テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903088
2018阪神ドラフト ⑫
-
0 名前:匿名さん:2018/10/24 22:45
-
いよいよドラフト本番
-
651 名前:匿名さん:2018/10/25 20:53
-
一位 二位は野手って決まってたかのような指名でしたね
太田取られたのが痛かったのかな?
-
652 名前:匿名さん:2018/10/25 20:56
-
2次戦力外は緒方と捕手1人というところか。
投手も3人本指名してしまったが。
-
653 名前:匿名さん:2018/10/25 20:57
-
なんだかんだ普通に開幕センターにいそうな近本。
あと小幡も名前が売れていないだけで妥当な指名。
出世枠4巡目の齋藤は高齢化の進む中継ぎへすぐ投入されるでしょう。
あと、川原、湯浅も悪い指名じゃない。
個人的に納得いかないのは木浪だけかな。3位で富山とか小島に行けたじゃん。と思ってしまうけど。
ただ、北條が開幕不透明、鳥谷も未知数、熊谷植田は打撃がプロ水準じゃない。という事を考えると
致し方ない指名だったのかな。とも思います。
-
654 名前:匿名さん:2018/10/25 20:57
-
木浪は青森山田で光星北條と青森県下でライバルだったから
高校時代から追っかけてたんだろうね。
-
655 名前:匿名さん:2018/10/25 20:58
-
個人的予想
1位 渡邉 ➡西武2位
2位 野村➡日ハム2位
3位 石橋➡中日4位
4位 松井➡巨人5位
5位 小幡➡阪神2位
6位 森田➡指名漏れ
近本は即戦力だと思います。しかし、木浪といい昨年の熊谷と島田の指名はなんだったのか…。
ファームの三塁と一塁手は…。
-
656 名前:匿名さん:2018/10/25 21:00
-
>>648何が凄いの?大学通算.236ホームラン0、青森山田時代は京田ショートの木浪サード、今年の都市対抗予選で.385打った位かな調子良かったの。社会人通算も今年の春迄は.118やで。正直5位6位で獲れたんちゃうか?と本気で思う。
-
657 名前:匿名さん:2018/10/25 21:01
-
矢野が監督の間はタイガースに岡本が出て来ない、大谷が出て来ない、丸が出て来ないと嘆かないように。
矢野にとっては80点のドラフトだから。
-
658 名前:匿名さん:2018/10/25 21:01
-
まぁ結果しかないねあとは。大山指名した時佐々木指名できたやないかー!になったけど結局佐々木ってまだ活躍してないし。まだ270、10本の大山のほうがでてきてるし。近本は即戦力としてとったんやらから来年頼むで。木浪もがんばれ。社会人は来年から勝負よ。
-
659 名前:匿名さん:2018/10/25 21:01
-
金本が居なくなりスカウト中心になると ここまで酷くなるとは。去年 島田、熊谷取って今年も似たり寄ったり選手を しかも一位、二位で取るとは 何処までバカなのか。長打力は外国人でと考えているのなら暗黒時代と同じではないか。本当に腹が立つ。
-
660 名前:匿名さん:2018/10/25 21:02
-
近本は超分かりやすい畑山スカウト担当。
-
661 名前:匿名さん:2018/10/25 21:02
-
まあ小幡が高校4番手のショートの評価は妥当かもしれんが。
問題は上3人との差だな。
まあ今年入ったショートで一番を目指してがんばってくれや、としか言えんな。
可能性はあるわけで。
-
662 名前:匿名さん:2018/10/25 21:06
-
>>659
昨年の熊谷と島田指名して今年は高校生中心になるかなと思えば…。編集とファームの育成を整えないとダメですかね
-
663 名前:匿名さん:2018/10/25 21:07
-
スカウトは金本好みをリストアップしとるのに矢野に変わったから仕方ないやん。
矢野の好みを揃えたんやから。
矢野の間はスラッガーは指名されないな。
-
664 名前:匿名さん:2018/10/25 21:08
-
来年糸原、北條、植田らが1シーズンフルに働けるかって考えたら
二塁、三塁、遊撃どこでも守れるっていう木浪はまあ良かったのかも知れない。
高山や隼太のセンター守備も見たくないってことも含め、
頭冷やして考え直したら結構良い指名の様に思えてきた。
ミーハー&得点力が長打力がのファンからすれば非難轟々モノだけど。
-
665 名前:匿名さん:2018/10/25 21:09
-
小幡って名前が知れてないだけで根尾、小園と同格クラスみたいなや。
3年後にはトリプルスリーとダイヤモンドグラブは狙いそうやな!!!
