テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903106
2019阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2019/01/05 08:04
-
ドラフト
-
951 名前:匿名さん:2019/02/01 22:30
-
俺は今年有力な高校生投手指名
仮に外れたら、まさか残っている投手
居なければ、高校生捕手でもええと思います
有馬とか、関西には有力な捕手がいます
但し、高校生捕手は育成がとてつもなく難しいですが
-
952 名前:匿名さん:2019/02/01 22:43
-
こんな感じかな。
1位 西 純矢 河野竜生
2位 佐藤都志也
3位 紅林弘太郎
4位 橋本侑樹か菅田大介
5位 林 直人
6位 藤本竜輝
-
953 名前:匿名さん:2019/02/01 22:59
-
一位佐々木単独なら森下
二位佐藤
三位紅林
-
954 名前:匿名さん:2019/02/01 23:42
-
953,954さんの書き込みどおりの指名が理想ですね
去年のドラフトで課題を埋めたので、今年はこの指名が理想
-
955 名前:匿名さん:2019/02/01 23:59
-
紅林は動画でも見たことないからなんとも言えないけど佐藤が2位には残らんでしょ
個人的には投手3野手3がいい。というか野手はもっととってもいい
-
956 名前:匿名さん:2019/02/02 08:04
-
キャンプみたけど、辰巳むちゃくちゃ良さそうやな。
それに比べて近本は……難しいやろなぁ
すんなりドラフト1位辰巳いけば良かったんよ。
逃した魚はむちゃくちゃ大きい
-
957 名前:匿名さん:2019/02/02 08:25
-
そりゃBEO氏も言うように辰己は良い。
近本より良いし上だとも思う。
ただ、今何を言っても変わるわけでは無いので、近本にはとにかく即戦力として頑張ってくれることを祈るしかない
-
958 名前:匿名さん:2019/02/02 08:47
-
1位 佐々木外れ及川
2位 河野(JEE西) 左投
3位 高橋拓巳(日生) 左投
4位 有馬or東妻(智弁和歌山) 右捕
5位 紅林or川野 右内
6位 檜村(早大)or中川(近大) 右内
余裕があればもう1枚捕手
-
959 名前:匿名さん:2019/02/02 09:57
-
957
お前の意見めちゃくちゃおかしい、
そんなの結果論やないかよ。
そしたら今年のドラフト誰にいったらいいか教えてくれや。クジ外して外れで指名した選手にいちゃもんつけてそれなら誰々なら単独で指名出来てたのにとまた言うのか?昨年も根尾にかなりきて、藤原や小園にこんなに指名重複すると思ったか?結果論の話やめろや。結果論いったら重複てクジする選手にいったらあかんという発想になるぞ。考えが後ろ向きなんや。
-
960 名前:匿名さん:2019/02/02 10:02
-
今年も佐々木や奥川にいってクジ外してまた誰々なら単独でいけたのにと外れ指名した選手ディスる馬鹿出てきそうだよな。そんなの単なる結果論じゃないか。そんな終わった話する暇あるなら今年のドラフトの意見言って欲しいわ。クジ外した選手にいちゃもんつけても意味ない。
-
961 名前:匿名さん:2019/02/02 10:07
-
初日のキャンプレポート観たけど、近本には好印象持った。フリー打撃島田と並んで打ってたけど、島田より断然良いスイングしていた。インタビューでも好感の持てる対応だった。
-
962 名前:匿名さん:2019/02/02 10:27
-
ちなみに来年近大に佐藤というドラフト候補選手いるんだけど阪神来年獲りにいくかな?
-
963 名前:匿名さん:2019/02/02 10:43
-
>>956
キャンプ1日だけ見て何が分かんねん
ペナント始まっからにせんかい
とにかく近本と阪神ディスりたいだけだろ
-
964 名前:匿名さん:2019/02/02 10:45
-
957他のファン装ってる皆々様
くじ引きなしで一本釣り指名しても、またその指名した選手(今年の目玉焼きのビッグ4でも)
や2位以下指名とかにに難くせつけてまた一年間ネチネチ言いよるんやろ。
あんたらファンちゃうやろ。ホンマに胸糞悪くなる
-
965 名前:匿名さん:2019/02/02 10:58
-
畑山かチーフになったのと地弁和歌山中谷監督就任の関係から中川と東妻は可能性ある
-
966 名前:匿名さん:2019/02/02 13:48
-
>>965
確かに外れ1位で可能性ありですね
捕手が課題ポイントであり、矢野は捕手出身ですし
梅野が、今年さらなる成長を見せれば、捕手は高校生で十分と思います
-
967 名前:匿名さん:2019/02/02 13:52
-
967の続きですが
逆に梅野が今年コケる事になると、緊急事態
BIG4を諦め、即戦力捕手1位なんてことも考えなければならない
梅野、そして坂本に頑張ってもらわねば
今年もエース候補の補強は棚上げされたままになる
-
968 名前:匿名さん:2019/02/02 14:03
-
これてもこけなくても捕手は必須。
-
969 名前:匿名さん:2019/02/02 15:46
-
968
まずそれはないわ。捕手なんて他の野手とは違っていきなり即戦力は見込めないからな。1位で指名したから即戦力でいきなりスタメンで使えるなんてないから。だからせめて外れ1位か2位がいいとこだわ。とにかくまず投手指名して外れた時に捕手という一つの選手にしたらいい。どちらにしても今年は上位で必ず捕手を指名しないといけないのは確かだと思う。
-
970 名前:匿名さん:2019/02/02 15:49
-
968
訂正
今年の1位は投手で決まり。
外れ1位で捕手という選択の余地はあると思うがあなたの言ってる将来のエース候補の投手にはまず1位でいきます。いきなり捕手の1位指名はないと思う。
