テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903103

2019年福岡ソフトバンクホークス

0 名前:匿名さん:2019/01/04 16:43
今年もアツい一年になりますように。みなさんで応援しましょう。
751 名前:匿名さん:2019/04/21 11:20
>>750??????????
752 名前:匿名さん:2019/04/21 13:49
>>748
主力がけがをしたから
仕方なく若い選手を使っているだけで
工藤の手腕でもなんでもない。
誰でもわかるだろう。
采配にしても私は下手だと思う。
753 名前:匿名さん:2019/04/21 14:08
今日のスタメンはウエスタンリーグやなww
754 名前:匿名さん:2019/04/21 14:14
セカンド三森 いいね 若い芽がどんどん出てきた
755 名前:匿名さん:2019/04/21 14:16
高橋礼は今年の日本シリーズで大活躍するだろう セリーグでは打てないな 阪急の足立や山田久志みたいに広島だろうか読売だろうが封じ込めてくれるはずだ
756 名前:匿名さん:2019/04/21 14:27
物理的見解からすると、ボールが浮き上がることはありえないそうだが、
高橋礼のボールは上に浮き上がっているように見えるね。
757 名前:匿名さん:2019/04/21 14:31
若鷹ブームだな
758 名前:ホークス:2019/04/21 14:47
若い選手はどんどんアピールしてほしい
759 名前:匿名さん:2019/04/21 16:31
美間もか。今日は凄いね。
760 名前:匿名さん:2019/04/21 16:44
凄いわ!
この打線で16点もとれると思わなかった。・・・・・
今日見に行けばよかった。
761 名前:匿名さん:2019/04/21 18:03
やっぱりホークスは層が厚いですね。柳田など故障者が戻ってくるまで5割ちょっとをキープしとけばいいでしょう。
762 名前:ハゲタカ:2019/04/21 20:11
グッジョブ👍
763 名前:匿名さん:2019/04/21 21:31
高橋礼はいいですね。一昨年のドラフトは成功だった!
764 名前:匿名さん:2019/04/21 21:35
高橋礼はロッテが指名すると思ってた
765 名前:匿名さん:2019/04/21 21:54
H28九鬼 三森 田城
H29高橋礼 周東 大竹
コンスタントにドラフトで成果を上げてるな
766 名前:匿名さん:2019/04/22 08:54
高橋礼はリズムテンポが良いから打線が爆発する。
767 名前:匿名さん:2019/04/22 09:30
田城も来年は支配下になりそうですよね。九鬼も正捕手候補に名乗りを上げそう。
佐々木は化け物なので指名するでしょうが、長距離砲くらいしか補強ポイントしかなさそう。
コラスを何気に期待してるんですけどね。
キューバ政府は亡命なしにメジャーへの移籍を認めましたが、アメリカ政府はそれを拒否しました。
キューバ政府は野球選手を利用して外交しようとしていると。
ホークスのキューバの選手は当面、ホークスでプレーし続けるでしょう。
768 名前:匿名さん:2019/04/22 12:36
サンデー甲斐の先制2号パンチは尻に火が付いたか?
769 名前:匿名さん:2019/04/22 16:29
高橋礼抹消ってマジ?
