テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903092
2019 中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2018/10/26 12:02
-
今年のドラフトは根尾を見事に獲得。梅津、石橋など見事なドラフトでした。
さて、来年度も佐々木、奥川、及川、西と投手に好投手が揃い、野手では地元東邦石川がいます。投手も欲しいけど、スラッガーも欲しい。迷いどころですね。
-
251 名前:匿名さん:2018/12/02 14:46
-
お前はドラタマか?それとも蘭丸か?
-
252 名前:匿名さん:2018/12/02 14:53
-
落アン、長打力打者フェチ…ドラ○マかw。
蘭○は何でもかんでも森批判。
-
253 名前:匿名さん:2018/12/02 15:47
-
本当のスラッガーを中日で見たい
どこのチームにも何人もホープがいるというのに
チーム内で期待出来るのが毎年覚醒未遂の福田だけなんてあり得ん
-
254 名前:匿名さん:2018/12/02 15:50
-
>>252
誰だよそれ?
ていうかこいつスレ内で~か?とか連投ばかりして
掲示板張り付いて何してんの?
-
255 名前:匿名さん:2018/12/02 16:06
-
>>254
俺は張り付いてはおらん。
エバドラに行ってこいよ。荒れているから。
-
256 名前:匿名さん:2018/12/02 17:42
-
>>255
?エバドラって何
興味ねーわ
お前みたいに何の意見も無いのにあちこち張り付いて他人の意見下げてるだけの異常なヒマ人じゃねーから
-
257 名前:匿名さん:2018/12/02 17:43
-
>>256
興味ないなら、返信するな。暇人野郎。
-
258 名前:匿名さん:2018/12/02 18:23
-
239、250、257さんは同一人物さんでしたか、失礼しました。
-
259 名前:匿名さん:2018/12/02 21:12
-
ん、257はそれ以前は、片山をしっこく薦め、通らないと阿呆呼ばわりして、落合批判に、打者一辺倒だな。多分なりすまし本人だろ。監督もとっくに変わっているし、まともに議論できないなら来なくいいよ。
-
260 名前:ドラタマ:2018/12/02 23:41
-
僕はアンチ中日でちゅ
-
261 名前:匿名さん:2018/12/03 00:48
-
栗林といい片山といい下位指名が精一杯の奴を押し付けるから荒れるんだよな。
野球太郎で松永編成部長に栗林2位は・・・って否定されているレベルの投手なのに。
-
262 名前:匿名さん:2018/12/04 21:21
-
何となく、外国人投手も左腕重視だし、ドラ一位は及川に行くような気がしてきた。
-
263 名前:匿名さん:2018/12/04 22:41
-
ドラタマここでも燃えてるなぁ
-
264 名前:匿名さん:2018/12/04 22:57
-
>>238
239と250はドラタマなの?
こんな文章を書くの日本中で一人しかいない。
-
265 名前:匿名さん:2018/12/05 08:48
-
今のところ視察情報が少ない。投手では、佐々木、奥川、及川、立野、林、野手では、林、武岡ぐらい。
-
266 名前:匿名さん:2018/12/16 13:49
-
及川で1位 外れで河野 2位立野 で
落ち着きそう。 まだ、今の情報ならこれが無難では?
-
267 名前:匿名さん:2018/12/29 19:10
-
このサイトの情報(ソースはスポーツ報知)によると、中日の一位歳有利は佐々木らしい。
投手の趣味が、長身から投げ下ろす大谷タイプになったような感じがする。
あとは、上位で捕手を狙うのか?
この時期なので、変わるのだろうけど、高校生投手・野手が主体かな。
-
268 名前:匿名さん:2018/12/30 01:31
-
>>243
夜分失礼します。森木君は10球団競合にはならないです。同学年に清宮弟いますから。既に日ハムが一位入札予定してます。兄を上回るポテンシャルらしいです。兄同様の重複指名濃厚です。中日は清宮弟も事前に指名拒否かと思われるので森木くん指名は賛成です。
出雲大社行かれる例のかたにお願いしましょう!
-
269 名前:匿名さん:2018/12/30 09:11
-
出雲大社、本当は行ってない。
今更ごめ。
-
270 名前:匿名さん:2018/12/31 03:18
-
↑
珍毛剃れwww
-
271 名前:匿名さん:2018/12/31 09:11
-
メインによると(ソースは中日スポーツ)、2019年は準地元の奥川(星稜高)を一位候補にしているとのこと。また、地元の石川(東邦高)も狙うとのこと。
-
272 名前:匿名さん:2018/12/31 09:32
-
出雲大社詣りの人は年配の人みたいだから、270は別人のような気がする。
-
273 名前:匿名さん:2019/01/01 04:17
-
↑
結果オーライw
-
274 名前:匿名さん:2019/01/01 08:51
-
ドラのヨーダ
星野イズムで
星戦(スターウォーズ)だ
小林ISSA
-
275 名前:匿名さん:2019/01/01 15:43
-
やはり奥川と石川か。
当たったろ?
