テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903115
2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱
-
0 名前:匿名さん:2019/01/30 21:46
-
大補強を終えキャンプ中の巨人
各ポジションを勝ち取るのは誰になるのか
興味が尽きません
引き続き皆さまで2019年の巨人を真剣に議論致しましょう
local rule 共通IDによる過度な連投は禁止
とします
ルールを守ってお楽しみ下さい
-
1 名前:匿名さん:2019/01/31 22:36
-
明日2月1日からはこのスレで行きたいね。
-
2 名前:匿名さん:2019/02/01 11:13
-
新聞社は不景気なのに巨人は金があるね
-
3 名前:匿名さん:2019/02/01 11:19
-
選手に体力差があるから全体でやる練習は7割 残りは個人練習でと原 だからぬるま湯キャンプと言われる
ガムシャラにやってケガしたら仕方ないらしい
-
4 名前:匿名さん:2019/02/01 11:21
-
和田恋 背番号67 頑張れよ 期待の星
-
5 名前:匿名さん:2019/02/01 11:31
-
三年連続沢村賞は金田正一か、菅野 頼むぞ
-
6 名前:匿名さん:2019/02/01 11:34
-
水野は原の太鼓持ちというイメージしかない
-
7 名前:匿名さん:2019/02/01 11:48
-
新しいブルペン作っても巨人に沖縄に逃げられる宮崎
切ない現実だな
-
8 名前:匿名さん:2019/02/01 11:55
-
高橋 凄い二段モーションだな
-
9 名前:匿名さん:2019/02/01 12:00
-
やはり内海や長野は移籍して良かったですな 出番がないよ 層が厚すぎる
-
10 名前:匿名さん:2019/02/01 12:03
-
原はミスターを超えるオーラがあるね 監督として自信があるんだろうな 高校生ん時からスターだったからな
-
11 名前:匿名さん:2019/02/01 12:05
-
51が似合う田中
しかし、イチローが欲しい
イチローが来たら背番号どうする?
-
12 名前:匿名さん:2019/02/01 12:31
-
ツイート爺さん、こっちのスレにも意味のない10連投かよ。ずーっと体調不良でお休みしててくれ。また会う日なんて来なくていいから。
-
13 名前:匿名さん:2019/02/01 12:42
-
>>11
MLBのマリナーズから移籍は薄い。
年齢的に厳しいだろうし、戻るとしてもオリックスぐらい。
経済的にもマリナーズの選手兼役職で引退し、役職契約すると思う。
ヤンキースで松井秀みたく、NPBへ戻るとしても臨時コーチぐらいじゃない。
まぁ、これは岩隈みたく現役志向であれば可能性はあるかもね。
-
14 名前:匿名さん:2019/02/01 18:20
-
内海は一年目は頑張って7勝8敗 3.81を残せるだろう
-
15 名前:匿名さん:2019/02/01 18:23
-
150勝するために移籍はよかったかな
あれなら最後長野と2人は功労者だから巨人と契約して引退すれば良い
長野も巨人で2軍においとくよりは広島で松山や西川やバティスタの邪魔をしてくれたほうがいい
-
16 名前:匿名さん:2019/02/01 18:29
-
>>13
そもそも現在のイチローが戦力になると考えているメジャー関係者なりNPB関係者は誰一人いない。
マリナーズは過去のイチローの功績に対してマイナーのオファーと言う敬意を払っただけ。
イチローが本気でメジャーを目指しているなら、独立リーグで結果を残してからにしたら、また新たなレジェンドを作れるのに。
既に伝説のイチローが独立リーグでプレーなんてしたら、その謙虚で前向きな姿勢が逆にかっこよく映るだろ。
-
17 名前:匿名さん:2019/02/01 19:04
-
丸が36発 ゲレーロ31 ビヤヌエバ24本を期待したいところだね
中でもポイントは数少ない左で俊足な吉川だろうね
-
18 名前:匿名さん:2019/02/01 19:06
-
