テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903100

丸選手の人的保障が誰になるか予想しましょう。

0 名前:匿名さん:2018/11/06 16:06
投手で高田、内野手で若林、外野手で和田。
251 名前:匿名さん:2018/12/05 17:48
251
阿部の豚には、もう存在意義は、無いだろう。
これまで、何十億と稼いだんだ、プロテクトを外れることが
最後の、ご奉公だ!!
252 名前:匿名さん:2018/12/05 18:02
巨人田原「ひどい環境で僕らは野球をやっているんだよと知って欲しかった」

田原は、プロテクト外やなw他球団が、どれほど酷い環境か、体験して来いww
253 名前:匿名さん:2018/12/05 18:04
まあ巨人の選手もビジネスドライでファンのことなんてなんにも思ってないだろうしな
ベテランプロテクト外し大いに結構じゃない
254 名前:匿名さん:2018/12/05 18:05
>>252 東スポの記事だから鵜呑みには出来ないが、ブルペンへの準備の指示の酷さは上原も指摘してたらしい。今年の巨人の一番の弱味はリリーフだったが、そういう理由なら来年期待が持てていいじゃないか。田原によると、宮本、水野両コーチと話をして理解してもらったとのこと。それが事実なら村田と斎藤が無能だったということか。
255 名前:匿名さん:2018/12/05 18:13
255
まあ~そうだが、マシソンや澤村が言うのなら判るが
1軍と2軍を行ったり来たりしてる田原が、何言ってんだ!
押しも押されぬ1軍のリリーバーになってから言えって感じだが・・・
256 名前:匿名さん:2018/12/05 19:01
自分が人的で移籍する可能性高くて後腐れなくなるから、あえてプルペンの問題を指摘してくれたのだろう。
豊田が意外に無能だったことになるが、水野は重く受け止めなければいけない。
257 名前:匿名さん:2018/12/05 23:20
257
去年の契約更改の時も、田原は、ごちゃごちゃ言ってたと思うw
元々、クレーマー気質なのかもwwwww
258 名前:匿名さん:2018/12/06 02:54
田原あげるw
259 名前:匿名さん:2018/12/06 05:39
かつて工藤が人的で取られたんだし、内海もあっていいんじゃないの?

力の衰えたベテランがいつまでも現役にしがみついてれば、こういうこともあるってことで。
後輩の山口鉄がスパっと引退したのに、先輩がたいした成績残してないのに居座るのは良くないね。
260 名前:匿名さん:2018/12/06 05:49
>>246
一岡はともかく、平良なんかに嫉妬するやつなんているの?
規定投球回をやっとこさ投げて、たまたま味方が点取ってて勝ち星ついてるだけじゃん。
あの程度の投手が、もしまだ巨人にいたから何だっての?
どうせなら投手王国目指そうぜ。レベルの低いこと言うなよ。
261 名前:匿名さん:2018/12/06 06:15
261
平良は、これから伸びるぞ、見て判るだろ。
良い投手だ・・・
262 名前:匿名さん:2018/12/06 07:46
パワハラ体質
263 名前:匿名さん:2018/12/06 08:56
>>260
他球団のファンですがお邪魔します。
規定投球回には全然達していませんが私も平良は伸びてきたと感じますね。
毎年、一歩一歩進んでる感じがします。
来年、二桁勝利なんて事も普通にありえると思います。
264 名前:匿名さん:2018/12/06 11:03
田原、吉川辺り西武の人的補償に入る可能性ってありますかね?
