テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903098
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯
-
0 名前:匿名さん:2018/11/01 17:45
-
cs敗退後、ドラフトを終え一位は高橋優投手という結果でした
ある意味、巨人らしくないドラフトという方がいる一方 方針がしっかりした良いドラフトだったという意見も少なくありません スレ主としては高橋投手は一癖あり面白いと思っており早い時点で出てくる投手であると期待しております
これからFA、トレード、外人助っ人などストーブリーグに入って参ります
ここの補強が来季の巨人軍日本一奪回に向けて多大な影響を及ぼすものと考えています
皆さまで来季勝てる補強やポイントを前向きに話し合いましょう
-
401 名前:匿名さん:2018/11/08 00:14
-
プロテクト28基本、投手沢村、菅野、吉川、畠、鍬原、桜井、山口、今村、中川、高田、大江、田口13。捕手小林、岸田、大城3。野手吉川尚、坂本、阿部、岡本、田中、陽、長野、和田、重信、松原10。残り2は、宮国、田中貴、宇佐見、亀井、池田、若林、北村の中からかな。桜井、陽も外してもいいけどな。阿部も外してもいいけど、岩瀬みたいに指名されると問題になりそうなのでいれるかな。西武なら大竹持っていってほしいな。
-
402 名前:匿名さん:2018/11/08 00:43
-
ロッテのスレでは丸の話題にすらなってない。
あのチームのファンは応援はやたら元気いいけど、こういう場所ではいるのかいないのか。
広島スレではあきらめモードが漂ってるし。
-
403 名前:匿名さん:2018/11/08 00:55
-
人的は、野上、福森辺りを持ってってくれると助かる。
-
404 名前:匿名さん:2018/11/08 01:18
-
そいつらじゃリスクにはなっても補償にゃなんねーじゃんw
-
405 名前:まっす:2018/11/08 03:12
-
大本営。丸きたー
-
406 名前:まっす:2018/11/08 04:33
-
>>405
俺は丸より中島を早く決めてほしいな。
-
407 名前:まっす:2018/11/08 04:35
-
>>407
人の名前勝手に名乗るんじゃねえぞ、べらんめえが(怒)
-
408 名前:匿名さん:2018/11/08 05:35
-
↑
訴えろwww
-
409 名前:匿名さん:2018/11/08 05:38
-
巨人丸誕生キターー!!
-
410 名前:匿名さん:2018/11/08 07:04
-
来年の予想打順
1ショート坂本2セカンド吉川3センター丸4サード岡本5ファースト?6レフト和田7ライト松原8キャッチャー小林9投手
ファーストは中島?レナード?新外国人?
-
411 名前:匿名さん:2018/11/08 07:12
-
どっちもいらないけどほぼ確実だろうな。北村や若林をもってかれたらつらいけど一岡や平良を見てると巨人にいるよりかは他球団にいったほうが幸せでしょうね。
-
412 名前:匿名さん:2018/11/08 07:18
-
由伸 さっそくゲスト解説 売れっ子だ
-
413 名前:匿名さん:2018/11/08 07:20
-
ナベQは炭谷には慰留しているみたいだね 困るって言ってる しかし巨人もなんで浅村じゃなく炭谷かね
-
414 名前:匿名さん:2018/11/08 07:39
-
1番(遊)坂本
2番(二)吉川or田中俊
3番(中)丸
4番(三)岡本
5番(一)ゴンザレス
6番(右)長野
7番(左)亀井orゲレーロor和田
8番(捕)小林or炭谷
FAで丸と炭谷、新外国人でゴンザレスのような左打ちの一塁手を獲得、吉川、和田の更なる覚醒が重なれば、充分に優勝を狙える打線になる。
-
415 名前:匿名さん:2018/11/08 07:43
-
レアードかゴンザレスかどちらだろう
阪神も新外国人取り目指していてレアードは浮いてる
-
416 名前:匿名さん:2018/11/08 07:53
-
>>415
レフトに和田、松原、石川などの若手に使えるメドが立てば、ゲレーロを落として、投手に外国人枠を3つ使いたい。メルセデス、ヤングマン、マシソンor新外国人クローザー。
-
417 名前:匿名さん:2018/11/08 07:56
-
6坂本 4田中 8丸 5岡本 3大城 7和田 2阿部 1〇〇 9イチロー これなら面白くない?
