テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903101
2019 中日ドラゴンズ part2
-
0 名前:匿名さん:2019/01/04 14:01
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
701 名前:匿名さん:2019/04/02 20:14
-
エースは大野、アルモンテは打たない、周平は成長する、京田は外したらダメ、全的中してます。俺の発言。
-
702 名前:匿名さん:2019/04/02 20:40
-
誰だよ京田は打たないって言っていたヤツは。俺は京田がチームリーダーだって言ったよな。
-
703 名前:匿名さん:2019/04/02 20:54
-
ロドリゲスから祖父江はない。せいやをバカにしやがって。
-
704 名前:匿名さん:2019/04/02 21:22
-
ロメロはいつ投げる?明日吉見捨て試合
-
705 名前:匿名さん:2019/04/02 21:36
-
大野は頭が悪いんだろうな、同じこと繰り返す。明日は京田、阿部の二遊間で、なかなかあの場面で打てないと思う
-
706 名前:匿名さん:2019/04/02 21:39
-
京田がチームリーダーなわけないだろ!
やらかし体質で集中力が切れるヤツには無理だがや。
-
707 名前:匿名さん:2019/04/02 21:39
-
京田、阿部、直倫の3人をある程度固定しながら
使っていきそうだね
鈴木は何とかセーブついたが心もとないピッチング
このレベルの投手だから仕方ないか・・・変化球のコントロールないな
佐藤も候補に入れておかんと一年持たない
-
708 名前:匿名さん:2019/04/02 21:46
-
京田の代わりに根尾を使えって言っていた馬鹿もいたな。
-
709 名前:匿名さん:2019/04/02 21:53
-
今日は大ファインプレーしたが
京田はレギュラー固定じゃない
-
710 名前:匿名さん:2019/04/02 21:57
-
これで五割か
楽しいなあ
大野投手7回4失点
どうでしょうか
-
711 名前:匿名さん:2019/04/02 22:06
-
704
バカープファンは
いい加減にセイヤ 笑える
-
712 名前:生粋のドラゴンズファンより:2019/04/02 22:31
-
・・・というよりドラゴンズの本来補強すべきは、三遊間(レフト・センター・ライト)じゃねえの? そこのラインが掘ろいから8年間も日本一が遠のいてるんじゃないの?
そこに気づかない限り優勝の2文字は当分観えてこないね。ほんとに優勝したいんなら、その整備は急務だろうね。
-
713 名前:匿名さん:2019/04/02 22:58
-
ナゴヤ初戦勝ったね、連勝しないとね。
大野勝利ならず、取り合えず阿部、アルモンテ代打
-
714 名前:匿名さん:2019/04/02 23:15
-
大野、7回投げてくれたし制球も去年に比べて改善されとる。打順も捕手以外はしばらく固定でいいだろう。後はモンテ、大島の復調待ち。阿部は代打の切り札になれる。
-
715 名前:匿名さん:2019/04/02 23:20
-
デルモンテいらない
-
716 名前:匿名さん:2019/04/03 02:14
-
伊東勤がどん底ドラゴンズを再建してくれたのかも
-
717 名前:匿名さん:2019/04/03 14:42
-
東邦がセンバツ高校野球30年ぶり5回目の優勝。
ドラゴンズも刺激になったのでは。
-
718 名前:匿名さん:2019/04/03 18:35
-
アルモンテいかんね。イケイケの場面でダブルプレーはいかんわ。マルティネスあげて中を強化しよう。
-
719 名前:匿名さん:2019/04/03 20:22
-
祖父江、昨日の夜のお返しをされたな。
今日の全てはアルモンテのスタメン起用と
福田の代打が無いのに尽きるな。首脳陣のせいで
吉見の好投が消えたわ。考えろよ、与田、、。
自分からツキを手放すなよ。
-
720 名前:匿名さん:2019/04/03 21:13
-
どーした亀沢。
-
721 名前:匿名さん:2019/04/03 22:05
-
モヤを使おう。280率35本は打つぜ。アルモンテは暫く下で休もう。亀澤は反省しろ。
-
722 名前:匿名さん:2019/04/03 23:37
-
負けると悲しい
-
723 名前:匿名さん:2019/04/04 00:01
-
あいかわらず逆転負けの中日
今年は いくつ逆転負けをするのだろう
ロドリゲス マルティネスの二人を使おう
それともロメロの後ろ
森繁が変な縛り契約していなければ いける
外人は先発したいだろうが
中日の外人契約はショーケース 取り放題の自由商品なのか
-
724 名前:匿名さん:2019/04/04 00:12
-
マルチネスを効果的に使うべき。
キューバ政府が自国選手のMLBへの自由移籍を認めることになった。使わないと、育てただけで、メジャーに移籍されてしまう。
-
725 名前:匿名さん:2019/04/04 01:25
-
亀澤は森の時代は貴重だったが
与田の時代になって送りバント失敗や
今日のラスト3塁代走ランナー飛び出しなど
控えにくせに致命的なポカが目立ちすぎる
又吉や田島とともに今年で消えていく選手だろう
-
726 名前:匿名さん:2019/04/04 04:38
-
連勝できないのかよ。
勝てる試合落とすなよ
-
727 名前:匿名さん:2019/04/04 06:12
-
やはり後ろが弱い
ここ何年も同じ
編成の責任やね
-
728 名前:匿名さん:2019/04/04 10:02
-
東邦にあやかり優勝を!オールドメディアでもIT企業に勝てるのを見せてくれよ
-
729 名前:匿名さん:2019/04/04 12:00
-
佐藤はどこで使うつもりなんだ?
