テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903089

2018巨人ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2018/10/25 17:22
建てておきます。
701 名前:匿名さん:2018/11/06 00:01
井上は三軍監督 福王はどうなった
702 名前:匿名さん:2018/11/06 07:38
タラレバ悲しいな。巨人ファン。
おつかれさん、笑える
703 名前:匿名さん:2018/11/06 09:24

馬鹿
704 名前:匿名さん:2018/11/06 22:04
>>679故障は吉田が甲子園のとき自分の口で言ってたじゃん!股関節はなかなか治らないし、気にしてフォームがおかしくなる場合がある!
705 名前:匿名さん:2018/11/06 22:16
>>704
いや、治るよ?
手術して全治3年だけど

久保が手術して2年で無理矢理復帰して滅多打ちされて、
尾花に「だから焦るなって言ったんだ!」って言われたの覚えてない?

杉内は手術して3年かけて治した
706 名前:匿名さん:2018/11/07 07:59
2年目高田、大江と明日ML B戦に投げるみたいですね。順調に育っていて、左右のいいライバル関係になっていますね。来年は楽しみです。
直江、横川も同じ曲線で育ってくれることを期待しています。
707 名前:匿名さん:2018/11/07 13:20

ポジティブw
708 名前:匿名さん:2018/11/07 20:40
巨人は2巡目からは指名順位を繰り上げての指名でドラフトは失敗。
オフのFA・トレード・外国人補強で補えないと来季も苦しい。
709 名前:匿名さん:2018/11/07 20:46
増田は 大阪の福島ボーイズかシニアだったのではないかな。
大阪桐蔭の中川や早実の野村も同じチームだったはず。
当時から 強肩、堅守、強打の野手で 3人の中で プロでレギュラーとれるのは
この増田だと思います。
710 名前:匿名さん:2018/11/08 05:27
>>708
巨人はお前程苦しくないw
711 名前:匿名さん:2018/11/08 08:12
アンタは見苦しい。笑える
712 名前:匿名さん:2018/11/08 13:21

おまえはもっと見苦しいw 大爆笑www
713 名前:匿名さん:2018/11/08 19:55
アンタはアタマ大丈夫か?笑える
714 名前:匿名さん:2018/11/08 20:29
高田は使えない
715 名前:匿名さん:2018/11/08 23:46
>>714
虚カスのお前も使えない
716 名前:匿名さん:2018/11/08 23:59
やっぱり高田は楽しみだよな。
変化球でカウント取って変化球で勝負出来る若い投手はそうはいない。
大江も球に力があるし、チェンジアップの制球が良くなれば一軍で勝負出来る。
桜井、鍬原もドラ1の名に恥じない投球だったよ。
来年は若い投手が多く出てきそう。
717 名前:匿名さん:2018/11/09 01:36
今日の観客数がファンの原内閣に対する答えだろ
このドラフトそして補強への拒絶反応でファンが離れて行ったことがよくわかるだろう
高橋じゃ誰も球場に足運ばないし炭谷ならテレビもつけたくないだろうよ
だから吉田を何故指名しなかったかと言っているんだよ スターがいない球団は実業団チームなんだよ
日ハムは吉田獲得成功で新球場建設発表しただろう 清宮吉田が生み出す巨大なマネーで計画にゴーサインが出たんだよ
巨人はFAでお金で逃げてくばかりだけど日ハムはお金が寄ってくるんだよ
吉田を逃したツケは計り知れない事を球団は今日の消えていったファンから感じろよ
来年の東京ドームは閑古鳥が鳴く光景が現実となる日が確定だな
718 名前:匿名さん:2018/11/09 03:20

吉田でシコシコしとれや(笑)
719 名前:匿名さん:2018/11/09 03:32
>>713
中日ファンの馬鹿w 笑えるwww
720 名前:匿名さん:2018/11/09 07:06
720
虚カスファンのおバカ
笑える笑える
721 名前:匿名さん:2018/11/09 07:14
まだこっちで批判してんの。批判スレでやるんじゃなかったのか。
722 名前:匿名さん:2018/11/09 07:18
>722 春先になれば 街中で下半身露出するような人間だから 相手にするな。
相手にされることで 悦びを感じ 陶酔しているような輩だ。無視せい。
723 名前:匿名さん:2018/11/09 07:27
批判スレの廃れ方みて、批判は誰も読まないことがわかったかな。
724 名前:匿名さん:2018/11/09 08:51
高田はまだ二軍クラスの投手。
正直、高田が投げる様ではレベルが低い。
725 名前:匿名さん:2018/11/09 09:02
股関節はどうなのか事実は我々にはわからない
問題なしと判断したのが日ハム 他球団は敬遠した
ただ日ハムはハンカチみたいに商売だけを考えた可能性もある
726 名前:匿名さん:2018/11/09 09:04
鹿取が吉田と決めた理由もはっきりしない
人気面でフロントに配慮したのか
巨人に入りたい発言に応えたのか
本当にエースになれる素材だったのか
原が方針を変えて根尾にしたのは
鹿取の決めたことにただ反対したかったのか
吉田が使えないと判断したのか
727 名前:匿名さん:2018/11/09 09:39
吉田は大エースになれる逸材。
高田は一軍半レベルの投手にはなれる。
728 名前:匿名さん:2018/11/09 09:49
高卒3年はガマンガマン…。
爆発的な成長をキタイキタイ…。
毎年岡本みたいな成長をする選手が見たい!!
入団前からスターも良いけど、スターを育成するってもはもっと良いと思います!
729 名前:匿名さん:2018/11/09 09:53
728さん 吉田に日ハム以外指名が集中しなかった理由を聞かせて 阪神とか楽天とかソフトバンクとか
730 名前:匿名さん:2018/11/09 09:57
吉田は澤村みたいに太る。
731 名前:匿名さん:2018/11/09 10:39
高田、大江も一歩ずつ階段を踏んでいると思います。原監督がうまく使ってくれるでしょう。松原も辰己を取らなくても同じタイプだと思います。
732 名前:匿名さん:2018/11/09 11:36
>>720
基地外
733 名前:匿名さん:2018/11/09 12:18
>>731 高田は見てなくてわからんが、大江は1軍で投げるにはもう少しコントロールの精度を上げないと。でもストレートの伸び、変化球のキレ自体は1軍レベルになっていると思う。まだ大学2年の年なんだから期待大だよね。
734 名前:匿名さん:2018/11/09 12:24
722 724

