テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903109

2019阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2019/01/05 20:34
どうぞ
951 名前:匿名さん:2019/02/09 21:31
>>950
糸原外すなんてあり得ない。昨年150安打した選手だぞ。
952 名前:匿名さん:2019/02/09 22:23
メンテウス!?メンテウス!メンテウスー!!!!!!!!!
新しい惑星発見ですか!?
間抜けも度が過ぎると楽しいねー♪
巨人の超秘密兵器、メンテウス
こりゃ手強そうだ
953 名前:匿名さん:2019/02/09 22:33
1北條
2近本
3大山
4マルテ
5糸井
6糸原
7中谷
8梅野
福留は原口のいなくなった代打の切り札で
954 名前:匿名さん:2019/02/09 23:18
4上本(糸原) 8近本 9糸井 5大山 3マルテ 7高山(中谷)6北條(木浪)2梅野
控え 坂本 岡崎 陽川 福留 江越

こうなってほしいですが、
鳥谷 植田 俊介 伊藤隼太 が外れますね。
板山 島田 も使ってみたいけど。
955 名前:匿名さん:2019/02/09 23:20
スカイAの福家ディレクターが今年の藤浪はえぐいと言ってた。
956 名前:匿名さん:2019/02/09 23:27
955
今年一番難しいのが上本と糸原やね
柳田も掛布も天才と言ってるが上本ケガせずやれるかな
957 名前:匿名さん:2019/02/09 23:29
>>956 誰が怪我してもダメじゃない?
958 名前:匿名さん:2019/02/09 23:41
藤浪が活躍することを12球団のファンが期待している
959 名前:匿名さん:2019/02/10 00:15
>>940
メッセンジャー監督もあるかも。(笑)
いずれにしても、大功労者だから引退後も阪神に
力かして欲しいですね。
960 名前:匿名さん:2019/02/10 00:41
>>943 阪神と巨人打力互角?そんな訳ないやん。
961 名前:匿名さん:2019/02/10 04:57
メッセンジャーは普通に他の功労者と同じように引退セレモニーをして欲しい
962 名前:匿名さん:2019/02/10 08:10
藤浪は金本にむちゃくちゃされてもう終わった選手。
メッセもロートル、西は10敗投手、ガルシアは計算できない。
若手の浜地、望月も使えない。近本も自分は4番打つかのごとく勘違いして振り回してる。
阪神には応援しがいのある選手おらんのか?
963 名前:匿名さん:2019/02/10 09:03
>>962
君にも親、兄弟、友人とたくさんの人が期待して応援してくれてるよね
阪神の選手それぞれに、多くのファンがいて期待して応援しています。
選手も期待に応えようと一生懸命頑張っています。
期待を裏切り続け、何一つ結果を残せていない君!今日から気持ちを入れ換えて、頑張れ!頑張れ!
964 名前:匿名さん:2019/02/10 13:45
>>962 それこそ監督の期待裏切るんだからね。
965 名前:匿名さん:2019/02/10 14:16
もしかしたら、ジャイアンツのドラ1高橋に相当苦戦するかも、タイプ的にはメルセデスと似たようなタイプで、しかもスクリューがかなり厄介で直球も150㎞くらい出る。
966 名前:匿名さん:2019/02/10 15:17
>>965 去年、左投手相手に手も足も出ずやったやん。
967 名前:K.K.:2019/02/10 16:18
skyA 真弓、福家にセンター予想聞いたら近本の名前は出てこなかったな。
中谷あたりが出てこないと困るとかとか言ってたけど、確かに両サイドがベテランでセンター寄りは
深く追わないからセンターの選手が右中間、左中間からの送球になるので肩が弱い選手だと目もあてられない3人になる。
968 名前:匿名さん:2019/02/10 16:28
>>967
近本はあの肩の弱さではセンター任せられないと判断したんだろうな。守備も上手いとはいえないし
969 名前:匿名さん:2019/02/10 16:29
>>962
応援のしがいがある選手がいないなら阪神ファン辞めれば良い。選手こき下ろしてばかりじゃさぞかし面白くなだろう。
970 名前:匿名さん:2019/02/10 17:06
>>967
守備だけの理想を言えば、左→中谷 中→江越 右→島田だな。皆足も速く肩も強く守備範囲も広い。
971 名前:匿名さん:2019/02/10 17:53
963
なにが勘違いだよ
近本のいいところ消すなよ
ちょこちょこ当て逃げするようなんが理想か?