俺ほど球団内部を知ってる人間はいない。
わかったろ、昨年も栗林を2位で予定していた。
他球団の横槍が入って流れただけ。
2年後見ればわかる。
-
276 名前:匿名さん:2019/01/01 15:46
-
出雲大社は本当は行ってない。
今更ごめ。
ID違うけど、チェンジャーは使ってましぇんww
-
277 名前:匿名さん:2019/01/01 16:01
-
栗林小僧と出雲大社のおじさんは別人だろう。新年から出てくるな。次回からスルーなw。
-
278 名前:匿名さん:2019/01/01 19:39
-
276
アンタが栗林、栗林言うほど
中日ファンの栗林人気は下がる
ことに気づけよ。
笑える
-
279 名前:匿名さん:2019/01/03 00:46
-
笑える。他球団の横槍と言うが、どこからも指名がなかったろうに。出雲大社より東尋坊に行けよ。若松以下の投手の話は、賞味期限切れだな。嘘つきクリボーはもう二度と来るな。
-
280 名前:匿名さん:2019/01/03 20:18
-
栗林推しが推せば推すほど
栗林の指名がありませんように
という気持ちになるのだが。
栗林は中日には来ないだろうよ。
右ばかり取りしすぎて、再来年には
いよいよ左腕奪りだろう。笑える笑える
-
281 名前:匿名さん:2019/01/03 22:33
-
奥川と石川、、
やはりな。
-
282 名前:匿名さん:2019/01/04 05:39
-
>>281
-
283 名前:匿名さん:2019/01/04 21:13
-
Yuki氏のドラフト番付を見る限り、①奥川(及川)、②河野(立野)、③石川(黒川)、④伊藤(野村)…で良いくらいだな。石川の代わりなら、黒川、紅林、武岡…と沢山いそうだし、あまりコテコテの地元も良くないし。
-
284 名前:匿名さん:2019/01/05 05:59
-
石川よりも立野を選ぶ時点でアンチ確定な。
有り余った社会人右腕の獲得はチームを弱体化させるだけ。
-
285 名前:匿名さん:2019/01/05 06:44
-
>>284
先発投手が全く足りないのに、戦力分析ができていない奴。クリボーをすすめるよりましだし、お前にアンチ呼ばわりされる筋合いは全くない。負け犬はもう来るな。
-
286 名前:匿名さん:2019/01/05 20:23
-
石川は3位では獲れない逸材。
3位で獲れると思う時点で
間違っている。笑える
-
287 名前:匿名さん:2019/01/05 20:31
-
そうだな。石川は堂上クラスだもんな。
-
288 名前:匿名さん:2019/01/05 20:37
-
ブッブー
荒木クラスだよん。笑える
-
289 名前:匿名さん:2019/01/05 21:09
-
ぶっぶっぶ、石川と荒木では全然タイプ違うじゃんw。
-
290 名前:匿名さん:2019/01/06 02:31
-
石川は長打力はありそうに見えるけど、極形的な金属バッド打法…脚・肩が特に強い訳でなく、プロ入り後、苦しむだろう。288が言うように石川→堂上に近い。歴史は繰り返されるで、光星の武岡→坂本に近いイメージだろうか。
-
291 名前:匿名さん:2019/01/06 02:37
-
石川を評価してないやつw
こういう奴に限って石川が他球団で大成すると
編成部批判をするんだよな。
何も見えてない。
全て後付けの理屈を繰り返すだけ。
-
292 名前:匿名さん:2019/01/06 02:39
-
普通に1位奥川、外れ石川だと思うで。
それが正解。
-
293 名前:匿名さん:2019/01/06 02:45
-
>>292
ごたくはいいから、石川が技術的に素晴らしい点を述べよ。
-
294 名前:匿名さん:2019/01/06 11:17
-
育成下手で渋ちん中日に行きたい選手誰もいません!
-
295 名前:匿名さん:2019/01/06 12:20
-
この頃の中日スポーツは、地元選手を上位に上げておけば取り敢えず売れる。クリボーも上位か外れ一位候補だったもんな。石川を外れ一位なら、負け組ドラフトだろう。昨年のw野村、林が2~3位指名を見れば大体の相場感は分かる。奥川も確定ではなく、奥川に音スカウトをつけているように、佐々木には山本スカウト、及川には小山スカウト、西には野本スカウトをつけて、比較考慮するだろうね。
-
296 名前:匿名さん:2019/01/06 18:02
-
その4投手の中から選ぶのであれば、制球力のある奥川だろう。ナゴドのマウンドの高さは奥川の角度を更にいかすことができる。
2位は地元枠で石川で落ち着くんじゃないかな。それか有馬等の捕手か?
捕手は伊東ヘッドが惚れ込んでる加藤が今季どれだけ成長するかにもよるけどね。
-
297 名前:匿名さん:2019/01/07 19:06
-
ミスターアマチュア栗林の話はもういいわ。
-
298 名前:匿名さん:2019/01/07 23:34
-
奥川は既にロッテ広島が密着マークしとるらしいやないか。
今の時期は地元選手の名前を挙げてるだけとか言ってた馬鹿は息してるか?
ここの連中が及川がどうのとか素人丸出しだったもんなw
-
299 名前:匿名さん:2019/01/08 04:17
-
今年も一番クジを引くなw
-
300 名前:匿名さん:2019/01/08 05:42
-
佐々木に3~4球団、奥川に2~3球団、及川・西に2球団いくか、森下2~3球団ってところかな。夏を越さないと分からないが、奥川は多分競合。何れにせよ、投手に人気が集まるな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。