テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903109

2019阪神タイガース

0 名前:匿名さん:2019/01/05 20:34
どうぞ
651 名前:匿名さん:2019/02/04 07:00
>>650  
大学時代に肩壊して以来この調子でだましだましやってきたが、プロではほぼ毎日試合があるためごまかしが利かない、野球経験者で肩壊した人なら分かるが、一試合の中で一回位は力入れて投げられるがプロは肩が弱いと判断すれば容赦なくそこを突く走塁をしてくるはず、チームの弱点になりかねない。歳もそれなりなので手術は無理かな、テーピングや痛み止注射である程度はなんとかなるが、
サヨナラの場面なら守備固めが入るだろう。
652 名前:匿名さん:2019/02/04 07:55
>>648
たくさんある新聞記事やドラフト雑誌&Webの近本評はスルーして、ホントかウソかも分からん1コのネット記事とキャンプ前の時点で近本見てもいない少数派の批判族、叩き族のデマまともに取り合ってんのね。
653 名前:匿名さん:2019/02/04 08:39
>>652
そのたくさんある近本評に強肩だっていう記事が複数あった?
654 名前:匿名さん:2019/02/04 08:48
>>652
肩弱いなーって書き込みで批判とか叩きとかあまりに極端すぎる。
打てない、脚遅い、守れない、球遅い、コントロール悪い、変化球の精度悪い…
それじゃ何も言えないし、全部揃っている選手なんかいないし。
無理矢理上げる方がおかしい。
655 名前:匿名さん:2019/02/04 09:48
近本指名でセンターライン強化できたと矢野は満足してたけど、これだけ近本の肩が弱いんじゃ見込み違いもいいところ
この肩だとレフト守らせるしかなさそう
頑張ってほしいけど、いくら足が早くてもこの肩ではアカン
656 名前:匿名さん:2019/02/04 09:49
全部が完璧にそろってる完全無欠人間なんているわけない
ここではそういうの求めすぎ
それとも全部が平均的な70点ぐらいのがいいのか?
657 名前:匿名さん:2019/02/04 09:53
近本の話題になってるだろうと見てみたら案の定だな。
近本の肩は強くないのは社会人時代の動画見れば明らかだろ?知らないってのは無知すぎる。
ただ、今はまだまだ寒い時期でフルには投げられてないのは明らか。
まーそれ自体が問題と言われれば問題だが・・・
ただ、暖かくなってくればカットにはそれなりの球を投げれるようになるから心配無いよ。
獲ってからのスピードとコントロールである程度のレベルまではいける。
658 名前:匿名さん:2019/02/04 09:58
>>652
プロ入る前から肩は強くないだろ。
デマなんかではない
659 名前:匿名さん:2019/02/04 09:58
近本は肩がと批判、高山は守備がと批判、
江越は打てないからトレードと批判。
結局俊介みたいなこじんまりとした非力で小粒なこじんまりとまっまった選手が外野のレギュラーだったらいいのですか?レフト俊介、センター俊介、ライト俊介が希望?笑
それはそれで批判しそうだよな。
伊藤隼太の守備批判→江越の打撃批判→高山の守備批判→近本の肩批判、誰なら納得?
660 名前:匿名さん:2019/02/04 10:03
659
近本は足が速く守備範囲が広いという評価です。
肩はそれほど強くない。
661 名前:匿名さん:2019/02/04 10:23
>>659
それはしょうがないだろ?中堅を守る上で守備に問題があったら使いにくいのは明らか。
守備がある一定のレベル以上で初めて打撃云々って話になるんだよ。左翼と一緒にされちゃ困る。
誰なら納得?逆におたくは誰なら納得?
俺は中堅はまず守りからと考えれば近本か江越の二択かな。
近本には肩の弱さを補ってあまりある守備範囲があるし足がありチームに少ないリードオフマンになれる選手。
江越は2割3分打ってくれれば当確なんだけどな〰️遠いかな。
中谷、高山は開幕は無理にしてもシーズン中にベテラン2人からポジション獲らないと出番は少ない。
662 名前:匿名さん:2019/02/04 10:34
>>659
2017版マッチョ確変俊介なら3人いてもいいw
663 名前:匿名さん:2019/02/04 10:45
近本の肩が弱いとは知ってたけど、これほどまでに弱いとは想定外やな
弱くてもある程度のラインはないと厳しいけど、近本はそのライン以下の肩
辰巳は肩が強いから良かったんだけど・・・
664 名前:匿名さん:2019/02/04 11:09
654
じゃ肩と足が抜群な江越がいいか?