坂本も年俸考えれば.320 25発 78打点 178安打くらいがノルマだね
それ以下なら現状維持かダウン提示で
-
19 名前:Gワイド劇場:2019/02/01 23:22
-
広島との差は まず打線。
坂本、丸、岡本、ビヤヌエバ、ゲレーロが どのくらい本塁打を量産できるか。
そして若手野手の台頭も広島とは差がある。
-
20 名前:匿名さん:2019/02/02 01:42
-
俺の見立てでは広島はこれまで上手く機能し過ぎていた。
今年の広島は、ジョンソンの力は落ちて来てるし、抑えの中崎も勤続疲労と慣れがあるから、今年はかなりキツい。
丸がいない打線は分断されてしまって、田中の出塁と誠也の打撃に注意したら、あとは特別怖くない。
去年もその前の2年ほどは強く感じなかった。
由伸と村田だから勝てなかっただけで、原なら5割以上の戦いは必ずする。
-
21 名前:匿名さん:2019/02/02 05:38
-
>>20
全く同意
-
22 名前:匿名さん:2019/02/02 08:40
-
21さん
かなり同意です。今年は倍返しのつもりでやります。
-
23 名前:匿名さん:2019/02/02 09:48
-
三連覇の中で抑えの中崎だけが固定されてるから彼を攻略していけば阻止できるはず。ただ広島は新たな選手が穴を埋めるからそこだけだな。
-
24 名前:匿名さん:2019/02/02 09:54
-
>>20 ゲレーロの扱い見ていても、原と由伸では明らかに差があるな。まあ、広島と互角に戦えるかはリリーフ陣の整備次第。去年はカミネロ、マシソン、澤村、上原で磐石と思ってたが、シーズンに入ると総崩れ。
今年はクック、澤村、鍬原、マシソン、吉川光で形成かな。そこに上原、池田、宮國、谷岡らがどう加わって来るか。この先の実戦が楽しみだね。
-
25 名前:匿名さん:2019/02/02 11:09
-
↑
期待普通
-
26 名前:匿名さん:2019/02/02 11:09
-
どんな名選手でもブレーク後、必ず試練の年は来ます。鈴木誠也選手は足首に爆弾を抱えながら、まだ試練の年を迎えていないので、そろそろ来ると思っています。その根拠は丸選手が抜けて、負担がより重くなるからです。新しい選手は出るでしょうが、丸選手の代わりをできる選手は簡単には出ません。よって打線も広島は昨年より落ちると考えてます。ここに付け入るチャンスがあるはずです。
-
27 名前:匿名さん:2019/02/02 11:26
-
丸、坂本、岡本が昨年と同じぐらいの成績でゲレーロが打撃改善されて良くなれば十分広島と互角に戦えるでしょう。さらに監督交代で采配が大きく変わりよくなると思う。何も動かない由伸監督と動く原監督とでは采配の差があり、勝ち星に差が出そう。
-
28 名前:匿名さん:2019/02/02 11:33
-
岡本鎖骨骨折で離脱…(泣)
-
29 名前:匿名さん:2019/02/02 12:22
-
巨人の岡本、ただいまレフト守備の練習中、TV中継されてるぞ!鎖骨骨折はどこの岡本だ!
-
30 名前:匿名さん:2019/02/02 12:39
-
どこの岡本でもないよ。
悔しいゴミアンチの願望w
-
31 名前:匿名さん:2019/02/02 13:34
-
毎年この時期になるとデマ流すバカが来るよな
-
32 名前:匿名さん:2019/02/02 13:36
-
三級釣り師がいるなw
-
33 名前:匿名さん:2019/02/02 13:51
-
現地からです。
いま、ブルペンにいるんですが千賀が投球練習してますよ。
変化球を交えなかなかの投球をしてました。
-
34 名前:匿名さん:2019/02/02 13:51
-
岡本はサードで元木の鬼ノック受けてたから元気だよ。
-
35 名前:匿名さん:2019/02/02 14:02
-
現地からです。ブルペンから次は内外野ノック練習の視察の為に移動しました。
村田コーチが若手にホークス松田みたいにアツオ~と叫びながらノックしていました。
-
36 名前:匿名さん:2019/02/02 14:50
-
>>35
今年は一軍二軍のコーチ陣が盛り上げる意識高そうで良い事ですね。
確か明日行われる若手の紅白戦楽しみだよ!
