テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903100

丸選手の人的保障が誰になるか予想しましょう。

0 名前:匿名さん:2018/11/06 16:06
投手で高田、内野手で若林、外野手で和田。
51 名前:匿名さん:2018/11/14 13:27
ベテランも移籍組多いからその辺はプロテクトしないでしょ。
52 名前:匿名さん:2018/11/14 17:48
丸なら有望若手でもしょうがないけど 炭谷で持って行かれるのは・・・
53 名前:匿名さん:2018/11/15 01:13
意外なところで坂本工
54 名前:匿名さん:2018/11/15 11:47
宇佐見、若林、松原。
案外、野上ってありじゃないですか?今村以上の中継ぎが出来るような気がします。
55 名前:匿名さん:2018/11/16 00:19
丸はAランク。
補償は金銭になるよ。
プロテクトされない選手獲っても丸の年俸の半額、1億ちょっともらえるけど、
金だけもらった方がお得なんだよ。
6000万くらい違うからね。
二軍にいる若手なんて6千万の価値ない。

曲がり間違って「この際、大竹返してもらうか」と、気まぐれ起こすくらいかな、可能性あるの。
56 名前:匿名さん:2018/11/16 00:24
人的希望
若い選手
57 名前:匿名さん:2018/11/16 00:34
Aランクの選手獲るの久しぶりじゃないか?

例えば、大竹見返りに選ぶとして、6千万が入って来ない上に、大竹のハンパな年俸も支払う。
若手を見返りに選ぶと年俸は安くて済むけど、目ぼしい若手はみんなプロテクトされてるから、
余った変ちくりんな若手選んで6千万はフイにしないだろ。
58 名前:匿名さん:2018/11/16 11:53
立岡か石川だな。
59 名前:匿名さん:2018/11/16 12:46
広島は第2の一岡を狙っている。ということで二岡では・・・あれBCリーグの監督(笑い)
60 名前:匿名さん:2018/11/16 16:12
谷岡、池田、田原、桜井 中川この誰かだろ
61 名前:匿名さん:2018/11/16 19:15
>>53
坂本工って育成選手もプロテクト対象外になるん?
62 名前:匿名さん:2018/11/16 21:38
左腕投手。
63 名前:匿名さん:2018/11/16 21:40
西武も広島も取るなら投手だろ。61から2人取られるな。
64 名前:匿名さん:2018/11/17 00:29
>>63
西武は浅村の方もあるけど、抜けた捕手もほしいんじゃない。
65 名前:匿名さん:2018/11/17 02:41
裏金で選手を集め今度は5年35億で丸か?金あるな。
66 名前:匿名さん:2018/11/17 06:40
丸は金銭だろうが、Bランクの炭谷は人的補償になる。
最近、選手獲られてるのはみんなBランクだよ。大竹、片岡、山口、野上。

幸い、西武は江藤、脇谷、高木勇人と、いらない選手持ってってくれるありがたい球団。
大竹や田原か谷岡あたりの面倒よろしく。
67 名前:匿名さん:2018/11/17 07:36
そないに心配しなくても何でその選手をプロテクトしてないの?って疑問に思うような選手を抜いていくだろうよ。それこそ一岡のときみたいに。
68 名前:匿名さん:2018/11/17 08:11
プロテクト外になりそうなのは
野上、澤村、谷岡、戸根、高木京介あたりか
野手はほぼプロテクトと予想
松原も石川も重信も和田もプロテクト
広島が捕手を取る可能性は低いので、阿部、小林、大城以外はプロテクト外
もしかすると大城もプロテクト外かもしれない
69 名前:匿名さん:2018/11/17 08:13
澤村をプロテクトすると
吉川光か中川がプロテクト外
70 名前:匿名さん:2018/11/17 08:17
やはり丸より炭谷の交渉が先か
炭谷が先なら、丸のプロテクトに炭谷を入れる必要が無いからな
丸が先だと炭谷のプロテクトに丸を入れなければならなくなる
71 名前:匿名さん:2018/11/17 09:33
正式契約を人的補償が終わってからにすればいいだけ。
72 名前:匿名さん:2018/11/20 17:51
>>69
吉川光が外れてたら、案外ありじゃないかなあって思う。
73 名前:匿名さん:2018/11/30 17:36
このスレがやっと役に立つよ。
中堅からベテランをプロテクトしないのでは。一岡のようなミスはさすがにしないよなあ。
74 名前:匿名さん:2018/11/30 17:54
>>71
支配下登録公示される契約しない限り、
丸・炭谷・中島はプロテクトしないでいいかもね。
その前に正式契約すると、プロテクト枠が増える。
過去に某球団がすぐ登録して、若手流出した過去がある。
75 名前:匿名さん:2018/11/30 18:15
丸は来年一試合も出なくていいよ。見たくないよプレーを。ドームにも見に行かない。
76 名前:匿名さん:2018/11/30 18:45
丸だけに沈没だね
77 名前:匿名さん:2018/11/30 18:52
巨人がどういうプロテクトするか分からないけど、
自分が編成なら西武は吉川光夫、広島なら立岡を選ぶね。
78 名前:匿名さん:2018/11/30 19:20
広陵出身の吉川なら広島ファンも納得では?
プロテクトされるやろうけど
79 名前:匿名さん:2018/11/30 20:05
○には見損なったよ。
80 名前:匿名さん:2018/11/30 20:13
>>79
お前ごときに見損なわれても誰も屁とも思わんだろうなw
81 名前:匿名さん:2018/11/30 21:55
>>77
どっちも外様(笑)
その2人なら痛くないね
82 名前:匿名さん:2018/11/30 22:16
寄せ集めチームです確かに。1野上寄せ集め2炭谷寄せ集め3中島寄せ集め4吉川自給自足5岡本自給自足6坂本自給自足7ゲレーロ寄せ集め8丸寄せ集め9陽寄せ集め 寄せ集め率66.7%
確かに駅伝で言うと関東連合選抜。ファミスタでフーズフーズ。
83 名前:匿名さん:2018/11/30 23:06
お前自身が、外様が好きってだけなんじゃね。
84 名前:匿名さん:2018/12/01 01:43
丸の人的補償で、炭谷取ることは可能? まぁ広島がそんなバカなことするわけ無いか。
85 名前:匿名さん:2018/12/01 02:07
人的補償を獲るなら、西武は投手・捕手辺り、広島は若手~中堅野手じゃないかな。
86 名前:匿名さん:2018/12/01 03:41
誰をとられても、さすがに丸より活躍する選手はいないだろ。
87 名前:匿名さん:2018/12/01 05:35
金銭補償w
88 名前:匿名さん:2018/12/01 06:00
FAと来りゃ、なんでもかんでも人的補償だと思ってる単細胞が多くて、ほんと困ったもんだよ。

