テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903109
2019阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2019/01/05 20:34
-
どうぞ
-
851 名前:匿名さん:2019/02/07 15:16
-
しもた。紅白戦、家帰って録画でじっくり観ようと思ってたのに結果わかってまったがな。苦笑
-
852 名前:匿名さん:2019/02/07 15:23
-
>>850
最下位の球団でモチベーション上がらないってそりゃ困りますよ。
先発も中継ぎも確定メンバーなんてそんなに居ませんよ
-
853 名前:匿名さん:2019/02/07 15:50
-
浜地って元中日川上から何を学んだ?
-
854 名前:匿名さん:2019/02/07 15:53
-
>>850 ストッパー候補どころか中継ぎもダメじゃないの?
-
855 名前:匿名さん:2019/02/07 16:09
-
>>842
近本長打もあって去年通算5本打ってるの全く知らんのな
俊足好打=非力って勝手に先入観作っとる
それに長打って本塁打だけじゃない二塁打三塁打も長打
-
856 名前:匿名さん:2019/02/07 16:13
-
超ド短期での一喜一憂ですねw
-
857 名前:匿名さん:2019/02/07 16:23
-
>>852
先発争いは厳しいだろ?
メッセ、ガルシア、西までは確定。
岩貞、藤浪も濃厚だろ?更に一昨年12勝の秋山が続く布陣。
負け数が多そうな投手が多いから投手王国と言える程ではないが枚数は豊富にいる。
この中に若手が割って入るのは至難の技だと思うよ。
少なくとも去年の才木や小野の5点近い防御率じゃ勝負にならない。
大きな変化が必要だけど若手陣は変わった印象は無いよな。
素材が良いだけに歯痒い。
-
858 名前:匿名さん:2019/02/07 16:31
-
木浪は楽しみ!
-
859 名前:匿名さん:2019/02/07 16:32
-
若手に厳しすぎるから育たないだな
厳しくするのは高年俸で働かない選手だけでいい
-
860 名前:匿名さん:2019/02/07 16:53
-
植田はスイッチやめて右打席に戻すべき。
同じスイッチなら熊谷の方がまだセンスがある。
植田なら守備、打力とも木浪の方が数段いい。
-
861 名前:匿名さん:2019/02/07 16:54
-
2軍の高橋遼人が良いみたい
-
862 名前:匿名さん:2019/02/07 16:57
-
紅白戦だし。ドンマイドンマイ!
これからこれから!
近本くん叩きから若手投手陣に矛先変更ですか?自称阪神スカウトの皆様方!
-
863 名前:匿名さん:2019/02/07 17:00
-
打ったら打ったで投手が心配
抑えたら抑えたで打線が心配
紅白戦の時期は仕方ないよね
-
864 名前:匿名さん:2019/02/07 17:09
-
投手は別に心配じゃなかろ
8勝10敗とか10勝12敗とか打線が打たないからしょうがないわな
-
865 名前:匿名さん:2019/02/07 17:14
-
岩田は飼い殺すならオリックスに出して野手とればwin win
-
866 名前:匿名さん:2019/02/07 17:15
-
先発争いは後1枠に
4~5人のあらそい
-
867 名前:匿名さん:2019/02/07 17:28
-
木浪はホームランだけじゃなく最初のバントも一発で決めたし二打席目も悪くなかった
近本も初実戦のノーサインで上本の動きに反応してエンドラン決めたのは普通に凄いな
二人共守備の動きも一軍レベルだったし中々良いな正直舐めてたわ
-
868 名前:匿名さん:2019/02/07 18:14
-
木浪は当面目指す役割はユーティリティープレーヤーかな
近本、一塁到達3.75秒。やっぱスゲーわ
他球団の脅威になるだろうね
-
869 名前:匿名さん:2019/02/07 18:21
-
木浪は広島の西川のようなタイプの打者になりそうな気がする。
-
870 名前:匿名さん:2019/02/07 19:00
-
キャンプリポート見てたら才木は速いストレートが武器なのに遅いストレートに挑戦してるみたいやけどそれはベテランになってからでええ
今はそんなの覚える必要ない
誰がそんなのふきかけたんや
才木を潰すきか
-
871 名前:匿名さん:2019/02/07 19:17
-
阪神藤浪晋太郎投手は7日、金村投手コーチから20勝に太鼓判を押された。
通常のブルペンでは変化球を交えて87球。見守った同コーチから「20勝いけるよ!」と声をかけられた。さらに約30分間の「おかわりブルペン」も敢行し「今日は投げたかったので。反復練習の意味合いが強かったです」と説明。金村コーチは「めちゃくちゃいい。キャンプ初日から肘が使えている。しっかり肘が入って投げられている。あんな球、アウトローに決められたら誰も打てないよ」と興奮気味だった。日刊スポーツより
-
872 名前:匿名さん:2019/02/07 19:18
-
1戦だけでギャーギャー大騒ぎする輩
-
873 名前:匿名さん:2019/02/07 19:22
-
>>872
お前みたいな人間が一番イラネ。
シーズン終わるまで寝てろ
-
874 名前:匿名さん:2019/02/07 21:29
-
浜地、滅多打ち食らったと聞いて今録画で観たが、
確かに打たれたが良い球も沢山あった。ドンマイ。
まだ次チャンスある。
-
875 名前:匿名さん:2019/02/07 21:33
-
投手大炎上じゃん、この時期は投手有利なんだけど大丈夫か。
-
876 名前:匿名さん:2019/02/07 21:35
-
浜地と望月いらないから竹安返してほしい
-
877 名前:匿名さん:2019/02/07 21:56
-
>>876
一回打たれたくらいでそう言いなさんな。
浜地も望月も期待の秘蔵っ子に変わりなし。
-
878 名前:匿名さん:2019/02/07 21:59
-
ハハハっ、今度は竹安くん返せ!ですか。ドラフト話に飽きて今度はFA話ですか。
ホンマ呆れる。ファンちゃうやろ!