誰と間違ってるんですかね。
批判者攻撃禁止スレでは、一通り巨人ドラフトのおかしなしくみ、戦略は述べたので、現在書いてないだけですが。あなたがたのような読売宗教信者の方がここで不満を述べることを許さないので、スレはたてましたが。日本の民主主義はまだ未熟だということです。
キチガイ、サイコ、精神病とか、汚い言葉で毎日騒ぎ立てる人物には、何も言わずお優しいですね。同じ人種の方ですかね。批判者攻撃禁止スレで、その方は相変わらず差別用語で暴れていますがね。まあ、一緒になって差別用語連発されてください。
735 名前:匿名さん:2018/11/10 14:24
ドームに閑古鳥が鳴くと心配している人がいましたが、ドームに行ったことがあるのですか?今年の戦いぶりでもすごい熱気です。まして来年は原采配で最後まで優勝争いをするでしょうから 閑古鳥の心配はご無用です。PS 吉田と新球場の件ですが無関係では・・・ 札幌ドームの使用料が高いので何年も前から新球場の話がありました。お金に細かい日ハムらしい話ですね(笑い)
736 名前:匿名さん:2018/11/10 14:39
勝てば客は入る。今年もオープン戦好調だったから開幕時にはドームは6月まで満席だった。しかし、清宮根尾みたいな選手がいないと、ちびっ子ファンが他球団に流出する。
737 名前:匿名さん:2018/11/10 17:40
733
田分けもん。
738 名前:匿名さん:2018/11/10 18:18
人気にかげりがあるから、地上波なくなり、CS中心になったんですが。何が何でも巨人は菅野以降いなくなりましたしね。ここのスレみてもわかると思いますが、ファンの高齢化がかなり進んでいますよね。10代20代ファンの書き込み皆無で、高齢の信者中心で今後どう経営していくのか。こういう現実を球団もファンも、何もわかってないようですね。
739 名前:匿名さん:2018/11/10 18:22
巨人ファンの高齢化は止められない 死亡とともにファンは減る
740 名前:匿名さん:2018/11/10 18:25
オコエや万波、デカプリオなど指名しないが 外国人は嫌いですか? 扱いが難しいですか?指名しようよ
741 名前:匿名さん:2018/11/10 18:31
プロレスと同じで日テレが地上派電波のテレビ放送の巨人戦中継で人気がでた。
長嶋を広告塔にして巨人を勝たして視聴率をとるいわゆるショービジネス。長嶋はプロレスでいう馬場、猪木と同じ広告塔。巨人を勝たして全国中継で盛り上がる。いわゆるショー。巨人を勝たせて盛り上げる。馬場、猪木のプロレスと同じ猿芝居。巨人のV9:はほとんど八百長。
742 名前:匿名さん:2018/11/10 19:11
西武のルーキー清原にホームラン打たせたり、日ハム大谷に内角攻めしなかったり、震災で楽天を日本一にしたりマー君に勝たせ続けさせたり
演出が過ぎている最近の野球界
八百長ではないけれど興行だから
743 名前:匿名さん:2018/11/10 19:13
CIAと読売 アメリカンスポーツである野球を日本に広めることで何を図ったのかな
おかげで野球はナショナルスポーツになったんだけど
744 名前:匿名さん:2018/11/10 19:15
742さん あの頃は夢があった 良い時代だったじゃないか
世の中の汚いものを次々と廃して排して なんとも住みにくい社会を作ってしまったものだ
745 名前:匿名さん:2018/11/10 19:18
悪評の原ドラフトについて水野が5年後じゃないとドラフトの評価は出ないと言っていた
746 名前:匿名さん:2018/11/10 19:24
商魂込めて 大金で 球は飛ぶ飛ぶ ドームの風で オーオー ジャイアンツ 八百長プレーでグランドを 汚すプレーの恥ずかしさ ジャイアンツ それ大きな声で 死ーね死ね くたばれ 巨人軍
747 名前:匿名さん:2018/11/10 19:24
松本がナンバーワン 東洋大三羽ガラスの素材 が前評判
高橋なんて東北にそんなのがいるよ程度だったからね
根尾小園藤原吉田しかいないはずの高校球界に増田が突然出てきたり
748 名前:匿名さん:2018/11/10 19:27
木佐貫スカウトが指名して木佐貫コーチが育てる直江
この仕事は木佐貫の勝負だ
749 名前:匿名さん:2018/11/10 19:29
エースが5位指名 控えが4位指名 不思議な現象になった
三年のうちに一人前になりなさい
750 名前:匿名さん:2018/11/10 21:21
批判派が壊れてきてるな。
誰も相手しないもんだから。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。