テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903094
2019巨人ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2018/10/27 14:59
-
来年は高校生投手以外に高校大学と捕手に人材が揃っているという前評判ですが
実際にはどうなるか。
高校生投手 奥川(星稜)、及川(横浜)、佐々木(大船渡)、西(創志)、井上(日大三)ほか150キロトリオ、根本(木更津総合)
大学生投手 森下(明治)、大西、橋本(大商大)
捕手 有馬、東妻、郡司、名前がメジャーのノゴローとバッテリー組んでいた捕手に似ている佐藤都志也
野手 勝俣、加藤、五十嵐
個人的希望は1位で高校生投手、2位で勝俣、中位以降で大西、橋本の中継ぎ補強です。
大西はタイプ的にオリックス澤田、橋本は驚くほどの球速は出ませんが常時140前半の左腕です。
-
801 名前:匿名さん:2019/06/02 19:48
-
佐々木 国内一本宣言
-
802 名前:匿名さん:2019/06/02 20:46
-
勝俣選手は春リーグ戦でまさかの打率188で1本塁打。最終節はスタメン外され、宇宙人と評されたメンタルでもプロや100安打を意識すると、難しいのかもしれませんね。
足と守備力が見劣りする左中距離なので、評価的には下がってしまったのではないでしょうか。そうなれば早くて3位、上手く行けば4位くらいで狙えるかもしれません。
-
803 名前:匿名さん:2019/06/03 10:15
-
二位のウェーバー指名はセパが一年おきに先行になったのは良かった
-
804 名前:匿名さん:2019/06/03 10:18
-
まともな外野は丸しかいないという外野不足は深刻だが辰巳は巨人で通用したのかな ハズレで入札した時には正直驚いたよ
-
805 名前:匿名さん:2019/06/03 10:20
-
ホークスのスチュアート獲得が世界ドラフト実現への口火を切ってしまったか
用心深く見守っていきましょう
-
806 名前:匿名さん:2019/06/03 10:22
-
吉川尚輝 桜井 鍬原 高橋 か
くじ引きとはいえ原が編成したならもっと良いドラフトができるかな
-
807 名前:匿名さん:2019/06/03 10:25
-
佐々木を小谷に預けてみたいがくじ運ある人が巨人にいるかな
やはり一位指名は逆指名に戻してほしいな クジで強化が決まるなんて努力と関係なさすぎる
-
808 名前:匿名さん:2019/06/03 11:05
-
805
山下がいるぜ
-
809 名前:匿名さん:2019/06/03 18:11
-
海野捕手の評価高いですね。1位も外れくらいならばある、と評価する話も情報誌にのっていますね。
甲斐捕手のお陰で、強肩捕手が注目されています。海野捕手の肩は魅力ですが、打力が…。
リーグで打率316、12安打の4打点では、寂しい気がします。3季連続3割は達成しましたが、ずば抜けたものはないです。リーグ戦通算本塁打も0ですし。
-
810 名前:匿名さん:2019/06/03 18:59
-
巨人が欲しいのは阿部の後継者であって、小林を増やすことではない!
-
811 名前:まっす:2019/06/03 19:19
-
1位佐々木外れ佐藤
2位坂本
3位紅林
4位菊田
5位藤本
6位山瀬
7位内海
-
812 名前:まっす:2019/06/04 09:32
-
1位 稲毛田 渉 (投)
2位 根本 太一 (投)
3位 伊藤ヴィットル(内)
4位 下石 涼太 (内)
-
813 名前:匿名さん:2019/06/05 12:20
-
外野手は3年後には広島・鈴木がFAで移籍することは確定ですから、補強は投手中心で。
-
814 名前:匿名さん:2019/06/05 12:31
-
4年後の外野は山下、丸、鈴木で最強になる。
-
815 名前:まっす:2019/06/05 15:22
-
>>813
1位稲毛田と2位根本は確定だな!
-
816 名前:匿名さん:2019/06/05 15:48
-
4年後の外野は山下、丸、鈴木で最強になる?
丸も鈴木も4年後では、ピーク(賞味期限)がすぐ来てしまうから、松井・高橋・坂本・岡本に継ぐ自前の強打者の卵を獲る必要があるんじゃないの???
-
817 名前:匿名さん:2019/06/05 17:08
-
813
阪神ファンですけど隙の無い良い指名ですね。
-
818 名前:匿名さん:2019/06/05 19:45
-
813、816、818は荒らしでスルー。1位佐々木を巨人も早く正式表明して、菅野に嫌がらせをかけた日ハムにプレッシャーをかけてほしい。
-
819 名前:匿名さん:2019/06/05 20:04
-
鈴木誠也までまだまだ4年もあるのか 長すぎるなあ
-
820 名前:まっす:2019/06/05 20:18
-
>>818
↑
頭悪い奴のコメント。
テメーが一番スルー出来てないことに
気づいていない😩
-
821 名前:匿名さん:2019/06/05 20:45
-
根本投手は木更津中央ですので、順当にいくと大学進学ではないでしょうか。
稲毛田投手も好投手ですが、地方リーグですので実力は未知数です(全国大会で力が見たいですが、福祉がいるリーグですから)。今春は二段モーションが板につき、好調だったと聞きますが、昨秋は不調。実績からも1位はないのでは?
