テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903097
2019 中日ドラゴンズドラフト part1
-
0 名前:匿名さん:2018/10/29 23:40
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
601 名前:匿名さん:2019/04/13 13:28
-
クリバーとか言ってた奴もあらしだからな
どっちもどっち
1つ言えることは栗林と石川を一緒にしたらあかん
-
602 名前:匿名さん:2019/04/13 13:29
-
>>595
俺はVl2bW5dE0に聞いているので、何でお前が答えているの?自爆かw
-
603 名前:匿名さん:2019/04/13 13:35
-
>>591
その通り
アンチ石川というかアンチ地元には何を言っても無駄ですが
-
604 名前:匿名さん:2019/04/13 13:38
-
>>602
お前が、複数人装うなと疑ってきたろ。
だから俺は別人だと教えてあげただけなんだがww
ログってミィ★彡
-
605 名前:匿名さん:2019/04/13 16:50
-
やはり、どこの中日サイトも石川で盛り上がっていない。また、どのIDも中日スレで応援すらしていない。アンチの条件反射には笑えるぞ。
-
606 名前:匿名さん:2019/04/13 17:53
-
スカウト陣は、1位入札は奥川か佐々木と考えるも・・・
外れやら何やらで最悪でも 1位 石川、2位 海野とか考えてそう
-
607 名前:匿名さん:2019/04/13 18:09
-
最初は、佐々木か奥川で行くだろうね。
外れたらどうするか?
スカウトによると2位か外れ1位評価。
大型で遊撃手がこなせるなら、更に評価が高くなるそうだ。
及川が背番号10になった、この辺りがどうドラフトに影響するか、見守りたい。
-
608 名前:匿名さん:2019/04/13 18:21
-
中日のスカウトの1位評価は奥川と石川な
このふたりでなければ立野
佐々木は松永と米村が絶賛しただけ
-
609 名前:匿名さん:2019/04/13 18:30
-
今の編成は、松永と米村が上席だよな。
情報通の割に、担当スカウトの八木は漏れているのか?
今時点で既定路線はない、ドラフトスレしか現れないないが、中日ファンでもないだろ。(笑)
-
610 名前:匿名さん:2019/04/13 18:30
-
センバツ前までは奥川ハズレ石川を狙ってたけどセンバツ後は石川単独の流れ
今は佐々木がでてきてどうするかという所
-
611 名前:匿名さん:2019/04/13 18:43
-
石川単独で行くなら佐々木指名しろ。どう考えても堂上以下。
-
612 名前:匿名さん:2019/04/13 18:58
-
流石に堂上以下はない。
キミの見る目のなさを露呈しているだけ。
上のほうで書いてる人がいるが佐々木にもリスクはある。
-
613 名前:匿名さん:2019/04/13 19:00
-
>>611
確かに日米争奪戦の佐々木と、他球団も上位候補?の石川では格差が大き過ぎるね。
-
614 名前:匿名さん:2019/04/13 19:01
-
高卒右腕の育成も下手だしね。
今の一軍は大社の投手ばかり。
-
615 名前:匿名さん:2019/04/13 19:02
-
>>612
技術的な違いを述べて論述しろ。
-
616 名前:匿名さん:2019/04/13 19:02
-
ミーハードラフト素人は佐々木と言うよねw
-
617 名前:匿名さん:2019/04/13 19:09
-
>617
どの投手も故障のリスクはあるが、佐々木の凄さも分からないとは、ド素人以下のチンカスだな。
-
618 名前:匿名さん:2019/04/13 19:39
-
>>582
おい、どこの中日ファンサイトで石川一色で盛り上がっているんだ?答えれないのか?
-
619 名前:匿名さん:2019/04/13 20:05
-
>>618
しつこい
パラノイア
-
620 名前:匿名さん:2019/04/13 20:08
-
>>619
お前に聞いていない。
それともなりすまし同一人物か?
関係ないなら、すっこんどれ!!
-
621 名前:匿名さん:2019/04/13 20:13
-
佐々木が直接メジャーに行くケースが実は一番痛い。
石川入札も被るかもしれない。
-
622 名前:匿名さん:2019/04/13 20:16
-
>>620
いいねぇ
もっと興奮しなwww
-
623 名前:匿名さん:2019/04/13 20:21
-
>>622
(爆笑)同一人物自白だな。
-
624 名前:匿名さん:2019/04/13 20:34
-
佐々木は怪物だが中日が指名する可能性は低い。
それぐらい中日のドラフトヲタなら気づいてると思うよ。
-
625 名前:匿名さん:2019/04/13 20:42
-
ほら、エバドラのチンカス ドラタマが、①石川、②佐藤、③野村で黄金時代だと発狂したしたぞ。
-
626 名前:投稿者により削除されました
-
627 名前:匿名さん:2019/04/13 20:59
-
ああ、挨拶しちゃ朗で、ドラタマが吠えているな。
石川単独とか言っている連中が、ドラタマ並みというのがよく分かった。
-
628 名前:匿名さん:2019/04/13 21:12
-
石川佐藤のワンツーなんてできたら超絶勝ち組
野村は6位ならあり
-
629 名前:匿名さん:2019/04/13 21:16
-
>>614高卒右腕だけじゃなく野手育成もだめだろ!
