テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903089

2018巨人ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2018/10/25 17:22
建てておきます。
751 名前:匿名さん:2018/11/10 22:00
批判派じゃねえだろ。
ツイッターと勘違いしてるジジいは毎日の日課だし、
アンチの愉快犯が入り込んでいるな。
愉快犯は死ね死ね連呼してるから、逮捕されればいいのにね。
「ついふざけてやってしまった」と容疑を認めている。
752 名前:匿名さん:2018/11/11 09:10
東京ドームなのに柳田と甲斐が出てくると大歓声が沸く
やっぱりファンは人気と実力が伴う選手を求めている
高橋なんて指名したって大歓声はもらえないだろうよ
だから何故吉田指名しなかったと言ってるんだよ
巨人との試合では閑古鳥が鳴いていたのに代表だと超満員札止めだろ
この離れて行った多くのファンを再び球場に呼ぶには吉田しかいなかったんだよ
本当に原は巨人の置かれてる現状を何もわかっていないだろうがクソ野郎
今からでも遅くないから早く辞任会見開けよ バカ野郎
753 名前:匿名さん:2018/11/11 09:31
でも現在の吉田の投球では、プロは抑えられないよ。
さらなるレベルアップが必要だけど、12球団のスカウトがそこまでノビシロが無いと判断したんだろう。
高校時に一生懸命練習していそうだし。
754 名前:匿名さん:2018/11/11 11:16
吉田の話は批判スレでしないと。
755 名前:匿名さん:2018/11/11 11:31
「その年で1番いい選手を指名する」が鉄則の日ハムが、
根尾と吉田で何時間も迷ったという話。
結局、根尾を選んだけど、ハズレではそのまま吉田に行ってる。
ブレが無いんだよ。
自分が思うに、巨人やその他はハズレは吉田に一斉に集中すると読んで辰巳に行ったと思ってるから、ブレブレ。その差だよ。
評論家の多くが吉田に1位指名が無かったのは、吉田がだめなんじゃなく、
チーム事情とかセンターラインの野手が豊作の年だったからなんだと。
吉田が投手ナンバーワンだったのには変わりはない。という批評だよ。
756 名前:匿名さん:2018/11/11 13:54
評論家の多くとは誰?
まさか五人くらい上げて多くとは言わんよね。
757 名前:匿名さん:2018/11/11 14:23
このスレで不満を書くなとか、何の権利があってそんなことを言っているのか理解不能。これが、10代20代の書き込みがない理由。ここは高齢者のためだけのスレではない。
758 名前:匿名さん:2018/11/11 15:30
>>755
「自分が思うに?」そう!テメーだけがそう思ってるんだよ。
ドラフト前から楽天も阪神も巨人もソフトも辰己が外れの筆頭候補だった。
紙面でも出てた話。逆にぶれてないって事。
吉田は俺も欲しかったよ。人気があるし、春のキャンプが久々に賑やかになるだろうと思ったから。
更に実力も間違いなく好投手と認めている。
ただ、それでも取れなくて大騒ぎする投手じゃない。
759 名前:匿名さん:2018/11/11 15:41
おれも吉田に集中すると思って辰巳に行ったと思ってるけどね。

吉田は見たけど、辰巳がはずれ候補筆頭なんて紙面は見てないぞ。
760 名前:匿名さん:2018/11/11 15:57
>>759
絶対にない。吉田は人気無かったのが明らかじゃん?
そもそも外れで競合避けるなら辰己にいかねーから。
吉田を今でも惜しいって言ってる奴ってアンチなの?
