テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903088

2018阪神ドラフト ⑫

0 名前:匿名さん:2018/10/24 22:45
いよいよドラフト本番
51 名前:匿名さん:2018/10/25 06:02
中位から下位で奈良学園の米満、明治の渡辺の名前も上がってきてるけど、二軍で板山が四番打ってるのを見るとパワー型の野手も欲しいけどな。
52 名前:匿名さん:2018/10/25 06:27
1位 野村(花咲徳栄)右右 ファースト
2位 林(智弁和歌山)右左 サード
3位 中川(PL学園→東洋大)右右 セカンド
4位 小幡(延岡学園)右左 ショート
5位 平尾(大阪桐蔭→同志社大→ホンダ鈴鹿)左左 ピッチャー
6位 横川(大阪桐蔭)左左 ピッチャー
7位 中山(PL学園→東京ガス)右右 セカンド
8位 小郷(聖心ウルスラ学園)右右 ピッチャー
9位 太田(広陵→大商大)右右 キャッチャー
10位 藤田(福知山成美)右左 ショート
53 名前:匿名さん:2018/10/25 06:40
1位 渡邉 右投 浦和学院
2位 野村 右内 花咲徳栄
3位 石橋 右捕 関東第一
4位 松井 左外 折尾愛真
5位 小幡 左内 延岡学園
6位 森田 左投 法政大
7位 荘司 左投 駿台甲府
54 名前:匿名さん:2018/10/25 06:43
1位 渡邉 右投 浦和学院
2位 石橋 右捕 関東第一
3位 松井 左外 折尾愛真
4位 濱田 右内 明豊高
5位 小幡 左内 延岡学園
6位 森田 左投 法政大
55 名前:匿名さん:2018/10/25 07:20
矢野監督の立場なら即戦力投手、野手を補強してチーム力をアップしたいだろう。
56 名前:匿名さん:2018/10/25 07:27
もうU18なんて止めてしまえ。
甲子園でボロボロになったピッチャーを更に痛めつけてるだけ
もしくは投手は1、2回戦で敗れたの主体にするとか。
57 名前:匿名さん:2018/10/25 07:27
浅村いくなら、吉田君でもいいかな。
浅村いなないなら、根尾君かな。
58 名前:匿名さん:2018/10/25 07:29
まさか本当に根尾に特攻するつもりなのか!?奇跡的に当たればそれだけで勝ち組だが、外そうもんなら超絶つまらん糞ドラフトになる悪寒しかねえな。即戦力投手だの米満、渡辺だの反吐が出る。
59 名前:匿名さん:2018/10/25 07:31
藤原いって欲しいな
60 名前:匿名さん:2018/10/25 07:39
全紙割れてます。
ちなみに矢野監督が専属でいてたスポニチは藤原を1位で指名と予想。
61 名前:匿名さん:2018/10/25 07:45
割れてない
スポニチ以外
根尾予想
62 名前:匿名さん:2018/10/25 07:50
安楽今井寺島小笠原
甲子園で勝ち残ったピッチャー皆ボロボロやんか。
63 名前:匿名さん:2018/10/25 07:54
>>62

はあ?一軍で勝ってる今井や小笠原がぼろぼろ?
お前の高校生アレルギーは病気だな
64 名前:匿名さん:2018/10/25 07:55
前日会議では1位候補を5人に絞り込んだ。その中には指揮官の意中の選手も存在した。ただ、前日での決断は回避。情報戦が展開される他球団の動向を見極めながら、直前まで議論を重ねることを確認した。

