テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903115

2019年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2019/01/30 21:46
大補強を終えキャンプ中の巨人
各ポジションを勝ち取るのは誰になるのか
興味が尽きません
引き続き皆さまで2019年の巨人を真剣に議論致しましょう

local rule 共通IDによる過度な連投は禁止
とします
ルールを守ってお楽しみ下さい
51 名前:匿名さん:2019/02/03 08:37
長野は好きな選手だし、巨人から出たのは残念だけど、長野は陽と同じで怪我がない限りほぼ1軍で、しかも丸みたいな活躍は期待できない。長野が出たことで、松原、和田、重信、石川が1軍に居られる可能性が大きくなるし、陽とゲレーロの調子と外人枠次第では彼ら若手がレギュラーになる可能性も出てくる。そういう意味では長野流失は結果的には良かったかもね。長野も出たことで注目度が爆上げしてるし、本人的にも悪くないだろう。
52 名前:匿名さん:2019/02/03 09:00
日ハムが吉田フィーバーで中日が根尾フィーバーで広島が長野フィーバー
読売は何やってるんだ スターがいないから注目度ゼロだろうがボケ
こんな実業団チームなら宮崎も閑古鳥鳴きまくりも当然だろうがアホンダラ
宮崎のキャンプ地も全然潤わなくて怒ってるだろうが 高橋なんてドラ1誰も知らないんだぞクソッタレが
だから吉田を獲ってれば今頃宮崎も経済効果が数十億単位で地元も大歓迎だったろうがおたんこなす
おまけに生え抜きの人気スター内海長野がいなければキャンプの楽しみゼロだろうがバカ野郎
こんな惨状でサスケのマスク被って遊んでる場合か独裁者バカ原のパッパラパー
早く読売上層部は総退陣し一刻も早く球界から去り優良企業に身売りしチーム再生に取り組めクレージー野郎
53 名前:匿名さん:2019/02/03 09:11
陽 .287 16本 67打点 16盗塁
吉川 .269 4本 37打点 28盗塁
丸 .301 34本 91打点
ゲレーロ .271 31本 88打点
ビヤヌエバ .262 24本 72打点

昨年から具体的にはこれだけ上積みが期待できる
ビヤヌエバはギャレット、ロペスくらいはやるだろうという見立て
54 名前:匿名さん:2019/02/03 09:36
元木は明るく厳しくていいね
盛り上がるし下半身が鍛えられ打撃もよくなる
55 名前:ジャニーズ系 ◆tbh4pAM0HI:2019/02/03 10:03
元木ノック指導受けた位で育つわけないでしょ?
お笑いタレントなんだから(^^ゞ
説得力ないし、明るいキャラだけが取り柄だけで指導者としては未熟者だと思う。
そういう意味では元木よりアマチュアの人が指導したがいい。
56 名前:匿名さん:2019/02/03 11:30
>>52 宮崎は一昨日も昨日も1万人以上を動員。少なくとも一昨日は12球団トップの観客だ。残念だな身売り野郎。
57 名前:匿名さん:2019/02/03 11:41
石川は一軍でいい 代打で和田より打つだろう 和田は陽や丸が怪我した時にスタメン7番で使え
58 名前:匿名さん:2019/02/03 11:44
>>55
元木を未だに勘違いしてるやつは若い世代だろうか
実力があるし野球をよく知ってるよ
巨人の伝統を知ってるしゆくゆくは2軍監督だろう
59 名前:ジャニーズ系 ◆tbh4pAM0HI:2019/02/03 11:44
石川はベイスターズ時代何番打ってましたか?
60 名前:匿名さん:2019/02/03 11:45
高田は角度がないしボールの質も軽いし相変わらずセットも厳しい。石川は若手の外野の中で1番期待してるから守備さえ良くなればいける。
61 名前:匿名さん:2019/02/03 11:57
楽しみな選手がたくさんいて、今年は例年に比べワクワク感が全然違う。
62 名前:匿名さん:2019/02/03 12:25
元木や坂本、帽子のつば曲げないスタイルは日本人には似合わないよ…
炭谷や岡本には似合うかもしれないけど
63 名前:匿名さん:2019/02/03 12:27
>>62
どうでもいいっすわツイート爺さん
64 名前:ジャニーズ系 ◆tbh4pAM0HI:2019/02/03 12:35
>>61
やっぱり岩隈や中島、丸といったスターがうちにたくさん居ますからね😃
原監督の育成力は凄いわ。
65 名前:匿名さん:2019/02/03 12:41
>>64
俺は中川と大城推しだから、やっぱり大城のレフトスタンド直撃は気持ちいい。