-
822 名前:匿名さん:2019/06/05 21:36
-
>>821投手中心でいいが外野手もとっていかないといけない。レフト専と足だけあって弱肩で守備センスないやつらばかりしかいないからセンター、ライトを守れる守備力のある選手ほしい。
-
823 名前:匿名さん:2019/06/05 23:07
-
>>822さん
そうですね、センターは守備力と打力の両方が必要だと思います。だから外野でも専門職の色が強い。
国士舘大の高部選手が該当するのでは?俊足で打力も成績を見ると爆発的はないですが、安定しています。
本塁打もあるので、長打力のある1番打者になれそうです。これから守備範囲が衰えるだろう丸選手はライトに回ると
良いでしょう。1・2位は投手マストで、3位で残っていれば行くべきと思います。
-
824 名前:匿名さん:2019/06/05 23:37
-
>>819
何でも欲しがる妄想虚カスご苦労さんw
-
825 名前:匿名さん:2019/06/06 02:45
-
↑
阿保
-
826 名前:まっす:2019/06/06 07:22
-
>>825
阿呆の矢印が826を指しているんだが
それで宜しいのかな?
-
827 名前:匿名さん:2019/06/06 07:50
-
よろしいです
-
828 名前:匿名さん:2019/06/06 09:10
-
150出ても吉川みたいにストライク入らないのはいらない。オリックスのトレーナー引き抜け。
-
829 名前:匿名さん:2019/06/06 13:32
-
背番号24が似合う選手を指名しなさい
-
830 名前:匿名さん:2019/06/06 14:39
-
今年の即戦力野手って誰か?いる?
東洋大の佐藤ぐらいしか いなさそうだけど!
山下や加藤以上じゃないと指名する価値なし!
二軍は投手不足らしいから無理して大卒、社会人野手はとらなくても!
-
831 名前:匿名さん:2019/06/06 15:40
-
二軍は投手不足・・・そのおかげで若手や育成の投手が登板して、けっこう良い成績を残している。
高井俊、巽、橋本、堀岡・・・それに戸郷、横川、沼田、直江などの新人の登板がこの時期に見れて最高ですよ。
ジャイアンツ球場に来てみたら?
三軍の試合数が大幅に減ったから登板する投手の数は減ったので問題はなくなったし、結果として育成環境としては抜群に良いのでは?
-
832 名前:匿名さん:2019/06/06 19:40
-
>>813
広島の鈴木が3年後に巨人移籍確定の証拠見せろよ(笑)
妄想虚カスのゴミ!
ゲームの世界で楽しんでろや(爆笑)
-
833 名前:まっす:2019/06/06 20:03
-
>>832
虚カスを舐めんじゃねぇぞ😤
カスはカスでもそんじょそこらのカスじゃ
ねぇからな!
筋金入りのカチカチのカスなんだぞっ!!!
ま、所詮、カスはカスだけど😖
-
834 名前:匿名さん:2019/06/06 20:20
-
近大の中川はドラフトされますか?
-
835 名前:匿名さん:2019/06/06 22:22
-
>>823高部期待してましたが春季リーグ戦3割切っていたのでちょと期待ハズレかな。レベルはそれなりとはいえ2部リーグで3割打てないと厳しいかな。視察情報のある法大宇草も注目しているけど守備レフトなのが気になる。打撃は成長したが守備がどうかな?ライト守れる守備力ないのかな足はそれなりにあるわけだし
-
836 名前:匿名さん:2019/06/07 10:07
-
今年のドラフトで、阿部が引退した後の左の強打者(ヤクルトの村上みたいな)候補はいますか?
-
837 名前:匿名さん:2019/06/07 23:34
-
育成1位 山下航です。 現在 イースタンで打率2位の成績。
この選手には 篠塚クラスのバッティングセンスがあると思います。
ケガさえなければ 早い時期に1軍に上がると思いますよ。
守備力を上げて レギュラー目指してほしい。 しかしまぁ この選手が育成とはねぇ。
-
838 名前:匿名さん:2019/06/08 09:32
-
早稲田の加藤
-
839 名前:まっす:2019/06/08 09:41
-
>>833
われ以上のカスはいねえよ、バ~カ
-
840 名前:匿名さん:2019/06/08 11:08
-
吉田回避の評価をしてから指名選手を決めてくれ
-
841 名前:まっす:2019/06/08 11:11
-
>>839
⇧
と、カスが申しておりますw
-
842 名前:匿名さん:2019/06/08 11:12
-
早稲田の加藤 なんでキャッチャー辞めたのかな
-
843 名前:匿名さん:2019/06/08 11:14
-
😷被ってたらイケメンが台無しらしい
-
844 名前:匿名さん:2019/06/08 11:14
-
外れ一位は柳町か 慶応は巨人の主流
高山並の打撃でサードができたら戦力になる
エリートでスター候補であるのは間違いない
ところで慶応卒の谷田は何故引退したのかな もったいない
-
845 名前:匿名さん:2019/06/08 11:16
-
844さん 加藤はイケメンだったっけ?
しかし面構えはどちらにしろリーダーの器だろ?
そういう選手は巨人に必要
-
846 名前:匿名さん:2019/06/09 04:29
-
①佐々木or奥川
-
847 名前:匿名さん:2019/06/09 08:21
-
846
鳥谷と大沢たかおを足して2で割った感じ
-
848 名前:匿名さん:2019/06/09 08:36
-
加藤は顔と打撃は良いが、足と肩が普通なので、3位あたりが妥当。むしろ森(桐蔭学園)が志望届だせば、2位でいく価値がある。1位佐々木。ハズレで本格派右投手(西か井上)。
-
849 名前:まっす:2019/06/09 08:40
-
>>841
⚪️すど、おんどれ
-
850 名前:匿名さん:2019/06/09 21:35
-
①先発投手
②左打野手
③高校生捕手
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。