テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903100

丸選手の人的保障が誰になるか予想しましょう。

0 名前:匿名さん:2018/11/06 16:06
投手で高田、内野手で若林、外野手で和田。
551 名前:匿名さん:2018/12/19 22:27
喧嘩ふっかけていっている人物や差別用語連発している人物、IDをタイトルに貼り付ける行動には、一切何も語らなず、サイトでの巨人の不満をゆるさない人物に、何も言う資格などない。
552 名前:匿名さん:2018/12/19 23:25
22歳以下で岡本より活躍した選手っているのか?

2018年【 22歳以下打撃成績 】
岡本(巨) .309 33本 100打点
植田(神) .192 0本 1打点
浅間(日) .239 3本 7打点
平沢(ロ) .213 5本 32打点
清宮(日) .200 7本 18打点
オコエ(楽).198 2本 6打点
553 名前:匿名さん:2018/12/20 00:22
>>552
初の22歳で3割30本100打点は、今後にも期待できる。
同世代の4名を比べたら、今年は岡本がズバ抜けた成績だと思います。

さすがにルーキーの清宮と比較されても…。
開花した岡本でさえ、去年まではファームで大活躍もあり1軍では不振。
同期の村上・安田もファームでは好成績。
来季も期待される選手。
554 名前:匿名さん:2018/12/20 01:37
おこーもんのかほり
555 名前:匿名さん:2018/12/20 08:05
はたからみたらID:K57vy5vw0はフツーの客観論言ってる
ID:Y7HzJnok0とID:Oxq7O.u20は脱線するような幼稚な返しをしてまともに問いに答えてない
この二人はあきらかに病気だね
556 名前:匿名さん:2018/12/20 08:08
岡本一人例にとって他育ってないだろーと結論付けるのは浅はかというか都合のいい例しかあげてない時点で短絡過ぎる
557 名前:匿名さん:2018/12/20 08:12
>>555 お前自身が偏ってるからな。客観的なんて無理だろ。
558 名前:匿名さん:2018/12/20 08:26
柿澤とれ。
559 名前:匿名さん:2018/12/20 09:51
>>558

アク禁くらった翌朝から活動ですかね、懲りないメンツだね~
560 名前:匿名さん:2018/12/20 12:54
内海は西武へ。
561 名前:匿名さん:2018/12/20 12:59
若手をプロテクトしてるってことだろうね。
内海は巨人だと出番が少ないだろうし、巨人も良い決断したと思う。
内海は個人的に好きな選手だけどね。
562 名前:匿名さん:2018/12/20 13:18
アンチからしたら巨人から若手有望株が取られるのを楽しみにしてただろうにな。
西武はまたやらかしたな。
563 名前:匿名さん:2018/12/20 13:21
内海ガンバレw
564 名前:匿名さん:2018/12/20 13:26
俺も巨人ファンじゃないけど内海自身はショックなんて無いと思うぞ。
普通にチャンスと捉えてるんじゃない?
ただ、501の言ってる事も理解できる。功労者は大事にしないとチーム愛が薄れる。
ま〰️今オフの巨人はなりふり構ってられない感じだからな。
他球団ファンの俺にしてみれば巨人は上手くやりやがったなって感じだな。
565 名前:匿名さん:2018/12/20 13:42
阿部かブロテクトから盛れていたら阿部を広島が獲ったら面白いと思う。
566 名前:匿名さん:2018/12/20 13:42
内海からしたら巨人では出番なさそうだったし、西武なら家族も引っ越さなくて良さそうだから良かったんじゃないの。
外で2~3年勉強して、また巨人にコーチとして復帰してほしいな。
567 名前:匿名さん:2018/12/20 14:11
内海はFA権保持者
西武のブルペン研究して、来シーズン後に兼任コーチとして巨人に帰ってくる。
1年間の出向で、パリーグの野球勉強できるんだから、巨人としてもお得な取引
お互いウインウインで大団円。
568 名前:匿名さん:2018/12/20 14:16
>>功労者は大事にしないとチーム愛が薄れる

替って「原巨人愛」が満開中!