二人ともレギュラークラスになって欲しい。
66 名前:ジャニーズ系 ◆tbh4pAM0HI:2019/02/03 12:43
>>58
元木は野球の実績はないでしょ?お笑いタレントとしての実績は認めるが。
まあ、かくし球で相手を騙す手口で他球団からは嫌われてる印象しかない。
だからラーメン店が潰れるんだよ。
67 名前:ジャニーズ系 ◆tbh4pAM0HI:2019/02/03 12:51
>>65
実績のない選手は使わないんじゃないですかね?その二人とホークスの武田と中村晃のトレードしたらウチは最強軍団になるんじゃないかな?
68 名前:匿名さん:2019/02/03 13:00
>>65 猿にエサをやってはいけません
69 名前:匿名さん:2019/02/03 13:24
元木は長嶋監督が曲者と言ったぐらい野球頭の良い選手だった。現役時代は亀井のように体力不足なところがあったが打者として勝負強く実力は十分にあった選手。
70 名前:匿名さん:2019/02/03 13:46
>>52
野球選手と芸能人は違います。
1年目だけですよ!
ハンカチ(日ハム)の現在は…?
1年目だけキャンプで騒がれても…と思います。
71 名前:匿名さん:2019/02/03 14:39
岡本の最終打席の内容良かったね。
あのバッティングができれば良い率残しそう。
72 名前:匿名さん:2019/02/03 14:49
ローテは菅野 山口 田口 今村 野上はほぼ内定だから6番目の若手枠は畠が入ってくるかな 高田でも大江でも誰でもいいよ
ある程度結果残しておかないと岩隈が入ってくるからね
今村も未知だな…
73 名前:匿名さん:2019/02/03 14:51
吉田はたしかに雰囲気は斎藤みたいだけど高卒でプロ入りした分無駄な時間を過ごさずに良かったんじゃないかな
74 名前:匿名さん:2019/02/03 14:59
>>73 吉田?巨人スレとは関係ない。野上がローテ内定?その的はずれの内容と連投。あんたツイート迷惑爺さんか。書き込み休むんだろ?永久に休んでろよ。いい加減自分が迷惑な存在だと気づいてくれ。
75 名前:匿名さん:2019/02/03 15:15
石川も由伸という後ろ楯がいなくなったから尻に火がつく状況になったね。
これは石川にとっても良い事だと思う。
76 名前:匿名さん:2019/02/03 15:35
ローテは菅野、田口、どすこい、ベンツorヤング、今村、高田or大江でいいかな
今日は寒いから投手陣みんな140キロ以下であまり参考にはならなかったね
石川の ホームランは見事だったけど
77 名前:匿名さん:2019/02/03 15:55
映像見てないから内容はわからんが、今年必ずやってもらわないといけない田口、岡本、吉川尚が無難にスタートしたのは何より。特に吉川尚は大卒3年目。ルーキーの時はプロの体ができていなかったからやむを得ないが、実質2年目の今年はレギュラーとしての数字を残さないと。個人差は多少あるが、25歳を過ぎるとそこから急に伸びる選手は少ない。吉川尚が今年280ぐらい打てば、10年はセカンド安泰だろう。守備は既に球界トップクラスだから。
78 名前:ジャニーズ系 ◆tbh4pAM0HI:2019/02/03 16:11
吉川尚は生え抜きではないからな。ドラゴンズから引き抜いたんだから大切に扱わないと。
79 名前:匿名さん:2019/02/03 16:15
>>76 ローテは今のところ、菅野、山口、田口が確定。メルセデス、今村が有力。残り1枚を外人枠との兼ね合いもあるがヤングマン、岩隈、野上で争う形だろう。高田はセットでの球威が、大江はコントロールがまだ一軍ローテレベルではない。
それにしても79の猿は暇だな。朝から晩までくだらん釣りかよ。今度は阪神スレで的はずれな書き込みしてるツイート爺さんと同じくらいウザいな。
80 名前:匿名さん:2019/02/03 16:21
75
異常者
81 名前:匿名さん:2019/02/03 16:24
>>79
一日中ネット監視、ストーカーご苦労w
暇人だから各スレ全部覗いてるの?

