テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903115
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2019/01/30 21:46
-
大補強を終えキャンプ中の巨人
各ポジションを勝ち取るのは誰になるのか
興味が尽きません
引き続き皆さまで2019年の巨人を真剣に議論致しましょう
local rule 共通IDによる過度な連投は禁止
とします
ルールを守ってお楽しみ下さい
-
801 名前:匿名さん:2019/02/21 17:15
-
岡本に何があったの?
-
802 名前:匿名さん:2019/02/21 17:52
-
今年は期待出来る選手が豊富だから、やっている当人たちは大変でも、見ているこちらはワクワクする。
ローテも菅野、山口、メルセデス、ヤングマンの四人に、あと二枠を田口、今村、高橋の3人で争わすって宮本が言っていたけど…
となると、畠や岩隈、野上あたりの実力者が、鼻から茅の外に置かれているってこと。
そりゃ強いわ。
-
803 名前:ゴキロー:2019/02/21 17:56
-
まぁ、和田も松原も今は試練やな
-
804 名前:匿名さん:2019/02/21 18:04
-
>>801
背中に張りが出たみたい。
大事をとって別メニューにしたんだと思う。
-
805 名前:匿名さん:2019/02/21 23:35
-
キャッチャーの猛練習 大変そうだ
リードの勉強も同じように頑張ってほしい
-
806 名前:匿名さん:2019/02/21 23:38
-
>>797
確かにゲレーロ・ビヤヌエバ・陽の並びは見たくないな。
揃いも揃って早打ちのあっさりタイプの打者揃い、4番の岡本も早打ちだしな。
個人的には7番辺りに粘りがある田中俊太や山本を入れてイヤらしい打線にしてほしい。
-
807 名前:匿名さん:2019/02/21 23:42
-
今のところの理想
4吉川 8丸 6坂本 3岡本 7大城 9ヨウ(亀井) 5田中 2炭谷
こうなると由伸が使った田中大城吉川岡本の存在が目立つ やはり選手は使わないと育たない
和田や松原、重信は由伸退陣とともにチャンスを逃したか
-
808 名前:匿名さん:2019/02/21 23:45
-
阿部は開幕2軍ではチームがまとまらないなんてことになるかな 暖かくなるまで調整したらどうだ?
キャッチャーは4人一軍には要らないからな
-
809 名前:匿名さん:2019/02/21 23:48
-
岩隈は開幕までにベストな状態に持ってきてくれると思うと原は言うが何の確証もない 元メジャーとしての経験は貴重だがあまり計算に入れない方がいい
-
810 名前:匿名さん:2019/02/21 23:49
-
大江は、あの河本(ロッテ→読売)の様なタイプに成ってくれたら…って思っていつも見ています。
-
811 名前:匿名さん:2019/02/21 23:49
-
今、G+でキャンプの再放送やってるけど捕手の練習はキツいな。
阿部が通常練習に戻るらしいが同じメニューをこなせるのか?
それと阿部が一軍だと大城は二軍?
-
812 名前:匿名さん:2019/02/22 00:16
-
岩隈も中島も丸もイケメンだが炭谷が一番野球選手らしい面構えだと思う インタビューの受け答えを含めて炭谷ファンになってる
-
813 名前:匿名さん:2019/02/22 00:21
-
和田見てると田代がいなくなったのが痛いね
-
814 名前:匿名さん:2019/02/22 00:24
-
ここまでずっと桜井 大江あたりが安定している 中継ぎ当確を出してあげたい
-
815 名前:匿名さん:2019/02/22 00:31
-
岩隈塾が話題だがこうした技術指導は水野や宮本はしてはくれないのか?