指揮官の意中の選手って一体誰なんだろうかな?
65 名前:匿名さん:2018/10/25 08:03
パリーグに高校生スターを取られるな
66 名前:匿名さん:2018/10/25 08:04
今年もつまらんドラフトになりそう。
ソフトバンクは羨ましいな。
67 名前:匿名さん:2018/10/25 08:10
色々読み漁ってると何がなんだか訳分からなくなってきたwここにきて吉田に鞍替え!?しそうな球団もチラホラ出てきたし。ハッキリしてるのは藤原と即戦力系が思いの外人気がないってこと。もしかしたら根尾4吉田3小園3藤原1に落ち着いて、さぁ阪神は?て感じになることも。今年はマジで分からんちん(;´д`)
68 名前:匿名さん:2018/10/25 08:12
1位藤原恭大  ハズレ甲斐野  
2位渡辺勇太郎 
3位富山凌雅 
4位渡辺佳明  
5位片山雄哉  
渡辺勇太郎は2位で残ってる思うハズレでは行って欲しくない。
69 名前:匿名さん:2018/10/25 08:14
SOFT BANKは二軍に良い指導者を集めたから強くなる
原巨人、矢野阪神はまずはコーチを集めることから始めよう 今のスタッフで若手が育つとは思えない
70 名前:匿名さん:2018/10/25 08:18
今年のドラフトで一番驚いてるのは阪神が隠密ドラフトをやりきったこと
しかしわからないと落ち着かない。
71 名前:匿名さん:2018/10/25 08:38
矢野監督のサプライズ指名あるか?それとも本命根尾に特攻か?
72 名前:匿名さん:2018/10/25 08:45
矢野監督の心の中にある意中の選手とは一体誰なんだろうか?
73 名前:匿名さん:2018/10/25 08:50
甲斐野を単独いけたら美味しいと思う。
74 名前:匿名さん:2018/10/25 08:54
阪神は根尾指名はない。断言しても良い。
3球団も指名公表、さらに他も来そうな根尾にいったのではここまで隠密ドラフトを貫いた意味が無い。矢野のことだから最後までじっと見極めて2球団なら藤原で勝負するか吉田か松本の一本釣に出ると見る。捕手出身の矢野ならそれくらいの冷静な考え方をすると信じる。
75 名前:匿名さん:2018/10/25 08:56
広島、楽天が藤原に移行する可能性もあるかも日ハムは根尾もしくは大学投手に行くかも西武、横浜は投手かなこの辺りもしっかり見定めて頑張って矢野さん。
76 名前:匿名さん:2018/10/25 08:56
75
まさかの吉田指名あるかな?
77 名前:匿名さん:2018/10/25 08:57
藤原の膝故障暦と福留レベルよりは落ちる=70点
根尾10年1人逸材遊撃手は一番補強+投手=二刀流の楽しみ・120点
吉田・甲子園星・打倒巨人適任=80点
甲斐野・補強押さえーコントロール不安定=60点
今回ははずれ一位でかなり重複する 甲斐野・吉田・辰巳
矢野は根尾・吉田・甲斐野=藤原は選ばんか?
78 名前:匿名さん:2018/10/25 08:59
根尾に行き6球団参加の抽選にするか藤原で50%にもちこむか?単独で吉田確保するか?矢野にかかってます。
79 名前:匿名さん:2018/10/25 09:02
ますますわからなくなってきたな。
80 名前:匿名さん:2018/10/25 09:03
矢野ちゃん、良い意味で、アッと驚く指名お願いします。
81 名前:匿名さん:2018/10/25 09:05
81
大山みたいな感じの?笑
82 名前:匿名さん:2018/10/25 09:07
最終候補5人だけど
根尾40%
藤原20%
吉田20%
甲斐野、辰己、上茶谷等の中からの残り2人10%づつ。スカウトの本命は根尾だけど、矢野の発言や確率から藤原、吉田は充分あり得る。
吉田は横浜、日ハム、西武も可能性あるし、藤原も楽天あるかもしれない。
どこかの新聞に米満や渡辺のショートが噂になってるのも根尾回避したときのパターンかなと思ってしまう。本当に今日の直前の会議で決まるんでしょうね。
83 名前:匿名さん:2018/10/25 09:11
完全な隠密ドラフトですね
一位だけでなくマスコミの二位以降予想もポジションや候補の予想順位にばらつきがあり
誰をどの順位で狙ってるのか全然わからない
84 名前:匿名さん:2018/10/25 09:18
数年前迄のデイリーなどにズブズブに筒抜けだった時と比べるとよく隠密にしてると思うが、これだけ判らないとソワソワもしますね。この作戦が吉と出るよう願うばかり。この駆け引きや籤のワクワク感がドラフトの醍醐味なんですけど、補強ポイント多すぎて本当に読めない。
85 名前:匿名さん:2018/10/25 09:20
>>76
吉田指名。断言はできないけど十分あると思う。根尾外し組が殺到するのは見えてるのでその前に一本釣り。
86 名前:匿名さん:2018/10/25 09:22
83
阪神は外れ1位から2位の野手は外野手なら辰己、遊撃手なら太田の名前が上がってます。
渡辺、米満は左腕投手はそれとは別に中位以降で指名しそうですね。
87 名前:匿名さん:2018/10/25 09:26
矢野監督は5人の候補の中に意中の選手がいるらしいが、即決せず一日置いて周りの状況を判断してから今日1位指名を最終決断するらしいが、矢野監督の意中とは誰なんだろうか?まもなくわかるのかな。
88 名前:匿名さん:2018/10/25 09:29
西武とかDeNAが投手はわかるけどこんだけ野手が弱いのに投手行ったらびびるわ。ほんま未来に希望持てる野手構成にしてくれよ。
89 名前:匿名さん:2018/10/25 09:30
ロッテと阪神ドラフト抽選は1勝1敗過去10年ではダントツに強い引のロッテと
引き分け 阪神は5球団以上の抽選は過去10年では当たりなし
90 名前:匿名さん:2018/10/25 09:35
吉田一本釣りできるならそれでもいい。
投手だってどうなるか分からん未知数なのばっかりだし。
出来そうにないなら野手がいいけど。
91 名前:匿名さん:2018/10/25 09:38
矢野監督が吉田推しなら吉田ありえるね。
矢野監督次第だな。
矢野監督が大阪桐蔭の選手が欲しいと思ってるなら大阪桐蔭の選手。矢野監督次第
92 名前:匿名さん:2018/10/25 09:49
根尾回避の場合は藤原か吉田な有力!
現時点の最上位評価は大阪桐蔭・根尾。ただし、5球団以上の指名集中が予想される。そこで球団は根尾回避を視野に入れ、大阪桐蔭・藤原、金足農・吉田、東洋大・甲斐野、同・梅津をリストアップしたもよう。中でも根尾に次いで評価が高いと見られるのは、藤原と吉田だ。
93 名前:匿名さん:2018/10/25 09:55
サウスポーの名前が多く出てる彼等を2位でいくか3位でいくかで戦略が大きく変わるね。
2位指名は14番目、3位指名は35番目と間が空きますからね。
2位なら上がってる候補誰でもいけますが3位なら小島・坂本・富山辺りは厳しい気がします。
当然1位が誰になるかによって変わるとは思いますが2位をどう使うのかは見物です。
1位高卒野手の場合は2位も高卒野手は無いでしょうから左腕優先になるかもしれませんし、1位で投手なら残った最上位の野手になるかもしれません。
94 名前:匿名さん:2018/10/25 09:58
94
1位が投手なら2位は高校生野手らしい。
1位が野手なら2位は投手らしい。
95 名前:匿名さん:2018/10/25 10:01
94
阪神即戦力左腕指名へ

