テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903101

2019 中日ドラゴンズ part2

0 名前:匿名さん:2019/01/04 14:01
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
101 名前:匿名さん:2019/01/25 00:18
>>100
君の方がアホだよ
102 名前:匿名さん:2019/01/25 00:23
>>98
万年Bクラスのお荷物球団が身売りするまでは来ない訳にはいかない。

そもそも交流戦でのセ・リーグの体たらくは、中日の球団経営に責任の一端があるからな。
103 名前:匿名さん:2019/01/25 00:42
>>102
巨人ファンは去りなさい
104 名前:匿名さん:2019/01/25 20:41
最近、中日の投手の血行障害が多くないですか??
昔は、少しぐらいなら言わなかっただけなのですかね。
岡田、浜達、翔太、藤嶋、ジー
昔の選手だと、上原と朝倉くらいしかイメージがありません。
他球団にもいますけど、中日の割合が多い気がしてなりません。
105 名前:匿名さん:2019/01/26 06:47
藤島 頑張れ
ドラゴンズには お前が必要なんだよ
106 名前:匿名さん:2019/01/26 13:58
藤嶋は開幕から期待してたから残念だね。松坂、吉見、ロメロ、小笠原、笠原はほぼ確定だろう。石川、山本あたりがオープン戦で結果出して割って入ってきてほしいわ。
107 名前:匿名さん:2019/01/26 16:40
根尾終わったな。いきなりしょぼい怪我して一流になった選手いないだろ!まあ中日に入団した時点でお先に真っ暗だね笑
108 名前:匿名さん:2019/01/26 16:48
巨人の吉川や畠もだめなんですかね?? 入団時、いきなり怪我してましたけど。
109 名前:匿名さん:2019/01/26 16:53
根尾はGWあけで構わないが、そうなると京田のセカンドコンバートの時期が難しい
110 名前:匿名さん:2019/01/26 17:00
いきなりの就任 村上打撃コーチは中日と今まで何か縁があった?
工藤コーチは巨人を出て良かったな
111 名前:匿名さん:2019/01/26 21:21
>>108吉川尚と畠は超一流にになるタイプじゃないでしょ!吉川尚はレギュラーなれても脇役タイプだし畠はまあエースにはなれそうにないし、スペ体質だから中継ぎ1年間は無理かな。
112 名前:匿名さん:2019/01/26 23:50
巨人ファンの荒らしが多いな
113 名前:匿名さん:2019/01/27 01:01
ロメロ先発希望だって
ドラゴンズに必要なのは、抑えセットアッパーだよ
監督が 自由に使えない外人はいらない
森 また バカな契約したのかな?
114 名前:匿名さん:2019/01/27 03:57

笑える
115 名前:匿名さん:2019/01/27 08:09
114
ガルシアの穴はどうするんだ?
ちゃんと考えてから発言したまえよ。笑える
116 名前:匿名さん:2019/01/27 08:45
小笠原、鈴木翔太が手術明け、ガルシアも抜け、藤嶋も血行障害の疑いあり、必然的に先発が足りないと思うが。先発は、笠原、計算できない大野、柳に、ベテランの松坂、吉見、山井…と言う笑える布陣だぞ。
117 名前:匿名さん:2019/01/27 10:01
やはり最下位?
118 名前:匿名さん:2019/01/27 10:03
根尾で中日スポーツも好調 キャンプでは根尾フィーバーで金儲け確実 今年はそれで良しとしましょう 欲はかくまい
119 名前:匿名さん:2019/01/27 10:05
藤嶋まで潰してしまったのか 選手を作るより潰す方が数が多いってすごい芸当だと思うよ
120 名前:匿名さん:2019/01/27 11:06

ウチまで来るな
121 名前:匿名さん:2019/01/27 12:22
>>118根尾は中日だったのが失敗だね!金のある球団ならトレーナーが早いうちに気づいてやめさせれば肉離れにはなっていなかった。初めての経験だが結局なぜこうなったのか本人もわかってないからこれからは気にしてプレーをしなくてはならないからやりにくいだろうね
122 名前:匿名さん:2019/01/27 17:54

肉離れごときで大変なこった。
123 名前:匿名さん:2019/01/27 17:57
>>118
中日スポーツってあまりにローカル過ぎないか…
124 名前:匿名さん:2019/01/27 18:00

巨人ファンはもう来なくていいから。
125 名前:匿名さん:2019/01/27 20:05
>>122肉離れごときとかいうけど肉離れは癖になるでしょ!選手によっては肉離れ繰り返す選手多いしね!守備負担が多いショートするならなおさらね!
126 名前:匿名さん:2019/01/27 21:33
中日はトレーニングコーチやトレーナーに金を使え
127 名前:匿名さん:2019/01/27 22:14
井端は中日4位の予想
128 名前:匿名さん:2019/01/27 23:03
若手投手【小笠原、藤嶋、笠原、柳、石川翔】の底上げ、田島、又吉、大野が通常に戻れば優勝もみえてくるんだがな。オープン戦で結果はみえそうやわ。
129 名前:匿名さん:2019/01/27 23:37
京田が 2018並の打撃なら ドラゴンズで レギュラーはない
根尾の打撃の将来性を 選択するのは チームとして当然だろう
このままの打撃で京田がレギュラーとして定着するとチームは低迷する
130 名前:匿名さん:2019/01/28 17:47
よほど根尾が獲れなかったことが
悔しいんだな。他球団ファンは。
笑える
言わせといてやれ。
負け惜しみだわな。笑える
131 名前:匿名さん:2019/01/29 00:34
根尾は立浪を意識してるの?
132 名前:匿名さん:2019/01/29 04:46