-
879 名前:匿名さん:2019/02/07 22:06
-
木浪のホームラン今観た。簡単な球じゃないね。
北條も良かったし、遊撃争い益々激化。
-
880 名前:匿名さん:2019/02/07 22:07
-
その竹安、コーチにフォーム弄られて
悩んでるらしいぞ・・・
逆なら浜地、望月返せ!ってなるんだよな
結局叩きたいだけなんだろうな
-
881 名前:匿名さん:2019/02/07 22:09
-
年齢も若い上に一軍経験も貢献度も竹安より望月の方が上なのに取り替えろとかもはやアンチだな
-
882 名前:匿名さん:2019/02/07 23:36
-
マルテを代打要員にして、日本人のみでスタメンがいいような気もする。
4 上本 5 糸原 9 糸井 3 大山 7 福留 6 北条 8 近本 2 梅野
-
883 名前:匿名さん:2019/02/07 23:42
-
梅野7番、近本8番の方がいいかな~ 悩みどころ
。
-
884 名前:匿名さん:2019/02/07 23:49
-
>>783糸原が去年一年間まあ頑張ったが別に3割も打ってないし、守備でもたいして活躍してない!大山なんか1ヶ月ちょっとしかも終盤に打っただけだから貢献どころか戦犯でもあった!投手はまあ早いうちからでてきたが今年が勝負の年かな
-
885 名前:匿名さん:2019/02/07 23:50
-
>>879
北條しかおらんやん。木浪出てこないとヤバイよ。植田なんか打力が使いものにならんし、鳥谷なんかは遊撃を出来るはずないしな。
-
886 名前:匿名さん:2019/02/07 23:54
-
6番中谷 8 7番木浪 6 こっちのがいいかな~
優柔不断な私。
-
887 名前:匿名さん:2019/02/08 00:00
-
>>863まだまだ投手有利のこの時期に打たれすぎでしょ!しかも6回までしかしてないから9回までしたらもっと点が入ってプロの試合じゃなく草野球になっていたね
-
888 名前:匿名さん:2019/02/08 00:06
-
>>884
守備があまり良くないとは言え、プロ2年目で主にセカンドでフル出場して2割8分超えの何が不満なのか
-
889 名前:匿名さん:2019/02/08 03:30
-
木浪あのインコースのさばき方やばいな
-
890 名前:匿名さん:2019/02/08 06:14
-
>>863 打つ方も投げる方も心配では今シーズンもこれではなぁ~。一試合でも何試合でも一緒。
-
891 名前:匿名さん:2019/02/08 06:43
-
投手は心配ない
今回投げたのはスタート時点
ではまだ一軍ボーダーラインの
投手だから
-
892 名前:匿名さん:2019/02/08 06:51
-
楽しくプラス材料だけ見ろよ
マイナス思考は剥げるぞ
すまん時既に遅いようだ
-
893 名前:匿名さん:2019/02/08 07:04
-
木浪はもしかしたら田中広輔になるかも
糸原&木浪でクセモノ二遊間いいかも。
-
894 名前:匿名さん:2019/02/08 07:18
-
馬場にはガッカリ。
変化球は低めに投げてまずまずでしたが、ストレートは140キロ前半、去年のドラ1だけに物足りない。打たれたけど、浜地の方が良い球なげてる。
-
895 名前:匿名さん:2019/02/08 07:24
-
各ポジション、高いレベルで競争激化。こりゃ楽しみだ!
-
896 名前:匿名さん:2019/02/08 07:32
-
馬場の時も全くの無名投手指名したからドラフト会場ざわついたよな。
馬場も使えないし失敗ドラフトだったな。
オフに退団してそう
-
897 名前:匿名さん:2019/02/08 08:30
-
荒らしたいだけ
どこが馬場が無名なの
他球団も上位候補だった
そんなに荒らしたいなら
荒らし専用のスレ作れば
-
898 名前:匿名さん:2019/02/08 08:31
-
>>883
近本を下位打線で使う意味がない。
使う以上は1or2番でないと。
-
899 名前:匿名さん:2019/02/08 08:44
-
>>896
ドラフトにあまり詳しくない方のようですね。当時の馬場は決して無名ではなく、1位候補にも上がってましたよ。外れ外れとは言えソフトバンクと競合してますしね。
最速155Kmの看板に大きく偽りがあったのは確かですが。
-
900 名前:匿名さん:2019/02/08 09:16
-
阪神の投手陣レベル低いから打てるの当然。
しかし、阪神の練習時間が短いとか言われているが他球団の練習時間はどうなのだろう?
広島やソフトバンクなどの練習時間は長いのだろうか?
周囲から見たら阪神は最下位だから他球団より練習を多くするのが普通と思いたいのだろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。