テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903089

2018巨人ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2018/10/25 17:22
建てておきます。
351 名前:匿名さん:2018/10/27 08:23
指名した6人に不満は無いよ。
全員なかなかの素材が獲れたと思うね。

ただ、実態は2位~7位を指名したようなもんだけどな。
1位が不在。
やらなくてもいい公表なんていちいちやって、当日までやるべき情報収集を怠った結果だよ。
352 名前:匿名さん:2018/10/27 08:25
352
キャンプオープン戦を見てから他の1位連中と比べろ。
見もしないで、ほざくな!!
353 名前:匿名さん:2018/10/27 08:41
昔はな 甲子園のスターは巨人に来てたんだよ
定岡や桑田水野元木に松井 その当時はオフも巨人が圧倒してたんだよ
清原が移籍してきて松井とフリーで並んで打てば新聞はどこも巨人巨人巨人だったんだよ
とにかく巨人の話題で世の中持ちきりだったんだよ
今どうだ ダルビッシュ中田斎藤大谷清宮吉田と甲子園のスターみんな日ハムだろ
大谷が抜けても清宮吉田で話題が全く途切れないだろ
清宮と吉田がフリーで対戦すれば巨人の話題なんて世の中から消える事態になるぞ
どうしてこうなった まあ球場に来るファンもバカだし本当に球団も何もかも全てが地に落ちたわ
354 名前:匿名さん:2018/10/27 08:44
毎日張り付いてるパトロール気分の番犬が一匹、二匹いるけど、
人様にいちいち指図してんじゃねーよ、いぬのくせに。
355 名前:匿名さん:2018/10/27 08:47
番犬もたまには自分の意見言ったら?
あっちこっち噛みついてるばかりじゃ、輪に入れねーぞ。
356 名前:匿名さん:2018/10/27 08:48
355
反論があるなら書いてみろ!!このゴキブリが!!
357 名前:匿名さん:2018/10/27 09:01
番犬の噛みつき攻撃に反論って、何かあるのかよ。
ヨシヨシってやりゃいいのか?

たまには番犬もご主人様の意見書いたらいいやん。人様にガブガブ噛みつきばっかやってねーでさ。
ご主人に不満くらい何かあんだろ。聞いてやっから。
358 名前:匿名さん:2018/10/27 09:09
274 坂本をサードにコンバートするためにショート(根尾)を獲りにいったのにサードで使ってどうすんの。遠投90mの弱肩でプロでサード、ショートが勤まると? 3位以下で獲れる増田とか他球団スカウトは笑いを抑えるのに大変だったろうな。渡邉が残ってたんだよ、、3位でも高校No1で打撃もいい石橋捕手、引地が獲れた 何やってんだ。スポーツライターの西尾典文もいってるがすべての指名がひとつ下の順位でも獲れた選手。補強の必要な外野手が弱肩で育成になった山下だけって編成になっていない。スカウト部長 長谷川もアホということが良くわかった。
359 名前:匿名さん:2018/10/27 09:22
358
人様???お前は、ゴキブリだろうがwwwwww
360 名前:匿名さん:2018/10/27 09:22
>>326
山下は守備が破綻していますからね
それとポジションが一塁・レフト
ポジションが外国人と被るので評価が下がりがちなタイプ
打つ方は内田さんが指導すればかなり期待出来るでしょう
守備は一塁に専念させてどれくらい上達するか
レフトは和田恋も居るし厳しい
岡本が三塁、山下が一塁、和田恋がレフトが理想ですが、なかなかそう上手くはいかないでしょう
361 名前:匿名さん:2018/10/27 09:27
>>358
増田はセカンドで育成すればいいでしょう
吉川がショート出来ますから問題ないと思います
増田の完成形は浅村
打つ方は内田さんが居るので順調に育つのではないでしょうか
問題は井端コーチが抜けてしまった守備の方ですね