-
666 名前:匿名さん:2018/10/25 21:09
-
毎年恒例の 二軍で活躍はできるが 一軍ではどうかなってドラフト
飛び抜けて丈た選手(球威は1位、長打は1位、安打は1位、守備は一流)とかはいない平均選手、そして育成も出来ない阪神
ドラ1だけの選択は悪くはないが、クジを外してからの選択は、素人以上に下手すぎる
結果、日本を背負うような選手は10年以上いない、これが全て。。。
-
667 名前:匿名さん:2018/10/25 21:10
-
>>641 間違っていて坪井臭にならんか?
-
668 名前:匿名さん:2018/10/25 21:11
-
近本と斎藤は来季最初から1軍でいくやろな
木浪も北條が出遅れたらチャンスはあるやろ
でもな・・
矢野のやりやすいように配置してくれ
もう福留のスタメンは見たくねぇ
-
669 名前:匿名さん:2018/10/25 21:13
-
667
毎年恒例って?
糸原とか1年目から一軍で働けてるじゃん。
-
670 名前:匿名さん:2018/10/25 21:13
-
木浪 聖也もトリプルスリー候補やな
近本はホームランは10~12本くらいやろうけど3割5分、55盗塁位が期待できそうやな。
-
671 名前:匿名さん:2018/10/25 21:13
-
>>661本当にそう思いたいけど、上の太田以外の2人は試合数は少ないが木製バットで結果出してるから、植田よりはマシなバッティングに成長する事を期待ですかね。守備と肩は良いらしいので。冷静に考えると本当に1位外したのと、3位木浪が不満点かな。楽天の前だったから3位引地で木浪5位6位なら引地、斎藤と獲れたのに。
-
672 名前:匿名さん:2018/10/25 21:18
-
>>646ファールで粘ばれるタイプらしい
-
673 名前:匿名さん:2018/10/25 21:18
-
ドラフト指名された選手を応援します!
スラッガータイプとエ-ス候補が一人ずつ欲しかったけど、来年に期待します。
-
674 名前:匿名さん:2018/10/25 21:18
-
木浪もしかしたらもしかしてで田中広輔になったりして。
同じ3位指名で。
-
675 名前:匿名さん:2018/10/25 21:19
-
米満リストアップしたよね?
-
676 名前:匿名さん:2018/10/25 21:22
-
近本は赤星二世でよいとして、2位でいけたやろ。
一位は梅津か甲斐のおになぜいかない?渡辺くんでも良かった。小幡必要か?
-
677 名前:匿名さん:2018/10/25 21:24
-
>>676
それも行けたろうな
-
678 名前:匿名さん:2018/10/25 21:25
-
野球太郎の木浪評価
「初回から10球以上放らせて、相手投手にボディブロー。四球を選べて、甘くなったら痛打を浴びせる」
こういう選手欲しいって確かにシーズン中から言ってた。
-
679 名前:匿名さん:2018/10/25 21:29
-
>>678
その評価だと糸原とかぶりますね。
出塁してから走れるなら日ハム中島、というところでしょうか。
-
680 名前:匿名さん:2018/10/25 21:30
-
658
藤原指名してるよ。
-
681 名前:匿名さん:2018/10/25 21:31
-
小幡も久慈&藤本に預けて鍛えたら同系統で結果モノになるかも。
-
682 名前:匿名さん:2018/10/25 21:32
-
最近秀太枠も懐疑的。横田は病気で仕方ない、浜地はええとして、竹安、谷川いまいち・・・竹安なんて手術明けで今年獲らないと来年はドラ1位確実とか言ってた。松田はトレードされるし。佐野もだけど畑山、秀太等々見る目大丈夫?
