テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903092
2019 中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2018/10/26 12:02
-
今年のドラフトは根尾を見事に獲得。梅津、石橋など見事なドラフトでした。
さて、来年度も佐々木、奥川、及川、西と投手に好投手が揃い、野手では地元東邦石川がいます。投手も欲しいけど、スラッガーも欲しい。迷いどころですね。
-
1 名前:匿名さん:2018/10/26 12:59
-
支配下の引退・戦力外
浅尾、若松、岩瀬、荒木、谷、工藤、野本
右投2、左投1、内2、外2 計7
ドラフト
根尾、梅津、勝野、石橋、垣越、滝野
右投2、左投1、捕1、内1、外1 計6
-
2 名前:匿名さん:2018/10/26 14:29
-
来年は及川でいいんじゃないでしょうか。及川がとれたら後は高卒野手中心で。
-
3 名前:匿名さん:2018/10/26 20:02
-
来年も高校生が中心のドラフト。
佐々木、奥川、及川、西の4投手の中の1人と東邦石川が取れると満点ドラフトなんだけど、即戦力左腕は取らないとまずいよね。
-
4 名前:匿名さん:2018/10/26 20:27
-
>>3
石川は重複しますよ。
石川+ big 5というのは流石に難しい。
あまり欲張ると失敗します。
-
5 名前:匿名さん:2018/10/26 21:04
-
今年の野村祐や林も2位、3位なので、石川も甲子園で連発で打たん限り、上位指名候補に過ぎないと思うけどな。山田もまだ一位候補ではないと言うとったわ。
-
6 名前:匿名さん:2018/10/26 21:45
-
奥川&勝又希望。私の眼力が正しければ二人ともかなり活躍します。
-
7 名前:匿名さん:2018/10/26 22:07
-
このサイトの2019年ドラフト候補がアップされたけど、Big5が特Aなのに、石川はB+なんだね。
-
8 名前:匿名さん:2018/10/26 22:08
-
勝俣は、中日だとポジションでつらい気がします。私も活躍すると思いますが、
パリーグかなぁ~。 同じかつまたでも今年の勝又をライトくらいの守備位置で
行ってほしかったなぁ~。
-
9 名前:匿名さん:2018/10/26 22:53
-
来年は、やはり及川ですかね。大商大(~大垣日大)の橋本も148K左腕だし、今年の滝野が布石と思えなくもない。捕手では近江の有馬、内野手 東邦の石川、日大三の右腕三羽烏も成長が楽しみ。名電の稲生はどのあたりかな。高校生中心に投手3名、野手3~4名でお願いします。
-
10 名前:匿名さん:2018/10/26 23:04
-
来年は奥川、石川、岡林を徹底マークするだろ。
左だから及川とかは単純すぎる。
星稜は選抜も決まってるし、夏も出てくるだろう。
露出が多いところからもbig5の中では目玉になってる可能性が高い。
-
11 名前:匿名さん:2018/10/27 02:52
-
お前の押す奴は最初から目がないんだよ。
-
12 名前:匿名さん:2018/10/27 06:18
-
来年は大殺界w
-
13 名前:匿名さん:2018/10/27 08:03
-
>>12
やっぱりww
-
14 名前:匿名さん:2018/10/27 08:06
-
>>11
ほう、奥川も石川も岡林もめがないのか。
保存しといてやるなww
-
15 名前:匿名さん:2018/10/27 08:59
-
アホが感染する、アンカー付けるな。潔く、スレから出て行け。
-
16 名前:匿名さん:2018/10/27 10:35
-
↑
嫌でごわすwww
-
17 名前:匿名さん:2018/10/27 10:41
-
仲間割れかwww
石川は中距離ヒッターやからね。
大砲しか頭にない低脳君は不満なんじゃね?
-
18 名前:匿名さん:2018/10/27 10:43
-
ID:fWNrVA6o0
こいつ、アンチの中でも飛び抜けて低能
-
19 名前:匿名さん:2018/10/27 10:45
-
↑
💩
-
20 名前:匿名さん:2018/10/27 11:10
-
今のところ、①及川、②石川、③橋本・岡林、④東妻、⑤稲生…ってところかな。
-
21 名前:匿名さん:2018/10/27 11:43
-
>>20
一年も前から脳内妄想全開かw
-
22 名前:匿名さん:2018/10/27 11:50
-
ドラフトは一年前からでも大体分かる。今年も、根尾、藤原、小園、東洋大、日体大、辰己、野村祐、野村大、林…は容易に予想できたわな。一年前時点で、評価がなければ素材型…。発想もない奴はすっこんでいろw。
-
23 名前:匿名さん:2018/10/27 11:53
-
獲得した選手がどう育つかは興味ないんだろ?