265 名前:匿名さん:2018/12/06 12:20
265
田原は、当落線上だなあ~ 吉川大幾なら、プロテクト外れると思うよw
266 名前:匿名さん:2018/12/06 12:22
週刊誌にカープが狙うプロテクト外に陽岱鋼の名前
267 名前:匿名さん:2018/12/06 12:22
田原は微妙ですね
いつでもどこでも使える汚れ仕事のポジションはどのチームにも必要だから
ベイの砂田と田原はまさに適役だろう。
268 名前:匿名さん:2018/12/06 12:27
>>264 吉川尚は100%ない。吉川光は90%ない。吉川大は間違いなく外れる。田原は70%ぐらい外れる。
>>260 大竹と一岡は巨人が損した。大竹も最初の2年くらいはローテーション投手だったし、一岡も怪我が多くて活躍したのはこの2年だから、ここまでは明らかに大竹が損とは言えないが、この先を考えるとどうみても損したね。
平良と山口はどうかな。山口は先発で9勝、抑えもやったから今のところは山口の貢献が上だろう。この先はわからんがね。
269 名前:匿名さん:2018/12/06 12:51
プロ野球を盛り上げるには阿部と鳥谷が人的補償が望ましい。彼らの選手寿命も伸びる。
270 名前:匿名さん:2018/12/06 18:35
>>266
広島が陽を持っていってくれるなら大助かり
むしろ陽でいいの?ラッキー♪って感じです
271 名前:匿名さん:2018/12/06 18:52
プロテクト
投手 澤村 菅野 野上 畠 鍬原 山口 宮國 今村 高田 大江 田口 谷岡 桜井 池田 中川
捕手 大城 小林 岸田
内野 吉川 坂本 阿部 岡本 田中
外野 陽 長野 重信 和田 石川
プロテクト外
投手 森福 吉川光 内海 大竹 戸根 高木 田原
捕手 宇佐見 田中
内野 北村 若林 吉川大 湯浅 増田 山本
外野 橋本 立岡 松原 村上 亀井
272 名前:匿名さん:2018/12/06 18:57
>>271
即戦力で吉川光、将来性で松原。
273 名前:匿名さん:2018/12/06 19:04
>>271 273の言うとおり、左のリリーフ一番手の吉川光、原の期待の大きい松原はプロテクトされる。吉川光とか外したら瞬間に持ってかれるよ。2人プロテクトして、桜井と中川が外れかな。それと外野の橋本はすでに楽天に金銭トレードされていない。
274 名前:匿名さん:2018/12/06 19:08
○には見損なったよ完全に。誠也も私も。
275 名前:匿名さん:2018/12/06 19:22
>>271
吉川光は、今年少し復調したとはいえ先発でもリリーフでも、大した成績も残して無いし、しかもFA持ち。本当に欲しい?リリーフで考えれば池田や中川の方が期待値高いけど…
松原は出来ればプロテクトしたいけど、結局どこまでいっても低OPSのアヘ単にしかならなそうだからなぁ、しかも盗塁下手だし
でも、来年支配下にすればよかったのに
276 名前:匿名さん:2018/12/06 20:14
>>275 吉川光は先発で6回にスタミナ切れになる前は無双してたことが多い。CSで中継ぎ起用の時も結果出したし、短いイニングなら150キロ級のストレートで押していける。中川はルーキーの年はノーコンながら148キロぐらい出てたけど、最近は140キロ前後しか出ない。池田はタイプが違うからなんとも言えないが、吉川光とはボールのレベルが違う。吉川光の不安は連投がきくかどうか。それが出来るなら吉川光は絶対に必要だよ。
277 名前:匿名さん:2018/12/06 20:16
野手のプロテクトは薄くてええけどな。
広島も西武も巨人よりいい若手の野手いるから。いらんやろ。
石川も和田も岸田もプロテクトいらんね。
278 名前:匿名さん:2018/12/06 20:48
>>277 広島は捕手は中村、坂倉がいるが、西武は岡田が怪我だしわからない。岸田は唯一の次世代正捕手候補だからまずプロテクトだと思う。石川、和田は巨人ファン目線だと絶対プロテクトだが、客観的に見ると石川はのびしろに疑問だし、和田もロマン砲の域を出ないかもね。但し石川は秋キャンプの主将だし、和田も原が力を入れている1人。今年は二人とも出さないだろう。人的は広島も西武も投手。桜井、中川、田原、戸根、高木の中から好きなの持ってけ…だな。
279 名前:匿名さん:2018/12/06 22:07
一軍で使われるとさっぱりの石川は外れるかな。
280 名前:匿名さん:2018/12/06 22:15
中川はファーム成績からどうだろう外したら一岡みたいになる可能性高いだろ
和田恋は今シーズン我慢した意味が無くなるが
田原出たがってるてしたいのと池田に対する今シーズンの結果しか観てない新聞多いわな
281 名前:匿名さん:2018/12/06 22:17
西武は大竹
広島は池田
282 名前:匿名さん:2018/12/07 02:14
>>270