-
630 名前:匿名さん:2019/04/13 21:19
-
>>628ドラフトは2017年、2018年と中日の評価は高かったがスペの選手ばかりで全然使えないじゃん!それか中日に入ったからみんな調子崩してるんじゃないの
-
631 名前:匿名さん:2019/04/13 21:32
-
>>630
短期のスパンで見すぎでは。
2014年前後の粗大ゴミと言われた社会人野手(阿部、井領、加藤、遠藤…)あたりが戦力になり始めた。高校生野手はもっとかかる。
-
632 名前:匿名さん:2019/04/13 21:43
-
>>629
そのとおり、石川を取っても育てられまへ~ん。
-
633 名前:匿名さん:2019/04/13 21:59
-
石川単独狙いとか言っているのは、アンチじゃないのか。中日の育成能力を考えたら、1位枠の無駄遣い。あまりに中日を知らなすぎ。今、中日に足りないのは、先発ローテに育ちそうな投手、中継ぎ左腕、捕手、外野手だろ。
-
634 名前:匿名さん:2019/04/13 22:37
-
今中日に必要なのは先発ローテに育ちそうな投手ではなく即ローテ入りできる右腕
怪我持ちや素材のいい投手の頭数は足りている
あとは二軍の長距離砲
最後に捕手、外野、中継ぎ左腕
-
635 名前:匿名さん:2019/04/13 22:40
-
佐々木にしろ奥川にしろ早くてローテに入れるの3年後とかだし今すぐ一軍級が欲しいって考えなら石川入札、2位以下で大社だよな
笠原然り下位でもいい大社Pはいるわけで
-
636 名前:匿名さん:2019/04/13 22:45
-
高卒野手育成は時間がかかるが平田、福田、周平堂上とでてきてるけどね
彼等の活躍で現在勝ってますぜ
高卒右Pはどこにいますか
-
637 名前:匿名さん:2019/04/13 22:50
-
石川を指名するしない以前に完全にアンチ石川の負けやん
全て論破されてるw
まあただのアンチだから仕方ないか
-
638 名前:匿名さん:2019/04/13 22:52
-
普通に考えたら、①奥川→太田・立野・河野、②石川→海野、③井上(野村)、④橋本(玉村)、⑤北南(林)、⑥稲生・熊田(山瀬)…あたりでしょ。
-
639 名前:匿名さん:2019/04/13 22:53
-
競合レベルの高卒右腕は1人もいないけどな。ていうか競合レベルの投手が居ないのが中日な。070809辺りで遊び過ぎてろくなのがいない
-
640 名前:匿名さん:2019/04/13 23:02
-
>638
どこが?
全部、根拠を並べてみろよw。
試験委員をやっているが、論文試験なら零点w。
-
641 名前:匿名さん:2019/04/13 23:15
-
確かに、最初から石川1位なら負け組と言うのが、多くの中日ファンの本音だろうね。
投手と捕手が豊作の年に、敢えて石川単独で必要はないし、ローテの投手が欲しいわな。
中日スポーツは、外れの外れぐらいで石川だったら、一面を飾り、将来の四番候補と書くだろうが、古くからの中日ファンには、また下位低迷の一次的な批判反らしにしか映らない。監督・コーチも外様が多いし、地元とか生え抜きとか、つまらない人気取りに飽き飽きしている。
-
642 名前:匿名さん:2019/04/13 23:20
-
競合レベルの高卒右腕なんていなくても大社投手で勝ってるね。強かったときも同じ。
高卒は左腕の育成上手い。けどノーコン及川はいらない。
-
643 名前:匿名さん:2019/04/13 23:26
-
まあ去年もショートが欲しくて根尾じゃないからな
地元で甲子園スターだったからだろ
今年も同じ理由で石川。しかもショートより欲しい右の大砲候補
-
644 名前:匿名さん:2019/04/13 23:30
-
飛騨の山奥から大阪に行った子よりはバリバリ地元のスラッガーのが優先度は高い
-
645 名前:匿名さん:2019/04/13 23:36
-
左腕が少な過ぎるね。中日の左腕は、12球団最少の8名、育成の2名(w浜田)も復帰できるのか?ロメロ、ロドリゲスと外国人投手の依存が高いし、大野もFA権取得。外国人左腕も、昨年のガルシアみたいに他球団から取られる可能性もある。小笠原、岡田は故障。中継ぎも左打者に脆いし、左腕を2人は取らないとダメでしょ。今年は候補が少ないが、実は一番の補強ポイント。
-
646 名前:匿名さん:2019/04/13 23:39
-
大野に関してはどんだけ働いてもボロカスに叩くゴミみたいなファンいるし出してあげたいけどね
-
647 名前:匿名さん:2019/04/13 23:44
-
石川を過大評価し過ぎ。ポジが一塁か三塁だけなら右の大砲だけでは使い道がない。遊撃手が守れるぐらいの右の大砲じゃないとダメだわな。やはりこいつら素人だわ。(笑)
-
648 名前:匿名さん:2019/04/13 23:51
-
ショートのスラッガーなんて坂本ぐらい
そんなのは10球団は競合するぜ素人さん
太田周平とかでも打撃生かすためにコンバートして結果だしたのにね
-
649 名前:匿名さん:2019/04/13 23:55
-
>>648
だから単独か二位の素材なんだよ。ど素人君w。
-
650 名前:匿名さん:2019/04/13 23:57
-
石川はサードでも安田村上頓宮野村祐みたいなアマでサードもやらしてもらえなかったのとは違うからね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。