-
816 名前:匿名さん:2019/02/22 00:35
-
阿出川は毎日同じネタで実況してるね
-
817 名前:匿名さん:2019/02/22 00:37
-
坂本工はインタビューの話を聞くとIQ高そう 桜井も
そういう選手を増やしたい
-
818 名前:匿名さん:2019/02/22 00:54
-
小山が球団職員としてキャンプに来てますね 何の仕事をすることになったのかな
-
819 名前:匿名さん:2019/02/22 00:56
-
方針が岡本以降はホームランホームランって野球だろう
181本塁打に89盗塁くらいできるかな
-
820 名前:匿名さん:2019/02/22 01:13
-
ポスト鈴木尚広と期待された重信も松原も降格
代走は立岡や吉川大がやるのかな
-
821 名前:匿名さん:2019/02/22 01:37
-
23日からオープン戦が始まるけど和田松原北村石川重信立岡辺りは好不調次第で入れ替えは頻繁にありそう。
-
822 名前:匿名さん:2019/02/22 08:56
-
櫻井は、結果的に抑えてるが、球筋を見てると こりゃ今年も駄目だなって感じがする。
その点、大江は、素晴らしい!!先発でも通用しそうな感じだ!!安定感が櫻井とは全く違う。
-
823 名前:匿名さん:2019/02/22 11:14
-
大江は潰さないように登板数を34試合くらいに収めることだよ
森福あたりは結果論で批判してるやつが多いが補強は間違ってないよ
これからもブルペン補強し続けるべきだ
-
824 名前:匿名さん:2019/02/22 12:23
-
>>822
桜井は明らかに成長している。原が起用することが前提だけど、3、4勝は出来るんじゃないか。
以前のような真ん中に思いっ切り投げ込むスタイルから、内外角の投げ分け出来るように変わった。
中継ぎは候補が多いからそこだけが心配。
-
825 名前:匿名さん:2019/02/22 13:01
-
ルーキーイヤーに肩を壊さなかったら桜井はどんなピッチャーになったんだろう
-
826 名前:匿名さん:2019/02/22 13:04
-
男としてちゃんと期待に応えたい
惚れるね 泣かせる ダイナマイト慎吾
-
827 名前:匿名さん:2019/02/22 13:09
-
石川は矢野 北村は坂口みたいな感じだな
石川は.283 4本 17打点は期待できる
-
828 名前:匿名さん:2019/02/22 13:34
-
坂口なら北村は芽が出ないってこと?
-
829 名前:匿名さん:2019/02/22 13:38
-
デイリーはキャッチャーは炭谷 五番はビヤヌエバと予想している
-
830 名前:匿名さん:2019/02/22 13:59
-
北村と和田を競わせて、松原、立岡、重信、石川を競わせる方針かな?
由伸政権の時にキャッチャーと足が速そうなアスリートタイプを取りすぎて渋滞気味だね。
-
831 名前:純粋なピュアな男子です! ◆bYyX3GnztA:2019/02/22 15:14
-
小園が素晴らしい見たいですね。開幕一軍は濃厚だろう。
見てみたいよね?
-
832 名前:匿名さん:2019/02/22 16:29
-
結局
1 4 吉川
2 8 丸
3 6 坂本
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 7 ゲレーロ
7 9 陽
8 2 炭谷
-
833 名前:匿名さん:2019/02/22 16:29
-
結局
1 4 吉川
2 8 丸
3 6 坂本
4 5 岡本
5 3 ビヤヌエバ
6 7 ゲレーロ
7 9 陽
8 2 炭谷
-
834 名前:匿名さん:2019/02/22 16:57
-
そうなるでしょう
-
835 名前:純粋なピュアな男子です! ◆bYyX3GnztA:2019/02/22 17:02
-
小園の予約者スタメン可能性は無い事は無いと思う。
緒方監督の起用方法にも注目だな。
-
836 名前:匿名さん:2019/02/22 17:03
-
834
こう見ると、やっぱ凄い打線だな(*_*)
この打線と比べたら、丸が抜けた広島打線など、全く迫力にかける・・・・
-
837 名前:純粋なピュアな男子です! ◆bYyX3GnztA:2019/02/22 17:18
-
>>836
まだ結果残していないのに何故凄いと思う理由は?