勉強してから来いよ。五年契約しとる陽や三年契約野上は外れない。
283 名前:匿名さん:2018/12/07 02:40
岩隈の入団も決まったし若手投手のモチベーションが心配だよね
284 名前:匿名さん:2018/12/07 02:43
岩隈の入団も決まったし若手投手のモチベーションが心配だよね
285 名前:匿名さん:2018/12/07 04:31
菅野、田口、山口、畠、澤村、鍬原、宮國、今村、大江、高田、谷岡、池田、中川、野上、岸田、小林、大城、坂本、岡本、阿部、田中俊、吉川尚、石川、長野、陽、重信、和田恋
予想ではこんな感じ。
286 名前:匿名さん:2018/12/07 13:15
西武は大竹
広島は森福
287 名前:匿名さん:2018/12/07 16:19
>>286
追い銭1億ついててもいらね
288 名前:匿名さん:2018/12/07 16:32
原が復帰したことにより東海大系列は守られる
中川、大城、田中俊は安泰
由伸退陣で慶大は軽視され
山本は外れる
星稜→亜大の名門校出身の北村は守られる(今後のドラフトに影響する)
高田、大江は期待はしているがドラ5・6位の選手でなんだかんだで毎年現れるレベルの投手
現に今年もドラ4・6位で横川、戸郷を獲得できている
プロテクトから外れると予想
289 名前:匿名さん:2018/12/07 17:19
>>288 いくら名門でも北村や山本をプロテクトする余裕はない。それに広島、西武共にその二人は取らないと思う。高田はファームの3冠で、秋のキャンプの目玉。大江共々必ずプロテクトされる。東海は大城と田中俊はプロテクトされるだろうが、ドラ7で先の見えた感がある中川は外れる可能性が高いだろう。
まあ、早く来年に向けて体制整えるために、早くリスト出して早く決めて欲しいね。決めてくれないと中島と岩隈の支配下公示が出来ない。
290 名前:匿名さん:2018/12/07 19:08
意外にもプロテクト漏れメンバーは阪神の方がレベル高い。
291 名前:匿名さん:2018/12/07 20:21
>>290 それはないんじゃないの?阪神の選手はあんまり知らないのもあるけど、プロテクトが外れそうな選手で欲しいのは、青柳、伊藤隼と若い浜地くらいだろ。あとは打てそうもない俊足系野手と、一軍経験のない投手しかいないような気がする。巨人は野手なら立岡、山本、宇佐見。投手なら中川、戸根、大竹、田原とか1軍の戦力か経験ある選手が洩れるよ。
292 名前:匿名さん:2018/12/07 20:40
西武は大竹あると思います。去年の高木同様即戦力で決まり 広島は金だと思うけど一岡で味をしめているから中川、高田、大江、坂本工あたりがプロテクトから外れると危ない気がする。
293 名前:匿名さん:2018/12/07 20:48
何だかんだで人的でブレイクしてるのって、福地、赤松、一岡くらいだよな。
294 名前:匿名さん:2018/12/07 22:34
>>293阪神に行った鶴岡高宮も貢献してるよ
295 名前:匿名さん:2018/12/07 22:52
プロテクト菅野、山口、内海、吉川、野上、畠、鍬原、田口、大江、高田、中川、沢村、今村、桜井、宮国、捕手大城、小林、岸田、宇佐見。野手坂本、阿部、岡本、田中、吉川、陽、長野、亀井、重信、松原、和田。30人。ベテランをどうするかだな。内海、亀井外して若手でもいいかな。西武は田原、池田、大竹、谷岡かな。広島は岸田、宇佐見外し投手重点プロテクトすればいい。やはり炭谷の人的補償は、もったいないわ。西武も広島も投手かな。
296 名前:匿名さん:2018/12/07 23:17
○には呆れました。地元千葉も裏切り金かよ。見損なったよ○。二軍に一年いても七億。
297 名前:匿名さん:2018/12/07 23:54
>>296 丸はお前の事なんて知ったことではない。ルールの範囲内で自分の住みたいところに住み、行きたい仕事先と条件を選ぶ。気にいらなけらば勝手に呆れてな。誰もお前の事なんて気にしないから。
298 名前:匿名さん:2018/12/08 02:06
297 呆れるのはMVPの年棒をケチる広島と現役バリバリの選手に監督になれというロッテでしょ。それに比べ家族の住環境にも気を配る 原 さすがだね(^^ )岩隈もWBCの際の絆で巨人を決めたとか原監督万歳!!岩隈の投球術は松坂よりも上 活躍しますよ(^^)
299 名前:匿名さん:2018/12/08 07:52
>>296
お前ごとき荒らしのゴミには見損なってもらったほうがよいわな。
しかしこんだけ毎日怨念がすさまじいな。
どんだけ毎日悔しくて眠れないのよw
300 名前:匿名さん:2018/12/08 07:59
西武の反応から見て、即決するような選手は入ってなかった様子。要は高木勇レベルもいないらしい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。