-
418 名前:匿名さん:2018/11/08 08:04
-
意外とマギーの後釜取らないのでは。
ゲレーロが予定通りの二軍落ちの後はまたマルティネス。
-
419 名前:匿名さん:2018/11/08 08:13
-
孫正義も三木谷もナベツネに挨拶したから球団買えてホリエモンはしなかったから認められなかったと堀江貴文氏
-
420 名前:匿名さん:2018/11/08 09:33
-
レアード、ゴンザレスのどちらかが来そうというのはわかりましたが、どちらがいいのでしょうか?また、ビシエドよりいいのでしょうか?
-
421 名前:匿名さん:2018/11/08 09:39
-
メジャー相手のスタメンにファースト大城ってなってるわ。
大城は捕手登録だが、来季スタメンならほぼファーストやろな。
-
422 名前:匿名さん:2018/11/08 09:39
-
ビシエドの方がいいが、彼は 生涯中日を誓ったよ
-
423 名前:匿名さん:2018/11/08 09:43
-
生え抜き若手を育てるなら3大城 2岸田 7和田 4吉川か田中 外野の松原重信しかない
宇佐見は埼玉に取られてしまうのかな 微妙な立ち位置になった あの打撃は魅力的なんだけど 3宇佐見9大城が理想なんだよね
セカンドは打撃なら田中 吉川は守備がためかな
-
424 名前:匿名さん:2018/11/08 09:56
-
チャンスに弱いゲレーロはあれほど止めとけという声を無視しての獲得。予想通り。森福、陽、大竹、金城、相川。。。今度は打率が小林とほぼ同じでヒットと三振数もほぼ同じの防御率最低チームの控え捕手炭谷。
大物FA以外手を出すなと言っても聞かない、ドラフトも戦略なし、経営センスのかけらもない会社。監督に全部一任し、経営放棄。経営しないなら、身売りしろ。
-
425 名前:匿名さん:2018/11/08 10:00
-
来季は勝てそうな気がしてきた 森祇晶が言うように去年だって戦力はあるわけで勝てないわけはない
ただし勝つのはゼリーだけ
日本一はソフトバンク そんな屈辱感味わっても日本シリーズに出たいかどうか まずはその覚悟を決めなきゃ
-
426 名前:匿名さん:2018/11/08 10:02
-
原はデータ野球の伊勢孝夫や橋上とはソリが合わなかったが野球もAI時代
日本のAI最先端はソフトバンク そりゃ読売はついていけないわな
-
427 名前:匿名さん:2018/11/08 10:04
-
原に勝手をやらさないために、監督を決める前に先に王を球団会長に招くべきだった 王の補強は無駄がない
-
428 名前:匿名さん:2018/11/08 10:06
-
予定していた野球教室への出場を断念したミスター
よほど具合が悪いんだね
巨人は永久に不滅だというところを見せてあげたいが
松井には袖にされ 由伸は無能を晒し
藤田派の原に思うようにされた晩年は可哀想としか言いようがない
-
429 名前:匿名さん:2018/11/08 10:09
-
二軍で野手が育ったのは内田?田代? どちらの功績?
丸らを育てたのは新井?内田?どちらの功績?
内田神話はまだ続きがあるのか
-
430 名前:匿名さん:2018/11/08 10:12
-
巨人ファンからブーイングくるかもって松井秀喜
長嶋を泣かせて幸せになれると思うか?
