テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903100
丸選手の人的保障が誰になるか予想しましょう。
-
0 名前:匿名さん:2018/11/06 16:06
-
投手で高田、内野手で若林、外野手で和田。
-
651 名前:匿名さん:2018/12/22 12:34
-
651
こういった差別用語を繰り返し繰り返し、書き込み者に使い、噛みつき、自分で宣言した去るといった言葉も守らない卑怯な人物は、アンチとか巨人ファン、阪神ファン、広島ファン、中日ファン、全く関係ない問題。男として去ると宣言したことを守れということ。
-
652 名前:匿名さん:2018/12/22 16:59
-
カープファンにとってポスティングでメジャー行くのは裏切りか
-
653 名前:匿名さん:2018/12/22 17:01
-
丸に続いて菊池まで失いそうだな
丸の代わりは作れるが菊池の代わりはなかなか育てられないぞ あの守備は天才だから
-
654 名前:匿名さん:2018/12/22 17:03
-
結局巨人に嫉妬しているだけで
生え抜き選手は生涯カープに拘束すべきとの信念に基づいた丸批判ではなかったな
-
655 名前:匿名さん:2018/12/22 17:05
-
ソフトバンクは金をケチらない 柳田や中村に複数年契約してFAを封じてきた カープもそれができたのにやらなかった 企業努力が足らない球団こそ批判されるべき
カープファンは客観的視点を失っている
-
656 名前:匿名さん:2018/12/22 17:49
-
広島の場合、金がないから仕方ないという理屈が通じないんだよな。何年も連続で球団は黒字。それもFA移籍を許容しながらの黒字だから。赤字が当たり前の球団経営なのに。
-
657 名前:匿名さん:2018/12/22 18:16
-
広島からの指名が遅れているね。 欲しい選手が複数いるのか いないのか。
おそらく後者で 金銭ののように思う。
-
658 名前:匿名さん:2018/12/22 18:20
-
丸が移籍したからこうなった。丸には見損なったよ。
-
659 名前:匿名さん:2018/12/22 19:49
-
2年連続MVPの主力野手を同一リーグのライバル球団に移籍されると確かに大打撃だな…
そのプラスマイナスを考えると膨大な戦力ダウンに成る。
カープは、対応策を検討しないとこれから毎年の様に草狩り場に成るで…
-
660 名前:匿名さん:2018/12/22 21:00
-
内海以上に巨人にショックを与えるような選手を
奪い獲ってやれ。
-
661 名前:匿名さん:2018/12/22 21:10
-
一番痛いのはのは丸取られた広島なんだが。
-
662 名前:匿名さん:2018/12/22 21:28
-
>>660
巨人にショックって、球団みんなで「寂しいよ~」って言ってるあれのこと?
おまえのようなマヌケアンチって、あんな程度で巨人に打撃食らわせたと思っちゃってうれしいの!?
-
663 名前:匿名さん:2018/12/22 22:01
-
おこーもんのかほり
-
664 名前:匿名さん:2018/12/22 22:04
-
菊池の話が出たから内野手狙いにシフトしているような気がする。
桑原や庄司にくらべると北村や山本の方がまだ伸びそうな気がする。
外野は争い激化してるから無さそう。
投手を埋めに行くなら中川か桜井か谷岡か。
何にしても若手を取りに行くのだとは思う。
時間かかってるのは能力以前の調査をしてるような気がする。
-
665 名前:匿名さん:2018/12/22 22:40
-
広島はのんびりやるらしいよ。
なんでも、1月19日が期限だから、時間はたっぷりあるとか余裕かましてる。
映像とか見て選手チェックするとか言ってるが、単なる時間稼ぎの嫌がらせだろ?
