テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903101
2019 中日ドラゴンズ part2
-
0 名前:匿名さん:2019/01/04 14:01
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
601 名前:匿名さん:2019/03/24 14:58
-
柳 3回 4失点 今のところ この後抑えてくれよ
遊 堂上タイムリーツーベースで1打点
なおみち すばらしいわ
-
602 名前:匿名さん:2019/03/24 15:44
-
開幕は笠原なの?
-
603 名前:匿名さん:2019/03/24 19:34
-
対楽天 7対7の同点
周平 同点3ランホームラン
直倫 ヒット2本
チーム力ついてきたな
与田さん ありがとう
-
604 名前:匿名さん:2019/03/24 19:54
-
阪神ファンですけど周平、去年ぐらいから良いですね。東海大甲府時代から気になっていたので良かったです。
-
605 名前:匿名さん:2019/03/24 20:30
-
開幕は京田、直倫に落ちつきそうやね。直倫の成長は確信に変わりつつある内容だわ。ただ打順が予想できんなー。
捕手 加藤
一塁 ビシエド
二塁 堂上
三塁 周平
遊撃 京田
外野 平田 大島 アルモンテ
さてどうなる。
-
606 名前:匿名さん:2019/03/24 22:41
-
スタメンショートは堂上
2塁は亀澤・阿部どちらかとでいくかもしれん
大ポカ京田は控え守備要員だろ
-
607 名前:匿名さん:2019/03/24 23:27
-
カープの会沢が顔面死球を受けた。中日もフェイスガード着用しろ。何かあったら終わり主力に。
-
608 名前:匿名さん:2019/03/25 11:17
-
日刊スポーツ
開幕スタメンの予想
外野 平田 大島 アルモンテ
遊 堂上 二 阿部 三 高橋 一 ビシエド
捕 加藤
今の所ベストだね
いいじゃないか
ドラゴンズ首脳陣がんばれ!!
-
609 名前:匿名さん:2019/03/25 13:43
-
ショート 堂上 夢がある
280 25本 安心の守備
がんばれ!!
-
610 名前:匿名さん:2019/03/25 20:05
-
根尾のシュートの守備は福留を思い出される。早めに外野コンバートが良いだろう。大島、平田の後釜も必要だからね。
-
611 名前:匿名さん:2019/03/25 20:15
-
打てる外野は 結構いるよ
外人の補強も しやすい
打てるショートは 稀有な存在
宝物を 壊してはいけない
-
612 名前:匿名さん:2019/03/25 22:16
-
二塁阿部なんかな。直倫は確定なんやろうけど、京田か阿部どちらを選ぶのかは当日ならなわからんな。
-
613 名前:匿名さん:2019/03/25 23:04
-
ショートー京田、セカンド堂上だったら
去年と変わらない選択になるな・・・森采配と似た感じで自滅だろうな
-
614 名前:匿名さん:2019/03/26 09:10
-
おそらくはショート直倫 セカンド阿部でしょう
直倫の足以外は いいと思うわ
-
615 名前:匿名さん:2019/03/26 22:31
-
石川駿、開幕一軍招集あるかもな。打率5割5分超えてるしびびるわ。阿部より期待できんか?一度使い続けて欲しい選手。
-
616 名前:匿名さん:2019/03/27 09:28
-
確かに 調子のいいうちに 石川を 試してほしいね
-
617 名前:匿名さん:2019/03/27 12:04
-
伊東ヘッドの目は確か。
堂上、加藤スタメン決定、阿部ももう少し。
-
618 名前:匿名さん:2019/03/27 15:22
-
ざるごじらわしらいぞ!
-
619 名前:匿名さん:2019/03/27 22:19
-
2014年組前後の社会人野手は粗大ゴミのように言われいたが、ベテラン重視で、荒木、谷、工藤…とか使って、二軍で塩漬けしていたから仕方ない。阿部、石川、井領、遠藤とか一時期、使ったが、継続して使わない。杉山、桂とかも、一軍に昇格させても、殆ど使わす二軍に落とす。権藤さんも解説で、これではモチベーションも上がらないと、ぼやいていた。渡辺も活躍していても育成のままだった。監督・コーチ陣が変わって、新しい目で見るようになったと思う。
サブ選手が足りないので使うと良いと思う。
-
620 名前:匿名さん:2019/03/27 22:46
-
石川、今日も3-2で打率562に上げたな。暗黒ドラフトと思われた年だが加藤、石川、阿部が成長みせてきてるね。
-
621 名前:匿名さん:2019/03/28 00:02
-
中日は、根尾のショートをどこまで我慢できるかな。現状の守備力では、厳しいよ。まあ予想通り、守備の不安が的中したな。過去福留、田口みたいに、ショート失格で外野手コンバートになりそうだな。大島のあとでも、いいと思うけどな。
-
622 名前:匿名さん:2019/03/28 00:28
-
根尾、今年一年はショートで育てればいいよ。失策数や三振数なんて今は気にする必要ない。大きくやって経験積めばいい。外野コンバートなら高松とかやろ。もう内野空きないし快速活かしてセンターやらせるべきや。
-
623 名前:匿名さん:2019/03/28 00:38
-
根尾は、高校1~2年は外野手をやっていたから、どちらもこなせると思う。
ただ、内野手としての経験は浅いから、二軍で経験を積ませると良いと思う。
でも、一軍のポジションでレギュラーが掴みやすいのは、年齢的に高い大島の後で、いずれ内野手でも良いと思う。
まずは一軍でレギュラーを掴むこと、空いたポジションを取りに行くことが大切だと思う。
-
624 名前:匿名さん:2019/03/28 12:05
-
根尾は坂本の左 松井みたいな感じかな
高橋は.261 18本 73打点はやってくれるだろう
-
625 名前:匿名さん:2019/03/28 21:51
-
開幕一軍決まったね。明日は打線爆発してもらいたい。
-
626 名前:匿名さん:2019/03/28 22:11
-
>>623根尾中日に入ったばかりにポジションたらいまわしで3年後戦力外かな
-
627 名前:匿名さん:2019/03/28 22:14
-
>>626
他球団ファンの醜い妬み(笑)
-
628 名前:匿名さん:2019/03/28 22:28
-
>>626
お前はすでに戦力外(笑)
-
629 名前:匿名さん:2019/03/29 19:37
-
堂上がレギュラーショートかぁ…
10年守れるショートを作らなければ
ならないのに…
今年もBクラス決定
-
630 名前:匿名さん:2019/03/29 20:59
-
またしてもイニング跨ぎで悪夢。投手にヒット。
負け方は変わらない
-
631 名前:匿名さん:2019/03/29 21:12
-
与田、阿波野、オマイらもか。
又吉は信用出来るのか?
