テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903092
2019 中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2018/10/26 12:02
-
今年のドラフトは根尾を見事に獲得。梅津、石橋など見事なドラフトでした。
さて、来年度も佐々木、奥川、及川、西と投手に好投手が揃い、野手では地元東邦石川がいます。投手も欲しいけど、スラッガーも欲しい。迷いどころですね。
-
701 名前:匿名さん:2019/05/15 08:51
-
>>698
のが現実的でバランスがいい
即戦力投手がいないが梅津勝野がでてくれば何とかなるかな
-
702 名前:匿名さん:2019/05/15 12:04
-
>>698
随分、shabbyやな。
-
703 名前:匿名さん:2019/05/15 12:23
-
野村の3位はあるかもよ、咋秋は73打数で10本のホームランだろ ソフトバンクは松田 内川の後継狙っているから 右打者の 石川 野村両取り 画策してるかもよ
-
704 名前:匿名さん:2019/05/15 16:39
-
他球団ならあるかもだが中日だと守れないのは基本スルー
清原松井除く
-
705 名前:匿名さん:2019/05/15 17:37
-
石川要らない
野村獲るべき もしくは片山 1塁が外国人である必要も無い
本塁打打てる若手なんて全く居ない
居ないにも程がある
将来のクリーナップを予想する事すら出来ない
酷過ぎ
-
706 名前:匿名さん:2019/05/15 21:40
-
石川は中距離ヒッターやしな。野村に拘らなくても、履正の井上、常総の菊田、酒田南の伊藤…とか、スラッガータイプいるけどな。脚、肩が揃わない外野手は4位ぐらいが定番。
-
707 名前:匿名さん:2019/05/15 21:52
-
守備走塁が大事なのはまあ分かるけど過剰なくらい重視し過ぎ。点取るがあるのか疑問
-
708 名前:匿名さん:2019/05/16 19:42
-
1位森下or 立野
2位勝俣or 柳町
3位野村
4位北南or 橋本
5位前
6位藤田
-
709 名前:匿名さん:2019/05/16 20:27
-
もう一人左腕を取りたい。
①森下or立野
②勝俣or柳町
③玉村or宮城
④野村or菊田or伊藤
⑤北南or小林
⑥山瀬or安田or小山
中日が欲しいのは先発要員、三塁・外野がこなせる野手、左投手、外野手。
-
710 名前:匿名さん:2019/05/16 20:32
-
ついでに来年は、来田(明石商)or西川(東海大相模)、内山(星稜)、高橋(中京大中京)、金成・逢沢(トヨタ)、森田(ホンダ鈴鹿)あたりを狙いたい。
-
711 名前:匿名さん:2019/05/17 17:47
-
ていうか中日なんて全ポジ弱点の様なもんなんだから、どのポジとか高卒だの大卒だのとかじゃなく良い選手を取りに行くって姿勢で良い
弱い所を上から下まで取ろうとしたって結局中途半端で使い物にならないのばかり沢山取ることになる
毎年の中日の下手くそなドラフト
例えば左腕が欲しくても今年なんて良い左腕は殆ど名前上がってない なのに左腕と言うだけで無理やり繰り上げて実力より上で獲るとか
即戦力が欲しいと言っても今年は捕手以外大社は完全に不作 それでも駒不足を補う為に不作年に数ばかり取って、切るに切れない余計な人材抱え込むとか そもそも大社が即戦力という概念が時代遅れなんだが
いずれにしても不作年の世代No. 1とか他の年なら大した事無い訳だし、中日なんてビジョンも何も無いのだから、目先ばかり考えず大器を取りに行くべき
でも本当見る目無いんだよな中日のスカウトって
-
712 名前:匿名さん:2019/05/17 19:14
-
やはり、佐々木一択だな。
奥川、石川なんて毎年出てくる素材だし。
-
713 名前:匿名さん:2019/05/17 22:31
-
二遊間が居ない、外野が薄い、
とか言い続けてソコソコ守れて走れての選手ばかり取り続けたのが、今の上見ても下見ても出る選手みんな似た様なタイプ、代打であわよくばのホームラン期待出来る選手すら皆無
球場が広めだったら長打力一切要らないと思ってる中日スカウトは小学生以下の知能だわ
野球は年々進化してるのに何も先を見据えない、ファンを相手にしてる事も考えない、野球界の流れにも気付かない中日という球団は愚か過ぎる
-
714 名前:匿名さん:2019/05/17 22:41
-
>>713
負けた日に喜んで出てくる、ドラタマ!!
-
715 名前:匿名さん:2019/05/17 22:45
-
投手は頭数いるから次々出てきて楽しみだわ
次は梅津かな
それに比べて野手は一軍も二軍も足りんねぇ
1位石川
2位海野
3位中村
-
716 名前:匿名さん:2019/05/17 22:53
-
出た~、将来の堂上、桂、松井の再現かw。
-
717 名前:ドラえーもん:2019/05/17 22:57
-
>>713
流れとかトレンドって言葉使うのはドラタマだけやで!
-
718 名前:ニート・ドラタマ:2019/05/18 00:04
-
上から目線で、小学生以下の知能とか、言うのも、ドラタマだけやで!