-
37 名前:匿名さん:2019/02/02 15:27
-
オフの補強で坂本・岡本・丸と三枚揃った。
今シーズンにポイントは、これにゲレーロとビヤヌエバが加わる事が出来るのか否か…が焦点に成って来ます。
これに吉川尚や田中等の若手がどんな形で絡める
のか
楽しみ満載です。
投手陣は、クックがクローザーを担える事が出来れば攻撃陣を背景に心配のあるリリーフ陣を補う事が出来て
優勝争いに加わる事が出来るのではないかと思ってます。
-
38 名前:匿名さん:2019/02/02 16:26
-
ゲレーロとマヤヌエバが活躍すれば打線では広島、横浜に負けないのでは。
-
39 名前:ブルマからはみ出したパンティがたまらん ◆4/T6K3Qhog:2019/02/02 16:36
-
キャンプも早くも半月が経過しましたね。
そろそろ連絡試合もやらないといけませんよね。
-
40 名前:匿名さん:2019/02/02 16:54
-
>>38
マヤヌエバって誰だよバカジジイw
-
41 名前:匿名さん:2019/02/02 17:15
-
ビヤヌエバという名前はアナウンサーも言いにくそうだから登録名は覚えやすくエバで良いと思う。
エバンゲリオンも略してエバだし
-
42 名前:ブルマからはみ出したパンティがたまらん ◆4/T6K3Qhog:2019/02/02 17:33
-
全く呼びにくい名前だよな?
こりゃニックネームつけないといかんよ。
ヌエ君でどうですか?とっても可愛いらしいと思いませんか?
-
43 名前:匿名さん:2019/02/02 17:41
-
>>40
ビヤヌエバよりおしゃれ(笑)
-
44 名前:匿名さん:2019/02/02 18:03
-
今年は、重信、吉川に頑張ってもらわないといけないね、優勝は、大丈夫でしょう。
①右 重信
②遊 坂本
③中 丸
④三 岡本
⑤一 ビヤヌエバ
⑥左 ゲレーロ
⑦ニ 吉川
⑧捕 小林、大城
-
45 名前:ブルマからはみ出したパンティがたまらん ◆4/T6K3Qhog:2019/02/02 18:20
-
>>44
彼らは補強組で試合に出れないから厳しいでしょう。
てかこの補強で優勝出来ないなら原監督は自害すべき。
-
46 名前:匿名さん:2019/02/02 18:35
-
原が新外国人選手のクックをクッキーと呼ぶって言っていたけど、俺は野性爆弾の白塗りを思い出して好きじゃない。
-
47 名前:匿名さん:2019/02/02 20:50
-
今年も去年の岡本みたいに開幕前から猛アピールしてそのままブレークする選手が出てくるか楽しみだよ。
先ずは明日の若手の紅白戦だね。
-
48 名前:匿名さん:2019/02/03 00:52
-
浅村をとりにいかないあたりが巨人の謙虚さがうかがえる
浅村をとってたら外国人枠を3つ投手に使えたんだが
しかし今季もV免なら20年は勝たないといけないので終わりなき補強が行われるだろう
-
49 名前:匿名さん:2019/02/03 01:00
-
広島投手もそろそろ化けの皮が剥がれる頃だろう
-
50 名前:匿名さん:2019/02/03 08:24
-
今日行われる若手主体の紅白戦一軍メンバーでレフト和田ライト松原がスタメン出場予定。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。