テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903097

2019 中日ドラゴンズドラフト part1

0 名前:匿名さん:2018/10/29 23:40
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
301 名前:匿名さん:2019/03/10 20:17
奥川、佐々木、及川、西をスカウトが見に行くのは当たり前です。上位候補全員見に行きますよ。問題は誰が見に行ってるかです。
決定権は上の人間にあるにしても、最重要候補には1番信頼のある奴にマークさせてます。
302 名前:匿名さん:2019/03/10 21:40
地区別だと、佐々木~八木スカウト、奥川~音スカウト、及川~小山スカウト、西~山本スカウトになるけど、誰がどうとも言いづらい。この前は西には3人スカウトが視察したらしい。今年から、東海地区に力を入れるとかで、中原、佐藤、近藤、清水と偏り過ぎている。地元志向で、逆にファンのご機嫌取りにも見える。昨年は、夏に根尾を12人全員のスカウトが視察していたので、もう少し経たないと分からない。
303 名前:匿名さん:2019/03/10 23:19
大谷級佐々木か菅野級奥川か菊池級及川か星野級西か。
二位は佐藤か勝俣で迷うが足のある佐藤は外野も行ける。勝俣は走力がないので広いドームなら内野限定。
304 名前:匿名さん:2019/03/11 10:11
石川の視察に森が行ってて嫌な予感しかしない。石川指名が嫌なんじゃなくて森が日本人編成関わってまた足だけの雑魚とリリーフ専まみれになる恐れ
305 名前:匿名さん:2019/03/11 11:28
>>302
この節穴共がしっかり使えない地元枠取ってきて他球団に優秀な東海の選手渡してんだよなぁ
306 名前:匿名さん:2019/03/11 13:15
>>298
>編成・スカウト網の刷新、強化が第一だがな。

激しく同意.
結果にコミットしてくれ。OBの天下りは、もうたくさん。
307 名前:匿名さん:2019/03/11 20:36
近藤とかはスカウト時代に岩瀬とか取ったけどね。ドラフトで6名取っても2名が一軍に上ればの世界。2015年以降はまあまあのドラフトじゃないかね。それ以前の蓄積がないからいけないが。上位指名は投打の軸になりうる選手、下位は化ける可能性がある選手、一芸に秀でた選手を取りに行くべきだが、中途半端感は否めない。
308 名前:匿名さん:2019/03/11 23:25
>>307とりあえずいっとき上位すら行けないんだからとにかく人気が出そうな選手とっておけ!それで少しずつお金ためていってFAや外国人で大物とって強くしていけ
309 名前:匿名さん:2019/03/12 00:02
日本ハム方式で、途中でメジャーで売るか。金にはなる。
310 名前:匿名さん:2019/03/12 14:51
開幕前の怪我を考えたら気持ちはわかるが、先発全員左打者ってそれは藤浪に失礼だよ、与田さん。

あなたも何度もぶつけて学んで来たわけで、そこは藤浪の気持ちも汲んであげないと…

与田ってこんなに小さな男なの?(泣)
311 名前:匿名さん:2019/03/12 16:36
左打者貧弱過ぎるし右より先に左打者だな。
312 名前:匿名さん:2019/03/12 22:35
>>310
藤浪は4四死球2暴投…当然の対応だ。
それにしても、岡田が血行障害?による再調整。左腕の指名は、昨年も素材型の垣越のみで、その前は右腕ばかり。
やはり、左腕を指名しないと話にならない。
313 名前:匿名さん:2019/03/12 23:23
昔は左投手王国だった中日。
右腕でも本物ならいいと思って指名しているが開花しても並の投手
スカウトは見抜けていないわ
山崎投手はずっとドラゴンズ1位指名と予想されていたのに
なぜ急に変更したのだろうか?
314 名前:匿名さん:2019/03/12 23:37

クソ
315 名前:匿名さん:2019/03/12 23:57
中田は、右でも左でも球のキレ重視とか言って、あまり左投手を指名しない。
結果、左打者攻めに会い、走られまくる。
大野の肩もよくないし、焦った投手が力み、四死球の連発という負の連鎖。
チーム編成を考えないし、趣味に走るからこんな事になる。
316 名前:匿名さん:2019/03/13 00:03
>>313
中日スポーツは落合のせいにしているけど、日刊スポーツによると、落合は山崎を推していたけど、谷繁が先発要員を希望し、野村になったとのこと。
中田が、スピードガンをスカウトに使わせず、目視重視だったため、野村が肩を故障してスピードが10K落ちているのに気がつかなかった。それ以降は、失敗に懲りて、スピードガンを使うようになったとか。
317 名前:匿名さん:2019/03/14 23:52
野村に鈴木翔は予定通りの活躍で別に頭にこない。佐藤は外野できるんで魅力。
318 名前:匿名さん:2019/03/16 11:50
野村はそもそも活躍していない。
今年は、奥川か及川で行って、外れたら、立野か佐藤だろうか。河野は150Kを記録、もはや一位しか取れない。東みたいな活躍が見込まれれば、行く線もあるけど、地元コテコテになる可能性もある。
319 名前:匿名さん:2019/03/17 04:05

