テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903106

2019阪神ドラフト

0 名前:匿名さん:2019/01/05 08:04
ドラフト
551 名前:匿名さん:2019/01/24 08:57
539をはじめとするく近本くんで収まらず大山くんまで文句たらたらの素直にチームを応援出来ない、くず中のくずは、
阪神タイガースファンとっととやめてくれ。高野山に行ってくれ
552 名前:匿名さん:2019/01/24 09:42
なんかあまりにも見識とか人としてのレベルが低い投稿が多くて悲しくなるね。
人其々意見・考えが違うのは当たり前なのでそれを闘わすのは全然OKなのだが、本当に野球や阪神を観ているのか疑わしくなる投稿ややたら攻撃的で相手をお前呼ばわり、阿保呼ばわりする書き込みを頻繁に見る。確かに思わず「阿保か?」と言いたくなる投稿も多いが、そういうもの言いをしてしまえば、自分自身もレベルを下げるだけ。
せっかく同じ阪神ファン同士が集うスレなのだからもう少し品位をもったスレにしたいものだ。
553 名前:匿名さん:2019/01/24 10:10
本当阪神ファンが集まっているのか怪しいもんだ。とてもファンとは思えない書き込み多数
554 名前:匿名さん:2019/01/24 10:10
捕手は、原口と岡崎が恐らく戦力外になるだろうから、
捕手は必要
555 名前:匿名さん:2019/01/24 10:15
結局叩く目的でしか野球見てない
コイツらに応援する気は更々無い
それをファンとは呼ばない
556 名前:匿名さん:2019/01/24 10:38
>>555
叩く目的とか正しくアホそのものだね。君も二度と来ないでね
557 名前:匿名さん:2019/01/24 10:51
>>555
選手をこれでもか!とばかりに叩いてるのお前やないか
558 名前:匿名さん:2019/01/24 10:52
電鉄やフロントが大喜びしそうなステマコメントが並んでますな。
実際野球を観に百貨店で飯を喰い電車に乗り球場でチケットを買いショップでグッズを買う。
ファンはお客様でプロ野球はエンタメ。
このご時世にまだ勘違いされてる書き込みの多いこと。
満足させられなきゃ叩かれる。スター不在も叩かれる。
客として球界で一目置かれるスターを育てろって声をあげて何が悪いんだか。
559 名前:匿名さん:2019/01/24 10:52
人のことをアホ馬鹿呼ばわりする奴って、自分の方が頭いいとでも思ってるのだろうか?
そういう奴の方がアホだと思うが
あと他人に荒らし荒らし言う奴の方が荒らし
560 名前:匿名さん:2019/01/24 11:18
>>559
自分にも原因があるのでは?まあくだらない言い争いは辞めてドラフトの話をしましょう
561 名前:匿名さん:2019/01/24 11:19
小関順二は高校生野手絶対主義をファンに煽り、
大学社会人中心の指名をボロクソ叩き
越後屋はネットの批判族に食い付いてもらうようにコラム書いてるの丸わかり
562 名前:匿名さん:2019/01/24 11:27
阪神ファンの方は阪神の内情が意外と見えてないね。
阪神ファンは悪いものは見ないふりという関西特有の考え方や!
他球団のファンの方が、阪神の内情を阪神ファンより分かっているんじゃない!
情けねファンだね、阪神ファンって阪神不安ともいうか?
563 名前:匿名さん:2019/01/24 11:49
563
言ってる事が全くわからないのですが、日本のかたですか?
564 名前:匿名さん:2019/01/24 11:51
>>562
阪神ファンは悪いものは見ないふり?全く逆だね
悪いとこしか見ず良いところの方が見ようとしない
良いとこ見ようとすると和田信者だの金本信者だの少数派呼ばわりする
565 名前:匿名さん:2019/01/24 11:59
563
それか統合失調症?他人から言動きいたらそう感じますよ。本人にはみえてない現象かも。
566 名前:匿名さん:2019/01/24 12:07
阪神ファンはどちらかと言うと悲観的。
あるいみ単純で流されやすい所があるかも。
567 名前:匿名さん:2019/01/24 12:11
叩いてる奴ファンとは呼ばないし。
監督辞めろ君とか
あと叩いてる中に巨人ファンの冷やかし入ってるし
568 名前:匿名さん:2019/01/24 12:38
また545みたいな人が出てきたか