-
431 名前:匿名さん:2018/11/08 10:14
-
ゲレーロにしろ陽岱鋼にしろ複数年契約は怖いね 丸は真面目にやってくれ
-
432 名前:匿名さん:2018/11/08 10:20
-
>>423
そのスタメンで優勝出来たら奇跡ですね。
3年間優勝しなくても一切文句を言わないというファンとの合意が必要だと思います。
-
433 名前:匿名さん:2018/11/08 11:10
-
ソローロは二軍で幽閉して外国人枠はピッチャーで埋めたい! 安心して後ろ任せられるピッチャー。
-
434 名前:匿名さん:2018/11/08 11:40
-
東京ドームに変わる、天然芝野球専用の自前のドーム球場が欲しい
-
435 名前:匿名さん:2018/11/08 11:42
-
東京ドームはよみうりランドの大株主
読売グループではないが読売とは全くの別会社なの?
事実上のグループ企業なのか昔からそこが理解できない
わかりやすいように合併してくれないかな
そうしたら自前スタジアムになる
-
436 名前:匿名さん:2018/11/08 11:44
-
クローザーがいなければ優勝はない それは言える
まだ解決の糸口すら見えない
-
437 名前:匿名さん:2018/11/08 12:05
-
炭谷はいらないんだけど、小林って本当に評価されてないんだね。
ノムさん、谷繁などの捕手出身の解説者や多くの評論家からもボロクソに言われている。
その反面、菅野や山口俊からは絶大は信頼を得ている。
肩は一級品だし代表戦、オールスターでは目立った活躍をする。
本当に打てないからだけなのか、リードを含めて野球に対する何かが欠けているからあなのか?
巨人の正捕手や阿部の後でハードル上がっているのか?他球団ならどう扱われるのか?
-
438 名前:匿名さん:2018/11/08 12:44
-
炭谷だけはやめてくれ!
マジでいらない。
-
439 名前:匿名さん:2018/11/08 13:20
-
↑
お前もいらないwww
-
440 名前:匿名さん:2018/11/08 13:25
-
レアードとるぐらいならゲレーロをファーストで使っとけばいい
-
441 名前:匿名さん:2018/11/08 14:07
-
小林を評価しているわけではなく、炭谷を評価していないだけ。以下のことを、この監督は理解する能力がないだけ。FAで選手を取られることも理解できないのでしょう。
1)打率は小林と同じ
2)チーム防御率最低
3)正捕手ではない
-
442 名前:匿名さん:2018/11/08 14:34
-
原が岡本サード固定を明言したから楽しみだね。 井端も岡本の守備力に太鼓判推してたから楽しみだよ。
-
443 名前:匿名さん:2018/11/08 15:48
-
こんなチームを応援する輩が多数いてビックリした。賭博やら裏金で選手を集めていたんですよ違反して。チーム内には用具を盗んで売り捌くものがいたり。一般人に暴力をふるい逃げたものもいる。丸がここ選んだらみんなで笑い者にされる。
-
444 名前:匿名さん:2018/11/08 15:56
-
↑
笑える
-
445 名前:匿名さん:2018/11/08 16:11
-
ID:RA.oRSjQ0 = ツイートジジイ
↑
ナマポ精神病 w
-
446 名前:匿名さん:2018/11/08 16:58
-
来年は阿部がキャッチャー。炭谷を獲れば1軍は阿部、炭谷、小林。
宇佐見、大城、岸田は一生2軍やろな。
炭谷なんか絶対に必要ない。
-
447 名前:匿名さん:2018/11/08 17:09
-
大城は一軍だろ、別に捕手で起用するとは言ってない。阿部も捕手はほとんどやらんだろ。
-
448 名前:匿名さん:2018/11/08 17:19
-
各紙、丸に提示する条件が完全にバラバラ。
金額とかの情報がいかにデタラメかってよくわかる。
マスコミのレベルも落ちたねえ。わからないなら書かなきゃいい。
-
449 名前:匿名さん:2018/11/08 17:52
-
客が入ってない。やばいな。
-
450 名前:匿名さん:2018/11/08 18:26
-
>>410肩弱くて守備まだまだ下手な松原はライトはないよ!しっかり総合的にみて決めてね!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。