テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903109
2019阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2019/01/05 20:34
-
どうぞ
-
351 名前:匿名さん:2019/01/21 19:54
-
》348
矢野は2軍監督の時からファーストストライクを振る事を推進しています。
-
352 名前:匿名さん:2019/01/21 22:39
-
>>341
250の10本くらいの打者だよ。原口にそこまで才能ないよ
-
353 名前:匿名さん:2019/01/21 22:52
-
>>349
阪神が防御率2位で最下位なのも異常です。
-
354 名前:匿名さん:2019/01/21 23:50
-
>>353
ベイが阪神の倍本塁打打ってチーム得点が阪神より低いってのも異常w
-
355 名前:匿名さん:2019/01/21 23:58
-
>>352
は?
-
356 名前:匿名さん:2019/01/22 00:09
-
2割5分10本が限度かどうかはともかく
20本に近い数を打ったことすらない選手に対して
「20本打てるポテンシャルある」と言われても賛同できないのは仕方ない
-
357 名前:匿名さん:2019/01/22 00:21
-
>>341がドラフトで野手を指名してほしくないから、他の選手を無理矢理持ち上げているだけ
-
358 名前:匿名さん:2019/01/22 01:57
-
最下位って言うても3~6までは団子
今年も巨人が抜けるほどの戦力になったとは言えない
カープ中心のあとはどうなるかわからんってとこじゃないかな
-
359 名前:匿名さん:2019/01/22 09:18
-
原口は代打の切り札で輝いてるじゃないですか?
個人的にはそれで良いのでは?と思ってます。
まだ若いですし代打では勿体ないという考え方もあると思いますが代打であれだけ結果を残せるのは1打席勝負に適してるんだと思います。
本人も当然レギュラーを獲る為に頑張ってるとは思うのですが一昨年に開幕一塁を奪取して序盤は最高の滑り出しでしたが結果を残し続ける事は出来ませんでした。
20本が現実的か非現実かは分かりませんが今の原口はタイガースの大きな武器ですから代打の切り札という立ち位置を変えるのはあまりにも勿体ないと思います。
話が逸れてしまいすいません。
-
360 名前:匿名さん:2019/01/22 11:12
-
選手がダブついてるので、代走からの守備固めで近本、植田。5回で3点ビハインドなら捕手原口の攻撃的布陣を組めば面白いと思う。
-
361 名前:匿名さん:2019/01/22 15:20
-
>>351 でもボール球振って相手投手助けたらダメ~。
-
362 名前:匿名さん:2019/01/22 22:02
-
》362
ファーストストライクはボールではないですよ。
-
363 名前:匿名さん:2019/01/23 05:51
-
>>360
近本はとてもじゃないが守備固めでは使えない。
肩と肘痛めてたから、かなりスローイングに不安があるのと肩がかなり弱いという情報がある
-
364 名前:匿名さん:2019/01/23 07:56
-
》362
投手は追い込んでからボール球を振らす投球をすることが多い。
-
365 名前:匿名さん:2019/01/23 08:03
-
》364
情報という事は見ていないのですね。情報にはウソもあります。見てもいないのに守備固めで使えないなんて断定するのはいい加減な人間ですね。
-
366 名前:匿名さん:2019/01/23 09:32
-
縁あって入団してきてくれた選手。それも新人選手に難癖つけて応援できないやからはファンとして人間としてもクズ以下!
それはどのチームでも同じ!
-
367 名前:匿名さん:2019/01/23 11:06
-
阪神は投手を中心とした野球で貯金15を目指している
中田やレアードをとれば更に上を目指せたが…
-
368 名前:匿名さん:2019/01/23 12:03
-
>>363 しかし、それで社会人野球ベストナイン入ったなぁ~。
-
369 名前:匿名さん:2019/01/23 12:24
-
364 てめぇスカウトか!