獲得するまでの妄想オナニー。
そういう奴は試合すら見てない。
現実の試合よりドラフト妄想オナニーのほうが優先される。
だからこんな一年も前から妄想順位を書き込んでくるw
-
24 名前:匿名さん:2018/10/27 12:30
-
興味は当然あるな。試合も年間30~40試合も見に行っとるし。来年のドラフトスレだから書いとるだけ。お前こそ書き込む気がないなら、書き込むなw。
-
25 名前:匿名さん:2018/10/27 13:02
-
もうこのサイトのホームで2019年 指名予想が立っとるな。この時点の情報はあてにならないが、中日は高校生投手四天王がドラ一候補で、外れ一位が有馬、二位が石川、勝俣、郡司、片山…三位以降が林か。ん?片山は、例の投手を神宮野球でめった打ちにした打者か…。及川には、横浜高校出身の小山スカウトがついているそうやな。
-
26 名前:匿名さん:2018/10/27 13:10
-
森下(明大)なんかもマークしとると 思う。
-
27 名前:匿名さん:2018/10/27 13:37
-
森下もマークしていると思うけど、今のところ詳細不明。いずれにせよ、佐々木、及川、西、奥川、井上、森下、JR東日本投手…野手:有馬、郡司…あたりが中心になるんやろね。新おかわり君こと片山捕手兼三塁手の動画を見ると、今は無き迷投手の被弾シーンが写っているね。
-
28 名前:匿名さん:2018/10/27 21:35
-
森下は小笠原慎之介などと一緒に大分商時代に高校JAPANに選出されているよ 1年生の頃は明治大の合宿所で柳の部屋子だった、MAX154 JR東日本 大田 龍ね 鹿児島 れいめい高時代から注目されていた
-
29 名前:匿名さん:2018/10/27 23:01
-
やはり、来年は投手が豊作ですね。あと捕手と。選択肢が多いし、ドラフトまで各球団の駆け引きがありそう。
-
30 名前:匿名さん:2018/10/28 17:55
-
捕手は大学生に佐藤(東洋大) 郡司(慶大) 有馬(近江) 外野手は小泉(横浜)かな?
-
31 名前:匿名さん:2018/10/28 18:48
-
左腕も欲しいけど、及川は競合必至だし、地元出身だと大商大(大垣日大)の橋本投手Max148Kに、準地元で金沢大の北南投手Max153Kといるけど、どうなか。北南投手は国立大だし、プロ目指しているのかな?面白そうなので、今後、注意してみたい。
-
32 名前:匿名さん:2018/10/29 08:30
-
捕手は、あと山瀬(星稜)がいるね、左腕は候補が少ないね、前述の選手の他に、2年前ハムの6位指名を拒否した山口裕次郎(履正社➡JR東日本)位かな? 只、球威はさほどないかも、会社が出すかな?
-
33 名前:匿名さん:2018/10/30 08:09
-
来年は、佐々木、西、及川、井上、奥川が、多分中心でこれに、森下、太田、郡司、有馬など、地元だと石川、稲生あたりかな。
-
34 名前:匿名さん:2018/10/30 16:09
-
及川は小笠原、笠原次第じゃないかな?でも、右の若い投手がいないので、奥川辺りではないですかね。奥川、橋本が取れたらいいんじゃないですかね。東邦石川は選抜(ほぼ確定)でどんなアピールをしてくれるか楽しみですね。
-
35 名前:匿名さん:2018/10/30 16:52
-
右の若い投手は、来年20歳の石川、清水、山本、21歳の藤嶋、22歳の博志、23歳の梅津、24歳の翔太といるので、いないとは思いません。
逆に左は、来年19歳の垣越、22歳の小笠原、24歳の笠原、25歳の育成の達郎しかいないので、
どちらかというと左腕がいないと思います。
-
36 名前:匿名さん:2018/10/30 16:52
-
天才的には今のところ佐々木だな
-
37 名前:匿名さん:2018/10/30 17:10
-
今のところの競合球団予想 佐々木5球団、及川3球団、西2球団、森下2球団…このサイトだと、既に佐々木は楽天と日ハムが赤印か。でも、気が早過ぎるな。
-
38 名前:匿名さん:2018/10/30 17:23
-
>>37
確かに、今の評価ではこうなるか。
今年でいえば吉田、去年では中村みたく甲子園で開花すれば競合も変わる。
大学は、春・秋の成績によって出てくる。
