テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903089

2018巨人ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2018/10/25 17:22
建てておきます。
951 名前:匿名さん:2018/11/22 08:41
1人だけ大卒高橋 兄貴分宣言
高卒ばかりの新人をまとめてくれるのかな しっかり頼むよ
952 名前:匿名さん:2018/11/22 08:43
ルーキー時代の辻は報知でも絶賛されていたね 当てにならない 今年の新人にはそうなってほしくない
953 名前:匿名さん:2018/11/22 09:14
10人が施設見学ということは10人入団してくれるんだね 最近は他球団でも入団拒否がなくなったね
954 名前:匿名さん:2018/11/22 10:15
増田イケメンだな 人気出そう
955 名前:匿名さん:2018/11/22 10:18
山下にはスターのオーラがないな 写真写りが悪いのかな
956 名前:匿名さん:2018/11/22 10:20
女子受けしそうなのは直江 きちんと育てよ
あと女子受けしそうなのは黒田 それぐらいかな
957 名前:匿名さん:2018/11/22 10:22
高橋はどう見ても巨人顔ではない 桜井にしろ鍬原にしろ同じことが言えるが顔のバランスはスポーツ選手にとってはとても大事だよ
958 名前:匿名さん:2018/11/22 10:24
ズラリと指名選手を見てみるとやはり根尾が欲しいと改めて思う IQが巨人には一番足らないものだから
959 名前:匿名さん:2018/11/22 10:32
毎日走り込みと1000スィング ノックの嵐
ピッチャーは投げ込みはさせずに
全員体づくり 基本プレーの反復でいきましょうや
960 名前:匿名さん:2018/11/22 10:34
でっかい野球尻を作れ
スマートな体型でチャラチャラする文化は巨人には要らん 泥臭くいこう
961 名前:匿名さん:2018/11/22 12:24
>>947~961 いい加減にしてくれ。自分が贔屓のソフバンのスレか、お前の専用スレ、あるいは過疎ってるスレでやってくれ。
962 名前:匿名さん:2018/11/23 09:04

そだね
963 名前:匿名さん:2018/11/23 10:51
増田は寮の刺身が気に入ったようだ
964 名前:匿名さん:2018/11/23 10:53
原は先発に食い込んでとコメントしていたが、高橋 中継ぎ説が出てきました 三振取れるかららしい
965 名前:匿名さん:2018/11/23 14:44
高橋はあくまでも繰り上げ指名。例えるなら、戸根をドラ1指名したような位置づけ。中継ぎで使えれば御の字。
966 名前:匿名さん:2018/11/23 14:58
繰り上げ指名とは思うが、さすがに戸根では・・
ま~なんでも一軍で使えればいいよ。三振獲れる左腕だから楽しみあるよ。
967 名前:匿名さん:2018/11/23 15:10
>>965
繰り上げというのは正しくないですよ。
巨人がクジを引き当てた上で2位で残っていれば獲ったとは思います。
ただ、今年はポジション、年齢関係なく評価が上の選手から獲っていくと言ってましたから外れ外れの時点で残っている中から一番評価が高い選手を獲ったという事です。
という事は巨人にとって高橋は8番以内の評価という事になります。
968 名前:匿名さん:2018/11/23 17:42
ハズレの外れ の指名が繰り上げでないとか、8番目の評価とか。。。普通の巨人ファンは状況わかっているから
969 名前:匿名さん:2018/11/23 20:54
一位根尾 二位高橋 三位増田が当初の予定だったという説があるのは事実 一位指名がうまくいかなかったから繰り上がったらしい
970 名前:匿名さん:2018/11/23 21:57
>>969
3位増田は無理
ヤクルトが「2位で狙っていた高校生内野手を先に取られてしまった」と言ってる
山田が海外FAでメジャー挑戦濃厚で後釜のセカンドを欲しがっていた
971 名前:匿名さん:2018/11/24 08:12
根尾取れたら増田はなかったのでは。まあ、巨人ファンとしては頑張れ増田。根尾に負けるなってとこでしょう。
肩が強いイメージないからセカンド候補かな。
972 名前:匿名さん:2018/11/24 08:54
山田が海外FAでメジャー挑戦は
古田の発言
本人は何も言ってない
973 名前:匿名さん:2018/11/24 10:21
直江に原が2~3年で出て来いよと声をかけたようだ
974 名前:匿名さん:2018/11/24 10:38
セカンドなら吉川や田中で10年は戦える
975 名前:匿名さん:2018/11/24 21:56
ヤクルト山田ってメジャー志向?