-
370 名前:匿名さん:2019/01/23 15:59
-
原口キャンプメンバーから外れたな
-
371 名前:匿名さん:2019/01/23 16:03
-
原口は怪我したか矢野と喧嘩したかだな。
まあ、今年のオフには原口は戦力外になると思うよ
-
372 名前:匿名さん:2019/01/23 16:09
-
あんまり知らない奴いるよな。
故障とか手術後の選手は1軍なら周りにつられてハイペースになって故障再発とかあるから、2軍でマイペース調整できる利点もある。
原口とか陽川はそんな感じでは。
-
373 名前:匿名さん:2019/01/23 17:29
-
秋山、原口、陽川は1軍キャンプメンバーから外れたが
上本は入った
-
374 名前:匿名さん:2019/01/23 17:40
-
原口まさかの落選かよ。熊谷も矢野チルドレンとして選ばれるかと思ったが評価されてないのか?つうか43人て多過ぎじゃねw
-
375 名前:匿名さん:2019/01/23 17:48
-
シーズン中もいるよな。
登録抹消で2軍っていうだけでヒステリー起こして暴れてる奴。
調整とか登板間隔の問題だっつーに全然聞かないし
-
376 名前:匿名さん:2019/01/23 17:50
-
>>375
君だけやろ
-
377 名前:匿名さん:2019/01/23 20:34
-
375
投手を多く入れたんじゃない?
飯田、島本、伊藤和、守屋など中継ぎで使えそうか矢野監督がみたいのでは?逆に岡本みたいなある程度分かってる投手は外したんじゃないかな。
-
378 名前:匿名さん:2019/01/23 20:43
-
近本は足の速さで守備範囲が広いのと獲ってから投げるまでがはやいらしい
肩が弱いって言っても高校時までピッチャーやったんやからそれなりには投げれるやろ
-
379 名前:匿名さん:2019/01/23 22:09
-
藤浪次第で順位が変わるわ。
藤浪15勝で優勝争い・
昨年並みやと最下位や。
-
380 名前:匿名さん:2019/01/24 08:57
-
380
仮に藤浪が昨年並みだったとしても西とガルシアのブラスがあるから昨年よりマイナスはない。
藤浪も昨年以下の成績は考えにくいし。だから昨年みたいになることは考えにくいと思う。
Bクラスはあっても最下位は考えにくい。
-
381 名前:匿名さん:2019/01/24 09:36
-
坂本も矢野のお気に入りの選手。
原口が坂本より上手くなってもらったら困るから外した。
一種の嫌がらせ見たいなものや
-
382 名前:匿名さん:2019/01/24 10:33
-
メッセ、ガルシア、西で30勝
藤浪、岩貞、小野で25勝
才木、秋山で10勝
青柳、馬場、浜地で5勝
その他リリーフ陣で10勝
あくまで皮算用だが、そう無理な皮算用ではないつもり。80勝なら優勝争い。
-
383 名前:匿名さん:2019/01/24 10:40
-
>>382
25のところが1番難しいな
-
384 名前:匿名さん:2019/01/24 10:50
-
>>383
自分もそう思う。目算が狂うならここ。
そこそこがなく100:0の可能性のある枠だからね。藤浪の振れ幅次第。
-
385 名前:匿名さん:2019/01/24 11:16
-
>>384
藤浪岩貞小野が全員調子が良いというのは、あまり考えにくいですね。
逆に秋山は指標見ればもう少し勝てるピッチャーです。こちらもリハビリ次第なんですが。
-
386 名前:匿名さん:2019/01/24 11:32
-
>>382
皮算用とはいえ勝ち数だけ計算してたらどこのチームも100勝しちゃうよ。
それと上6人で55勝してるって事はローテで年間通して働いているということにもなる。
となるとそれ以下の才木、秋山、浜地、馬場、青柳の15勝はほぼリリーフという事になるね。
リリーフだけで25勝は難しいかも。
-
387 名前:匿名さん:2019/01/24 11:44
-
阪神は投手に関してはセリーグの中でもトップクラスの陣容じゃないかな?