-
730 名前:匿名さん:2019/04/04 13:07
-
石川を獲れー。
-
731 名前:匿名さん:2019/04/04 17:01
-
今日勝たないとねぇ。
アルモンテはスタメンから外したら
連勝できないねぇ。勝てる試合勝とうぜ
-
732 名前:匿名さん:2019/04/04 20:21
-
又吉かよ。アルモンテ落としてマルティネスをあげて7回マルティネス8回ロドリゲス9回鈴木でいいよ。又吉、田島は負けてるときの敗戦投手でいいよ。
-
733 名前:匿名さん:2019/04/04 21:22
-
これで5割!!
よくやったぞ!!
-
734 名前:匿名さん:2019/04/04 21:53
-
鈴木は9回からでて2試合ともランナー二人ためて
一人で悪戦苦闘している・・・毎度のヒロシ劇場はたくさんだw
投げるときのポーズが投球内容とあってなくて白けるwwwww
京田よりバカじゃないかと呆れるよ
佐藤を使った方がいいんではないの?
変化球をしっかり見極められて見逃されいては
ストレートに的絞って打たれるだけ
ピリッとしないリリーフだわ・・・田島といい勝負な内容でアタフタ感満載
-
735 名前:匿名さん:2019/04/04 21:58
-
ロメロいいピッチング、このカード勝ち越す
9回ヒヤヒヤするね
-
736 名前:匿名さん:2019/04/04 22:32
-
福田調子良いし、アルモンテを下で調整させてマルかモヤ上げてもいいな。
-
737 名前:匿名さん:2019/04/04 22:36
-
佐藤はここまで登板しないと何かあったのでは?と思う。(軽度の故障か何か)
博志は、良い球と悪い球がはっきりしている。
高めに抜ける球があるのが気になる。
ただ、負けないだけ、まだましか。
-
738 名前:匿名さん:2019/04/04 22:57
-
鈴木博は怖くて見てられん。
-
739 名前:匿名さん:2019/04/04 23:10
-
井領は一軍にはいらんよな。下にもろくな外野おらんが。友永、井領、近藤、遠藤、似たり寄ったりしすぎやわ。
-
740 名前:匿名さん:2019/04/05 07:53
-
今年はAクラスも狙えそう
-
741 名前:匿名さん:2019/04/05 08:39
-
なんでウチのクローザーはこうも頼りないんだろう?
J.ロッドでいいはずだが、与田の親心というか、日本人びいきなんだろうか?
佐藤と又吉はほんとは先発にまわすべきだろう。ファンの心臓に負担かけ過ぎだ。
(田島の名前はもはや誰もださんな。)
-
742 名前:匿名さん:2019/04/05 08:55
-
ロドリゲスをクローザーにするとセットアップがいなくなるからな。ろくな左の中継ぎもいないし。佐藤怪我でもしてなければいいが。
-
743 名前:匿名さん:2019/04/05 10:01
-
松坂や小笠原が戻ってきたら、ロメロも抑えにまわした方がいい。先発はなんとかなりそうだし。福田も良さそうなんでアルモンテ2軍に落としてリリーフピッチャーの補強しないと
-
744 名前:匿名さん:2019/04/05 10:05
-
松坂や小笠原が戻ってきたら、ロメロも抑えにまわした方がいい。先発はなんとかなりそうだし。福田も良さそうなんでアルモンテ2軍に落としてリリーフピッチャーの補強しないと。巨人が独走しちゃうよ、このままでわ。中日が優勝するときは毎回強力リリーフ陣で優勝してるし
-
745 名前:匿名さん:2019/04/05 12:45
-
ロメロ守護神は賛成だが。捕手3人制は、必ず代打出て交代するのが前提だからでしょう?
ロメロ登板時、加藤バズーカがいないと走られ放題だろうな。
-
746 名前:匿名さん:2019/04/05 14:43
-
鈴木は、球離れがはやいから、スピードが速くても見やすい投手、ドラフト前から、言われていましたよ。投げて見ないとわからない投手。まあこういうタイプ、劇場型投手。確か木俣が酷評していましたよ。
-
747 名前:匿名さん:2019/04/05 17:48
-
今年の堂上は変わったのか?。変わっていないのでは?。
神主打法の構えから始まるが、直後にドアスイングの堂上に逆戻り。
形状記憶合金の直倫健在。
相手が左腕のときだけ使って右の時は溝脇使ってくれ。
-
748 名前:匿名さん:2019/04/05 18:39
-
またリードしてる 勝てるかな
-
749 名前:匿名さん:2019/04/05 19:58
-
周平! めざせ2塁打!!
-
750 名前:匿名さん:2019/04/05 20:14
-
又吉と田島が出ると相手から拍手起こる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。