テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903098

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯

0 名前:匿名さん:2018/11/01 17:45
cs敗退後、ドラフトを終え一位は高橋優投手という結果でした
ある意味、巨人らしくないドラフトという方がいる一方 方針がしっかりした良いドラフトだったという意見も少なくありません スレ主としては高橋投手は一癖あり面白いと思っており早い時点で出てくる投手であると期待しております
これからFA、トレード、外人助っ人などストーブリーグに入って参ります
ここの補強が来季の巨人軍日本一奪回に向けて多大な影響を及ぼすものと考えています
皆さまで来季勝てる補強やポイントを前向きに話し合いましょう
951 名前:匿名さん:2018/11/15 08:51
先発候補は目白押し しかし方程式がゼロ回答
河原や西村みたいに先発候補からクローザーに回すしかない どうなるんかな
952 名前:匿名さん:2018/11/15 08:53
原は二番中島をやりたいんじゃないか
6坂本 3中島 8丸 5岡本の並びに
そうすると5番を打つ外国人がゲレーロでは心許ない
それから下位打線に不安が残る
953 名前:匿名さん:2018/11/15 08:55
レアードやゴンザレスならどれぐらいの成績を残してくれるのかな マギーより打ってくれたら希望が見えてくる
ゲレーロではなくバレンティンを取っていたなら違って
954 名前:匿名さん:2018/11/15 08:58
和田恋は第二の岡本か 第二の大田か
大城か和田、宇佐見が和製大砲にならないと打線が組めない 吉村はどういう見込みなのか聞いてみたいな
週刊ジャイアンツで徳光が切り込んでくれたらいいのに
955 名前:匿名さん:2018/11/15 08:58
>>949
特に陽、ゲレーロ、森福は金銭に見合った活躍してないからチームの輪が乱れてそう。坂本が離脱した時、坂本は陽にチームを引っ張ってほしいと託してたのにな。
956 名前:匿名さん:2018/11/15 09:00
すぐさま大田トレード話が出るかと思ったが動きがないね
原は菅野からもいろいろ意見を聞いているだろうから菅野派の選手にはそのあたりは希望だ
957 名前:匿名さん:2018/11/15 09:03
陽岱鋼とゲレーロは直向きに野球に取り組んでいないのがありありとわかる
森福は使えないのがわかっていたのに獲得したのが間違い
何人補強したかは問題じゃなく誰を補強したかが問題なことをホークスから学べ
それから摩訶不思議な手形を切りすぎている
958 名前:匿名さん:2018/11/15 09:05
どちらにしてもセリーグを面白くするには巨人が強くなるしかない 毎年カープの独走を許すなよ
来季はベイスターズが強そうな気はするけれども
とにかく巨人が弱すぎてはダメだ
959 名前:匿名さん:2018/11/15 10:38
>>958
だからといって他球団から強奪して強くなってもね。やっぱり岡本のように育成力で強くなって欲しいもんだけど。
和田恋辺りを1年通して使って欲しいもんだね。
また丸獲得でとられる選手が他球団で大活躍でもされたら原含む首脳陣は叩かれるだろう。
960 名前:匿名さん:2018/11/15 17:25
炭谷、中島、岩隈なんか絶対にいらんわ、
961 名前:匿名さん:2018/11/15 17:28
陽、森福、野上も絶対にいらんわ。
962 名前:匿名さん:2018/11/15 17:42
柿澤再雇用しろ。
963 名前:匿名さん:2018/11/15 18:06
岡本、22歳で侍ジャパンの4番。今シーズン最後の試合を大活躍で締めくくって欲しい。
964 名前:匿名さん:2018/11/15 18:37
西武の控え捕手に3年6億。原さん、昔の話されてもね。ほんとに、ドラフトも含め、やりたい放題。
965 名前:匿名さん:2018/11/15 19:26
原さんが欲しいと言えば、いくらでも金を出す。ドラフトも返ろと言えば方針も変更。GMも代表も置かない。スカウト部長もコーチも返えろと言われ変更。原さんのパシリじゃないですか。企業なら誇りを持って、しっかりして欲しい。こんなことしているのは、12球団で巨人のみ。
966 名前:匿名さん:2018/11/15 19:31
三年前の無礼を詫びて ベイへ行くのを引き留めて
三顧の礼を尽くして迎えた原監督だから
967 名前:匿名さん:2018/11/15 19:36
村田や杉内、片岡は当然として、批判が多かった相川金城 原がFAで取った人はみんなコーチになっている
人格に優れていたのかな
968 名前:匿名さん:2018/11/15 19:38
高田はまたまたナイスピッチング 来季が楽しみだ
しかし先発候補が溢れてる ピッチャーは何人いてもいいとはいうもののどういう構成にしたらいいのかが難しい
969 名前:匿名さん:2018/11/15 20:46
来年の一軍捕手は、小林、大城、岸田プラス阿部。
リードも盗塁阻止率もよく、バランスのとれた、いい捕手陣だけよね。
970 名前:匿名さん:2018/11/15 21:48
来年の捕手は炭谷、小林、阿部だろw
971 名前:匿名さん:2018/11/15 21:50
炭谷は、二軍でいいんじゃない。
972 名前:匿名さん:2018/11/15 23:03
1 菅野 4億5千万 2 坂本 3億5千万
3 陽 3億 4 山口 2億3千万
5 阿部 2億1千万 6 長野 1億9千万
7 澤村 1億5千万 8 森福 1億2千万
9 内海 1億

