テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903115

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2019/01/30 21:46
大補強を終えキャンプ中の巨人
各ポジションを勝ち取るのは誰になるのか
興味が尽きません
引き続き皆さまで2019年の巨人を真剣に議論致しましょう

local rule 共通IDによる過度な連投は禁止
とします
ルールを守ってお楽しみ下さい
651 名前:匿名さん:2019/02/17 10:02
651
鍬原の方が上、それは 当たり前だろう。ドライチと育成指名選手。

しかし、その育成選手がドラフト指名の選手レベルまで追いついてきたと言うこと。

球が高いという事は、誰が見ても判ること、そこをこれから修正して、

どこまで伸びて来るかが問題だろ。
652 名前:匿名さん:2019/02/17 10:18
>>651 ドラ1だろうが育成だろうが、実力だけが問題なのでね。現実に坂本工が開幕一軍に入るのは結構ハードル高いよ。
1軍の開幕時のリリーフは、クック、澤村、吉川光、鍬原が勝ちパターンとしてあと3人。この枠を宮國、池田、中川、上原、桜井、戸根、田原、場合によっては畠、大竹、森福も候補。まあ、シーズンに入れば怪我とか不調で結局足りなくなるから、どこかで出番が来るとは思うが、与えられるチャンスはそれほど多くない。球威はあるから、あとは細かいコントロールとクイックだな。
653 名前:匿名さん:2019/02/17 10:36
今日はベイスターズ戦か。
楽しみだね。
654 名前:匿名さん:2019/02/17 11:04
前回かなり良かった桜井が見たいな。言ってるの俺だけだが。
あれを毎回やれるなら一軍で使える。
655 名前:匿名さん:2019/02/17 11:24
左がほしいのにあえてビヤヌエバをとったってことはロペスぐらいは期待できるんだろう
656 名前:匿名さん:2019/02/17 12:02
今年は、余裕で優勝しそう。
若い選手が育ってきたから、選手層も厚くなってきたね。でも原は、ベテラン大好きだから、若い選手を潰して、数年後にはまたボロボロのチームにしてしまいそう。
657 名前:匿名さん:2019/02/17 12:12
5番ビヤヌエバ6番ゲレーロ7番陽なんか、同じようなバッターで気になるな。左の亀井あたりが入ると、はまるような気がする。阿部でもいいけどな。
658 名前:匿名さん:2019/02/17 12:13
>>656 余裕で優勝というほどは楽じゃないだろ。ブルペンが立て直せるか、吉川尚の1番と外人の5番が機能するか。未知数の部分は多い。この3年間広島には完全に力負けしてたわけだから。丸がこちらに来ただけでその差が逆転するほどは甘くないと思う。
659 名前:匿名さん:2019/02/17 12:16
>>654
俺も桜井については書いたよ。

それは別として、スタメンキャッチャーが大城?沖縄出身とはいえ、小林は内心面白くないだろうな。

昨日の炭谷ならまだしも、今日の大城はキツいな。小林が奮起するか、腐ってしまうか。

出番が楽しみ。
660 名前:匿名さん:2019/02/17 12:31
今年の打線は吉丸坂で決まり
661 名前:匿名さん:2019/02/17 12:32
>>659 紅白戦の桜井は見ていないけど、ストレート、シュート回転は治っていた?彼は大学時代からずーっとシュート回転。これが治らなければ一軍では通用しない。正直、あまり期待していない。
ところでベイの二番手は今永らしいね。オーストラリアのウィンターリーグでは絶好調だったらしい。復調した今永に、巨人の新打線がどのくらいやれるか。楽しみだな。
662 名前:匿名さん:2019/02/17 12:44
掛布と張本が今いくら打っても意味がないと言ってたけど一軍二軍の当落線上の選手はそんなこと言ってられない。今頑張らないとね。
663 名前:匿名さん:2019/02/17 12:49
>>661
内側にシュートを投げていたけど、シュート回転とか感じなかったよ。

いつも力任せに投げていた感じがあったけどそれがなくなって、内外角へコントロールよく投げ分けていたから、ずいぶん変わったなと思った。

やると思うよ。
664 名前:匿名さん:2019/02/17 12:52
亀井とかいう淡口をスタメンで使うならイチローでもいいんだけどね
橋本の何倍も人気やろ
665 名前:匿名さん:2019/02/17 12:54
イチロー電撃移籍 今はそれしか楽しみはない
666 名前:匿名さん:2019/02/17 12:55
桜井と野間口は信用ならん