原監督に気に入られたら、他球団でもFAやトレードで、どんどん巨人に入れるぞ。

元々巨人ファンだった他球団の選手は、原監督の契約期間3年間で気に入られたら巨人に移籍するチャンスが超拡大といったところ。
569 名前:匿名さん:2018/12/20 14:28
内海が来年FAで巨人に来ても現状でも年俸1億円は西武では5番目なのでまた人的補償が発生する。来年は岩隈か?
570 名前:匿名さん:2018/12/20 14:31
「原巨人愛」で来た人は必ずプロテクトという掟あり。
571 名前:匿名さん:2018/12/20 14:37
それより、同一リーグ優先というルールがあるのに内海遺跡を発表したということは、広島にも内海の西武移籍を(重複しないために)伝えたはずでしょか?

広島からの重複申立てがないということは、広島側の人選も終わっている証拠でしょうね。

来週は連休と仕事納めの週なので、明日当たりに広島移籍の選手発表がありそうですな。
572 名前:匿名さん:2018/12/20 14:58
広島は即戦力要らないから若手に行くだろうね。それこそ一年目の湯浅とかありえるよ
573 名前:匿名さん:2018/12/20 15:08
小園を獲ったから湯浅はないでしょう。
574 名前:匿名さん:2018/12/20 15:09
逆指名のような形で入ってきて、エースとして貢献してきた内海を炭谷と交換?今年もそこそこ投げてくれた印象ですけど。この球団は救いようないですね。
575 名前:匿名さん:2018/12/20 15:10
巨人ファン各位、ご安心を。

アンチ諸君、残念ですね!

内海投手は巨人へ帰ってくる気満々です!!!

