テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903093
2019年阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2018/10/27 09:49
-
語りましょう。
-
851 名前:匿名さん:2018/11/24 09:09
-
850
だからそんなに肩悪いんだったら1位になんかならないし、それ以前にスルーだろ。
矢野がちゃんと自身の目で見てるんだからいいはずだろ。
見もしてないのに内野に返すのがやっととかテキトーに言ってるあんたと違って
-
852 名前:匿名さん:2018/11/24 09:14
-
それと近本非力非力とか言ってるが、大ガスの監督がパンチ力もある、今季5本も打ってるって言ってる
これも見もせずテキトー。
この手のタイプは=非力とか勝手に決めつけて思ってるだけ
-
853 名前:匿名さん:2018/11/24 10:22
-
投打で目玉選手がいないのが阪神の弱み
-
854 名前:匿名さん:2018/11/24 11:03
-
>>852
アマレベルの話だよね
プロでは小技を求められる選手
矢野も足を評価してる
-
855 名前:匿名さん:2018/11/24 11:14
-
>>851
残念だが肩が強くないのは現実。
練習動画を見ると思ってたほど酷くないが同じポジションの控え選手との差は感じた。
その控え選手は特別強肩には感じないまでもバックセカンド、バックホームはダイレクト。
近本は常にカットまでだからね。
プロでは獲ってからのスピードと正確性を高めていくしかない。
それと長打力は思っている以上にあるよ。
ホームランは常時出て5、6本だろうけど二塁打、三塁打は多そう。
肩以外は島田と比較すると断然に上。
-
856 名前:匿名さん:2018/11/24 11:15
-
去年は、事前に1位を公表しなかった。
ここの掲示板の人たちも隠密の方が機動的に対応できるからいいという意見が多かったが、
クジに当たったかどうかはともかくとして、最初から藤原だと公表していれば、
楽天が他の選手に行ってくれてロッテとの一騎打ちだった可能性もあったな。
隠密と公表は一長一短があるが、やはり、同じポジションを狙っている球団が隠密をしている場合は、
公表した方がいいかもしれんね。
-
857 名前:匿名さん:2018/11/24 11:57
-
>>854
それ言い出したらスラッガーとかホームラン打てるとかも全部アマレベルの話だよ
ドラフトの評論全否定してる
もうこのスレ参加するな
-
858 名前:匿名さん:2018/11/24 12:00
-
>>856
清宮公表したし、表明するまでもなく誰もが清宮と思ってたが?
突出した存在がいたのといなかった今年と一緒にするのおかしいわ。
-
859 名前:匿名さん:2018/11/24 12:05
-
とりあえずファンが熱狂できればドラフトは成功
-
860 名前:匿名さん:2018/11/24 12:07
-
近大時代に戦った巨人の巽が近本みたらびっくりするよと言ってたな。
とにかく足が凄いし打撃も確実にバットにあててくるから空振りが中々とれないと。それと足がえぐい。ショートゴロあらかじめ前に守ってないとアウトとれないらしい。辰巳は打たれる気しなかっと。
-
861 名前:匿名さん:2018/11/24 12:15
-
名前売れた高校生なら誰でもスラッガー
知名度の低い大社選手なら誰でもアマレベル
ってか?
-
862 名前:匿名さん:2018/11/24 12:23
-
>>860
巨人の巽って高卒だよな?
元ソフトバンクの巽?
となると世代が違いすぎる。
適当にも程がある。
-
863 名前:匿名さん:2018/11/24 12:33
-
861何と間違えてるの?
それともない話作った?
-
864 名前:匿名さん:2018/11/24 12:36
-
すまん。巽でなく畠の間違い。
-
865 名前:匿名さん:2018/11/24 12:37
-
861
動画動画ってねえ。
動画なんてやれ速い球投げましたとかやれホームラン打ちましたとか一場面切り取っての情報しかないじゃんか?
肩悪いってたまたまそういう場面切り取って流したかも知れんやんか。
たまたまその日風邪ひいてたとか調子悪かったとかかも知れんし。
もっと何試合もプレー見るとか、生で見た人の感想参考するとかないんか?