-
683 名前:匿名さん:2018/10/25 21:33
-
>>679
ただ糸原は足がない。
上位にしては物足りないやっぱ6、7番が適任
2番としては木浪はピッタリなタイプなのかも知れない
-
684 名前:匿名さん:2018/10/25 21:34
-
矢野の言ってるセンターラインっていうのはわかる。野球ではセンターラインが大事だからね。まずそこからかためていきたいのは確かにわかるよ。金本時代はなかなか決まらんかったからな。北條のけがしたあとうまらんかったし。まず高山や中谷や江越がレギュラーとってたら近本の指名もなかったやろ。逆にこの3人は近本が入ってくることでプレッシャーというか、うかうかできなくなるのはいいことやけど。
-
685 名前:匿名さん:2018/10/25 21:35
-
とにかく阪神はクジ運悪いよね。
-
686 名前:匿名さん:2018/10/25 21:37
-
矢野は元中日だからアライバみたいな嫌らしい1、2番を欲したのかも。
-
687 名前:匿名さん:2018/10/25 21:38
-
西岡と今成にスカウトやらそう。
-
688 名前:匿名さん:2018/10/25 21:40
-
パ・リーグ有利のドラフトやった。あの抽選くじってパ・リーグに当たりやすいドラフト。ずるいわ。
-
689 名前:匿名さん:2018/10/25 21:42
-
藤原辰己外したら甲斐野いって欲しかった。
投手No1にいって外し梅津にいくべき。
やはりドラフトはファンを納得させてほしい。
小幡も木浪も???
木浪なら米満でダメだったのか?
木浪は10球粘ると書いていたので鳥谷2世か。
両野村やキラリと光るタイプも欲しかったな。
-
690 名前:匿名さん:2018/10/25 21:45
-
指名した選手が皆活躍するわけではないが、今年は阪神の指名は幹が皆無で枝葉の選手が多いのは事実。これではまた来年も同じ補強ポイントになってしまう。そこが1番痛い・・・5年後もレギュラー安泰で補強要らずってポジションが可能性あるのが大山のサード位っていう悲惨さ。来年は高山、島田には覚醒してもらって外野は近本もいて補強要らず位になれば良いけど・・・
-
691 名前:匿名さん:2018/10/25 21:47
-
阪神ファン可哀想やわ。1、2位クラス1人もおらんやん。
-
692 名前:匿名さん:2018/10/25 21:50
-
くじをはずして繰り上げ指名ばかり。
途中から力が抜けた。
おまけに、今年の秀太枠はなんと2位。
こんな枝葉ばかり集めてどうするの?
コーチも無能だが、戦略を見通せない
スカタンのスカウトは責任をとって首にしろ!
-
693 名前:匿名さん:2018/10/25 21:51
-
>>682 田中秀太も現役時代、守備で下柳がグラブ叩きつけた。確か2007年ハマスタで。
-
694 名前:匿名さん:2018/10/25 21:53
-
>>676
小幡は4番ショート
右投左打では小園と根尾の次にくる評価
-
695 名前:匿名さん:2018/10/25 21:53
-
>>654
ライバルは京田やろ
-
696 名前:匿名さん:2018/10/25 21:53
-
近本って肩悪いの?
-
697 名前:匿名さん:2018/10/25 21:54
-
もとよりドラフトなんて指名者のうち1~2人戦力になれば御の字。
島田と近本が競争して、仮に島田が勝ったとしても島田の成長に今回のドラフトが寄与したのであれば無意味ではないでしょうし。
今年はこれで良いんですよ。
シーズンは最低、コーチ人事もドラフトもいまいち。補強もおそらくもう一つ。
駄目だこりゃで始まるシーズンの方が今の阪神には戦いやすいでしょう。
-
698 名前:匿名さん:2018/10/25 21:57
-
1位は赤星
2位は鳥谷
3位はユーティリティー内野手
4位は豪速球シュート回転ピッチャー
5位は甲子園でボロボロに打たれた左ピッチャー
6位は伊藤智仁に指導された右ピッチャー
育成1位はPL近大ロッテの田中雅彦に指導された右投左打のキャッチャー
-
699 名前:匿名さん:2018/10/25 21:58
-
外国人補強・FA補強どっちもなかったらそれこそ許さんやろ。
-
700 名前:匿名さん:2018/10/25 21:58
-
近本小幡でデイリー、ニッカン、スポニチ、サンスポは大見出しw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。