-
838 名前:匿名さん:2019/02/22 17:20
-
838
パット見て潜在能力高さが凄いやんw
プロ野球を見てる者なら判るやろ!
-
839 名前:匿名さん:2019/02/22 17:24
-
938
まだ結果残していないのに何故凄いと思う理由は、って言う割には。
所詮は、高校生の小園に、小園が素晴らしい見たいですね。開幕一軍は濃厚だろうってwww
お前は、馬鹿なの??www
-
840 名前:純粋なピュアな男子です! ◆bYyX3GnztA:2019/02/22 17:41
-
高校生だからこそみたいんじゃねーか
生え抜き主体のカープで育成はダントツ上手いからどんな選手になるか楽しみだと思わんか?
-
841 名前:匿名さん:2019/02/22 18:18
-
>>833
外国人2人並べられるんか?ヤングマンとメルセデスは当確っぽいぞ。
となるとクック、ゲレーロ、ビヤヌエバから2人。
リリーフが手薄なのにクックを外すか?実戦登板はしてないがそれなりには計算出来そうだしマシソンもいる。
個人的には先発1人、リリーフ2人、野手1人が希望だが。
-
842 名前:匿名さん:2019/02/22 18:21
-
希望も込めて1④吉川尚2⑧丸3⑥坂本4③岡本5⑨亀井、石川6⑦ゲレーロ7⑤田中俊、北村8②小林、大城9①投手。外用選手が好きではないけど丸とゲレーロは必要。ビヤヌエバは厳しいと思う。活躍するかわからないけど日ハムに入った王を獲得して5番に入れたら面白かったかも。
-
843 名前:匿名さん:2019/02/22 18:25
-
外人枠をどうするかはまだこれからだろうね。余程のことがない限り、クックとメルセデスは決まりだろうから、後はオープン戦で残りの3人がどういうパフォーマンスを見せるか。
特にビヤヌエバだね。日本の投手の変化球攻めに対応出来るか。
オープン戦でも新外人には色々試すだろうから、本当のところはシーズンに入ってしばらくしないとわからんかもしれないけどね。
-
844 名前:純粋なピュアな男子です! ◆bYyX3GnztA:2019/02/22 18:38
-
ヤクルトの西浦をトレードで獲得して競争を煽れば面白いと思う。
個人的にはホークス残す牧原が捕手
-
845 名前:匿名さん:2019/02/22 18:53
-
小林は短期間だったらイイ仕事するよね。
でもスタミナが無さすぎて調子が垂直落下式に落ちちゃうから小林 炭谷 大城辺りで併用だと思う。
-
846 名前:純粋なピュアな男子です! ◆bYyX3GnztA:2019/02/22 19:21
-
大城は使わないでしょ?実績ないんだから。
-
847 名前:匿名さん:2019/02/22 20:21
-
リャオを戦力外にしたのは少し早過ぎた感じがする、少なくとも後一年は見切るのを遅めても良かった。
右の中継ぎも少ないし支配下枠には余裕あるから、もしかしたら戦力になったかもしれない。
-
848 名前:匿名さん:2019/02/22 20:40
-
恵美さん、僕は小学校中学校で同じクラスで密かに貴女の事が好きでした。
体育の授業で女子と合同の時は最高でした。
恵美さんのブルマ姿に興奮していたのを覚えており、未だにオカズにしています。
ムチムチ太ももにも拘らず純白パンティがブルマからはみ出していてたまらんかったよ。
-
849 名前:匿名さん:2019/02/22 21:44
-
恵美さん、僕は卒業アルバムの中の体育祭のブルマ姿の恵美さんを見て毎日抜いてるよ。
よ~く見てみると白のパンティがチラっとはみ出していて僕のブツはギンギンさ!
-
850 名前:匿名さん:2019/02/22 21:53
-
>>847
あのポジションは社会人にもたくさんいるから、気にしたものじゃない。
少なくとも今年一年は炭谷で、監督の意向としたら将来的に大城でしょ。
ここに来て、宇佐見でも岸田でも、もちろん小林でもないこともはっきりした。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。