-
971 名前:匿名さん:2019/02/02 16:28
-
>>970
俺もその通りと思います
しかし、よほどの事があれば、球団が捕手最優先の指名に切り替えるなんてことも
安心してBIG4を選べる事を祈ります
-
972 名前:匿名さん:2019/02/02 17:04
-
972
余程の事があれば、ドラフトよりFAでヤクルトの中村捕手あたりを狙えばいいかもね。中村は大の阪神ファンでドラフト前に阪神に入りたいとか言ってた記憶がある。
-
973 名前:匿名さん:2019/02/02 17:09
-
>>972
中村は複数年契約だから無理
-
974 名前:匿名さん:2019/02/02 19:10
-
>>962行かないと思う
-
975 名前:匿名さん:2019/02/02 19:39
-
内野は去年小幡と木浪左2人取ったから出来れば右で。
-
976 名前:匿名さん:2019/02/02 21:00
-
>>972
捕手はどこの球団も
なかなか手放さないんですよね
実力もありますが、チームの要で投手の情報も持っていますから
梅野にさらなる成長を見せてもらい、ドラフトでは緊急性少なく、高校生捕手を2位くらいで指名を希望します
-
977 名前:匿名さん:2019/02/02 21:47
-
上位捕手は大学社会人
から獲ると思う
-
978 名前:匿名さん:2019/02/02 22:01
-
上位で即戦力捕手は取らないと思うけどなあ
梅野は打撃は落ちる可能性はあるけど、守備がいきなり劣化することはない筈
あの壁能力と強肩があれば、打撃が落ちぶれても「他球団と比べて捕手が弱い」となるとは思えない
そんなポジションの即戦力を上位で指名してもメリットは薄い
-
979 名前:匿名さん:2019/02/02 22:09
-
辰巳と近本で守備力、肩力比べたら辰巳のほうが圧倒的に上。大人と子供
-
980 名前:匿名さん:2019/02/02 22:37
-
>>979
まだ近本と辰己の比較してるのか?
いいかげん諦めたら?
-
981 名前:匿名さん:2019/02/02 23:00
-
近本、小力があるのがいいね
1番上本、2番近本って良くない?
走れて一発もある
以下、糸井、大山、マルテのクリーンナップ
うーん、楽しみで仕方ない
-
982 名前:匿名さん:2019/02/02 23:12
-
>>975内野手を2人獲ったけど1軍で使えるかは別主力として使え無いと思えば来年佐藤指名あるかもしれません又内野に限らず外野も出来ますし、
まっ来年のドラフトまで時間があるのでどうなるかは解りませんけど。
-
983 名前:匿名さん:2019/02/02 23:40
-
>>982
内野手とくくるのではなく
二遊間、ショートとセカンド
それにサード
ファースト
と、ポジションを分けた方が考えやすいですよ
-
984 名前:匿名さん:2019/02/02 23:56
-
齋藤って体格は菅野にそっくりだな。
-
985 名前:匿名さん:2019/02/03 08:41
-
>>979
いい加減反省スレ行ってくれ
ここは2019年のドラフトスレ
-
986 名前:匿名さん:2019/02/03 08:47
-
>>985
反省って何?結局そちらもドラフト良くないと心の中で思っているわけね
-
987 名前:匿名さん:2019/02/03 09:26
-
987
意味全然分かっとらんな
-
988 名前:匿名さん:2019/02/03 09:31
-
>>986
日曜の朝からイライラしなさんな
人の幸せを心から喜んであげる、そんな人生が君に訪れる事を祈っています
-
989 名前:匿名さん:2019/02/03 09:39
-
>>985
お前もドラフト話そっちのけで何度もホームランがどうのうるさいじゃん
-
990 名前:匿名さん:2019/02/03 09:44
-
>>987
また君かー。もう阪神スレ掻き回さないでよ。潜りで監視なんて悪趣味すぎる
-
991 名前:匿名さん:2019/02/03 10:02
-
>>981
上本より二遊間は糸原、北條がいいな。もちろん実力優先だから競走の結果だけど、上本残留したから優先起用は辞めて欲しい。
-
992 名前:匿名さん:2019/02/03 10:21
-
糸腹も北條も何か特徴がないとな。
20盗塁でも出来ればまだいいけど。
鳥谷みたいに四球率が高いとかファウルで何球でも粘れるとかなかなか三振しないとか
-
993 名前:匿名さん:2019/02/03 10:39
-
>>992
はー?
糸原の選球眼指標は鳥谷クラスだが。
ニワカは消えろよ。
-
994 名前:匿名さん:2019/02/03 10:56
-
糸原も北條も足ははやくないから。だから近本繰り上げでもとったわけだし。
-
995 名前:匿名さん:2019/02/03 11:17
-
>>992
糸原はバッティングに特徴がありますが、北條はもう一皮剥けないとね
ショートで打撃が活かせればいいのですが
先に左肩の調子もキャンプリポートで確かめたいです
-
996 名前:匿名さん:2019/02/03 11:46
-
若手のホープが故障しなかったら1位は即戦力ピッチャー指名しなくていいぐらいのメンツ
誰か故障したら即戦力ピッチャー1位でいい
-
997 名前:匿名さん:2019/02/03 11:47
-
北條の理想は井端。
-
998 名前:匿名さん:2019/02/03 11:56
-
YD5Tzn8E0はアラシ
-
999 名前:匿名さん:2019/02/03 11:58
-
あ
-
1000 名前:匿名さん:2019/02/03 11:58
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。