ブルペンが薄いのになんでメルセデスが先発?
野手に外国人枠2人使うのになんでヤングマンが入る余地があるの?
82 名前:匿名さん:2019/02/03 16:38
>>81 あんたツイート爺さんだろ?ツイート爺さんに暇と言われるとはな。
メルセデスがブルペン?そんな話は聞いたことない。去年あれだけ先発で成功して、今年いきなりブルペンかよ。外人枠?野手2なんていつ決まった?基本は投手3、野手1だろ。まあビヌヤエバが通用して、ゲレーロの調子が戻ればあり得るが、基本型はビヌヤエバ、メルセデス(先発な)、クック、マシソンだろう。
あんた阪神スレにも高山センターとか滅茶苦茶書いてたな。レフトすら危なっかしいのに、広い甲子園のセンターができるものか。相変わらず的はずれ。しかもあんたは巨人ファンでも阪神ファンでもないのに。体調不良なんだろ?おとなしく休んでろよ。それか大好きなソフバンのスレだけにしてくれんかな。とにかく迷惑なんだよ。いい年なのにこれだけいろんな人に迷惑と言われてわからんかね?
83 名前:匿名さん:2019/02/03 16:42
ファン心理は複雑なもので開幕前に絶好調だと開幕してから不調が来そうで不安になる。
でも若手はそんな事は言ってられない。
猛アピールしないと開幕一軍は勝ち取れないぞ!若手がんばれー
84 名前:匿名さん:2019/02/03 17:21
ツイートジジイは精神病の老人だから相手にすんな
85 名前:匿名さん:2019/02/03 18:18
83 いつものu20

