テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903097
2019 中日ドラゴンズドラフト part1
-
0 名前:匿名さん:2018/10/29 23:40
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
101 名前:匿名さん:2019/01/20 23:00
-
スケール感のある野手の獲得を計画的に頼むよ。
小粒の野手の獲得はやめてくれよ。
滝野は少し心配。がんばって大島になれよ。
-
102 名前:匿名さん:2019/01/21 08:50
-
スケールのデカイ大島2世の東洋大佐藤でいってほしい。
佐々木、奥川スルーはおしいけどな。
-
103 名前:匿名さん:2019/01/21 11:10
-
次のドラフトは一年も先の話しだから、先ずは新戦力について語ったらどうだ?
過去最高のドラフトと言われたんだからさ。
-
104 名前:匿名さん:2019/01/21 11:14
-
>>103
ここは「2019年」「中日ドラゴンズ」のドラフトスレ。
巨人ファンのお前には関係ない話だ
-
105 名前:匿名さん:2019/01/22 11:01
-
上位で投手ばっか指名してるにも関わらず防御率は最下位だし上位の選手は成績不振でもなかなか切れないし代謝悪過ぎるんだよなぁ。もっと考えて指名しろよ
-
106 名前:匿名さん:2019/01/22 16:33
-
野手を指名しても育たない。もっと考えて指名しろよなw。
-
107 名前:匿名さん:2019/01/22 18:03
-
はいはいアンチのクズは死のうね~
-
108 名前:ニートドラタマ:2019/01/22 22:26
-
ぼく、アンチでちゅ。
-
109 名前:負け犬 クリボー:2019/01/23 20:16
-
オレ、アンチ💩な。
-
110 名前:匿名さん:2019/01/24 20:49
-
井端を発掘したスカウトは誰?
すごい慧眼だな
-
111 名前:匿名さん:2019/01/24 21:46
-
>>110
井端の担当スカウトは水谷啓昭氏らしいね。駒沢大~新日鉄名古屋~中日(中継ぎ左腕として活躍)…今は球団の少年野球指導担当らしい。
-
112 名前:匿名さん:2019/01/25 09:10
-
水谷スカウトって 東海地区の担当スカウトじゃなかった? 星野が「抜群に守備のうまい内野手はいないか?」って問われ中田が井端を推薦したと記憶していたけど?
-
113 名前:匿名さん:2019/01/25 18:11
-
今から思えば箕島の上川内野手も いい選手だったな
-
114 名前:匿名さん:2019/01/25 21:31
-
井端 担当スカウトで検索すると、水谷氏の名前が出てくるけど、どういう経緯かな。ウィキイペディキュアに、そんな紹介がされている。
-
115 名前:匿名さん:2019/01/25 22:46
-
結局、横浜高校は選抜に出るんだな。及川で選ばれたようなものだ。今のところ、一位は奥川ぽいが、あまり集中するなら、及川の線もありかな。中日には、松坂、福田に、小山スカウトとOBもいるし…。
-
116 名前:匿名さん:2019/01/26 12:04
-
井端が入団した1997年 1 川上 2 森 3 正津 4鈴木郁洋 5 井端 6 高橋光信 7 白坂 8 清水清人 これを見ると 関東4 九州1 北信越1 東北1 中四国1 東海地区からの指名はない? もしかしたら、正津と併せて担当スカウトに抜擢されたのでは?
-
117 名前:匿名さん:2019/01/26 13:17
-
くじ運って続くんじゃない?
-
118 名前:匿名さん:2019/01/26 16:42
-
梅津と根尾が使い物にならないから二人の代わりをとろう
-
119 名前:匿名さん:2019/01/27 00:14
-
なんじゃそりゃ、
-
120 名前:匿名さん:2019/01/27 11:34
-
このサイトのYuki氏の中日のドラフト狙いを見る限り、①案が、一位奥川、二位佐藤、②案が、一位及川、二位立野、③案が、一位森下、二位勝俣か…週ベや他誌を見る限り、石川の評価はB+で三位以下ぽい。①案でも②案でも良いけど、③案はないかな。何れにせよ、補強ポイントはローテの柱 と捕手、若手野手の底上げなんだろうな。
-
121 名前:匿名さん:2019/01/27 12:12
-
>>120アマのいい選手とるのやめてくれ!中日だと育成できないから才能を潰すだけたよ!せめてとるなら評価が高い怪我持ち選手にしてくれ!