976 名前:匿名さん:2018/11/24 22:14
これだけ補強されたら指名されたって絶望しかないだろ 大丈夫?
977 名前:匿名さん:2018/11/24 22:44
近年は大型ピッチャーを育てていないので不安だね みんな潰れてるじゃないか 故障だらけ
978 名前:匿名さん:2018/11/24 22:46
新人はとりあえず三軍スタートだろう 井上スカウトが三軍監督になったが、彼の指導力って過去に評価されたことあったか?
979 名前:匿名さん:2018/11/24 22:48
日ハムのファンフェスタ見てると地域密着が進んでいる 各球団がこうした活動を続けていくと巨人ファンはますます減っていく それは今後のドラフトにも悪影響だよね
980 名前:匿名さん:2018/11/24 22:51
>>976
何か関係ある?
981 名前:匿名さん:2018/11/25 00:24
ファン感謝デーでドームに新入団選手見参 さっそくグータッチ 山下は009 戸郷68 松井65 横川62 直江54 増田61 高橋12
982 名前:匿名さん:2018/11/25 00:29
021黒田 016沼田 012平井もしっかり挨拶していたよ
山下も高橋もユニフォームを着るとサマになるね
皆んなまだまだ体が細いけど頑張れよ
983 名前:匿名さん:2018/11/25 12:01
辻あたりは引き取り手もない 秀でたところがない平均的な選手が巨人には多い
984 名前:匿名さん:2018/11/25 12:06
今年のドラフト 全員が普通に育ったら大変なことになる
985 名前:匿名さん:2018/11/25 16:18
>>984
何でも欲しがる原監督はFA選手や外様優遇で生え抜きの若手は完全無視で育成放棄だろ。
原監督時代にドラフト指名された若手は数年後育成落ちか戦力外やろな。
986 名前:匿名さん:2018/11/25 16:39
育成軽視。そう思ったが、ドラフト指名メンバー見るとそうでもなさそう。
987 名前:匿名さん:2018/11/25 16:59
>>984
たぶん全員育たない。
988 名前:匿名さん:2018/11/25 17:06
伊東キャンプ組 50番トリオ あの頃は楽しかった
989 名前:匿名さん:2018/11/25 17:29
補強選手とドラフト指名選手は何か関係あるか?
今年の補強は若い選手が育つまでの補強。
990 名前:匿名さん:2018/11/26 03:11
>>987
薄毛野郎www
991 名前:匿名さん:2018/11/26 03:13
>>985
お前は親から育児放棄だろwww
992 名前:匿名さん:2018/11/26 10:05
ベイのムサシが引退 高校生スラッガーも育成が難しいね
993 名前:匿名さん:2018/11/27 08:13
6回 桜井
7回 高橋
8回 畠
9回 鍬原
新勝利の方程式
994 名前:匿名さん:2018/11/27 08:22
奈良間、立正大に決まった
995 名前:匿名さん:2018/11/27 09:01
桜井が5,6点取られて ジ・エンド
996 名前:匿名さん:2018/11/27 09:47
桜井全く成長してないw
元々、右で140程度しか投げれない時点でキツイ。
997 名前:匿名さん:2018/11/27 11:37
もうすぐオワリw
998 名前:匿名さん:2018/11/27 13:15
終了w
999 名前:匿名さん:2018/11/27 13:18
END
1000 名前:匿名さん:2018/11/27 13:18
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>