テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903101
2019 中日ドラゴンズ part2
-
0 名前:匿名さん:2019/01/04 14:01
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 よろしくお願いします。
-
151 名前:匿名さん:2019/02/03 21:03
-
>>146 心配ご無用 優勝争いすれば、自ずと観客動員は増えます。今年は違いますから
-
152 名前:匿名さん:2019/02/03 21:31
-
>>151根尾は高1冬にも左足だが肉離れしているからスペ体質の可能性あるぞ!しっかり身体作りしないと怪我で駄目なパターンかな!
-
153 名前:匿名さん:2019/02/03 21:57
-
>>151
ここ10年近く万年Bグラスチームのファンがよく言う。
そういうことはせめてここ数年の間に一度でも優勝争いしたことのあるチームのみ許される発言。
球団も球団ならファンもファンだな。
-
154 名前:匿名さん:2019/02/03 22:00
-
>>153
余計なお世話。
-
155 名前:匿名さん:2019/02/03 22:30
-
>>153
巨人ファンは来なくて良い。
-
156 名前:匿名さん:2019/02/03 22:52
-
うーんっ!! 巨人のここ15年くらいの観客動員数の低下の方がやばいと思うがww
私は中日ファンだが巨人の人気が薄れたので、買ったときの喜びが薄れて、
野球への興味が薄れてきたかなぁ~ww
-
157 名前:匿名さん:2019/02/03 23:51
-
今年の大野はやりそうやね。開幕候補に入ってきそうや。福も一軍で使えそう。
-
158 名前:匿名さん:2019/02/05 02:56
-
>>156
買った時のって、そこは間違えちゃダメだろ。
-
159 名前:匿名さん:2019/02/05 21:04
-
京田外して、根尾が開幕ショートスタメンですか、あり得んわ。甲子園の守備を見る限り、プロのショートでは時間がかかるわ。まあ新聞売れ行き、観客動員増やすなら、しょうがないけどな。
-
160 名前:匿名さん:2019/02/05 22:29
-
根尾の下半身は強靭なので、腰高でも、高校生レベルの打球ならOKだが、プロの打球はどうかな?適応能力が優れているから、投手~外野手~遊撃手とこなしているけど、遊撃経験は1~2年なので、京田に代わりは早計かと思う。
-
161 名前:とおりすがり:2019/02/06 05:10
-
↑
根尾は外野w
-
162 名前:匿名さん:2019/02/06 15:08
-
根尾はせっかく?ケガをしたのだから2軍でのんびり、じっくり育てようよ。与田は考え改めよ!。
「高卒1年目で開幕1軍」なんていう称号はなんの価値もない。清原、松坂、マー君は規格外。
根尾は規格内。立浪も規格内だったのに1年目から使われて結果、打率低調、肩故障。
見た目も子供のようだから、まずはプロとしての強靭な体を作ってほしい。
-
163 名前:匿名さん:2019/02/06 18:20
-
中日は、捕手以外は揃っているから、焦って使うこともない。
-
164 名前:匿名さん:2019/02/06 23:00
-
根尾関係なしに 京田の 弱打で レギュラーじゃ チームは 低迷する
捕手 ショート セカンドで どれだけ打てるかが チームの強さ。
-
165 名前:匿名さん:2019/02/07 00:16
-
根尾が、ほんとうにショートが守れるのかな。少なくとも2、3年かかるじゃないかな。過去何人もショート失格で、外野コンバートを見てきているからな。
-
166 名前:匿名さん:2019/02/08 13:23
-
↑
可能性大
-
167 名前:匿名さん:2019/02/08 19:02
-
大島の後継がいないから、外野あたりから慣らして、いずれ遊撃手でもいいんじゃない。荒木、井端、森野…も内外野をこなしているけど。
-
168 名前:匿名さん:2019/02/08 23:01
-
与田監督不思議と違和感がないね
ウッズをとれば勝てるよ
-
169 名前:匿名さん:2019/02/09 08:57
-
今年もドラフトのため下の順位でok。
-
170 名前:匿名さん:2019/02/09 10:21
-
根尾でメディアにでる回数は増えたけど最下位は免れないね。
-
171 名前:匿名さん:2019/02/09 17:29
-
根尾は軽い肉離れ 松坂はグリーンカード帰国 ガッツはベッドから転倒 開幕前から最下位ペースじゃないか
-
172 名前:匿名さん:2019/02/09 17:40
-
根尾センター説があるが、外野は平田大島アルモンテ 入る余地はない
-
173 名前:匿名さん:2019/02/09 17:42
-
与田と野茂との男の絆に泣かされた ならば阿波野じゃなく野茂を投手コーチにしたら話題性があったね 招聘するだけの金があればな
-
174 名前:匿名さん:2019/02/09 17:44
-
高橋周平は岡本に負けない看板打者になれるか
根尾もホームラン打者じゃないからね 周平に期待するしかない
-
175 名前:匿名さん:2019/02/09 17:47
-
立浪は野球殿堂入りしたのだからグレーじゃないと世間が認めたようなものではないか 次は是非立浪を中心にOBでチームを率いてほしい
-
176 名前:匿名さん:2019/02/09 17:49
-
好きな球団調べで中日は4位から3位に上がった そろそろファンの期待に応えてくれなきゃ 長すぎる低迷と資金不足
-
177 名前:匿名さん:2019/02/09 18:07
-
広岡達郎氏は、広島、阪神、中日がAクラスを予想していたな。巨人OBとして選手のモチベーションを無視した金満補強が許せないようだ。
-
178 名前:匿名さん:2019/02/09 18:12
-
広岡は伊東ヘッドに気を使ってくれたんだろう ピッチャーが整備されたら優勝はあるかもしれない
-
179 名前:匿名さん:2019/02/09 18:27
-
松坂をコントロールできない与田伊東
-
180 名前:匿名さん:2019/02/09 18:30
-
サインの転売する奴がいるのか!悪どい!