外野は5位の松井をライトで育成するのではないでしょうか
あと今年2軍で首位打者を獲った育成の松原を支配下登録してセンターを競争させるのではないでしょうか
362 名前:匿名さん:2018/10/27 09:45
確かに、巨人は根尾、辰巳外した時点で、まるで思考停止した様に
当初の予定をひたすら繰り上げってったんだろうな
363 名前:匿名さん:2018/10/27 09:46
>>353
それは成績が伴っての事…。
2年前は優勝しましたが去年は5位、今年は3位。
西武のチーム力が上がっているのでAクラスの力は拮抗してるので、今年のような感じが2~3年続くとファンもぶつぶつ言いだしますよ。
良い時は長く続かない…。そのうちくじ運も無くなるんです。
364 名前:匿名さん:2018/10/27 09:49
>>358 アホねえ。そこまで言い切れるということは、お前は渡邉や石橋、引地のメンタルや怪我への耐性、巨人の補強ポイントから見た優先順位をプロのスカウトよりも的確に判断できるということか。まさかスポーツライターとか雑誌の情報だけで判断してないよな?
365 名前:匿名さん:2018/10/27 09:51
柿木も吉田も投手としてはガチムチ系だから成長力で疑問持たれて評価下がったんじゃないの。
どこも投手は細身の選手を好むしね。
366 名前:匿名さん:2018/10/27 09:53
元ロッテ、巨人でショートとしての守備力は歴代No.1と言われる
小坂も遠投は90mなんだけど。
367 名前:匿名さん:2018/10/27 09:56
オリックスが1位で太田を指名した時点で、内野が欲しい他球団が2位指名あるいは3位で指名する可能性出てきたからだろ。増田はロマン型としては見てない、成長を計算できる選手を1人は取らないと、ヤバかったから、あとは野村か増田かそれだけだと思う。
368 名前:匿名さん:2018/10/27 10:03
とりあえず自分の意見は言ってもいいが、自分が100%正しいと考える素人ってそれ素人じゃねーだろw
マジで野球の仕事してこいよw ついでにやるだけで、プロスカウトよりできるとか、優秀な人間だなw ファンやってる場合じゃない、はよ、就職するべきだw
369 名前:匿名さん:2018/10/27 10:18
なんで山下ってあえて育成で指名したんだろうな。下位でも本指名してあげればよかったのにいくら守備が下手すぎるとはいえ高校通算75本塁打で「俺、育成かよ?」って拒否せんのかな。報知webでも本人のコメント載ってないし拒否じゃなければいいけどな。新聞には載ってたのかな?
370 名前:匿名さん:2018/10/27 10:18
なんで山下ってあえて育成で指名したんだろうな。下位でも本指名してあげればよかったのにいくら守備が下手すぎるとはいえ高校通算75本塁打で「俺、育成かよ?」って拒否せんのかな。報知webでも本人のコメント載ってないし拒否じゃなければいいけどな。新聞には載ってたのかな?
371 名前:匿名さん:2018/10/27 10:18
松井を当てて以降、3球団以上の競合は実に12連敗。
もう四半世紀以上、くじに見放され続けている。
372 名前:匿名さん:2018/10/27 10:18
ドラ1が監督の言うようにナンバー1左腕ならなら、ちゃくちゃいいドラフトだと思う。例年のように2軍のレギュラーになる社会人を取るより夢一杯、3,4年後が楽しみ。
373 名前:匿名さん:2018/10/27 10:25
>>372
お前が当たりクジを引いてやれw
374 名前:匿名さん:2018/10/27 10:34
山下入団大丈夫でしょ。健大の先輩湯浅がいるし・・・そんなに守備下手なの?足はそこそこ速いという記事ようだ気がするけど、これから鍛えてもらえば・・・
375 名前:匿名さん:2018/10/27 10:35
W野村、渡邊、吉田、引地もスルーで高橋、増田って。今年もご苦労さん。長谷川さん、さすが元山下スカウト部長のサブ。
376 名前:匿名さん:2018/10/27 10:48
2013から、ずっとくじを外し続けている。だから、普通なら、外れることを考えるが、なぜいつもパニックって、繰り上げしてんの?高橋を2位で指名する球団どこ?くじはあたらない。その前提で考えてないし。西武はくじ引かずに大学社会人No1の松本、ダル二世の渡邊。昨年もくじ引かなければ、村上安田。考える能力ありますか?またスカウト部長変えるなら、もっと前に変えたら。直前に変えたら混乱するよね。スカウト時代の長谷川さんの功績は?結局東海だから?違うならなんでですか?
377 名前:匿名さん:2018/10/27 10:52
377
誰に言ってんだw
今日も1日中文句言ってろw
378 名前:匿名さん:2018/10/27 10:54
>>376
阿保
379 名前:匿名さん:2018/10/27 10:56
読売は経済とか収益とか考えていますか?吉田指名したら、どれぐらい経済効果があるかとか考えなかったですか?考えていたけど原さんが根尾というんで根尾になったんですよね。その原さんを同じチームで3回め指名するような非常識なことしたの誰ですか?GMなし、代表なし、ヘッドなし、スカウト部長は東海派閥。で、ドラフトの結果これですか?何年先にならないとわからないから、結果を語るななら、こんなサイト必要なし。
380 名前:匿名さん:2018/10/27 10:56
監督が変われば、贔屓の選手も変わる。
今回の原チルドレンは誰か?
原が好きそうな選手は松原、若林、北村、田中やな。 投手なら宮国、高田
381 名前:匿名さん:2018/10/27 11:00
>>374
山下はそんなに守備下手です
でも、岡本だって高校全日本の4番DHで守備が課題、パリーグ向きと言われてた
ドラフト直後は「打撃専の岡本をサード(笑)頭湧いてんのかw」と煽られてました。
それを守れるようにした巨人ファームの育成力を信じましょう