最初から人的なんか獲る気無いよ。
1月半ばまで延ばせば、キャンプまであとわずかだ。
東京から広島に移住するんだし、丸と逆バージョンで家族の心配も出てくる。
ほんとに選手獲る気があるなら、年越して長引かせると来てもらう選手に精神的に悪影響。
西武やオリックスみたいにとっとと早く決めて、気分良く来てもらうわさ。
-
666 名前:匿名さん:2018/12/22 23:36
-
カープは結局豚裏金10だ。最高でーす。来年発表。まあこうなった張本人丸が悪いけどな。
-
667 名前:匿名さん:2018/12/23 00:18
-
>>665
調べたら赤松の時は年明けの1月6日に発表してるね。本当に決めかねてるのかもね。一岡の成功例があるから誰か取るとおもうよ。
-
668 名前:匿名さん:2018/12/23 00:27
-
誰とられても構わんよ
丸とれたわけだからケチ臭いことは言わん
まあ巨人ファンのワイが見ても毎年のように補強でおぎなうからな、広島さんで活躍できるなら本人にとっても野球界にとってもええとこやん
-
669 名前:匿名さん:2018/12/23 00:44
-
まあ誰が人的で選ばれても丸より活躍する選手はいないだろ。
それより本人のためにも早く発表してあげてほしいけどな。
-
670 名前:匿名さん:2018/12/23 04:08
-
丸は裏切り者だ。明智光秀と呼ばれていた。
-
671 名前:匿名さん:2018/12/23 05:12
-
>>667
どうも単純だよなあ。
一岡の時の相手は大竹。
大物丸とはわけが違う。
人的で獲って失う額も大きいのは、もう広く知れた話。
個人的に思うのは、人的補償を広島が本当に使って、内海のように出番が回ってくるようなケースがまたあるといいけどね。
-
672 名前:匿名さん:2018/12/23 05:31
-
>>664の彼のように、ポンポン名前を出してるけど、
「この中から誰か1人、ただであげるから選んでいいよ」
ってふうに、勘違いしてる人もいるんじゃないかと心配になってくる。
額に不釣り合いな選手でも平気で書いてるし。
-
673 名前:匿名さん:2018/12/23 06:52
-
なんだかんだで6000万円という金銭補償になるのが一番痛いだろ。
その金あれば来年のドラフトで2人ほど追加指名できるし。育成枠であれば諸経費含めても5人くらいはいける。
評価急上昇の松原レベルの選手を誕生させるには十分な資金になる。
-
674 名前:匿名さん:2018/12/23 07:43
-
そういえば、人的の優先権は西武より同リーグの広島にあったのに西武が広島より先に内海を指名したということは、広島は内海に手が出ないから取らないことを西武が広島に確認したということだろう。
高年棒のベテラン外れていたらと取るいうのがハッタリだということは確定したな。
-
675 名前:匿名さん:2018/12/23 09:40
-
丸は裏切り者満場一致。
-
676 名前:匿名さん:2018/12/23 10:31
-
お前自給500円と1200円ならどちらで働く?
広島がマネジメントで負けただけ。あほかお前
-
677 名前:匿名さん:2018/12/23 11:10
-
菊地も広島出るみたいだな
選手に裏切り者とか言う前に
球団が作ってしまった負の連鎖なんだから
球団に文句言え
-
678 名前:匿名さん:2018/12/23 13:24
-
選手からしたら広島ファンが裏切者だよな。
あれだけ応援してくれてたのが手の平返しだからな。
-
679 名前:匿名さん:2018/12/23 13:49
-
ID:Y7HzJnok0はどうしても金銭にして選手とられたくないみたいだね。
それどけはないから。残念だね.ホモ君w
-
680 名前:匿名さん:2018/12/23 14:21
-
これでもし金銭だったら赤っ恥の連中がここにはいっぱいいるなw
-
681 名前:匿名さん:2018/12/23 14:56
-
丸に提示した年俸見てこいよはげ
内海のが低いわ
西武と話し合って内海は避けただけだろつるっぱげ
それに先発希望の内海だと優先順位は広島が違うだけだわ
-
682 名前:匿名さん:2018/12/23 17:14
-
広島は金銭にして
次のFA選手資金に充てた方が良くない
また渋ると出ていくよ
今回二軍、三軍クラスの選手獲っても
惨めなだけだよ
-
683 名前:匿名さん:2018/12/23 18:41
-
いや、あのセリフこいといて金銭だったら広島はアホ丸出しでしょ。損得考えず人的で取ることを貫いてもらおう。
-
684 名前:匿名さん:2018/12/23 19:34
-
>>682
人的補償と金銭補償の差は6000万円
実際には税金がかかるから4000万円くらいと思われる
FA資金としては例えば4年契約として単年1000万円の上積みができるだけ
これで引き留められるとでも?