丸が5億?
炭谷が2億?冗談でしょ。
973 名前:匿名さん:2018/11/15 23:07
丸はいいけど炭谷は。
名監督さん学習能力ないね。
974 名前:匿名さん:2018/11/15 23:44
チーム内のバランスが保てない
975 名前:匿名さん:2018/11/15 23:52
973さん 坂本と菅野以外の高額年俸の面子は成績が酷過ぎる
976 名前:匿名さん:2018/11/16 00:00
炭谷を取ると若手が出れない。炭谷が三割20本ぐらい打てるキャッチャーだったら仕方ないけど炭谷よりは巨人の若手キャッチャーの方が打つと思う。
977 名前:匿名さん:2018/11/16 00:36
炭谷が来れば間違いなく絶対に小林はFAで出ていく
生え抜きのドラ1がFAで国内他球団に行く初めてのケースだ
これで読売は完全に奈落の底に落ちるだろう
炭谷のFA入団は読売に完全にトドメを刺すことになるだろう
978 名前:匿名さん:2018/11/16 00:38
5年30億も契約したら選手として堕落しそう
モチベーションが上がらず怪我とかしそう
いくらほしいからといって過剰評価しすぎやしないか
979 名前:匿名さん:2018/11/16 00:49
禿しい妄想を抱いているアンチが約1名いるけど、
巨人は居心地がいいのかなあ。
FA権あってもほとんどチラつかせないから、毎年助かりますわ。
980 名前:匿名さん:2018/11/16 03:26
丸必要 炭谷不必要
981 名前:匿名さん:2018/11/16 06:46
高田、桜井、鍬原、大江のプロテクト入りはほぼ決まりかな。
投手(15人)
澤村 菅野 吉川 野上 畠 鍬原 桜井 谷岡 中川 山口 今村 高田 大江 田口
野手(13人)
吉川尚 陽 坂本 長野 亀井 阿部 小林 岡本 岸田 重信 大城 田中俊 和田 松原

池田、田原、宮國、宇佐見、山本、石川、立岡のうちの誰かになりそう。原の好みでいけば、宮國、石川はプロテクトされる可能性もあるかな。ベテラン高額選手をうまくリスト外に出来れば。
982 名前:匿名さん:2018/11/16 07:47
ホークスも西に4億ってそれは不適当だね 年俸の相場を崩す
983 名前:匿名さん:2018/11/16 07:52
今日も麻からツイート爺は巨人スレに書き込みをする
984 名前:匿名さん:2018/11/16 07:56
地上波時代ならともかく、今となってはホークスの独走を指を咥えて見ているしかない
985 名前:匿名さん:2018/11/16 07:59
丸がロッテに行ったら巨人はまたBクラス
986 名前:匿名さん:2018/11/16 08:11
ツイート爺さん迷惑この上ないな。最近はどのスレもこいつの支離滅裂な呟きばっかり。
>>981 そのプロテクトから、亀井、谷岡、中川外して宮國、池田、石川がいいな。問題は丸か炭谷 を公示した後はもう1人外さないといけないということ。同一リーグの広島に選択肢を与えないためには丸、炭谷、最後に中島の順で公示だな。
987 名前:匿名さん:2018/11/16 08:45
>>986
プロテクトに関して同意
中川は惜しいけど
そもそも炭谷ごときで失う人的はない
丸はカープ側から見ればやむを得ないかな
本当は陽、野上外せればいいんだけど。あと桜井が微妙。多分戦力にはならないし
988 名前:匿名さん:2018/11/16 08:49
金ない 人材ない 戦略ない 自前球場ない くじ運ない
ないない尽くし
989 名前:匿名さん:2018/11/16 09:22
チャンスに強い亀井を外すなど、考えられない。池田、石川、中川も痛い。炭谷が欲しいのは原さん一人。野上は外しても今さら西武も指名しないでしょう?全権渡すとこうなる。来年以降も、金城、相川、炭谷の路線のFAを巨人ファンは耐えなければならない。
990 名前:匿名さん:2018/11/16 09:35
育成に自信がないから
991 名前:匿名さん:2018/11/16 10:04
丸も炭谷も必要ない。レアード取ろうよ。東京ドームならバンバン打つよ。和田恋使ってくれよ。
992 名前:匿名さん:2018/11/16 10:11
レアード ゲレーロみたいなことにはならないか
993 名前:匿名さん:2018/11/16 10:25
巨人はまだ選手59人しかいないよ。あと6人もどこから補強するの?
FAは人的補償が発生したら+にならない。
西武の3番手捕手の正捕手候補炭谷においては間違いなく人的補償を選択するだろうしね。
トライアウト獲得の情報も無い。中島、外国人2人であと3人。
994 名前:匿名さん:2018/11/16 10:28
野上は西武に譲渡して欲しい
995 名前:匿名さん:2018/11/16 10:30
次は2019版でお願いします
来季は巨人軍にとって良い年になるといいですね
996 名前:匿名さん:2018/11/16 10:34
和田の外角変化球対応 どうにかならないか
脆さが目立ち過ぎ
997 名前:匿名さん:2018/11/16 10:36
宇佐見は打てそうなオーラを出す 大城は動揺しているオーラを出す 結果はともかくそう感じてしまう
998 名前:匿名さん:2018/11/16 10:38
巨人戦 紅白歌合戦 つまらなくなったな
何だかんだ相撲は復活したのに
999 名前:匿名さん:2018/11/16 10:41
原の次は由伸復帰か松井のまさかの就任か
ナベツネ後の読売はどうなるか
1000 名前:匿名さん:2018/11/16 10:41
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>