テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903098
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯
-
0 名前:匿名さん:2018/11/01 17:45
-
cs敗退後、ドラフトを終え一位は高橋優投手という結果でした
ある意味、巨人らしくないドラフトという方がいる一方 方針がしっかりした良いドラフトだったという意見も少なくありません スレ主としては高橋投手は一癖あり面白いと思っており早い時点で出てくる投手であると期待しております
これからFA、トレード、外人助っ人などストーブリーグに入って参ります
ここの補強が来季の巨人軍日本一奪回に向けて多大な影響を及ぼすものと考えています
皆さまで来季勝てる補強やポイントを前向きに話し合いましょう
-
551 名前:匿名さん:2018/11/09 20:09
-
>>547 過去には工藤とか取られたし、去年のハムも岩瀬取ろうとしたから何とも言えないが、広島と西武はベテランは取らないような気がする。但し阿部は色々まずいし、野上も沽券にかかわるのでプロテクトだろう。内海と亀井、FAでも大竹と森福は外すと思う。両チームとも投手狙いだろうから、本当は広島が大竹、西武に野上が戻ってくれるのがいいけど、そう上手くはいかないな。田原とか桜井、中川、谷岡、戸根辺りが取られるね。まあ丸で取られるのは仕方ないが、炭谷だとなあ。
-
552 名前:匿名さん:2018/11/09 21:16
-
残念ながら今の戦力ではプロテクト漏れで欲しいと思う選手がどれだけいるのか?
広島は人的保障だろうけど、西武は金銭もあると思っている。
-
553 名前:匿名さん:2018/11/09 21:57
-
>>552 西武は菊池売る上に浅村、炭谷退団で金は浮くからね。但し捕手は森と岡田がいるし、内野手もないかな。投手を厚目にプロテクトしとけば金銭かもね。
-
554 名前:匿名さん:2018/11/09 22:11
-
西武には野上を引き取ってもらいたい
しかし宇佐見が本人のために良い鍛えたらホームラン等になれる 巨人では出番がない
-
555 名前:匿名さん:2018/11/09 22:20
-
広島には大竹を引き取って欲しいが要らないよね
欲しいのは若手ピッチャーだろうから谷岡か池田あたりじゃないかな 田原は若手じゃないから
しかし宮國を安仁屋二世にしてもらうのが一番良い
-
556 名前:匿名さん:2018/11/09 22:32
-
ねらったら外さないはずの巨人が岩隈に振られた 選手としては使えないだろうけど得意のコーチ候補にはなる
-
557 名前:匿名さん:2018/11/09 22:32
-
ところで今年はウインターリーグの派遣はないのかな?岡本は一昨年ドミニカでいい経験して今があるのかと。今年は和田恋を派遣して欲しい。昨日の三振を見てると今のままでは厳しい。過酷な環境で試合の場数踏んで、自信をつけないと。
-
558 名前:匿名さん:2018/11/09 22:39
-
西武が欲しいのは
浅村が抜けたセカンドが第一だろうね
2番手捕手が手術で3番手捕手の炭谷が抜ける捕手が第二
想定しうる最悪のシナリオは
炭谷の補償で湯浅を取られること
打撃はまだまだだけど守備だけなら坂本とそん色ない
-
559 名前:匿名さん:2018/11/09 22:41
-
宮本は高田を菅野に次ぐエースに育てたいらしいよ
-
560 名前:匿名さん:2018/11/09 22:49
-
>>558 なるほど、2番手捕手とは岡田ですか。それが手術なら宇佐見辺りは危ないか。まあ仕方ない。岸田、大城、宇佐見、田中貴のうちプロテクトできるのは前の二人だけ。セカンドなら山本かな。田中俊はプロテクトだろうから。まあ浅村の代わりに山本は取らないかもだけど、湯浅も打撃がまだまだだからね。そうまでして何故炭谷が欲しいのかは全く謎だがね。
話は変わるが台湾ウインターリーグはやるんだね。野手は岸田、北村、加藤か。和田恋を派遣して欲しかった。
-
561 名前:匿名さん:2018/11/09 23:15
-
和田って干されそう
-
562 名前:黒い巨塔:2018/11/09 23:17
-
楽天が撤退して炭谷の巨人入りは濃厚。
プロテクトは 若手主体はもちろんだが、生え抜きでも終わりかけの内海、阿部は
外してもいい。
西武は 主力3人が抜けるので投手、捕手、内野手どれでも狙ってくる。