-
685 名前:匿名さん:2018/12/23 19:45
-
広島が提示した額と巨人からの補償(人的あってもいくらか発生する分)を資金としてプールしていると認識した既存の選手から要求されて上積みする額は6000万円じゃ効かんだろう。
このFA移籍で広島は色々と痛い。
-
686 名前:匿名さん:2018/12/23 19:50
-
広島はずいぶん時間掛けてるね。即決するような選手がいなかったということか。普通に考えて左投手か、丸の同ポジションの立岡と思ってたけど、菊池のポスティング希望で内野手も検討してるのか。田中兄も「自分もその時が来たら悩む」みたいなコメントしたし、小園だげじゃ足りないのかな。
ここまで悩んで金銭はないかな。繰り返しになるが、池田(プロテクトだと思うが)、中川、戸根、立岡、山本、湯浅(未知数過ぎるからないと思うが)のいずれかだと思う。
まあ、丸の代わりだから誰が取られても仕方ないよ。
-
687 名前:匿名さん:2018/12/23 19:58
-
>>686
リスト提出後、40日以内に決めるルールです。
外野がどーのこーの言う問題では無いでしょ。
その選手は、プロテクト外の中から更に厳選された、ジャイアンツファンからすると、居ても居なくても変わらない選手という事でしょうか?気の毒に。
-
688 名前:匿名さん:2018/12/23 20:11
-
>>686 そりゃ締切までに決めりゃいいけど、決断できる選手がいるなら早くやるでしょ。広島の選手になるんだから。心の切り替えと生活環境を早く整えてキャンプの準備に支障が出ないようにしないと。
文面を見ると巨人ファンではないようだが、広島球団は嫌がらせのために時間を掛けるとか、子供じみたことはしない。
それと上に上げた候補選手は、いてもいなくてもいい全身ではない。客観的に見てプロテクト枠に入れなくて、広島が必要と思ってくれるのではという選手。
湯浅なんて取られたら嫌だよね。但し丸が来てくれるなら致し方ない。
-
689 名前:匿名さん:2018/12/23 20:13
-
失礼。689は688へのレス。
-
690 名前:匿名さん:2018/12/23 20:14
-
ある意味、丸も広島は要らなかったということ
-
691 名前:匿名さん:2018/12/23 20:15
-
単純に契約更改を優先してるだけでは?
終わったら発表するんじゃないの?
-
692 名前:匿名さん:2018/12/23 20:16
-
獲るなら1軍で実績あまりない伸びしろがある若手選手だろうな。
-
693 名前:匿名さん:2018/12/23 20:22
-
>>692 どうかな?どの球団でも同じだとは思うが、一軍実績のない選手を取るのはかなりの冒険だよ。例えば内野手なら山本か湯浅が候補だと思うが、山本なら今でも一軍で守備は平均的で、打率250程度は打てる力がある。湯浅は将来280、ゴールデングラブクラスになる可能性はあるけど、現時点では打率1割台程度の打撃から成長しない可能性がある。菊池、田中が2年でいなくなる状況もあるから、それに対応するなら山本だと思うけどね。
-
694 名前:匿名さん:2018/12/23 20:48
-
広島の内野は育ってないのか
育成のカープというわりには。
-
695 名前:匿名さん:2018/12/23 23:30
-
人的を決める期限のことに外野がごちゃごちゃいうことじゃないと思うがね。
もうリストは出したんだから決める期間はルールの範囲で広島の自由。
すでに年明けぐらいにと宣言してるぐらいだから巨人ファンがあーだごーだいうこと事態ナンセンスだよ
-
696 名前:匿名さん:2018/12/24 00:35
-
694
u20のホラ吹きのしつこい意見など、どうでもいい。広島球団が粛々と決めるだけ。巨人ファンの恥さらし。早く宣言守ってサイトから消えろ。
-
697 名前:匿名さん:2018/12/24 07:33
-
一岡やベテランでも取るみたいな話で巨人側を煽ったりしなければ、もう少し良い若手が浮いたりしたのかもな。
高額なベテランでも取るとか見え見えのハッタリかましたもんだから、ハンパなベテランがごっそり外れてんだわ。
-
698 名前:匿名さん:2018/12/24 08:19
-
内野者欲しいなら、湯浅もいるが吉川大あたりも外れてるだろ。北村、若林でもいいが守備が普通。でと守備は大したことない田中兄がレギュラーだから気にならんだろ。
-
699 名前:匿名さん:2018/12/24 08:49
-
↑ひねくれもの
-
700 名前:匿名さん:2018/12/24 09:32
-
>>695 694だが、別に早く決めろなんて言うつもりはない。権利だからな。ただ、遅くなると不利益は巨人ではなくて広島にあるのではないかと思うだけ。巨人にとってプロテクト外はとりあえず来年の計算に深く入ってない選手だろうからね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。