ジモティ最高w
320 名前:匿名さん:2019/03/17 22:29
今年の補強は何と言っても外野だろう。履正社井上、佐藤トシ、山梨学院野村、東邦石川、4人から2名は欲しい。一位投手、二~三位は野手がベスト
321 名前:匿名さん:2019/03/19 11:43
エバドラで、ドラタマって奴が、奥川、佐々木、及川から目を背け、一位は石川か佐藤を指名すべき、投手に上位指名を割くほど、中日には余裕がないと力説しているが、どう思う。このチンカス。
322 名前:匿名さん:2019/03/19 19:23
>>321
掲示板で他人ストーカーしてキモいわお前
どーでもいい
自分の意見書けよ役立たずのゴミ
323 名前:匿名さん:2019/03/19 19:38
ドラタマは、エバドラでも鼻つまみ者。
まともに受けない方がよい。
323も同類のグズ野郎だろう。
324 名前:匿名さん:2019/03/19 23:48
>>323
おまえ違うとこ行けよ
きもち悪い

本当頭オカシイ
テメーが嫌がられてる事いい加減気付けって
無理だろうけど

中日の意見交換と何も関係無いチンカス
325 名前:匿名さん:2019/03/20 00:12
 ↑
爆笑。
本人がなりすまし登場してやがる。
326 名前:匿名さん:2019/03/20 00:18
1位は奥川として
外れか2位で捕手
今年は上位で捕手獲るとして誰に行くかは流れによるか 佐藤はどうせ中日は外野にするんだろうから、獲るなら最初から外野として獲るべき
捕手は佐藤以外から
個人的には下位では難しいが武岡と野村は獲って欲しい 2人共かなりの素材だけど、時間かかり過ぎるコテコテの未完じゃないし
あと立教の田中は投げっぷりが良くてうちに来たら人気出ると思う 左腕だけど下位で獲れるだろうし
327 名前:匿名さん:2019/03/20 00:20
>>325
こいつ何もおもしろくないな
328 名前:匿名さん:2019/03/20 00:33
>>324
お前、ドラタマか?
人を貶すだけで、お前も何の意見もないじゃないか。まともな意見がないなら出て行け。
ドラフトに関して言えば、中日には足りないものばかり。一軍に足りないは、特に左腕、捕手、控え層。二軍は内外野だが投手もベテランの野戦場になっている…野手だけ補強すれば良いものでもない。
俺は、鈴木博志、石川、梅津など若手投手も応援しているが、あんな選手は取るべきでないとあり、非常に怒っている。
329 名前:匿名さん:2019/03/20 00:36
>>327
お前も面白くない奴だ。
何かドラフトに関して言ってみろよ。
330 名前:匿名さん:2019/03/20 00:53
323と328は、ぐちゃぐちゃ文句言うなら、希望するドラフト予想を書いてみろよ。
出来なければ、ただの荒らし 去れ!
331 名前:匿名さん:2019/03/20 00:54

クソ
332 名前:匿名さん:2019/03/20 01:01
>>331
ドラフトと関係ないことを書くな!糞野郎!
333 名前:匿名さん:2019/03/20 01:02

クソ
334 名前:匿名さん:2019/03/20 01:13
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
335 名前:匿名さん:2019/03/20 01:17
希望としては、
①奥川→立野
②佐藤か海野
③武岡か黒川
④橋本か小林
⑤野村か伊藤
⑥北南か林
⑦稲生か熊野
336 名前:匿名さん:2019/03/20 01:22
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
337 名前:匿名さん:2019/03/20 02:57

💩
338 名前:匿名さん:2019/03/20 06:52
西武の様に1位ではなくても いい野手を 見抜けるスカウトを
スカウトすべきだ。
スカウトは OBの再就職先では ダメだよ。
339 名前:匿名さん:2019/03/20 07:08
浅尾 大島 田島 祖父江の指名は 見事だったな。

将来 石橋 梅津の指名も成功事例になるといいな。
340 名前:匿名さん:2019/03/20 07:34
一時期の社会人中心の失敗はあったけど、6人指名して2名当たればの世界なので、小笠原以降は、まあまあの選手が取れている気がする。
341 名前:匿名さん:2019/03/20 07:47
>>326
田中は左とはいえ球が遅過ぎる。平均遅い中日じゃ生きないと思うよ。今年何人か球速上がってるけど
342 名前:匿名さん:2019/03/20 08:29
田中は神宮で見た時は、140K前後だった。
まだ、橋本、仙台大学の二人、北南あたりの方が期待できる。
343 名前:匿名さん:2019/03/20 13:20
私は履正社の 清水 井上 見てみたい この二人、今の中日には必要な補強ポイントだと思うが選抜初戦が星稜戦だから 長く観察できるかな
344 名前:匿名さん:2019/03/20 16:01
今年のドラフトの捕手は結局誰が良いのだろう
345 名前:匿名さん:2019/03/20 19:40
>>344若手潰すのかわいそうだから独立リーグと社会人25歳以上指名してくれ
346 名前:匿名さん:2019/03/20 19:47
345
有馬
347 名前:匿名さん:2019/03/20 21:07
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
348 名前:匿名さん:2019/03/20 22:38
>>344
あるサイトによると、大学 Aランク 佐藤、海野、Bランク 藤野、高校 Aランク 有馬、Bランク 山瀬、東妻…。
349 名前:匿名さん:2019/03/20 23:12
捕手は去年石橋指名したし今年は無しでいいだろ。外野のがスカスカだし
350 名前:匿名さん:2019/03/21 01:44
捕手はどちらでも良いが、27歳加藤の下が18歳石橋だな。数年後には石橋しかいないかもな…のレベル。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。