谷岡、池田、中川、戸根、山本、田中(貴)、若林、北村辺りか。
-
563 名前:匿名さん:2018/11/09 23:50
-
和田はフリー打撃や二軍では打てるんだが一軍では巨人時代の大田泰示並 どうにかしてくれってレベル
-
564 名前:匿名さん:2018/11/10 00:04
-
今日は45000入ってるね
-
565 名前:匿名さん:2018/11/10 00:13
-
和田は(メジャー戦で見た)あの鈍いスイングで2軍2冠王なのは理解に苦しむ。
-
566 名前:匿名さん:2018/11/10 00:16
-
1打席で交代だもんね 和田は原には好かれない
-
567 名前:匿名さん:2018/11/10 00:19
-
松坂が欲しいね 岩隈よりは松坂だよ
-
568 名前:匿名さん:2018/11/10 00:23
-
松井はベンチ内で落ち着きがないね 監督やるならどしっと構えてもらいたい
-
569 名前:匿名さん:2018/11/10 00:32
-
ID:OgNEU8UY0 = ツイートジジイ
↑
精神病 w
-
570 名前:匿名さん:2018/11/10 01:09
-
西武の第三捕手、西武は防御率最下位、打率は小林レベル、とりわけ強肩でもない。
巨人捕手は小林、大城、宇佐見、田中貴、岸田、阿部。
この状況で3年6億円、若手も取られ、西武はラッキー。
原さん、金城、相川、炭谷、あんたの趣味で獲得するなら、あんたのポケットマネーで払え。巨人というチームはあんたのおもちゃではない、巨人を私物化するな。まともな経営ができないなら読売は早くプロ野球から撤退しろ。
-
571 名前:匿名さん:2018/11/10 03:49
-
↑
お前が巨人を買えwww
-
572 名前:匿名さん:2018/11/10 07:42
-
後ろの3枚が怪しい現状、寺原を獲得してはどうか。防御率も2点代、正直、澤村を使うよりははるかに安定している。
-
573 名前:匿名さん:2018/11/10 07:57
-
丸を補強したら巨人ファンは他球団ファンから襲撃されるから気を付けろよな
-
574 名前:匿名さん:2018/11/10 08:39
-
橋本を人身売買して楽天に売り支配下を開けに開けまくってるのはもう金がないんだよ
不良債権を大量に抱え未だに放漫経営を続けているのは信じられないわ
こんな状況下で丸や炭谷を補強して完全に資金が底を尽き一気に経営危機に陥るだろうね
もう新聞なんか若者は読まないし衰退の一途だし巨人のネームバリューはこれからの世代には通用しない
黙っていても身売りしないといけない状況に追い込まれるだろう
やはり読売上層部が腐っていることが全ての諸悪の根源だろうな
-
575 名前:匿名さん:2018/11/10 08:50
-
>>574
しつこい、まじウゼー
嫌ならファン辞めろや
-
576 名前:匿名さん:2018/11/10 10:34
-
>>574
分かったから、落ち着いて今度は病院の先生に言ってみ。
大丈夫、きっと治るから。
-
577 名前:匿名さん:2018/11/10 10:39
-
最近 門倉の評価が密かに上がっているのはどういうこと?
-
578 名前:匿名さん:2018/11/10 10:56
-
奥川に行くかな 松井の後輩
佐々木に行くようなら松井監督はないな
-
579 名前:匿名さん:2018/11/10 11:02
-
岩隈 まだ楽天とは限らないみたいだね
-
580 名前:匿名さん:2018/11/10 11:51
-
中畑が長嶋は回復したと リハビリ中だと言っている
-
581 名前:匿名さん:2018/11/10 11:53
-
丸FAにつき、巨人は外様に冷たいと言い放つ有田修三
-
582 名前:匿名さん:2018/11/10 12:01
-
582
冷たいって何が? FA選手は引退後大半コーチやってんだけどな。
それと、FA選手は大物だから、切られた、干されたとかイメージしてるけど、生え抜きだって同じことはしてる。
-
583 名前:匿名さん:2018/11/10 12:08
-
>>574
少子化で少人数の、携帯ばっかいじっくてる若者とかいうやつらを中心に物考られてもね。
経営危機とか身売りとか、そんな妄想話読売周辺から聞いたこともない。
>>570
打力優先で森起用したから西武は防御率最低なんだよ。
むしろ炭谷のせいじゃないんじゃねえの?
小林に任せて4年連続V無し。しかも今年は借金と年々悪化。
捕手は扇の要でもあるし、少なくともこのままではいけないんじゃない?