ファンの姿勢に喝!
-
181 名前:匿名さん:2019/02/09 19:42
-
濱田達郎投手の復活が 楽しみすぎる。
頑張れ 濱田‼︎ ファンを喜ばせてくれ‼︎
-
182 名前:匿名さん:2019/02/09 21:39
-
京田ファンのあかりちゃんに根尾もタジタジだったみたいだね
-
183 名前:匿名さん:2019/02/09 21:40
-
>>180
早よ消えろ連投カス
-
184 名前:匿名さん:2019/02/09 22:07
-
吉見が、金子が来たらローテの枠が取られるから来て欲しくなかったと言っていた しかし取られるもなにも席が埋まらないよ
-
185 名前:匿名さん:2019/02/09 22:10
-
結局梅津は使えるの?
-
186 名前:匿名さん:2019/02/09 22:33
-
7分の力で142K出していた。
徐々に戻していくそうだ。
焦らないことだね。
-
187 名前:匿名さん:2019/02/09 23:44
-
寝業師森繁和に編成の奇策はあるか
-
188 名前:匿名さん:2019/02/10 00:23
-
何で もう一人 抑えの出来る外人を 取らないのかな?
ロメロは もう先発の つもりだ。
森との話でそうなっているんだろう。
マルティネスと もう一人助っ人が欲しい。
ドラゴンズはここ数年 逆転負け数 日本一。
-
189 名前:匿名さん:2019/02/10 00:28
-
石川が評価されているようだがホンモノかな
-
190 名前:匿名さん:2019/02/11 07:42
-
>>188
中日の選手枠は残り2枠で育成選手を考えると一杯。外国人は4人しか使えないが、ロメロ、ロドリゲス、マルチネス、ビシエド、アルモンテ、モタに、育成もR.マルチネスにブリトーもテスト…もう一杯なんだが。
-
191 名前:匿名さん:2019/02/11 07:48
-
>>189
石川は、二軍キャンプで力のある球を投げていたようだが、実戦を見ないと分からない。昨年より一軍機会は増えるとは思うが。
-
192 名前:匿名さん:2019/02/11 09:43
-
ドラファンは松坂の無責任な帰国を怒らないんだな
-
193 名前:匿名さん:2019/02/11 12:26
-
それより、正月番組で散々食べていたが、太ったお腹が気になる。
-
194 名前:匿名さん:2019/02/11 14:49
-
↑
笑える
-
195 名前:匿名さん:2019/02/11 15:10
-
松坂投手 キャンプにファンと交流時に右手を引かれ、右肩違和感。ノースロー調整だと。
-
196 名前:匿名さん:2019/02/11 15:23
-
>>195
ファンがチームを弱くする
-
197 名前:匿名さん:2019/02/11 15:31
-
メジャーで大金貯めて日本に単身赴任 名誉も手にした
暇つぶしとストレス発散のためにドラに入団したって感じ
-
198 名前:匿名さん:2019/02/11 15:34
-
キャッチャーは雅が有力か 強肩加藤はどうかな キャッチャーは固定したいポジションだからね
中日もキャンプ中継しないのかな
-
199 名前:匿名さん:2019/02/11 15:36
-
根尾が二軍なら京田はセカンドの練習はしねえかな 福田と周平も巻き込んで宙ぶらりん 不協和音が心配だな
-
200 名前:匿名さん:2019/02/11 15:44
-
中日スポーツによると、大野奬が故障が癒え復肩したと言うがどうなのか?平均的には松井か、リードは武山だけど打撃がさっぱり、加藤は強肩だけど打撃がさっぱりにリードが?皆んな、一長一短で見てみないと分からない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。