動画の一場面がその選手の全てじゃないだろが。
-
866 名前:匿名さん:2018/11/24 12:40
-
何度も言うがそんなに肩酷いなんだったら1位になんかならない
常識で考えようよ。
-
867 名前:匿名さん:2018/11/24 12:43
-
>>857
出た出たいつものスラッガー発作ホームラン発作が笑
関係ないじゃん今。
気に入らないならお前が来なけりゃいいじゃん。スレ建てられないのに殆どお前の書き込みばかりで皆に迷惑かけてるのいい加減感じ取ってくれないかね。
-
868 名前:匿名さん:2018/11/24 12:46
-
そもそも近本の肩ってどっからの情報?
新聞見てもドラフト雑誌見てもそんな話一言もないけど。
大学時代故障して投手から転向したのは事実だけどそれは今の話じゃないでしょ。
たまたま動画でそういうワンプレー流されて勝手に判断しただけじゃないの?
-
869 名前:匿名さん:2018/11/24 12:50
-
藤原が甲子園でホームラン打った溶きも一時的に大はしゃぎしてたけどあれだって高校生が打った普通の1本のホームラン
プロでクリンナップ打てますとかそんな話ではない
-
870 名前:匿名さん:2018/11/24 12:53
-
869
あなた、いつもドラ1で野手はダメとか力説してるのに近本はしつこく持ち上げるね。だいたいネガティブな情報は大々的には広まらないことくらい学んだ方がいいですよ。
-
871 名前:匿名さん:2018/11/24 12:54
-
>>869
大はしゃぎで高校生叩きお疲れ様
-
872 名前:匿名さん:2018/11/24 13:56
-
>>870
誰がどこで1位野手がダメとか言ってんの?
1位が高校生野手が絶対正解とか思ってる人がいるって話なんだけど。
-
873 名前:匿名さん:2018/11/24 14:07
-
873
来年のドラフト1位で高校生野手の1位指名が絶対正解とか言ってる人いるの?
-
874 名前:匿名さん:2018/11/24 14:20
-
どうせ来年も野手の話ばっかになるよ。
-
875 名前:匿名さん:2018/11/24 16:18
-
>>868
あなたは情報不足すぎるね。
本人が良い時の20%だか30%だかって言ってる事だよ。
-
876 名前:匿名さん:2018/11/24 16:22
-
>>866
肩の情報は事実。
大阪ガスの練習映像見れば誰でも分かる。
ちょっとは調べる努力をしてくれよ。
それでも1位指名なのも現実。
-
877 名前:匿名さん:2018/11/24 16:28
-
877
だからその練習映像とやらがホントに肩悪くてそうなったのかたまたま送球失敗してそんなシーンだったのを切り取ってるのか分からん。
新聞記事、ドラフト雑誌、検索どこみてもそんな情報ない。
大学時代故障したってのはあるけど今のは。
-
878 名前:匿名さん:2018/11/24 16:38
-
試合前の練習って別に本気でバックホーム投げるわけじゃないだろ。
俺も大学社会人野球練習から見に行くことあるけど。
まあ人によるけど、たまたまその映像が本気で投げなかっただけじゃないの?
-
879 名前:匿名さん:2018/11/24 16:41
-
877
事実っていうならネタ元の記事とか証拠見せて。
-
880 名前:匿名さん:2018/11/24 17:27
-
>>858
ごめん、857は去年じゃなくて今年ね。
突出している選手がいる時は早い段階で発表することが多いのはわかってる。
突出している選手がいない時でも、様子を見て指名直前で発表すれば、
他の様子見しているライバルの入札を減らせるかもねって言いたかった。
-
881 名前:匿名さん:2018/11/24 17:55
-
>>879
近本の肩、肘は大学じに怖し
-
882 名前:匿名さん:2018/11/24 18:06
-
>>881 守備は、来年のキャンプ見てから。
-
883 名前:匿名さん:2018/11/24 18:54
-
ごめん近本の肩は守備固め出さないといけないレベルです
本人が全盛期を100とすると20 ~30と答えてる記事をみました、ネットで検索すればすぐでてくるとおもいますし、ほとんどのタイガースファンは承知してます、あまり騒ぐと恥ずかしいよ
-
884 名前:匿名さん:2018/11/24 19:01
-
>>877
だから動画見ろって!多分まだあるだろ?
野球知ってる人なら試合前のシートノックで軽く投げるとか無い事くらい分かるだろ?