こういう人って一体実年齢、脳年齢は何歳やろ
何して生活しているんやろ

少し興味あるわ
569 名前:匿名さん:2019/01/24 12:52
>>559
昔から言うだろ?「アホ言うもんがアホなんや!」ってつまりはそういうこと
570 名前:匿名さん:2019/01/24 15:05
阪神の原口文仁捕手、がんを告白 人間ドックで発見、手術へ
571 名前:匿名さん:2019/01/24 15:10
原口頑張れ!
完全に治してまた元気な姿を見せてください!!
心から応援しています。
572 名前:匿名さん:2019/01/24 15:12
大腸がんらしいね。
573 名前:匿名さん:2019/01/24 17:32
原ぐっちゃんがんばれー!
横田くんがんばれー
574 名前:匿名さん:2019/01/24 17:45
>>544
別に大山は軸になりつつあるし、近本もかなりの逸材やろ。別に知名度が全てやない。知名度あっても活躍せん選手沢山おるし
575 名前:匿名さん:2019/01/24 18:09
知名度不足の逸材は時折現れるが、指名順位が中位下位。1位指名なら
阪神スカウトの眼力より知名度優先すべき。
576 名前:匿名さん:2019/01/24 19:32
なんやかんやほざいても所詮素人。プロスカウトの眼力はや着目点はプロ?
577 名前:匿名さん:2019/01/24 19:33
原口大腸癌で捕手二人獲得は待ったなしになったな。それにしても残念だ…
578 名前:匿名さん:2019/01/24 19:43
捕手2人指名は絶対に必要だね。
野手は捕手2人と内野手1人は最低限度必要
579 名前:匿名さん:2019/01/24 19:51
バッテリーメインプラス高校生大型遊撃手という指名が今年はベストかもね。
今の現状捕手2人指名は必至だね。
580 名前:匿名さん:2019/01/24 20:12
>>579
それもう何十回目やねん
もう分かったって
581 名前:匿名さん:2019/01/24 20:27
1位投手
2位捕手
3位投手
4位内野手
5位捕手
6位投手
こんな感じがいいかな。
582 名前:匿名さん:2019/01/24 20:39
逆にベテラン2人も解雇できないよ。梅野ケガしたら坂本1人とかありえないでしょ。もちろん大卒の捕手はとるべきだけど
583 名前:匿名さん:2019/01/24 20:40
>>581
捕手はドラフトもだが、経験値ある他球団で一時期レギュラーだったみたいなベテランタイプの選手も欲しいよなー。
584 名前:匿名さん:2019/01/24 21:11
甲子園に出た知名度抜群の高校生のスラッガーが欲しい。
投手より野手が補強ポイント
むしろ投手が豊作ならあえて競合で弱いクジ避けて、野手指名で固めたほうがええわな
例年みたいにクジ外してハズレで非力な社会人とるのは止めてくれや
585 名前:匿名さん:2019/01/24 22:10
585ほらだからこういうのおるやろ。
野手って今年誰がおんねん。
清宮や根尾みたいなん2年生の時から騒がれとったやろ
586 名前:匿名さん:2019/01/24 22:55
現有戦力で特に捕手は1人か2人の戦力外がシーズンオフにありえたが
原口の件で他の捕手は全員残留、ドラフトで1~2人、原口育成落ちってのが濃厚だろう
587 名前:匿名さん:2019/01/24 22:57
投手マックス三
野手マックス四
588 名前:匿名さん:2019/01/24 23:25
しかし今年は投手は凄いが、野手は不作だね。勝俣くらいやな即戦力。早大の加藤が復活すれば良いのだが
589 名前:匿名さん:2019/01/24 23:32
>>585
585は、言い方を変えれば
他球団が見向きもしない2位以下のスラッガータイプの野手を
繰り上げ一位指名しろ
って意味ですね
絶対に止めてもらいたい
590 名前:匿名さん:2019/01/25 01:47
萩原誠の1位指名とかは超大成功ってことになるのかな
591 名前:匿名さん:2019/01/25 02:32
要するにW野村や林や増田らを1位指名しろって言ってるのね
んなわけねーだろ!
ミーハーでも度が過ぎるわ。
大学野球や社会人野球は存在さえ無視か。
592 名前:匿名さん:2019/01/25 05:31
>>591
君は24時間365日高校出身野手を叩いてばかり。呆れるよ。それしかやること無いのか?他人のことをとやかく言う前に君自身もまた異常者だと気付け。
593 名前:匿名さん:2019/01/25 09:05
今年のドラフトは内野手は超不作みたいだから、
野手は捕手2人、遊撃手1人指名して後は投手かな。野手の逸材は来年だね。
594 名前:匿名さん:2019/01/25 09:20
>>592
「叩く」の意味知ってる?
595 名前:匿名さん:2019/01/25 09:21
>>591
俺はもう今更文句は無いけどもう少しやりようはあったとは思っちゃうよな。
2位指名が2番目というのを最大限に生かしたドラフトをしてもらいたかった。
ドラ1クラスを2人?なんて夢をみたが・・・俺的には補強ポイントを無難に獲ったとしか思えない。
間違いではないんだろうけど何かちょっとね。
まー1位は2回外したんだからしょうがないとして2位小幡はどうなんだろ?
2位で打撃型の野村や増田や林にいって3位か4位で小幡でもいけたんじゃないか?って思ってしまう。
後手に回って無難にいかざるえなくなったという感じかな?全てが結果論なのは分かった上での話だが。
596 名前:匿名さん:2019/01/25 09:25
>>592
いつも数分後に規則的にレス返してくるストーカーの方がよっぽど異常
しかもしつこいとかやたらととか同じ言葉しか使わんし
597 名前:匿名さん:2019/01/25 09:31
まだ言ってる奴いるわ。しつこいにもほどがあるわ。というか阪神は昨年まで二遊間すかすかだった。西岡、西田、今成を戦力外にしてもまだ森越や荒木、山崎を戦力外にできないほど二遊間は層が薄かった。しかも今年二遊間は超不作年でドラフト候補があまりいない。昨年の二遊間優先という指名は致し方ない。それより今年どういう指名したらいいかを論じる労力使った方が余程建設的だよ。お笑いた話いつまでもしても何の意味もないわ
598 名前:匿名さん:2019/01/25 09:33
597
バトルは他でやれ
599 名前:匿名さん:2019/01/25 09:33
↑終わった話いつまでしても意味ないの間違い。
訂正します。
600 名前:匿名さん:2019/01/25 09:44
>>597
野手は二遊間に加えて捕手もサイクルが良くないね。二軍が育成機関になっていないのが阪神の課題だろうね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。