広島戦菅野なら炭谷がいいよ
小林は読まれてるから目先を変えよ
667 名前:匿名さん:2019/02/17 12:56
5番に置く選手が難しいね ゲレーロはフリー打撃なら合格なんだが またビヤヌエバはまだまだ時間がかかる感じ
668 名前:匿名さん:2019/02/17 12:59
>>665 爺さん、それしか楽しみがないんなら書き込むなよ。書き込むにしても他のスレでやってくれ。イチローなんて巨人とは関係ないだろ。
なんでソフバンのファンが巨人スレにしつこく粘着するんだよ。
669 名前:匿名さん:2019/02/17 13:00
今のところゲレーロよりビヤヌエバかな。ビヤヌエバは、ヒッチはあるが、特にクセはないし、意外と変化球にクルクルしないな。
670 名前:匿名さん:2019/02/17 13:01
阪神日ハム戦の方が楽しそう やはり役者が揃う日ハム相手だと盛り上がる 巨人阪神は古くからのチームのファンが多くてもスーパースターやアイドルがいないからね ましてや筒香抜きのベイじゃあね
671 名前:匿名さん:2019/02/17 13:03
ゲレーロは浅村の穴に苦しむだろう西武にトレードしてあげたら?巨人では無理っぽい
672 名前:匿名さん:2019/02/17 13:05
>>670 なら日ハムのスレに行けよ。それにしてもあんたの書き込みはどれもこれも全く内容がないな。何十年も野球見てきたみたいだが、何も理解してないか、理解できないのか…
とにかく巨人スレには来るな。
673 名前:匿名さん:2019/02/17 13:06
大城はキャッチャーで育てるみたいな感じだな コンバートして打撃を生かしてもらいたい
674 名前:匿名さん:2019/02/17 13:11
和田松原は未知数だが田中大城は計算できる 田中の出番が欲しい 去年外野守備練習したらしいが複数ポジションが必要な選手だね
5番にゲレーロかビヤヌエバ 6番に亀井か陽岱鋼 7番には田中か松原みたいな足を使える選手がいいな
675 名前:匿名さん:2019/02/17 13:14
槇原は吉川 坂本 丸 岡本の並びでジグザグにしたらどうかと提案した なるほど丸の後の坂本 結果がなかなか出ていない
676 名前:匿名さん:2019/02/17 13:16
確かに坂本3番は?
677 名前:匿名さん:2019/02/17 13:21
田口はもとには戻らないみたいだな
678 名前:匿名さん:2019/02/17 13:21
坂本がオープン戦不調なのは毎年のことだろ
今更何を言ってるんだ
679 名前:匿名さん:2019/02/17 13:26
補強が注目されがちだけど吉川と畠、鍬原、メルセデスの飛躍とゲレーロ、陽、野上、澤村の復活が鍵だよね
丸は黙ってても.301 34本 87打点くらい残しそうだもん
680 名前:匿名さん:2019/02/17 13:30
ゲレーロは.チャンスに弱く260の30発で打点が少ない三振の多い選手だから割り切って周りが静かに見守ればいい
3割40発のラミちゃんではない
681 名前:匿名さん:2019/02/17 13:47
メルセデス、ホームベース手前でよく球が動いてました。
今シーズンは、ローテーションとして活躍してくれるはず…
沢村と吉川光がどんな投球を見せてくれるのか注目しています。
682 名前:匿名さん:2019/02/17 14:03
田口厳しいな。それにしてもDeNAと毎年この時期に試合やるけど全く打てないし今年も負け越しそうだな。
683 名前:匿名さん:2019/02/17 14:06
早漏なヤツが多いなこのスレ
684 名前:匿名さん:2019/02/17 14:11
>>673
お前何個も邪魔。ひとつにまとめて書けや。
失せろ
685 名前:匿名さん:2019/02/17 14:14
連投呟きはツイートゴミジジイの楽しみだから忠告してもムダ。先行き短いジジイだから仏になるまで待つしかない。
686 名前:匿名さん:2019/02/17 14:19
田口、球速がないことがやはり致命的だな。ソトの本塁打も中井のタイムリーも球も高く、簡単に弾き返されている、以前の好調時にはあのような球は無かったと思うが。昨年後半に好調時の投球に戻った感があったが今のところまた元の木阿弥かな。
687 名前:匿名さん:2019/02/17 14:19
メルセデスは春先エースとして4勝しそうだな
中井も移籍してよかったじゃないか
戸根や谷岡も移籍したほうがいいかもしれない
688 名前:匿名さん:2019/02/17 14:24
田口、今村は、あまり去年と変わっていないな。まあ打たせてうちとるタイプなので、こんな感じかな。桜井もまずまずかな、大分成長しているな。まずはビハインド中継ぎロングリリーフタイプでいけるかな。大江も中継ぎで使えそうかな。
689 名前:匿名さん:2019/02/17 14:28
大江は岡田や松井のように中継ぎでいいのかね
潰さないように34試合くらいで制限すればいいかな
690 名前:匿名さん:2019/02/17 15:35
古巣相手に活躍したら恩返しって日本マスコミ好きだねw
691 名前:匿名さん:2019/02/17 15:43
昨年苦しんだ中継ぎに鍬原と大江の新戦力に期待したいな。
澤村にも復活してほしい。
692 名前:匿名さん:2019/02/17 16:00
丸の2番はいまいちしっくりせんな
新監督は新しいことよくやりたがるけど 慣れてる3番のほうが座りがよい
693 名前:匿名さん:2019/02/17 16:02
田口は、なんだかんだで打たれるな・・・

畠の復活は、まだか!
694 名前:匿名さん:2019/02/17 16:30
春先は田口を無理に使わなくてもいいメンバーでしょう
菅野 山口 メルセデス 今村 野上 畠

横浜はユニフォームがあかんな ガソリンスタンドじゃないんだ
695 名前:匿名さん:2019/02/17 16:32
先発予備軍 田口 ヤングマン 高橋 岩隈 高田と大江 桜井か 悪くない
696 名前:匿名さん:2019/02/17 16:47
メルセデスの次に田口でなく大江を投げさせてれば面白かったのでは。
697 名前:オナッてるん~ ◆aKY4BDD/3E:2019/02/17 17:00
なっ?俺が言った通り昨日韓国のチームに勝って最強だ~優勝間違いない無し~とか言ってたアンポンタンよ、今日のベイスターズとの練習試合見たかいな?
ちと喜びと次の試合はダメになるってパターン学習したかいな?
698 名前:匿名さん:2019/02/17 17:02
悔しいバカ猿が懲りずに下手釣りw
構ってちゃんは無能アピールに必死だなw
699 名前:匿名さん:2019/02/17 17:13
今年のベイスターズは投手陣が手強いね。
侮れないチームだよ。
700 名前:匿名さん:2019/02/17 17:29
698
アンポンタンは、お前だろwww練習試合だろうがwwww
マジになるなwアンポンタンwwwwwwww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。