-
584 名前:匿名さん:2018/11/10 14:35
-
坂本キャプテンになって優勝なし
-
585 名前:匿名さん:2018/11/10 14:38
-
外様に冷たい?正しい事だし、良い事でしかないだろ?
外様なんて結果が出なけりゃ早々に切れ!って感じ。
トレードはともかくFAで来る選手はそれくらいの覚悟でくるべき。
ベテランと若手のポジション争いで実力が同じと判断したら若手を起用するのと同じように生え抜き優先はファンの為には正しい選択。
-
586 名前:匿名さん:2018/11/10 14:44
-
方程式は、田口 鍬原 新外国人みたいだね
先発は、菅野 宮国 高田 今村 山口 畠 もしかして岩隈
これに外国人をどう絡めるかだね
中継ぎが田原 池田 谷岡 大江 しかいない
先発にヤングマンやメルセデスを使わずに、中継ぎに外国人を2枚取るのも手だね
-
587 名前:匿名さん:2018/11/10 14:46
-
携帯ばかりいじっている若者が日本の主戦場で戦う人材になり、その下にバトンを渡す、そこにどうマーケティングするか、当たり前のこと。時代が変わり、世界はGoogle、Apple、Facebook、Amazon。日本は電機メーカーが落ち込みソフトバンク、楽天などが急成長。時代が変われば企業も変わる。読売新聞はメディア企業として成長してますか?そういう経済の普通の話。
皆小林を評価しているとは言っておらず、炭谷を評価していないだけ。小林が炭谷に変われば巨人が勝つといった非論理的な幻想に3年6億、若手流出は避けろと言っているだけ。炭谷がその高額資金に見合う活躍ができる可能性が、いかにあるのか具体的に言えないなら、まずはドラフト上位で早速やらかした原氏のコメントをコピーしているだけ。
-
588 名前:匿名さん:2018/11/10 14:48
-
若手(坂本)を育てるためには小笠原ラミレスが必要だった。若手が不調になっても主力が売ってくれたら若手を使い続けられるという理屈。
そのための丸獲得 しかし丸だけではあの頃の巨人の打線を組めないね。
-
589 名前:匿名さん:2018/11/10 14:51
-
2炭谷 3大城 4田中 5岡本 6坂本 7レアード 8丸 9松原 かな?
-
590 名前:匿名さん:2018/11/10 14:55
-
もちろん筒香も坂本も丸も出てはいないんだけど、浅村も中田も出ていない侍。その中でも、3番 秋山 4番 山川 5番 柳田 これこそがパリーグ優位の証
-
591 名前:匿名さん:2018/11/10 14:58
-
松原 重信 吉川尚 田中らを使う前提は280は打つことじゃないかな
足を使える選手は二人は使いたい
大城、和田、宇佐見のうち一人はレギュラーにしたい 20本以上打てるのが条件かな
-
592 名前:匿名さん:2018/11/10 15:01
-
マツダや神宮に巨人が弱いのには理由があるはず。選手の努力とは別の次元の対策が必要じゃないかね。噂は噂だというならいいんだけれど
-
593 名前:匿名さん:2018/11/10 15:12
-
阿部のキャッチャーコンバートは予想の範疇。長野のファーストコンバートもあると思う。
-
594 名前:匿名さん:2018/11/10 15:15
-
リャオは野手として再契約できないものか 大砲になると思うんだけど
台湾帰ったのかな
-
595 名前:匿名さん:2018/11/10 15:35
-
587
お前頭大丈夫か?
田口、大江は先発w
-
596 名前:匿名さん:2018/11/10 15:41
-
T岡田って使えないか
-
597 名前:匿名さん:2018/11/10 15:47
-
松井は巨人OBと一緒だと嬉しそうだよね 何が復帰を妨げる?ナベツネ?子育て?
-
598 名前:匿名さん:2018/11/10 15:53
-
第二次長嶋政権も育成に力を入れていたら斉藤宜之や福井なんかもスターになれたろうね 補強のために埋もれた若手がいっぱいいるんだよな
-
599 名前:匿名さん:2018/11/10 15:56
-
江夏だって社会復帰して解説しているんだから清原だってやれるさ はやく野球界に戻ってきてくれよ
甲子園は清原のためにあるのか 忘れられないね
そういえば笠原も福田も待ってるよ
-
600 名前:匿名さん:2018/11/10 17:24
-
炭谷も中島も岩隈も絶対にいらない。
原もいらん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。