ドラフト2位以降はウエーバー順のため、思い通りに指名できない可能性が極めて高い。そこで中位以降でも実績のある左腕をリストアップ。トヨタ自動車の富山、富士大・鈴木、八戸学院大・高橋、Honda鈴鹿・平尾らも候補に名を連ねているもようだ。
96 名前:匿名さん:2018/10/25 10:02
結局大社中心のドラフトになりそうかな。
中途半端な選手ばかり指名しそうで不安。
97 名前:匿名さん:2018/10/25 10:06
藤原がなかったら逢沢3位4位であったりして。
守れる外野手はどっちにしろ欲しい。
98 名前:匿名さん:2018/10/25 10:10
1位藤原 外野手  外れ辰巳 外野手 
2位坂本 左投手 
3位山本隆 右投手
4位小幡 遊撃手 
5位米満 遊撃手
6位高校生捕手
99 名前:匿名さん:2018/10/25 10:21
逢沢も良い選手ですが小郷は良いですよ。
スピードも肩も良いですし打撃も良いです。
そこまでは逢沢も負けてませんが小郷は長打力があります。
亜大の中村から3本打ってるので対左腕も強いですし何より伸び白を凄く感じます。
勿論、2人共に辰己・近本が獲れなかった場合ですが2人の内なら小郷を優先してほしいです。
100 名前:匿名さん:2018/10/25 10:37
今のとこ吉田を1位指名してきそうな球団あるかな。もしなさそうなら吉田の一本づりリアルにありそうな気がしてきたな。
矢野は金本みたいな辰己をいきなりサプライズ1位入札とかはしそうにないからないと思う。
やっぱり吉田が怪しいな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。