テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903109
2019阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2019/01/05 20:34
-
どうぞ
-
901 名前:匿名さん:2019/02/08 09:21
-
又荒らし
だから荒らし専用のスレを作れ
-
902 名前:匿名さん:2019/02/08 09:29
-
広島はかなりハードだよ。
阪神みたいにヘラヘラ白い歯見せてない。
岡崎なんかユニフォーム忘れるなんてありえんやろ。
ありえんからニュースになるんよ。
マジ甘いわ
-
903 名前:匿名さん:2019/02/08 09:46
-
>>897
甲子園で有名な高校生以外認めない人ら。
小幡も一応出てるけどね。
-
904 名前:匿名さん:2019/02/08 09:59
-
矢野は馬場の打者転向を考えてる気がする。
先日も馬場について物凄いスイングをする
と誉めていた。
去年甲子園で放った一発は確かに衝撃的でした。
-
905 名前:匿名さん:2019/02/08 10:03
-
弱い。とにかく弱い。
投手もむちゃくちゃ!
投手有利な時期になんでこんなに打たれるん?
望月、馬場、浜地お前らやる気ないなら辞めろ
-
906 名前:匿名さん:2019/02/08 10:10
-
>>896
馬場はソフトバンクも指名したし1位候補だったろ。その後の吉住と間違ってないか?
-
907 名前:匿名さん:2019/02/08 11:18
-
>>905気に入らないならお前がファン辞めろ!
-
908 名前:匿名さん:2019/02/08 11:27
-
そろそろ矢野辞めろ君出てくるかな?
-
909 名前:匿名さん:2019/02/08 11:33
-
>>908
気に入らなくて応援したくないなら無理にタイガースファンしなくていいです。
-
910 名前:通りすがり:2019/02/08 11:37
-
↑
そだね
-
911 名前:匿名さん:2019/02/08 12:09
-
梅ちゃん、ピッチャーにサイン出してからミット構えるのが遅いし、なんか中途半端な構え方でピッチャーがミットを的にして投げにくそうな感じした。
-
912 名前:匿名さん:2019/02/08 12:29
-
>>911
ギリギリまで構えないのは相手にコースを察知されないためにある程度必要なことではあるけど、早めに構えてあげる方が投げやすいピッチャーも多いだろうね。自分も構えが遅いのは観ていて気になる方。藤井なんかもギリギリまで構えないタイプだった。坂本なんかは分かりやすく構えてあげるタイプ。投手のタイプによって構え分ける必要があるね。
-
913 名前:匿名さん:2019/02/08 12:48
-
確かに馬場の打球はえげつなかった
大袈裟でなくカブレラ級
このまま投手として伸び悩めば打者変更もありか
-
914 名前:匿名さん:2019/02/08 13:11
-
馬場と秋山は投手でダメになったら、打者転向で良いと思う。
-
915 名前:匿名さん:2019/02/08 13:12
-
馬場はストレートが若干物足りないが変化球は良い上にコントロール出来る
牽制やフィールディングも抜群打撃センスもあると能力自体は高いのでもう二年くらいは我慢出来るわ
-
916 名前:匿名さん:2019/02/08 13:17
-
馬場って見れば見る程に中西清起に投げ方から投球スタイルまでそっくりやな。
-
917 名前:匿名さん:2019/02/08 13:23
-
↑
知らん
-
918 名前:匿名さん:2019/02/08 13:54
-
>>916
言われてみれば確かに似てるかな。
もう少し球速が出れば一気に通用するかもね。中西も一年目は変化球、コントロールはいいものがあったが、なかなか通用しなかった。2年目で球速があがってリリーフを任され85年日本一の守護神として大活躍した。
馬場も同じ。変化球のキレ、コントロールは良いものを持っているので、ストレートを150Kmとは言わないのでせめて常時140Km後半を出せれば一気に通用する投手になると見る。
-
919 名前:匿名さん:2019/02/08 14:18
-
919
そうだと思う。
-
920 名前:匿名さん:2019/02/08 14:36
-
>>908 総理大臣辞めろと一緒。
-
921 名前:匿名さん:2019/02/08 16:19
-
>>920
お前は阪神ファン辞めろ!
-
922 名前:匿名さん:2019/02/08 17:48
-
餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族
-
923 名前:匿名さん:2019/02/08 17:50
-
餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族
-
924 名前:匿名さん:2019/02/08 17:53
-
餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族
-
925 名前:匿名さん:2019/02/08 17:56
-
餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族餓死族
-
926 名前:匿名さん:2019/02/08 18:41
-
矢野も、今年ダメなら打者転向とコメントしてたと思います。
動画を見たけど凄い当たり。
矢野もリアルタイムで見てるから納得。
打席に入っている方が威圧感がありました。
-
927 名前:匿名さん:2019/02/08 18:58
-
馬場秋山
後山本が入ればロバーツやな
-
928 名前:匿名さん:2019/02/08 19:01
-
ピッチャーで入団して野手転向失敗したら馬場はプロレスラーになると思う
-
929 名前:匿名さん:2019/02/08 19:59
-
928 929 すべる
-
930 名前:匿名さん:2019/02/08 20:56
-
ロバーツやな
いや、そこロバートやろ!と誰か突っ込むと思ったが...