-
122 名前:匿名さん:2019/01/27 18:20
-
悔しいのか?他球団ファン。
笑えるな。
-
123 名前:匿名さん:2019/01/27 20:01
-
>>122悔しいとでしょ、育成能力ゼロ球団に行く才能あるアマ選手のことを考えると
-
124 名前:匿名さん:2019/01/27 20:16
-
ドラフト雑誌とかWebとか全般的に過大評価だわ。
だいたい前評判より2、3コは順位下だろ。
-
125 名前:匿名さん:2019/01/27 20:18
-
125
すいませんスレ間違えました…
-
126 名前:匿名さん:2019/01/27 20:33
-
>>124
お前が捻くれてるんだろ
-
127 名前:匿名さん:2019/01/27 23:14
-
左腕は小笠原、笠原とエース候補おるし及川はいらんかな。奥川、佐々木の二択で。野手は東邦石川、山梨学院野村のスラッガーを二位、三位でおさえて欲しいね。
-
128 名前:走攻守:2019/01/28 18:46
-
>62-68の方の分析力はすごいですね、球団スカウトのかたかと思ったよ
キャッチャーとか複数ポジションを守れる選手ならともかず、
石川、野村という打つだけの選手は、200人からはぶかれているっていうことをもう少し勉強した方がいいよ
一昨年の清宮や去年の野村佑希や林晃汰が最初っから獲る気がない例
東邦なら熊田、山梨学院なら来年の栗田勇雅捕手の方が魅力があるとスカウトは判断するでしょう。
あ、来年の捕手は二松学舎高校の山田将義も魅力があるから今年は高校生捕手じゃなくて
ドラフト2位に
-
129 名前:走攻守:2019/01/28 18:50
-
大学生捕手がドラフト2位かな?
日本人は投手と捕手を除いて、走攻守3拍子揃った選手じゃないと名古屋ドームに適していません。
-
130 名前:匿名さん:2019/01/28 19:09
-
>>128
あまりにも分かりやすい自演するなよ笑
-
131 名前:匿名さん:2019/01/28 20:39
-
>>127
中日の左腕の選手枠は12球団最少の8人しかいないし、外国人依存と故障ばかり、まともなのは笠原だけだよ。石川、野村(安城出身)だとコテコテの地元。走力・守備力が低いから2位、3位かな?地元に拘らなければ、武岡、林、紅林、伊藤、井上もいるし…熊田、稲生もいるから、どうしてもと言う印象がない。
-
132 名前:匿名さん:2019/01/29 22:54
-
来年はトヨタから即戦力右腕が入団する。
それを考えると立野は必要ないな。
1位、奥川、及川
2位、石川
これでよし。
及川は地元ロッテが1位で指名しそうだが。
選抜次第か。
-
133 名前:匿名さん:2019/01/30 12:05
-
清宮は獲る気がなかったんではなく、清宮サイドから断られたんだろうに・・・。
-
134 名前:匿名さん:2019/01/30 20:07
-
中日はアスリートタイプが欲しいが、内山君タイプはいらないよw。
-
135 名前:匿名さん:2019/02/03 13:08
-
今年の1位候補 佐々木 奥川 及川 西 森下大田が 入札1位で 外れたら 立野 位しかいないのでは? 井上が志望届 出せばまた増えるけど 佐藤もリーグ戦の成績次第では1位に食い込むのでは?