俺の仲間内の巨人ファンでそんな事言ってるの俺の嫁だけなんだが。
761 名前:匿名さん:2018/11/11 16:07
評論家も人気商売 甲子園でスターになった投手を悪く言うバカはいないでしょ。その評論に乗せられて1位、1位といつまでも騒いでいるのは・・・現実ドラフトで1順目で指名されなかった(逆指名された巨人、地元の楽天すら)外れでやっと日ハム(実力があるなら重複しているはず)R18で両輪だった柿木(評論家はAランクが多かった)は下位指名 甲子園のスターがプロで通用するかは???いい例がハンカチ 札幌ドーム満員にできますか
762 名前:匿名さん:2018/11/11 16:20
ハズレハズレになることは最初から予想できていたので、最初から高橋一位でいくことを考えていたのでしょう。一位で指名しなくても、どこも指名しないこと知らなかったようですが。仮に間違ってどこかに指名されても、大した問題ではないことも、理解していなかったということ。
763 名前:匿名さん:2018/11/11 16:40
753東京ドームなのに柳田と甲斐が出てくると大歓声とのこと当たり前でしょ。柳田は球界のスーパースター、甲斐は日本シリーズMVP さて吉田はどうでしょうか?人気はあります(認めます)でも実力は・・・それに股関節の故障(スポーツ選手にとっては致命傷とか)すべてを乗り越えスターになるかもしれませんが 現実は2軍 何年かすると巨人は育成が下手と叩かれるのがオチ それともジャイアンツ球場が満員になれば満足ですか
764 名前:匿名さん:2018/11/11 17:51
地味な繰り上げ指名されるぐらいなら、マーケティングのためにも、吉田指名の方がはるかにビジネス的にはいい。プロ野球はビジネスなので。たとえ、将来活躍できなかったとしても。桑田は絶賛してましたけどね。少なくとも高校No1投手を最初から、ダメだと判断するのもこくだと思います。高野連と高校監督の罪は深いですが。少なくとも高橋を1位指名するぐらいなら、吉田1位の方がファンの納得感はあったでしょう。個人的には松本上茶谷か野村佑でしたが。第一、原さんが監督に指名される前までは、吉田で固まっていたのでは。監督が代わってひっかきまわすから、こうなる。
765 名前:匿名さん:2018/11/11 17:53
吉田と高橋を比較しないで 高橋指名時には吉田は既に日ハムの人 指名しようもない 吉田でなく辰巳に行ったのが腹立つ
766 名前:匿名さん:2018/11/11 17:55
桑田は吉田を何故か評価していたね それが不思議
一年後には桑田の眼力と原の判断とどちらが正しかったか見当がつく
767 名前:匿名さん:2018/11/11 18:01
>>752
斎藤も中田も清宮も騒がれマスコミも取り上げるのは春のキャンプまでシーズン入って二軍にいては 清宮ですらホームラン打った時にしか取り上げられない。吉田が一軍の力がまだないなら客を呼ぶ材料にはならないだろう
768 名前:匿名さん:2018/11/11 18:03
坂本も無名だったわけだから今後の成長に期待する
769 名前:匿名さん:2018/11/11 18:06
ファンは桜井 吉川 鍬原でゴリゴリした挙句の高橋だからね 落ち込むわな
770 名前:匿名さん:2018/11/11 18:10
東京ドームのファンフェスタで毎年新人が紹介されるがこの新人メンバーじゃ誰この人ばかりで全然盛り上がらないだろう
ましてドラ1は紅白戦の代打で出てくるのに高橋がコールされて出てきたって普通の空気のままだろうね
これが吉田だったら大歓声で東京ドームがカーニバル会場になるだろうに
プロ野球は興行なんだよ 実業団野球じゃないんだよ ファンが求めるものを提示するのがプロ野球の球団だろうよ
このまま観客がみるみる減っていったらFA補強も外国人補強も満足に出来なくなるぞ
松坂見てもわかる通り甲子園のスターは国民のスターなんだよ
このままオワコン巨人軍でソフバンや日ハム広島の噛ませ犬でいいのかいバカ球団の上層部諸君
771 名前:匿名さん:2018/11/11 18:12
清宮や根尾に入札したのだから読売もそのつもりはある
しかしドラフトを何とかしないと解決しない
772 名前:匿名さん:2018/11/11 18:14
しかし根尾の面構えはいいねえ スター間違いなし
返す返すも残念
773 名前:匿名さん:2018/11/11 18:22
>>770
お前が巨人ファンなら自分に酔ってるとしか思えないわ。
アンチだったら単なる暇人だな。
774 名前:匿名さん:2018/11/11 18:34
甲子園のスターが欲しいのは共通した願い
775 名前:匿名さん:2018/11/11 18:36
高橋も新人王取ればまた評価が変わる
776 名前:匿名さん:2018/11/11 18:38
高橋以下は三年はかかる
777 名前:匿名さん:2018/11/11 19:41