球団は違いますが、西武の山川の時と似ています
山川も打撃は即戦力だったけど守備がシャレにならないレベルで破綻していました
それを一塁を守れるレベルまで西武が育てた
山川は大卒で右打ち、山下は高卒で左打ちの違いはあります。
382 名前:匿名さん:2018/10/27 11:04
378

犯罪者も、書き込み者攻撃に今日も大変ですね。
383 名前:匿名さん:2018/10/27 11:05
ま、山下はファースト専門だけど18才やし、上達の見込みは十分。 はよ、打撃みたい。
384 名前:匿名さん:2018/10/27 11:16
山下は阪神高山とか元横浜の古木だと思うしかないけど、入団したころの筒香や岡本もそんな選手だったし育て方間違わなければいい選手になると思う。
385 名前:匿名さん:2018/10/27 11:18
野球の話をしてるのに、経済効果がどうとか・・・ズレ過ぎでしょう。
386 名前:匿名さん:2018/10/27 11:19

御意
387 名前:匿名さん:2018/10/27 11:21
ID:Kn9zOf0E0は
読売に首にされたアルバイトじゃねーの。
だからネチネチ叩いてんだよ。
ほっとこーぜ。そいつから批判以外聞いたことねーし。
388 名前:匿名さん:2018/10/27 11:33
2019巨人ドラフトのカテがまだ出来ないね。
389 名前:匿名さん:2018/10/27 11:47
>>370
山下は入団するそうですよ。
記事では外野手をやりたいと書いてある。
他の記事では「体格が近いオリックスの吉田を目指す」と言っていた。
390 名前:匿名さん:2018/10/27 12:09
>>389
ありがと。新聞等では載ってるんだね。報知とかめちゃくちゃ期待しそうな選手なのに載ってないから心配になった。良かった数年後の覚醒を期待だね。
391 名前:匿名さん:2018/10/27 12:20
388