-
136 名前:匿名さん:2019/02/03 21:55
-
源田 山川 浅村 秋山を見抜いた 西武のスカウトを
なんとか ドラゴンズに 呼べないものかなあ
山田監督は お代わり君 中村選手が 欲しかったらしいが
ドラゴンズスカウトは 中村選手獲得に 否定的だったと聞いたが。
-
137 名前:匿名さん:2019/02/04 03:46
-
↑
知らんw
-
138 名前:匿名さん:2019/02/05 22:52
-
今の所の一位の顔ぶれは、佐々木、奥川、及川、西、井上、有馬、森下、杉山、原田、佐藤、太田…これで11名、残り、立野、河野辺りが入ってくるぐらいか。中日は、奥川で行ったて外れたら、一位 立野、二位 石川のコテコテ地元か。一位で佐藤の可能性はあるかな?仮に二位で立野が残っていたら、昨年の梅津みたいに飛びつく可能性がある。3位以下は、高校生野手と素材型左腕じゃないかな。社会人に目玉が少ないし、高校生野手は毎年出るレベル。
-
139 名前:匿名さん:2019/02/06 16:23
-
トヨタから右腕て十中八九例のアイツだろうけど大学でも指名漏れの投手って言うほど欲しいか?
-
140 名前:匿名さん:2019/02/06 18:18
-
トヨタからの大卒右腕か、祖父江を思い出す。
大卒ほどハードルが高くなるからな。
まぁ、関係ない話だけど。
-
141 名前:匿名さん:2019/02/07 00:04
-
左腕は立大の田中か河野が欲しいね。2位でとれないかな?
-
142 名前:匿名さん:2019/02/07 15:12
-
中日は早くから天才が推してる佐々木に一択すべきだ
-
143 名前:匿名さん:2019/02/07 21:14
-
スケール感で佐々木、完成度で奥川、伸び代+左腕で及川の三択だな。ただ、何れも競合必至。外れは立野で二位河野なら御の字だろうか。個人的には石川に拘りはない。三位で石川が残っていなければ武岡、黒川、紅林…捕手で東妻、山瀬、外野で野村、井上、伊藤、稲生…高校生野手3~4に、左腕投手が1~2名欲しいと思う。
-
144 名前:匿名さん:2019/02/08 00:08
-
>>143中日入ったら育成できないか、怪我で潰れるから有望な選手は指名しないで下さい!
-
145 名前:匿名さん:2019/02/08 00:47
-
やはり投手の故障が多いのは、中田が球のキレ重視とか言って、スピードガンも持たずに、目分量だけで140Kそこそこの投手を取ってきたのが一因と思われる。回転数を増やしたり、変化球を磨くことに注力し、肘、肩の故障や血行障害に至ったのではないか。最初から頑丈なパワーピッチャータイプを取れば良いのだよ。鈴木翔、柳、岡田、藤嶋…がそれまでの傾向…昨年あたりから、鈴木博、石川、梅津、勝野、垣越…とタイプが変わり始めた。
-
146 名前:匿名さん:2019/02/08 11:46
-
>>145
柳がコケたから改善傾向なんだろうな。柳コケるまで問キレ右腕ばっか指名してたってゾッとするわ…
-
147 名前:匿名さん:2019/02/08 13:22
-
↑
笑えない
-
148 名前:匿名さん:2019/02/08 21:51
-
ほか、若松、阿知羅、金子…も球速は140Kそこそこだし、野村も中日スポでは落合が薦めたというが、日刊スポでは、落合は山崎押しだったが、現場(谷繁)の要請で先発タイプで野村になったとされている。中田がスピードガンでチェックしていないから、故障でスピードが10K落ちていることに気づかなったと言うオチがあるようだw。
-
149 名前:匿名さん:2019/02/08 21:56
-
そのため、ドラフトでは、若手野手も欲しいが、投手もリセットで取らないといけない状況に陥っている。外国人投手とベテラン頼りで、本当に勝ち星が計算できる投手が少ない。笑えない。
-
150 名前:匿名さん:2019/02/09 00:54
-
とりあえず中田死ねっちゅう事やな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。