それはそれで間違いなく文句言うのが目に見えるよな。
665 名前:匿名さん:2019/02/04 11:30
昔、永尾の九州枠で抜群の身体能力、俊足、強肩アスリート系という評判で阪神のドラフト3位で入団した甲斐という外野手、足、肩は抜群だったが打撃がしんどくてすぐにクビになった記憶あるね。
666 名前:匿名さん:2019/02/04 11:54
>>663
今更辰己のことは言い出さないとしても、昨日のキャンプリポートを観た人は誰もが改めて近本の肩が心配になったのは仕方ないね。
自分もその一人だが、もう今となってはそれも含めレギュラー争いを見守るしかない。
近本はレギュラーを張るも張らないも、肩の弱さを補なってら余りあるだけの長所を出せるかどうかだけ。それが出来ないなら他の者がレギュラーを獲る。それ以上でも以下でもない。
667 名前:匿名さん:2019/02/04 12:25
完璧な選手はおらんけど近本の肩見たら擁護楽観視してる人は180℃意見が変わるのは間違いないほど酷い弱肩 だった
敢えて期待感を抱くなら故障持ちだから練習では軽く投げてるだけなら少しだけ目を瞑る
練習でも力入れてなけてたら1年たったら偉い違いだから練習だけ敢えて弱肩言う淡い期待は持つ
668 名前:匿名さん:2019/02/04 12:31
>>667
同感だな
社会人時代の映像では強くはなくとも目も当てられない酷さの返球じゃなかったし
669 名前:匿名さん:2019/02/04 13:00
ま~だ近本くんの話してるし。矢野ちゃんはじめプロが見て指名したんやからつべこべ言わず応援しろ
670 名前:匿名さん:2019/02/04 13:02
肩が壊れてる選手は送球練習すればするほど投げられなくなるのでは、矢野も馬鹿ではないからレフトで使うよ、下手したら一塁からタッチアップ狙われる肩だな、巨人が評価したのは脚で鈴木2世として獲ろうとしたとも言われてる、代走のスペシャリストとしてね。阪神とは偉い違いだよ、考え方が。
671 名前:匿名さん:2019/02/04 13:17
近本はあの肩ならオープン戦で打撃、脚力で結果出ないと二軍からでいい。
8番センターなら島田中谷江越等の他の選択肢で。
近本もルーキーとは言え年齢的には大卒3年目だから、ある程度求められるからな。肩は仕方ないから他で
672 名前:匿名さん:2019/02/04 13:19
近本は肩がないならセンターでは怖くて使えないだろう。センターは足よりも何より肩が必要不可欠!
となると僅差の試合で代走で近本出すような采配になるだろうね。
外野手なのにこんなに肩が弱いドラフト1位を俺はこれまで見たことない。
いくら足が早くても肩がほぼゼロというのはドラフト下位レベルの選手
673 名前:匿名さん:2019/02/04 13:23
センターは足よりも肩って初めて聞いた理屈だな
674 名前:匿名さん:2019/02/04 13:31
673
その理屈なら糸井か福留センターで使えばいいじゃん。笑
福留も肩つよいぞ。笑
675 名前:匿名さん:2019/02/04 13:48
近本ですがもう少し見守りましょうよ。
気温が上がってくれば強肩とは言えないまでも投げれるようになります。
しっかりカットマンに投げれれば問題無いです。
676 名前:匿名さん:2019/02/04 14:20
>>675
貴方があれほど辰己を推していた理由が今更ながらに分かりました。取ってから少し遅い時もあるが、スケールの大きい選手になりそうです。
677 名前:匿名さん:2019/02/04 14:53
>>675
もう少し見守っていくのは勿論のことだが、
1番 or 2番近本という構想が破綻する可能性も想定に入れておかなければならないね。
1.2番はどうしても俊足系を揃えたいから島田がセンター奪取できればそれなりに上手く収まるが、中谷辺りがセンターとなるとショートを足優先で植田という可能性も浮上する。
いずれにしろ近本がレギュラーとして使えるかどうかで、他のポジションにも大きな影響を与える。
678 名前:匿名さん:2019/02/04 15:29
>>677
植田の攻守が劇的に改善されてるならそれもありだけどね
なんにせよ、現状二遊間候補の北條上本糸原に一段劣ってるのに走塁だけでスタメンには選ばんだろ
679 名前:匿名さん:2019/02/04 15:46
>>678
レスありがとうございます。確かに現状のままではまだ苦しいですね。昨年植田をスタメンで使って一時勢いがつきかけたけど、結局打撃力不足を露呈して我慢できなかったですからね。個人的には遊撃は北條が獲ることを期待していますが、打撃力が磨かれれば植田の足は魅力ですね。
680 名前:匿名さん:2019/02/04 15:53
それにしても第1クールでの鳥谷の頑張りには頭が下がる。宣言通りホントに若手と同じメニューをこなし、守備練習ではこの時期に頭から飛び込みユニフォームを汚していた。それを見たら若手も手を抜く訳にはいかず、良い緊張感となっている。
ショート奪取できるかどうかは別にしてこの姿勢は素晴らしい。
681 名前:匿名さん:2019/02/04 16:06