野球はビジネスですけどね。
新聞配達アルバイト職をばかにしてるんですかね。ここに24
時間張り付いて、批判があがると全力で潰しにかかる
ことが、あなたのくだらない仕事ですけど、よほど価値
がありますが。
ID張り付けて差別用語ずっと吐き続けている人物が、ほかの
人達にほっとこうぜ?笑。
この監視バイト代は、時給いくらですか?
392 名前:匿名さん:2018/10/27 12:22
個人的に吉田を指名しないで良かったと思う。吉田の育成に失敗したらメディアは間違いなく球団を叩くよ。吉田が他のセリーグの球団に入ってたら悔やまれるけど育成するのはかなり難しい。
393 名前:匿名さん:2018/10/27 12:26
>>375
その中だと野村佑だけが惜しかったな。
ただ、三塁か外野で鈍足を2位は無かったな。
他は吉田、渡邉、引地は人気が過剰だと思ってたけど思った通りだった。
直江は良い投手だぞ!伸び白たっぷりだしバランスが良いし、可動域も広い。
良い投手取ったよマジで。
野村大はソフトバンクと出来レースじゃない?そもそも、あんな小さいずんぐりむっくりは個人的にはいらないかな?
394 名前:匿名さん:2018/10/27 12:27
バイトは結構ですが、暴言、差別用語など、最低限の人としてのマナーは、守りましょうか。
395 名前:匿名さん:2018/10/27 12:28
↑単独で吉田指名しても良かったと思うよ。本人も巨人志望だったし。巨人の吉田評が高くなかったのは何かあったのかな?と。。吉田の投げすぎ等の体調面か?。
396 名前:匿名さん:2018/10/27 12:31
ネットで検索したら山下のコメント載ってた。山下選手は群馬県高崎市の健大高崎高校で会見し、「支配下で選ばれず少し残念」と心中を明かし、「育成でもプロに行こうと思っていた。下克上してやろうと思う」と力強く語った。昨年、同校から巨人に8位指名された湯浅大選手について、「いろいろ教えてもらいたい。これから『よろしくお願いします』と連絡しようと思う」と話した。巨人について山下選手は「3軍まであるチームなので、育成でも2、3軍で活躍するチャンスがある。外野手というポジションで、全力でアピールしていきたい」と意気込みを語った。
397 名前:匿名さん:2018/10/27 12:31
ネットで検索したら山下のコメント載ってた。山下選手は群馬県高崎市の健大高崎高校で会見し、「支配下で選ばれず少し残念」と心中を明かし、「育成でもプロに行こうと思っていた。下克上してやろうと思う」と力強く語った。昨年、同校から巨人に8位指名された湯浅大選手について、「いろいろ教えてもらいたい。これから『よろしくお願いします』と連絡しようと思う」と話した。巨人について山下選手は「3軍まであるチームなので、育成でも2、3軍で活躍するチャンスがある。外野手というポジションで、全力でアピールしていきたい」と意気込みを語った。
398 名前:匿名さん:2018/10/27 12:32
山下選手の守備練習をみたことありますが、確かに肩は強くないのでセンター、ライトは無理でしょう。外野手守備範囲は足が極端な鈍足ではないので、練習すれば向上すると思います。若いうちはレフトで、打撃で結果を残して中堅になればファーストやDH(その頃には採用されているでしょう)にいけば良いのでは?肩が弱いと確かに守備固めが必要となりますが、それぞれの特徴を生かして出番があるのがチームだと思います。3拍子も4拍子も揃っている選手は中々とれませんし。1~2拍子の選手を上手く組み合わせてチーム力をあげるべきではないでしょうか。それが首脳陣の役目です。全部中途半端な4拍子もどきはいりません。
399 名前:匿名さん:2018/10/27 12:36
まあ、これまでの書き込みは、育成選手の話ばかりなので、現時点では、負けドラフトでしょうね。ずっとこの傾向ですが。どうみてもW野村の方が増田よりは打撃に関してレベル上だと思いますけどね。かつ増田は守備うまい方ではないので、どこ守らせるのか。サードなら野村大取れよですが。
400 名前:匿名さん:2018/10/27 12:43
くじをひくべきところ、ここは回避して他の選手に行くべきところがわかっていない。だから、2013から外し続けている。つまり、戦略がない。長谷川さんがスカウト部長になるということは、山下スカウト部長の継承ですね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。