気に入らなければ、スルーがここのルール。
50を超えたいい歳したジジイはおまえ。いい歳したジジイがネットでパワハラしてんじゃねえ。
86 名前:匿名さん:2019/02/03 18:21
>>85
まずお前がスルーしろゴミ
87 名前:匿名さん:2019/02/03 18:28
87
おまえが先にスルーしろ。
パワハラを肯定する、おまえこそが社会のお荷物。
88 名前:匿名さん:2019/02/03 18:41
高田は、相変わらず打たれだすと、止まらんな。高校時代からのくせになっているな。精神面なのか、フォーム的なのか、まだまだ厳しいな。
89 名前:匿名さん:2019/02/03 18:44
>>87
呆け老人は寝てなさい
90 名前:匿名さん:2019/02/03 18:50
>>83
最終的に若手は殆ど一軍にはいないやろ。
岩隈・中島・炭谷などの外様の過去の人が一軍に居座ってるやろ。
高田や大江などは今3月に入ったら力不足ど二軍行きで塩漬けやろな。
外様大好きの原が若手を一軍に抜擢する訳がない。
91 名前:匿名さん:2019/02/03 19:22
帰って来て映像みたが、投手はまだまだ調整中だな。高田も全然わからん。今日結果が出た選手もそうじゃない選手も頑張ってほしいね。
それと>>90 中島、岩隈、炭谷のうち、若手の枠を食うのは炭谷だけだ。大城には捕手枠でないところ(左の代打、ファースト)で生き残って欲しい。中島は中井の代わり、岩隈は投げられれば野上、大江、高田との競争。ただ、僕は高田、大江にはもう一年ファームで鍛えて欲しいと思う。特に高田。まだ体が細いよ。
92 名前:匿名さん:2019/02/03 19:31
大江も高田も時間がかかる投手だよ。あまり期待するのは、可哀想だわ。それより、鍬原、畠、桜井が活躍しないと、今シーズンは厳しい。
93 名前:匿名さん:2019/02/03 19:40
>>92 ほぼ同意。特に鍬原が方程式に入れるかが鍵だね。畠は怪我さえなければ先発ローテで活躍できる力は充分。あとは宮國だね。素晴らしい才能があるが、ウイニングショットがない。そこさえ改善すれば方程式に入るだろう。
桜井はあんまり期待してないな。とにかくストレートのシュート回転が治らないと使えない。同じシュート回転でも澤村くらいのスピードがあるなら別だが、そこまで速くないし。シュート回転はそう簡単に治らないので厄介だな。
94 名前:匿名さん:2019/02/03 20:16
宮國はウイニングショットではなく球威が無いんだよ
球威がないやつは制球精度って話だがそれも甘い、だから使えない
95 名前:匿名さん:2019/02/03 20:48
宮国は、あのカクカクフォームを直さない限り厳しいわ。入団当時のフォームが1番良かったのにな。肩壊して、投球フォーム変えてしまったのが、残念だわ。素人でもあんなフォームがダメなのがわかるわ。いったい誰があんな投球フォームにしたのか、よくわからん。
96 名前:匿名さん:2019/02/03 20:54
>>95 ん?宮國はフォーム元に戻したという話をどこかで見たね。高卒2年目くらいのフォームとストレートは惚れ惚れした記憶がある。体もでかくなったし、スムーズなフォームに戻してあの輝きを取り戻してほしいね。
ところで今日は観客動員2万人。原監督によると紅白戦であんなに選手が狂喜乱舞したのはみたことがないとのこと。身売りバカの願いと逆にキャンプは盛り上がってるみたいだな。
97 名前:匿名さん:2019/02/03 20:57
>>95
あれに関してはバッターからボールが見えるポイントを削って削ってああなったらしいよ
星野や涌井なんかをお手本にしたみたいよ
まぁ、かっこいいフォームでなくても速くなくても抑えれりゃいいんだけどね
原は期待してたんだよな
98 名前:まっす:2019/02/03 21:35
球春到来!おめでとうございます。

今年も、戯言をつぶやく能無し底辺野郎は叩きつぶしていきます!

さて、今年はいいところしか見えないんだよね!今日の紅白戦はタイムリーでした。

かかし由伸では思いもよらなかったでしょうね!

今年はやりそう!
99 名前:匿名さん:2019/02/03 21:44
叩きつぶす…どうやって???
全然わからん。
まあ、彼は何か我々と違うのでしょうね。何かが…
100 名前:まっす:2019/02/03 21:45
打線で目についたのが、吉川、重信、田中、岡本、石川、大城、宇佐見、と去年活躍した選手がしっかりと練習してきたのがわかります。

和田は練習量、気合い、必至さに今一つのように感じたのが残念でした。

最高に残念だったのが、俺様バカ小林!肩を原は褒めてたけど、3回の5失点は相変わらず!

本塁打打たれて動揺している高田を落ち着かせたり、タイミングをずらしたり、鼓舞したりなんかまるでしませんでしたね!

配球を投手に考えさせることとは、捕手は何もしないことを履き違えているんでしょうね!炭谷や阿部が復帰してくれてよかったと思う紅白戦でした。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。