どうしても左腕が欲しかったじゃないかな。田口、今村は、どちらかといえば、打たせてとるタイプだし、中川、池田は不安定だしな。三振を取れる投手は必要。まあ2位でも獲れそうな感じだったが、しょうがない。期待するしかないわ。右腕は、畠、鍬原いるし、来年はこの二人は期待できそう。あとは、外国人抑えを獲れば、投手陣はまずまず期待できそう。問題は打者陣、マギー退団は痛い、まさかレアードを獲るのは、やめてほしい。間違いなくゲレーロの二の舞だわ。
778 名前:匿名さん:2018/11/11 19:45
先発左腕は結構充実してる方なんだけどな・・・。
リリ-バ-左腕はぐっさん抜けて不在だが・・・。
779 名前:匿名さん:2018/11/11 20:11
甲斐もモリーナもキャッチャーにスポットを当ててくれた
780 名前:匿名さん:2018/11/11 22:33
根尾 早稲田の野村 2人のIQが欲しかった
781 名前:匿名さん:2018/11/12 03:19

お前は馬鹿www
782 名前:匿名さん:2018/11/12 21:44
773
プロゴルファー猿やからな。
783 名前:匿名さん:2018/11/13 11:36
>>772
8年後にFAで採ればいいじゃんw
784 名前:匿名さん:2018/11/13 21:25
根尾は中井の上位互換
本当は中井にこうなって欲しかった
という溜息が出ることになるだろう
785 名前:匿名さん:2018/11/13 22:20
大谷が新人王獲ればニュースや新聞全てが一面なんだよ これがスーパースターなんだよ
菅野がいくら活躍しても菅野凄いとはなるがニュースのトップにならないだろ
これは吉田と高橋の関係にも当てはまるんだよ 吉田のプロ初登板はニュースのトップに来る
だけど高橋のプロ初登板は間違って完封なんかしてもニューストップには来ない
だから言ってるんだよ 銅はいくら磨いても銅なんだよ 金にはならないんだよ
だから金の吉田を何故獲らなかったと言ってるんだよ 高橋はいくら磨いても銅なんだよ
根尾を外しても吉田が残ってたのに時価数百億と言われる吉田埋蔵金を逃したのは悔やんでも悔やみきれないだろうよ
786 名前:匿名さん:2018/11/13 22:25
>>785
わかった、わかった。
おたくの書き込みは最近笑けてくるわ。
787 名前:匿名さん:2018/11/13 22:34
まあ、吉田がんばれや。スター?だとしても、勝てないとハンカチ二世だしな。 
批判的なやつって、なんで何回も同じ言動するんだろ? 小動物とかわらんな。
788 名前:匿名さん:2018/11/13 22:40
構って欲しいだけなので何度でも同じことを書くし
その内容も刺激的なだけで中身は薄っぺらい
うまくいかない人生を投影して憂さを晴らしたいのかしらないが、ちょっと虚しいね
789 名前:匿名さん:2018/11/13 23:06
スター不在なのは事実 吉田の評価は未知数
790 名前:匿名さん:2018/11/14 14:12
吉田は化ければ先発ローテに入るだろうが、エースにはなれないだろうな。
そこが菅野や前ケン、マーくんとは違うところ。
791 名前:匿名さん:2018/11/14 16:03
776 菅野は新聞のトップを何度も飾っているけど見たことない。
792 名前:匿名さん:2018/11/14 16:06
吉田も磨いていたら金メッキが剥げた R18で証明済み
793 名前:匿名さん:2018/11/14 23:21
クソ漏れ
794 名前:匿名さん:2018/11/15 03:50

基地外
795 名前:匿名さん:2018/11/15 09:08
内田から村田へ 小谷から杉内に交代する流れ
高校生主体の指名だが育成は大丈夫か
796 名前:匿名さん:2018/11/15 09:10
巨人のスタッフの中に山下に守備を教えられる人いますか
そろそろホークス並みに育成上がりのスーパースターが欲しいね
山下にも期待したい
797 名前:匿名さん:2018/11/15 10:20
>>796
山下は打撃のみで考えれば今年の高校生では一番です。
本人が「育成か〰️三軍か〰️」って拗ねないで必死にやればバット一本で勝負出来る選手です。
だったら何故育成指名?って思うでしょうが守備位置、守備力、脚力で選手評価の半分以上を占めますし湯浅の指名から見ても巨人がガチガチに囲ってたと思うのが普通ですかね。
勿論、守備も大事ですが俺的には一塁一本で勝負させても良いくらいの選手だと思います。
皆さんも三軍から二軍への昇格スピードに注目していてください!
来年中には二軍の中軸を担うと思うよ。
798 名前:匿名さん:2018/11/15 10:21
7位指名もできたろうに
799 名前:匿名さん:2018/11/15 10:40
山下は足もそこそこ早い 守備も普通とドラフト事前レポートに書いてあった トリプル3を狙える素材らしいぞ
800 名前:匿名さん:2018/11/15 10:48
山下は楽しみだけど入団発表はまだかな?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。