今や年俸何億がゴロゴロいて、6000万円なんて大した金でもないと思いがちだが、
将来有望らしい清宮でも、今の価値は1800万だ。
何百万のそんじょそこらの若手獲って、6千万捨てるのははでかいんだよ。
増して、広島はあまり豊かな球団とは言えない。

まあ、単細胞にはそんなこともわかんないから、今日も明日も人的補償は誰だ~と騒ぐけどね。
89 名前:匿名さん:2018/12/01 06:12
わかりやすく言ってやれば、杉内の時は金銭補償だよ。
あの金満ソフトバンクでも金銭のみを選んでいる。
小笠原もそうだし、村田もそう。
AランクのFA選手の時はそういうもんなんだが。
90 名前:匿名さん:2018/12/01 06:18
広島、FA丸の人的補償求める方針
ソース:中国新聞
91 名前:匿名さん:2018/12/01 06:29
そう言っとかないとファンに示しつかない。
それに今はカリカリ来てるからね。
目には目をの、ハムラビ法典状態。

リスト見ればやめるでしょ。
92 名前:匿名さん:2018/12/01 06:41
金銭とかいってるバカw
そんなあまくねーよ
93 名前:匿名さん:2018/12/01 06:45
多分池田。
94 名前:匿名さん:2018/12/01 06:47
人的保証は選手にとってチャンス
埋もれてる選手もそれを望んでいるだろう
95 名前:匿名さん:2018/12/01 07:24
○は来年二軍にいても六億貰え羨ましい。一試合も出なくてもいいぞ。
96 名前:匿名さん:2018/12/01 07:45
広島なら中継ぎ左投手か俊足外野手を選ぶんじゃないかな?
左投手なら池田、戸根
外野手なら立岡、松原
このあたりだろう。
97 名前:匿名さん:2018/12/01 08:13
今年は目ぼしいのは漏れないんだよな。
規定の選手枠にも満たすために誰かを取らなきゃいけない状況だし。
98 名前:匿名さん:2018/12/01 08:25
プロテクト予想、投手菅野、山口、田口、畠、鍬原、高田、中川、大江、沢村、野上、今村、吉川12。捕手岸田、大城、小林3。野手坂本、吉川、岡本、阿部、陽、長野、和田、重信、田中、亀井、松原11。26人、阿部、亀井は微妙だが、岩瀬みたいに揉めるのは、みっともないから、入れるだろう。あと2人、宮国、桜井、宇佐見、若林、北村のなかからかな。今回は意外とカバーできるかな。池田、谷岡、田原、宇佐見、山本あたりか、26人からもれた選手かな。でも漏れた選手を見る限り、来年活躍しそうなのはいないし、将来ブレイクしそうな選手はいないわ。
99 名前:匿名さん:2018/12/01 08:37
>>82
可哀想なくらいボキャブラリーのセンスがない。
100 名前:匿名さん:2018/12/01 10:29
>>98
対西武と対広島ではプロテクトリストは変えるだろ
西武は捕手を取る可能性があるけど
広島が捕手を取る可能性は0に近い
広島は小林を外しても取らないと思う
捕手でプロテクトするのは阿部くらいかな
逆に西武は外崎がセカンドに廻るから内野手は取らない
坂本、岡本、吉川尚以外はプロテクト外
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。