「将来的にはジャイアンツに帰ってこられるように、ジャイアンツの紳士たれという部分を、ライオンズで発揮できれば良いと思いますし、一回りも二回りも成長して帰って来られたらいいなと思っています。本当に15年間応援ありがとうございました。」
576 名前:匿名さん:2018/12/20 15:11
池田 中川 戸根あたりじゃないでしょうか。
577 名前:匿名さん:2018/12/20 15:21
入団の経緯含め、当然内海は巨人で終わりたかったでしょう。しかも、炭谷と交換とか、実際は悔しいでしょう。原さんに一任するとこうなる。来期以降も。
578 名前:匿名さん:2018/12/20 16:03
広島に行く選手のためにも 早めに回答してあすればよいのにね。
立岡? 大穴で 長野 亀井もあるかもね
579 名前:匿名さん:2018/12/20 16:16
宇佐見。
580 名前:匿名さん:2018/12/20 17:07
長野はないでしょう。池田、中川、戸根、立岡、大竹、宇佐見の何れかな?亀ちゃんもあり得るかも。
581 名前:匿名さん:2018/12/20 17:17
581 追加、プラス 森福。
582 名前:匿名さん:2018/12/20 17:22
長野の可能性はあるよ
新井が引退し、右の代打要員としてね
2軍の外野手も足らないし
583 名前:匿名さん:2018/12/20 17:28
長野はプロテクトでは、巨人では少々たるみ気味だが広島に渡すと巨人にとっては厄介な選手になる可能性大だから。
584 名前:匿名さん:2018/12/20 17:36
しがらみのない本気のプロテクトやりよったな。
内海は出場機会がない状態だから、扱いに困っていた。指導者としての経験のためも移籍は望ましいところだった。本人は嫌だろうけど。
内海まで外れるくらい若手を抑えるとなると、谷岡や池田もプロテクトかもしれんな。
585 名前:匿名さん:2018/12/20 17:37
>>582 長野はないと思う。今年も280打ってるしまだ30代前半。個人的には来年和田や松原に抜いて欲しいところだが、現段階では巨人の外野手の中では丸の次の位置付けだろう。怪我してから全盛期の力はないけど、何だかんだで280前後打てて守備も悪くない。外野手なら亀井が漏れてると思う。まあ広島は取らんだろうけど。
586 名前:匿名さん:2018/12/20 17:48
いずれにしても、右の代打要員としてベテラン野手が漏れていたら指名される可能性があるってこと
587 名前:匿名さん:2018/12/20 17:51
亀井はあり得るでしょ!ピンチに亀井は嫌やったなあ、なんかやられそうで。
588 名前:匿名さん:2018/12/20 17:57
右の野手は、岡本、坂本はもちろん長野、陽、和田、石川、岸田もプロテクトされてると思う。洩れは山本、北村、吉川大。 まあ取らないね。若い投手、特に左だろうね。内海が洩れてたからと言って、若手を全員守れる訳ではないから、中川か戸根辺りは取られるな。
まあ丸の代わりだから仕方ない。
589 名前:匿名さん:2018/12/20 18:12
西武が内海を獲得した事で若手を中心にプロテクトされているのははっきりした。
広島へのプロテクトは、菅野、野上、澤村、中川、山口、畠、宮國、池田、今村、田口、高田、大江、谷岡、鍬原、小林、岸田、大城、坂本、岡本、阿部、田中俊、吉川尚、石川、長野、陽、和田恋、重信、松原かな。
590 名前:匿名さん:2018/12/20 18:22
>>589 ほぼ同意だが、それだと来年の左セットアッパー吉川光が洩れてる。背番号変えてるし必ずプロテクトしてるかと。残念だが中川が外れていると思う。
591 名前:匿名さん:2018/12/20 18:45
戸根くらいの投手ドラフトでいくらでも取れそうなもんだが。
592 名前:匿名さん:2018/12/20 18:51
広島と西武でリストは違うとはいえ内海が外れるって事は若手は相当厚くプロテクトしてるだろうね。
阿部はプロテクトされてるだろうけど亀井、陽辺りは外してると思われる。
広島とすれば若手の有望株が欲しいがプロテクト漏れはしてないだろうね。
当落線上と言われた中川、谷岡辺りもプロテクトされてそう。
593 名前:匿名さん:2018/12/20 18:58
生え抜きの主力を人的とか情緒的にどうかなと思うけど、よく考えると他球団はもっとシビアだよな。主力に戦力外通告で他球団移籍など当たり前。
今日びこれが普通。巨人は生え抜きに優しすぎるんだよ。
594 名前:匿名さん:2018/12/20 19:00
内海が外れているのは、予想どうりだよ。若手はプロテクトされているみたいだな。まあ来年の戦力的には影響はないが、ほんと炭谷をとるべきだったのか疑問。長年FA選手を獲っているが、今回は理解出来ないな。
595 名前:匿名さん:2018/12/20 19:03
>>592 複数年契約の選手は自動プロテクトと聞いた。ならば陽と野上はプロテクトされてると思う。
しかし炭谷の獲得は疑問。内海の流失は戦力的には痛くないし、本人にとっても結果オーライとは思うが、面白くないファンも多いだろうな。
596 名前:匿名さん:2018/12/20 19:04
広島が誰取っても、そのくらいドラフトで取れよと突っ込みくらいそう。
それくらい若手を厚くプロテクトしてる。一岡をネタに騒いで巨人に意識させすぎたな。
597 名前:匿名さん:2018/12/20 19:33
ぼちぼち銀杏まっすがクサい書込みしてくんじゃね?
598 名前:匿名さん:2018/12/20 22:34
広島は金銭補償になりそうだね。
599 名前:匿名さん:2018/12/21 00:19
広島は
巨人が若手投手を完全にプロテクトしてきたから
野手を選定中と見かけた
石川あたりが候補
600 名前:匿名さん:2018/12/21 01:53
カープは豚裏金10だ。功労者を差し出す掟破り。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。