来年10月には、どこまで評価が変わるのと有力選手が志望届を提出するか。
東邦の石川が1位候補になれるのかも期待。
-
39 名前:匿名さん:2018/10/30 18:06
-
高校生は甲子園次第もあるからね。
中村(広島)も、甲子園前は福永(横浜)、猪田(神戸国際)、古賀(福岡大濠)…と横一線の印象だったけど、甲子園6発で他を引き離し…かな。石川の成長には期待したいが、競合クラスまでならないことを願うよ。
-
40 名前:匿名さん:2018/10/30 18:07
-
上野(中京大中京➡駒大)はリーグ戦に出てないのかな? 来年 4年だけど あの年高校生JAPANだったメンバー勝俣(東海大菅生➡国際武道大)以外 候補に上がって来ないね、メンバー以外なら加藤 雅樹(早実➡早大)等も要るが、今は捕手してないね
-
41 名前:匿名さん:2018/10/30 23:50
-
>>35
今のところ、左腕投手では、及川投(横浜高)手をマークだけど、入札になるかも。高校生では、林投手(報徳高)、清水投手(履正社高)、大学生では、太田投手(大商大)、小林投手(仙台大)、高橋投手(慶応大)など。
-
42 名前:匿名さん:2018/10/31 00:47
-
>>22
20歳前後は一年で急激に伸びる。ノーマークの選手がコツコツやってことがある時突然開花する。逆に将来が期待された選手が1年後には伸び悩んで大した選手にならないこともある。学生時代スポーツやってた経験ある人ならわかるはず。大体わかるなんていいかげんなこと言うこと自体本格的に学生時代部活をやってない証拠
-
43 名前:匿名さん:2018/10/31 01:32
-
>>42
前後の文章を見ると、他の人から、何で一年も前から、予想してんねん。脳内妄想全開か…と因縁付けられて言ったセリフのようなので、まともに批評しなくても良いと思うぞw。俺もこういう因縁人種は御免だ。
-
44 名前:匿名さん:2018/10/31 02:21
-
>>43
わかりました
-
45 名前:匿名さん:2018/10/31 10:00
-
現段階で野手は 佐藤 都志也(聖光学院➡東洋大学)捕手が目だっているね、50m走 5.9 遠投110m 2塁送球も2秒を切る 強肩 東都リーグの首位打者も取った経験があるから、3拍子揃っている 外野手もやるから、上位指名の候補では有りそう
-
46 名前:匿名さん:2018/10/31 13:03
-
阪神が、佐々木と佐藤を上位指名で狙っている様子。ただ、佐々木は競合必至だし、佐藤も郡司との絡みで一位指名も無くはないと思う。
中日は、今年、石橋を指名し育成の姿勢は示したが、来季、即戦力に近い捕手を欲するか、続けて育成姿勢で、有馬、東妻、山瀬…といった高校生に行くのか不明。来年は、捕手が豊作らしいので取らない手はないと思うが、今シーズン次第かな。
-
47 名前:匿名さん:2018/10/31 15:59
-
完成度なら奥川、西なんだろうな。素材なら佐々木、及川だしどちらを取るか。リセイシャの左投手もいいね。スラッガータイプ推しは批判されがちだけど、石垣くらいしか現状いないわけだからいくらナゴドでもそういう選手欲しいよ。今年なら花咲野村。梅津が残っていなかったら誰を2位にしたか興味深いね。
-
48 名前:匿名さん:2018/10/31 16:21
-
与田が楽天の二軍コーチ時代に、梅津を見て是非欲しいになったらしい。梅津がいなかったら、二位は勝野だったらしい。来年、石川(東邦)以外で大型野手だと、伊藤海斗(酒井南)、野村健太(山梨学院)、紅林弘太郎(駿河総合)…先輩・地元繋がりで何とかならないか。
-
49 名前:匿名さん:2018/10/31 17:43
-
梅津二位は大成功。阪神スカウトOBが嘆いていた。阪神はウェーバー順が早いのに、何故、一位
梅津、二位 近本で行かなかったとか。
-
50 名前:匿名さん:2018/10/31 20:27
-
サウスポーで社会人3年目の 浜屋(樟南➡三菱日立パワーシテムズ)も来年 解禁予定だけど、まだ公式戦の実績がないんだろうね話題にならない 高校時代は後輩の今年の候補 松本 晴 と変わらない位 良かったが
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。