-
719 名前:匿名さん:2019/05/18 00:23
-
ドラタマ大好きやんw
-
720 名前:匿名さん:2019/05/18 00:28
-
>>719
ドラタマと結婚してやれよ。
蘭○とホモ友だったし、男でもいいそうだぞぅ。
-
721 名前:まっす:2019/05/18 00:41
-
磯山さやかが大好きです。でも小林は嫌いです。
-
722 名前:匿名さん:2019/05/18 07:22
-
てか長距離砲が捕手しかいないって控えめに言ってもガイジ編成過ぎるわw 今の時代負担考えて中軸置けないだろ捕手は…
-
723 名前:匿名さん:2019/05/18 08:09
-
打線が恐ろしく弱いし捕手が明らかな弱点と出てる以上佐藤入札しよう。外野はもっとやばいが入札するレベルの外野は居ない
-
724 名前:匿名さん:2019/05/18 18:03
-
佐藤か、東洋大学と言えば、大野、ドラ一だった田中とか、チームに入ると全く冴えないな。
-
725 名前:匿名さん:2019/05/18 20:03
-
今日の試合 森下vs柳町が、川上.vs.高橋に近い。それにしても、中日には華がない。
-
726 名前:匿名さん:2019/05/18 20:09
-
>>724根尾育成失敗なので次のスター候補獲ろう!
-
727 名前:匿名さん:2019/05/18 23:37
-
柳町って誰タイプなんや?
クジ外したら佐藤トシ一位でもいいよな。捕手も外野もいけるし。
-
728 名前:匿名さん:2019/05/19 00:07
-
外れ一位に最初から行く奴はいないだろな(爆)
-
729 名前:匿名さん:2019/05/19 00:33
-
勝俣とか柳町とか
この辺のあからまに周平以下の中距離は絶対要らんから
大社出でサードレフト獲るなら最低限周平以上の長打力備えてるのしか必要無い
勝俣やら柳町とかこのレベルが万が一レギュラー取ったら、ソコソコ数字は残すかもしれんが、今より更に長打力に欠けるつまらないチームにしかならない
佐藤も要らない 大島平田はまだ数年はやるだろうから、獲るなら高卒か今の2人を凌駕出来る素材の大卒 佐藤じゃ中途半端
今年は野手が相当不作 特に大卒は捕手以外駄目
不作年に無理矢理数ばかり獲るもんじゃ無い
翌年や豊作年に獲れなくなるだけ
-
730 名前:匿名さん:2019/05/19 00:42
-
佐藤は捕手としてなら有りだけど、どーせ獲るなら梅野に行くべきかな
中日は佐藤の方評価してそうだけど 獲ったら獲ったですぐ外野にしそうだし
-
731 名前:匿名さん:2019/05/19 00:46
-
お
ま
ん
こ
-
732 名前:匿名さん:2019/05/19 00:51
-
お
ま
ん
こ
-
733 名前:匿名さん:2019/05/19 03:19
-
バッティングセンスのある山田知輝(東洋大)を中位で取って欲しい
-
734 名前:まっす:2019/05/19 07:32
-
731
梅野って誰?
-
735 名前:匿名さん:2019/05/19 11:27
-
しかし柳町は非力だなあ
-
736 名前:匿名さん:2019/05/19 11:30
-
>>729スペ平田は計算できないだろ!つうかとりあえずバッテリー強化しないと勝てないよ!
-
737 名前:匿名さん:2019/05/19 12:20
-
>>729
言いたいことは分かるが、中日にはサブになりそうな選手もいない。来年も遠藤、井領、石川、友永…使い続けるんか?中日のいらない野手は10人位いるから、3~4人ずつ切り替えていかないといけない。来年の方がスラッガータイプがいるが、来年は来年で3~4人取れば良い。それでも入れ替えに3~4年かかる。野手不作の年に上位で野手を固める必要はないが、そこ上げする選手も必要。
-
738 名前:匿名さん:2019/05/19 12:57
-
友永、井領、松井佑、近藤は戦力外すべきやな。
特徴もない中堅外野手切るべきや。
-
739 名前:匿名さん:2019/05/19 19:04
-
>>738
それは仕えない方でも、まだ上位層や。石岡、三ツ俣、桂…またまだ沢山おるで。
-
740 名前:匿名さん:2019/05/20 17:13
-
733
荒らすなハゲ!
-
741 名前:匿名さん:2019/05/23 17:43
-
本当レギュラークラス以外の野手はごっそり入れ替えていかないと
と言っても代わりに中途半端な大社の似た様なタイプを大量にとってたら、またここから10年以上の暗黒期が約束された様なもの
獲る選手は本当に厳選して欲しい
取り敢えず人数合わせにって感じの選手だったら獲らないで 今のレギュラークラスを超えられる可能性のある選手以外要らない
与田の言った力が無いってのは主に在籍野手の事だと思ってるから、それより更に下にしかなり得ない選手獲っても強いチームになりようが無い
特に欠けてる、というか日本人野手にまるで無い長打力
-
742 名前:匿名さん:2019/05/23 23:35
-
>>741地元選手がほんとに上位レベルだったらいいけど根尾みたいに使えないし、育成もできない選手とったら意味ないよ!
-
743 名前:匿名さん:2019/05/24 00:00
-
また、ドラタマか。
-
744 名前:匿名さん:2019/05/24 01:26
-
ご心配無く4年後にはレギュラーになってるから
-
745 名前:匿名さん:2019/05/24 03:50
-
今年も地元選手優先
-
746 名前:匿名さん:2019/05/24 08:10
-
744
ドラタマって何なん?
-
747 名前:匿名さん:2019/05/24 08:13
-
石川と中村はマストで捕手は高校生でいいかな
-
748 名前:匿名さん:2019/05/24 08:36
-
>>746
構わんでいい
ただのパー
-
749 名前:匿名さん:2019/05/24 15:23
-
1位石川
2位立野
でいけそうだな
-
750 名前:匿名さん:2019/05/24 22:01
-
立野はスカウト41名集める投手だから、外れ一位候補だわ。スカウトの反応から、奥川か森下に行って、外れは立野だわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。