1回投げてるだけじゃなく何回も投げてるし。
そもそも俺は近本がダメだって言ってるわけじゃないよ。
正確性と送球までのスピードで補えるって言ってるの。
認めたくないのかもしれないが事実なんだよ。
-
885 名前:匿名さん:2018/11/24 20:23
-
矢野が練習試合で
チェックしてるので
心配無いと思う
-
886 名前:匿名さん:2018/11/24 20:28
-
近本のコメントで肩の状態は全盛期を100とすれば20くらいとか紹介されてるし、
わざわざそんな嘘の記事は載せないだろうから本当なんじゃない?
ただ、社会人でセンター守っているんだからかつての金本みたいに壊れてまともに投げられないってほどじゃないんでしょ。
怪我をする前のプロで売りにできるレベルだった頃と比べれば見る影もないって感じじゃないかね。
ただ、軽く投げているところを見てもあまりよくはないんだなって感じはする。
どのくらいかは、日本選手権でも強く投げる機会がなかったから具体的なところはわからない。
-
887 名前:匿名さん:2018/11/24 20:36
-
大阪ガスの動画は俺も見たよ。
確かに肩は弱いとは思うけど肩を壊したわりには投げれてるんじゃない?
ただ、中堅守らすには物足りないのは事実。
完治はしないのかね?
-
888 名前:匿名さん:2018/11/24 21:21
-
完治ではなく手術してないんじゃないのかな、肩の状態がわからないけどテーピングである程度固定すれば肩壊した人なら分かると思うけどごまかして投げられるけど、毎日肩を使うのはきついと思う、現に社会人時代もDHでの出場も多いし肩に不安がなければ普通に外野で出場してると思う、矢野が視察にきた練習試合もDHで出てたからな
-
889 名前:匿名さん:2018/11/24 21:41
-
そんなのがドラフト1位になるわけない。
しかも矢野が自分の目で見てるんだし。
-
890 名前:匿名さん:2018/11/24 21:51
-
センターからレフトに回されるじゃない
得点圏でぐるぐる回されそう迷いもなく
ただ現状センターしか空いてないのも事実
-
891 名前:匿名さん:2018/11/24 21:52
-
だからスカウトがアホだとあれだけ叩かれたやろw
-
892 名前:匿名さん:2018/11/24 22:12
-
>>889
本来ならドラフト3位クラス
ただ足とミート力の評価は他球団も高い
-
893 名前:匿名さん:2018/11/24 22:34
-
>>892
3位クラスね〰️。
そうかもしれんが2位で取らなかったら巨人が2位で取ってただろ。
-
894 名前:匿名さん:2018/11/24 22:52
-
2018ドラフトは終わったよ。近本には打撃で期待しよう。
-
895 名前:匿名さん:2018/11/24 23:13
-
週べ、野球太郎、グランドスラム、ホームラン
どれ見ても故障してますなんて話1コも出とらんけどなあ。
練習のしかも1試合の動画だけ見て分かるんかい何試合かバックホームの場面その目で見て全然アカンやんっていうなら納得やけど
それならそういう情報1コでもメディアで話出てるだろ
-
896 名前:匿名さん:2018/11/24 23:18
-
メディアにも出てない故障情報どっから仕入れるの?
生で見たってのなら信用するけど。
大ガス野球部の関係者に知り合いでもいるのか?
-
897 名前:匿名さん:2018/11/24 23:24
-
動画1コ見て故障とか言ってる人どこまで専門家?
スポーツトレーナーの資格でも持ってる人?
-
898 名前:匿名さん:2018/11/24 23:42
-
例えばシートノックでたまたまポロリやっちゃったってシーンだけ切り取って流してコイツ守備下手くそとか決めつけられますか?
その試合たまたま風邪気味で調子悪かっただけかも知れん全然アカンやんって評価決めつけられますか?
そもそもそんな悪いんだったらまず試合に出ないと思いますが。
監督orドクターストップで
-
899 名前:匿名さん:2018/11/24 23:44
-
>>849
お前誰に噛みついてんだよ?841に噛みつきたかったんだろ?で、内容も滑りすぎや。しょーもない。
-
900 名前:匿名さん:2018/11/24 23:48
-
大学時代は故障してたんだからそらたまに痛む、気になるってのはあるだろ。
それぐらいはスカウトちゃんと調査してるだろ。
した上での上位評価だからヤバかったら下位か指名漏れレベルだ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。