度抜け
133 名前:匿名さん:2019/01/31 18:27
>>130負け惜しみだよ!中日ではまともな指導者おらず3年で戦力外かな。他の球団に行っていればそんな心配はなかった。
134 名前:匿名さん:2019/01/31 20:05

それが負け惜しみの巻w。
135 名前:匿名さん:2019/01/31 23:45
今年はビシエド、高橋、平田が飛躍する。
京田は1番なら昨年以上の成績もある。
相変わらずなのが福田と大島か。
確実に落ちるのがアルモンテ。

結局は捕手を確立できるかどうかに尽きる。
加藤が本物なら問題ないが、そんなに甘くないわな。
136 名前:匿名さん:2019/02/01 00:23
京田の打撃が よくなる根拠は 思い当たらない。
あんなものでしょう。
そして2018の打撃でレギュラーなら荒木の二の舞。それだけは避けたい。
京田は 打撃がよくなってから、セカンド。それまではスーパーサブ。
とりあえずは根尾の打撃に期待してショート根尾。セカンド高橋。
打てないセカンドのチームは弱い。
捕手 ショート セカンドで どれだけ打てるか?がチームの実力。
137 名前:匿名さん:2019/02/01 23:24
根尾の将来性には期待したいけど、京田、高橋、福田…とプロで実績を作った選手をコンバートしまくりで、焦ってチーム作りをする意味が分からん。普通にじゅっくり鍛えれば良いと思う。荒木、森野、高橋がレギュラーになったのも25歳前後、根尾はもう少し早くても良いけど。焦って故障しても仕方ない。
138 名前:匿名さん:2019/02/02 10:59

笑えない
139 名前:匿名さん:2019/02/02 19:07
>>137
チーム作りに一貫性がない。

チームリーダーに福田か京田を固定しろ。リーダーは少しくらい成績が悪くてもスタメンから外すな。根尾は若すぎるし、平田や高橋はリーダーの器じゃない。

次に捕手の固定。扇の要をコロコロ変えすぎ。中日が強い時は中村、谷繁がいた。伊東は正捕手さえ育てたらそれでいい。とにかく正捕手を。

投手リーダーは大野で次世代エースは小笠原。松坂を立て過ぎ。それから笠原を開幕になんてしたら大野が腐る。
140 名前:匿名さん:2019/02/02 19:16
>>139
何も知らない巨人ファンには関係ないこと
141 名前:匿名さん:2019/02/03 07:08
>>140
俺は巨人ファンの前に野球ファンだから、巨人には強い中日を倒してもらいたい。

もっと中日が強くなって、盛り上がった中日巨人戦が見たいの。ファンがシラケてしまってる中日巨人戦の名古屋ドームでの試合は、本当につまらない。

あんた見たいにひいきチームが勝てばいいとか、そんな視野の狭い人間じゃないからさ(笑)

俺の立てた日本野球界への提言を見てもらえばわかるはず。
142 名前:匿名さん:2019/02/03 08:05
>>141
こんなところで一生懸命書いても意味ないよ巨人ファンさん
143 名前:匿名さん:2019/02/03 12:16
アンチ・チンカスの蘭丸と間違われた時点で、中日スレに書き込む資格はないと見た。
144 名前:匿名さん:2019/02/03 12:18
どこファンとかどーだっていい 日本人は器が小さいな
谷繁あたりはジャパンのバッテリーコーチに適任だろうね
145 名前:匿名さん:2019/02/03 12:20
>>144
自己弁護するな巨人ファン
146 名前:匿名さん:2019/02/03 15:58
名古屋ってのは閉鎖的なイメージが強いけど、中日ファンて本当の野球ファンなのかと疑いたくなる。
12球団で戦っているんだから、どのチームが欠けてもNPBの死活問題。

ファンじゃないから、中日が観客動員減らそうがファンを減らそうが関係ないって、今はそんな時代じゃない。
かつての中日ファンがメジャーのファンになり、さらにサッカーファンになった時に、日本のプロ野球は存亡の危機に陥る。

ここ数年の間、12球団で一番観客動員数やファンを減らしているのがドラゴンズ。毎年、シーズン終盤になるとナゴヤドームの二階席はガラガラ。
この体たらくは球団オーナーや中日新聞社の責任が大きいが、今さらそんな話ししても始まらないから、とりあえず今出来ることを進言しているの。
俺は、阪神や広島、DeNA、ヤクルトには苦言を呈しててないからね。
結果も出している球団には何も言う必要ないし。
147 名前:匿名さん:2019/02/03 16:21
>>146
ネットでだけ偉そうにしても意味ないよ。
148 名前:匿名さん:2019/02/03 16:30
19年パ・リーグ順位
1位ソフトバンク
2位日本ハム
3位ロッテ
4位西武
5位楽天
6位オリックス
149 名前:匿名さん:2019/02/03 16:40
>>147
論点をずらさないで、手遅れになる前に、ドラゴンズの現況をよく考えたほうがいいよ。
150 名前:匿名さん:2019/02/03 18:23
>>149
いちいち読まないけど、意見があるならここじゃなくてもっと適切で効果的な場所があるだろ。
ここに書いても誰も見ちゃいないよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。