-
931 名前:匿名さん:2019/02/08 22:27
-
小幡が二軍のシート打撃で四打数二安打守備も良かったみたい
-
932 名前:匿名さん:2019/02/08 23:07
-
浜地に関して…投手陣の層が厚い今年は二軍で一度もローテ外さず英才教育を施してほしいな。年齢的にも全然焦る必要なんかないし、正に急がば回れだ。
望月も同様だが、彼に関しては方向性を早く定めてあげる方が良いと思う。確かに先発として大きく育てたい気持ちも分かるが、球児がそうだったように適正は必ずあるから。
昨日の二人はかなり厳しい船出になったが、寧ろ彼等には良い機会になったと前向きに捉えてるよ。とにかく焦って怪我だけはするな!
-
933 名前:匿名さん:2019/02/09 00:32
-
>>932 怪我・ミス・疲労は、付きもの。誰でもある。
-
934 名前:匿名さん:2019/02/09 01:04
-
>>933
そのつきものを如何に無くすかやと思うよ
933さんの言うとおり
リスクをなくして、長く大きく育てること
育成の基本です
-
935 名前:匿名さん:2019/02/09 02:25
-
>>934 阪神は、育成できる?
-
936 名前:匿名さん:2019/02/09 08:52
-
マルテどうかな?
四番いけるかな?
-
937 名前:匿名さん:2019/02/09 09:46
-
メッセンジャーまだプルペンに一度も入ってないけどどこか故障でもしてるのかな?
メッセンジャーも100勝、日本10年を花道に今年で引退の可能性あるような気がする、
鳥谷も今年駄目なら引退という可能性もあるし、
上本もFAの可能性あるしな。
-
938 名前:匿名さん:2019/02/09 11:07
-
打線にポイントは1、2、4番だと思う。
1、2、4番がしっかりしたチームは打線が機能すると思う。例えば広島は丸が抜けても1、2、4番が機能してるから問題ない。
-
939 名前:匿名さん:2019/02/09 12:05
-
>>937
外国人歴代勝利数を狙っているようなことを
言ってた気がするよ。
だからまだ2年はやると思うメッセンジャー。
40超えても投げれると思うけどね。
-
940 名前:匿名さん:2019/02/09 12:30
-
>>939
メッセンジャーは実働あと2年前後やと思います
これだけ実力と実績がある投手やから、調整法も理解しているんでしょうね
タイガースの歴代助っ人投手でナンバーワンですから、是非今後も球団は大切にしてもらいたいです
-
941 名前:匿名さん:2019/02/09 13:20
-
鳥谷は今年進退をかけた1年らしい。
-
942 名前:匿名さん:2019/02/09 15:16
-
>>941 阪神の全選手は今年・来年以降進退あるんじゃないの?
-
943 名前:匿名さん:2019/02/09 17:28
-
巨人が派手だが阪神の方が戦力が面白い あとは原の監督力を矢野が上回れるかじゃないかな
投手力は阪神 打力は互角と見る
-
944 名前:匿名さん:2019/02/09 18:03
-
タイガースはまずメンテウスを打たないとジャイアンツより上に行く事はまずない
去年全然打てるきがしなかった
今年は近本が内野安打で出てくれたらマルテ次第でメンテウスに嘗められない戦いが出来る
-
945 名前:匿名さん:2019/02/09 18:22
-
>>944
メンテウスって誰?メルセデスのこと?
-
946 名前:匿名さん:2019/02/09 20:39
-
>>944
メンテウスって誰だよ?
虚カス?
-
947 名前:匿名さん:2019/02/09 20:49
-
メルセデスなんか阪神にしか通用してないんやから
原ががまんできるわけねえだろ
-
948 名前:匿名さん:2019/02/09 21:06
-
藤浪 秋山 岩貞 ガルシア メッセンジャー 西
このローテ 普通に働いてくれたら優勝だろ
-
949 名前:匿名さん:2019/02/09 21:09
-
6鳥谷 4上本 9糸井 5大山 7福留 3マルテ 8中谷 2坂本
かな? しかし毎試合出られない主力は今季限りにしてほしいな
-
950 名前:匿名さん:2019/02/09 21:29
-
菅野メルセデスを阪神打線は全く打てないから阪神打線にぶつけてくる
ジャイアンツは3連戦2勝確実な戦いしてくるさ
外にも畠は戻ってくるし打てないピッチャーだらけ
サンタテをたくさんやられそうだからジャイアンツより上には行けない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。