770 名前:匿名さん:2019/04/22 20:34
高橋礼は1軍帯同してるみたいだから、故障とかではなくローテ順再編のためか、疲労を考慮し
1回飛ばすかのどちらかでしょう。東京ドームで女性ファンと一緒に笑顔で写真におさまったみたいだしw
771 名前:匿名さん:2019/04/22 21:24
7回のピンチに泉とはびっくりした
しかも1点を取られた後のピンチをよく抑えた
今年のルーキーはすげーよ
でも一番戦力になると思った杉山がまだ一軍で投げてないんだよな
772 名前:匿名さん:2019/04/22 22:01
誰だ 若手が育ってないと言ったのは
773 名前:匿名さん:2019/04/22 22:07
育成やらルーキーやらホークスにいれば大活躍 他球団の主力のレベルを疑う
774 名前:匿名さん:2019/04/22 22:10
ホークスの二軍 セリーグならCSに出られる
775 名前:匿名さん:2019/04/22 22:31
昨日は若手が頑張って
今日は高給取りが働いたゲームでしたね。
ただアルバースは今後もなんどか対戦すると思うので
なにか対策を考えないとね。
ボールが遅いから振り回しすぎの気がしたけど
776 名前:匿名さん:2019/04/22 22:34
工藤が川上に見えてきた
777 名前:匿名さん:2019/04/22 22:53
昨日から、初ヒット、初ホームラン、初打点、初猛打賞、初勝利と若鷹の活躍
はロマンあるね
778 名前:匿名さん:2019/04/23 09:08
>>775
結構アルバースは左バッターの方が打たれてるんだよね。
工藤の悪い癖で前日の立役者(周東、三森)を左だからスタメンを外すという愚策は止めた方が良い。
だったら調子の悪い二人(牧原、上林)を外すべきだろう。
案の定この二人はアルバースは打てなかったね。
779 名前:匿名さん:2019/04/23 14:34
>>776
老眼
780 名前:匿名さん:2019/04/23 20:05
工藤さんは不調で打率1割台だった内川・デスパの3・4番を変えるのに
なぜか躊躇しなかなか決断できずにいて、そういうところは不満だったのだが
昨日の東浜の後、無死1・2塁で泉を投入したのは、ちょっとビックリだったし
これは良い度胸してるな、と思った。結果は吉と出たんだが、たとえあの場面泉投入が失敗だったとしても
納得してた。たぶんなかなか良い時の状態戻らない加治屋に代わる投手を探してるんだな、と思えたしね。
781 名前:匿名さん:2019/04/23 23:41
ホークスや楽天のIT企業は野球にも近代機械を導入してるんだろうね 他球団を圧倒している
782 名前:匿名さん:2019/04/24 07:14
孫正義が仮想通貨で損した個人情報が流れる不思議
783 名前:匿名さん:2019/04/24 07:16
年齢もあって和田はもうスピードが出ないようだな コーチ修行か 今年がラストイヤーかな
784 名前:匿名さん:2019/04/24 07:19
知事選で改めて思ったが福岡って麻生太郎 古賀誠 山崎拓が出た県 凄い県
ホークスのおかげもあって福岡って成長著しい県だよね
785 名前:匿名さん:2019/04/24 10:34
ロッテ以外負ける気がしない そのロッテは他球団に負けるから自然と優勝してしまう
786 名前:ホークス:2019/04/24 20:55
まぁ森もこんな日もあるよね
打線が頑張ってやらないと
787 名前:匿名さん:2019/04/24 21:00
なんかいやーな感じがしたよね。
3回で55球投げてるピッチャーを
7回まで持たせちゃいけない。
併殺打2つの明石を無理して上げる必要があったのかな?
788 名前:匿名さん:2019/04/24 21:43
ていうか、森の酷使が心配。僅差でリードしてたら必ず投げさせているけど、いつか潰れる気がします。森まで潰したら、いよいよヤバイよ。
789 名前:匿名さん:2019/04/24 23:05
本来ならウェスタンの選手が大活躍してる
790 名前:匿名さん:2019/04/24 23:09
今宮の守備が光った試合だった
791 名前:匿名さん:2019/04/24 23:16
プロ野球ニュース 谷沢健一 金村義明が甲斐野を絶賛
792 名前:匿名さん:2019/04/25 08:27
8回裏の淡泊な攻撃と9回裏のデスパ内川
793 名前:匿名さん:2019/04/25 19:12
このチャンスに
コントロールに苦しんでるピッチャーに
内川・・・・・・
哀しすぎる・・・
794 名前:匿名さん:2019/04/25 19:14
内川今まで良くやったんだからもういいんじゃないか?
795 名前:匿名さん:2019/04/25 19:15
この前奇跡が起きたとか大袈裟なと思ったけど本人の言うとうりかもしれん
796 名前:匿名さん:2019/04/25 20:08
三振でも併殺打でも
バットを振っての結果だったら仕方ないと思うけど
コントロールに苦しんでる投手の初球
外角低めを当てただけじゃね。
追い込まれてるわけでもないのに
なんでもっと振らないんだろうかと思う。
797 名前:匿名さん:2019/04/25 21:05
そろそろ点取らないかな。
798 名前:匿名さん:2019/04/25 21:17
明石のバク転すげーな
799 名前:匿名さん:2019/04/25 21:19
おー願いが叶った!
800 名前:匿名さん:2019/04/26 04:09
うっち-は昔の映像と見比べると素人でもわかるくらい振るときのキレがないですね。もうそろそろじゃないですか?それか代打だと1打席に集中できるからそっちのがいいかも
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。