972 名前:匿名さん:2019/02/10 20:05
木浪、今日もシート打撃で2安打のナイスバッティング!予想以上に実戦向き。ますます期待が高まってきた。遊撃、北條には絶対獲ってもらいたいし、木浪も使いたい。嬉しい悲鳴だ。
973 名前:匿名さん:2019/02/10 20:34
>>972
内野の使いたい選手溢れているから誰かセンターにコンバートしたら、プロの外野は元内野手が多いから、特にショートができる選手は何処でも守れる身体能力はある、控えだと勿体ない。センターなら空いてるよ。
974 名前:匿名さん:2019/02/10 20:49
>>972 うれしい悲鳴は良いけど、悲しい悲鳴はアカン。
975 名前:匿名さん:2019/02/10 21:07
木浪センターで近本外した方がええとおもう
976 名前:匿名さん:2019/02/10 21:12
横浜の外野レギュラーは皆元内野、梶谷、桑原、筒香
977 名前:匿名さん:2019/02/10 21:20
福留や糸井をレギュラーにしているうちは黄金期は来ない 看板が休み休み試合に出るのは芳しくない
978 名前:匿名さん:2019/02/10 21:25
>>975 誰でもコンバートしろってもんじゃない。
979 名前:匿名さん:2019/02/10 21:33
>>973
誰がどんな数字を残すかも分からないのにいきなりコンバートとか凄いこと言うな
980 名前:匿名さん:2019/02/10 21:54
>>968 外野手で肩弱いのは赤星だけちゃうやろ。
981 名前:匿名さん:2019/02/10 22:54
熊谷木浪二遊間観てみたい
982 名前:匿名さん:2019/02/10 23:04
簡単にコンバートなんて考えないほうが良いですよ
木浪はショートを期待されているので
外野手は江越、中谷、高山にナバーロも居ますから
4人のうち、誰かが化けてくれれば
983 名前:匿名さん:2019/02/10 23:09
>>980
肩強い弱い以前にコリジョンルール出来て最初の一年で殆ど刺せない事がデータで分かった
で去年からセンターはみんなバックホームをあまりしなくなったあの柳田ですら今は殆ど中継に返すだけだし
984 名前:匿名さん:2019/02/10 23:36
>>983
そうなん?
コリジョンルールと、外野からバックホームする確率は変わらないと思うけど
ついでに、コリジョンルールが出来たからと言って、外野手の肩の強みが薄れた
と言うことも無いよ
985 名前:匿名さん:2019/02/10 23:48
肩なんかどうでも良いやん。あんなんオマケや
986 名前:匿名さん:2019/02/11 00:16
木浪ショートスタメン候補に躍り出てきたな。
987 名前:匿名さん:2019/02/11 00:27
期待してた木浪くんこの調子でスタメン勝ち取ってほしい!あとは期待のもうひとりのナバーロさんの覚醒待ちだ
988 名前:匿名さん:2019/02/11 01:22
>>983
コリジョンはまた別の話で、右中間、左中間抜けたヒットが一塁ランナーが帰ったり、打者が三塁に到達し失点に繋がるし浅いフライでも三塁ランナーがスタートを切ってくる、打撃力があるチームならあまり問題ないが阪神はその一点に泣く可能性大。
989 名前:匿名さん:2019/02/11 01:30
>>988
文句つけるなとは言わないが、弱点があるのはどうしようもなかろう
阪神にファイブツールプレイヤーはいないんだから
990 名前:匿名さん:2019/02/11 02:53
今度は近本、初盗塁おめでとう!
木浪、近本といい実践的なのがいいよね
各ポジション、高いレベルでの競争激化
今日の紅白戦も楽しみだ
991 名前:匿名さん:2019/02/11 08:44
人間には長所と短所があるのは当然
全部が完璧な完全無欠人間なんているわけないだろ
992 名前:匿名さん:2019/02/11 09:41
阪神だってベテラン重視のスタメン組むよ 岡本みたく村田を出さなきゃ育たない
993 名前:匿名さん:2019/02/11 09:49
金本二位の原動力は大和や上本、俊介ら脇役だったのを忘れるな
994 名前:匿名さん:2019/02/11 09:51
矢野はコーチ時代にキャッチャーは梅野じゃなく坂本を推したんじゃない?誰をレギュラーにするのかな?
梅野は打てるから考えちゃうよな
995 名前:匿名さん:2019/02/11 10:03
藤浪次第で優勝狙える 早く実戦で見てみたい
996 名前:匿名さん:2019/02/11 10:08
近本を外れ1位で取ることにより小幡、木浪を2位、3位で取れたのを後から見たら良いドラフトだったと言われるようになる可能性が高いように思い
ます。1位で近本を取ったのが悪いように書く人もいますがドラフトの結果は数年後にならないと評価できませんね。
997 名前:匿名さん:2019/02/11 10:10
矢野に見切られたな近本、やはりあの肩では中堅は無理
998 名前:匿名さん:2019/02/11 10:11
近本 巨人が追いかけていたから騙されたかも
999 名前:匿名さん:2019/02/11 10:13
藤原入札は致し方ないがやはりハズレ一位は吉田にすべきだった
マスコミの扱い方見ていたら日ハム商法に習うべき点あり
1000 名前:匿名さん:2019/02/11 10:13
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>