今年も同じ負けパターン。
ロメロ落としてモヤ使えよ。
-
632 名前:匿名さん:2019/03/29 21:19
-
又吉を投げさせる意味が分からん
又吉の失点は予測できただろう
笠原の最高の投球を ぶちこわした
今日の敗戦は ドラゴンズの自殺だよ
ここ数年 こんな事ばかりだ
与田も 当たり前の采配ができないのか 残念
-
633 名前:匿名さん:2019/03/29 21:22
-
オープン戦でも 打たれている又吉が なぜ 勝ちパターンで投げるのか
そしてみんなの努力が パー
なさけないぞ 与田采配
-
634 名前:匿名さん:2019/03/29 21:27
-
田嶋とか訳わからんし。
田嶋の性格から
こんな負けそうな試合で
モチベーションが上がる訳ないやろ。
本当に投手コーチは何見てますか?
ドラゴンズを知らなさ過ぎでは??
-
635 名前:匿名さん:2019/03/29 21:29
-
田島は何をしに来た。相変わらずだね。
又吉、田島は今季敗戦処理投手として使い続け、今オフ戦力外でいいんじゃない?
-
636 名前:匿名さん:2019/03/29 21:30
-
昨年、又吉、田島は特に左打者に打たれまくり。分かっていることなのに、左投手を補強しない。
開幕メンバーも、岡田故障なので、福あたりを登録しないといけない。
編成、スカウティングが間違っていると思う。
-
637 名前:匿名さん:2019/03/29 21:32
-
これは 内容が終わっとる
-
638 名前:匿名さん:2019/03/29 21:33
-
笠原の試合を落として
明日の山井か。
期待も希望も持てん。
悲しいかな。
5回2失点から3失点は覚悟せな。
山井の時代はとっくに終了してるさ。
-
639 名前:匿名さん:2019/03/29 21:44
-
又吉、田嶋の大量失点パターン
変わらんな。
阿波野、与田ともに継投最悪。
今永良過ぎで山井ぶつけたら良かったやんな。
川崎の時みたく。
-
640 名前:匿名さん:2019/03/29 21:44
-
田島のお陰でDeNA打線は目覚めてしまったので山井、柳は袋叩きだわ。
-
641 名前:匿名さん:2019/03/29 22:16
-
又吉・田島はダメかよ、大量失点かよ。
打線もダメだね。
-
642 名前:匿名さん:2019/03/29 22:19
-
又吉・田島で何試合ぶち壊しているのよ。
-
643 名前:匿名さん:2019/03/29 22:42
-
又吉は左打者だと投手でも抑えられない。今日のDNA打線の打点のうち7点は
左打者。昨年の汚名返上のために首脳陣は又吉、田嶋を使ったと思うが相手チームの
打者は昨年からこの二人を嫌がっていない。谷元は結果的に打たれたが
筒香を攻めていたが又吉はオープン戦と同様に隅っこを狙って四球をだし次の左に
、、、のパターン。次のチャンスもないのでは?
-
644 名前:ハンター:2019/03/30 00:34
-
他のチームは面白い試合してる
新人の活躍とか話題満載
中日だけ蚊帳の外
実力も人気も無し
-
645 名前:匿名さん:2019/03/30 01:29
-
山井で勝てるわけない三連敗濃厚。弱すぎて話にならん。
-
646 名前:匿名さん:2019/03/30 01:33
-
山井で勝てるわけない三連敗濃厚。弱すぎて話にならん。根尾を育てよう。渡辺勝を早く使おう大島下げて。
-
647 名前:匿名さん:2019/03/30 07:20
-
又吉 田島は 二軍で 再調整させてやるのが よい
又吉の二失点で もう負けていた
オープン戦でも 打たれていた又吉を 0-0で なぜ起用したのか
たぶん又吉はクセで球種が分かるんだろうな
-
648 名前:匿名さん:2019/03/30 07:26
-
笠原が安定したのには驚いた 今年は計算できる
-
649 名前:匿名さん:2019/03/30 07:29
-
堂上直倫 頑張れ
-
650 名前:匿名さん:2019/03/30 08:07
-
逆転負け日本一ドラゴンズの ここ数年の 課題は 中継ぎ 抑えの 強化 補強
中継ぎ・抑えが 打たれたら その試合は ほほ終戦
鈴木 佐藤 ロドリゲス マルティネス 祖父江 小熊らの調子を見極めて 使おう
調子の見極めは 指導者の 仕事
森編成よ 中日ファンは ファンサービスより 勝利を望む
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。