北条はセカンドはできないのか?鳥谷を矢野は選ぶ気がする。
682 名前:匿名さん:2019/02/04 16:13
>>676
あんなに辰己を連呼してたBEOさん自身が辰己の名前を挙げないで文句を我慢してんだからおのれも止めろよ。
683 名前:匿名さん:2019/02/04 17:05
>>664
俺は近本は赤星みたいな感じで守ってくれたらいいと思っているから、ある程度打てるならセンターを任せるのに反対ではないよ。
653で肩が弱いと言うことは多くの記事をスルーすることになるみたいな言い方してるから、肩が弱くないってどっかに書いてたんかって聞いてるだけ。
684 名前:匿名さん:2019/02/04 17:45
植田はとりあえず右打席オリンーの方がいいかもな。左打席なら熊谷の方がまだセンスはあると思う。
685 名前:匿名さん:2019/02/04 17:58
>>684
あそこまで非力な左を続けるよりその方が
結果近道かもですね。
686 名前:匿名さん:2019/02/04 18:24
近本がセンターなら、ウチのセンターは弱点ですよ!って相手に言ってるようなもの
それくらいあの肩でセンター難しいとおもう
しかも守備も上手いとは言えない
がっかり
687 名前:匿名さん:2019/02/04 18:43
辰己と近本ではエンジンが違うから比べてもしかたがない 矢野の籤運がこれだけ
弱いとは予想できなんだ・・過去野手1位で内野手以外でものになった選手
居ないし良伸が発言では野手の見極めるのは投手より難しいらしいい
はずれはずれ馬場を比べて・・納得するしかない やはり籤運の強い人を呼べ
688 名前:匿名さん:2019/02/04 19:20
こんな時期にワーワー騒いで何になんねん
ペナント始まって暖かくなってからのプレー見てからにしろや
あと理由色々作って叩いてるけど本音の本音は無名の社会人だから叩いてるんだろが
有名高校生じゃなきゃ絶対嫌なミーハー諸君
689 名前:匿名さん:2019/02/04 20:00
>>688
本当このバカ丸出しの書き込み成長せんな、有名無名とか高校生大学社会人とか。
誰もそんなこと言及してねえよゴミ
690 名前:匿名さん:2019/02/04 20:01
近本の肩について
過去に痛めたのは確かやけど、今は痛めている訳ではない
痛めていたら激痛で投げられないので
csで投球を確認しましたが、今は力を抜い投げている状態でしょう
今後、状態を見て、力の入れ方を変えてくると思います
まあこれからに期待でしょう
691 名前:匿名さん:2019/02/04 20:13
20%発言通り、今が20%なら良いけどね
肩の弱さに関してはまあスカウティング通りなんで…
692 名前:匿名さん:2019/02/04 20:42
近本の肩に関しては動画見てないので何とも言えないな
ただスピードに関しては惚れ惚れ
振り切る打撃もいいし期待してます
あるで新人王、俺は信じてる
693 名前:匿名さん:2019/02/04 20:44
しかし肩が完璧に直ってないと不味い
練習キャッチボールからノック受けたりイニング間の肩慣らし
直ってないなら又やるど
694 名前:匿名さん:2019/02/04 22:02
新人がキャンプで肩ができてないなんて聞いたこと無いわ、壊れてるなら早く二軍に落とせや、他の選手のやる気がなくなるのでは。打撃もだめなら島田の方がまだ使えるよ。
695 名前:匿名さん:2019/02/04 22:18
近本はルーキーなのに徐々にペース上げるとかベテランみたいにノンビリ言ってる場合ではない
強い球投げられないんだろうな
アマではだましだましで通用してたのかもしれないが、プロは無理だからな
こんなのがドラフト1位か。守れない選手は要らない
696 名前:匿名さん:2019/02/04 22:58
近本を叩いてる方々へ、自身は完璧な人間かな?
イケメンで、高収入で、幸せな家庭を築いて、ハゲてなくて、その他諸々
欠けている方が多いのでは?
一回近本の動画見てみ
スピードは次元が違うし、ミート力、一発のある打撃は魅力いっぱい、肩が多少弱いぐらい、屁ですわ
なので近本叩きはやめません?自身が惨めになるだけですよ
私は近本の新人王を信じて応援します!!!!!
697 名前:匿名さん:2019/02/04 23:04
江越は環境を変えてあげたい
ソフトバンクから野手をとろう
698 名前:匿名さん:2019/02/04 23:08
近本叩きじゃなくて事実を書いてるだけで
相手のことはぼろくそ言うくせして自軍のネガティブなことをちょっと言われると打たれ弱いのね
699 名前:匿名さん:2019/02/04 23:24
>>668
君、イケメンで高収入で幸せな家庭を築いてハゲてないんだ、すごーい完璧!
な訳ないか、惨め
700 名前:匿名さん:2019/02/04 23:29
そんなにボロクソ言うてそんなら外れ外れで誰が良かってん!
梅津とかやったら別に1位でなくても良かったやろ!
それとも林やW野村とか無理矢理1位にすれば良かったんか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。