やっぱり問題は得点力の方だと思う。
特に打線の中軸。
-
388 名前:匿名さん:2019/01/24 11:52
-
>>386
レスありがとうございます。
個人毎の皮算用は振れが大きいので敢えてグルーピングしてみました。メッセ、ガルシア、西の第1グループは故障さえなければ一番計算が立つグループ。藤浪、岩貞、小野の第2グループは先発裏ローテ組を想定した3人ですが期待はしていますが、正直年間通してローテを守れるか不安もある3人。なのでローテ入れ替えもあるという前提での才木、秋山の第3グループを先発で10勝と計算しています。
そうだとすると先に指摘もあったように第2グループの25勝は厳しいかもしれません。
だから第2第3グループを括って5人で35勝と皮算用する方が適当かもしれません。
青柳、浜地、馬場の第4グループの5勝はローテ谷間での計算。第3グループまでの8人がしっかり機能すればローテ谷間というのはないということになってはしまいますが。
-
389 名前:匿名さん:2019/01/24 12:46
-
順当にいったら先発5枚は確定では?
メッセンジャー、西、ガルシア、藤浪、岩貞までは故障がなければ決まりだろうな。
後の1枚は何人かで抹消しもって回してもいいかもな。
-
390 名前:匿名さん:2019/01/24 15:05
-
阪神の原口文仁捕手、がんを告白 人間ドックで発見、手術へ
-
391 名前:匿名さん:2019/01/24 15:08
-
↑大腸がんらしい
-
392 名前:匿名さん:2019/01/24 15:50
-
原口のがんはショックやな
手術の成功を祈るよ
-
393 名前:匿名さん:2019/01/24 18:04
-
原口マジかよ!ステージ初期であることを願うしかない。大腸癌なんて女性の方が発祥率高いのに無念過ぎるだろ…(>_<)
-
394 名前:匿名さん:2019/01/24 18:19
-
他ファンだけどショックやわ。打てる捕手として魅力だし、覚醒期待してたのに。早期復活願うわ。
-
395 名前:K.K.:2019/01/24 19:03
-
原口はこれからしぶとい打撃が本格化する可能性あっただけにショックだな。大山、原口、中谷?あたりは自分の打ち方、見つけつつある
と思って期待していたのに。ストレスに弱いタイプは過度の筋トレも交感神経刺激しすぎるから良くない。横田もガンになる前に
バーベルスクワットの重量UPできないことを不安視するツイートしていたけど、そういう不安な気持ちが一番良くない。
赤松もすぐにでも引退するべきだと思うし、原口もこれからは野球を楽しむ感じで良いと思う。
-
396 名前:匿名さん:2019/01/24 20:14
-
>>395
横田は脳腫瘍ね。
-
397 名前:匿名さん:2019/01/24 20:24
-
しかし事情もわからずに原口のキャンプ2軍決定決定を散々矢野監督と何かあっただとか岡崎ひいきが始まったとか勝手な推測する人いたよな。
そんな物事を思慮深く考えて意見して欲しいよね。これ原口がガンを画してたらどんな憶測流されてたかと思うとぞっとするよな。
-
398 名前:匿名さん:2019/01/24 20:30
-
人間ドックは普通30歳になってからだから、30歳まで待っていたらと思うとぞっとする。
みんな人間ドックは毎年受けようね。ドックを受けても癌は防げないけど、生存率は確実に高まるから。
戦力的にも被害は甚大だけど、上本の残留が本当に助かる。
代打で使うのは持ったいないけど、切り札として機能するのは彼しかいない。
-
399 名前:匿名さん:2019/01/24 20:42
-
>>397
流石にガンだったなんて誰も予測出来なかったんだから後出しで色々言うたらいかんよ
-
400 名前:匿名さん:2019/01/24 20:44
-
>>399
事情も知らん癖に贔屓だ何だと憶測で好き勝手ぬかす方がよっぽどいかんのだよなぁ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。