テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903085

2018年阪神タイガース ⑯

0 名前:匿名さん:2018/10/17 12:27
来年にむけて
101 名前:匿名さん:2018/10/18 23:29
大王下りただろ。
もともと入札で5億以上かかる。
日本で3割は打てんだろ。
102 名前:匿名さん:2018/10/18 23:47
金本に余分な大金を払って辞めてもらったんじゃないの? だから来期は
良い外人何か獲れっこない。現有戦力で戦うしかないだろうし、まぁ矢野も
最下位だけは避けて、続投を狙うしかないだろう。
後は矢野がドラフト候補の力量を、どれだけ見抜く能力が有るかで運命が決まる。
金本程度だとお先真っ暗だと言う事だろうね。会見で良いこと言う?のも
出ていたが、口だけならOBでも居るが、口よりか戦い方を知っているか
如何だろう。
103 名前:匿名さん:2018/10/18 23:54
102
大王はメジャー志望で日本で長くやるつもりはない。日本はメジャー行くまでの腰掛け。いいとこ2,3年でメジャー希望の条件つきでOKの球団が条件だと思う。
104 名前:名無し:2018/10/18 23:55
今の阪神の低迷の根源は岡田じゃないの?来季交流戦レフト半分以上ホークスファンで埋まっちゃいますよ。
今のファンは目が肥えていますから口で優勝しますなんて出まかせ
いってもすぐ見抜かれます。戦力外選手も少なすぎる!軽く15人は超えるはず。
105 名前:匿名さん:2018/10/19 00:43
ここで今は矢野持ち上げてるけど、連敗続いたり下位に沈んだらすぐに矢野辞めろ!コーチが悪いからコーチ代えろと手のひらを返すのが得意なここの連中
俺は矢野はアカンと思うけどな、コーチも無能連中ばかりやし。
106 名前:匿名さん:2018/10/19 00:45
まず言えることは金本より野球脳の低いやつもいないってことやな
矢野は期待できる、頭が良さそうやもん
107 名前:匿名さん:2018/10/19 01:24
メネセス来るの?
108 名前:匿名さん:2018/10/19 01:32
106
さすがに1年目から言わんやろ。
まず3年監督やってそれからの判断になるんじゃないの?
109 名前:匿名さん:2018/10/19 01:38
106
監督1年目で仮に最下位でも辞めろとは言われないが3年目に最下位なら辞めろと言われるでしょう。だから3年契約が妥当。3年やれば大体わかる。
110 名前:匿名さん:2018/10/19 02:37
秋山右膝手術してたかぁ~。
111 名前:匿名さん:2018/10/19 06:41
FA静観みたいですね。資金使わないから電鉄幹部はうれしいでしょうね。

西投手もいかないんですかね・・・。補強しないで、広島や横浜に勝てる気がしませんが・・・。それ以外の交流戦で対戦するパリーグを含めた11球団に。

阪神はどうも残念な流れですね・・・。
112 名前:匿名さん:2018/10/19 07:41
広岡は二軍で勉強した矢野が監督で良かったとコメントしている
そこそこやる監督になるとは思うけどね
113 名前:匿名さん:2018/10/19 07:45
だからスポーツ紙は1日で
反対のことを書くから
まだわからない
114 名前:匿名さん:2018/10/19 07:48
西も欲しいがまずは打者
115 名前:匿名さん:2018/10/19 07:51
112
FAは西だけ
116 名前:匿名さん:2018/10/19 07:53
大幅な入れ替えなしに補強は最低限。
矢野はフロントにとって最高のイエスマンかもな。
星野さんの名前は出すな。星野さんはもっともっと勝ちにこだわった。必要な戦力は時に迫力を持って時にこんこんとフロントを説得して金を出させた。
1軍は1軍半の戦力でファームを戦ったのとは訳が違う。
ここのフロントはファンや株主を舐めてるから中日戦はスコアラー無しやった?
揚塩さん、仕事舐め過ぎ。
117 名前:匿名さん:2018/10/19 08:05
金本は補強して勝ちを目指したかったが育成にこだわった 育成って難しいから転けた でも責められる?
118 名前:匿名さん:2018/10/19 08:08
補強(FA打者)なしで勝てる
ほどの戦力じゃない
しかももし外国人野手一軍
一人でいくならよけいに
必要
一軍外国人野手、投手2、2で
いくなら不安だが
少し納得いくが
119 名前:匿名さん:2018/10/19 08:10
予想通り、補強超消極的。
大王の代わりに辰巳獲れ。
120 名前:匿名さん:2018/10/19 08:18
120
大王って呉昇垣と同じようにメジャー志望が強いが台湾球団がFAまでに日本にポスティングで売って、2、3年日本でやってからメジャー挑戦という流れの選手だと思うよ。日本にいてもメジャーいくまでの腰掛け
121 名前:匿名さん:2018/10/19 08:29
2年かそこらでメジャーに行くなら要らない
122 名前:匿名さん:2018/10/19 08:51
ロサナバで良いと思います
123 名前:匿名さん:2018/10/19 08:51
123
戦力外濃厚みたいですよ。
124 名前:匿名さん:2018/10/19 09:03
中日が伊東をヘッドに招聘。
超積極的に補強して羨ましい。
125 名前:匿名さん:2018/10/19 09:15
>>116
球団身売りのための身辺整理だろ
あまりにも年俸総額が高かったり、主力外国人がいたりして住環境の変化に
文句を言ったりされると大変だから

もともと2021年には売却されるのではないか、という噂は阪神電鉄崩壊の時
から噂があった
126 名前:匿名さん:2018/10/19 09:25
宮西は補強してもいいと思うけど。
127 名前:匿名さん:2018/10/19 09:37
消極補強で連続最下位になったら
矢野はどう責任をとるのか
128 名前:匿名さん:2018/10/19 09:45
矢野が目指す野球は2003年型の野球、チームらしい。彼の理想のチームは

 師と仰ぐ故・星野仙一監督が率いた03年の“看板”は1試合平均5・2得点の打線。今季の同4・0点をはるかにしのぐ破壊力があった。「甲子園で点を取って、一気に流れができた時の雰囲気。ファンは喜ぶし、それを求めてると思うのよ」とイメージは膨らんでいる。
129 名前:匿名さん:2018/10/19 09:47
福留、糸井、鳥谷はそろそろ引退だろ?野手は誰が引っ張るの?
誰もキャプテンシーがない。芯のある中堅がいない。
大山?陽川?中谷?
あり得ん。7番8番のレギュラーを取れるかどうか?のレベルやのに。
浅村獲るべきやろうが。
130 名前:名無し:2018/10/19 10:29
どこに身売りするの?
131 名前:匿名さん:2018/10/19 11:14
なんで補強せんの?
矢野アホなん?
誰も育ってないのに補強せな勝たれへんやんか
何年育成するつもりや?
132 名前:匿名さん:2018/10/19 11:27
投手は左腕の絶対数が足りない。
打線は日本人でも外国人でもいいからHR30本や100打点を期待できる選手と、30盗塁できる選手を最低でも1名づつは入れないと。

矢野監督とフロントはどうするつもりなんだろう。
133 名前:名無し:2018/10/19 11:45
一年目は様子見ということなんならいいけど・・・。
ただそうは見えない。
矢野監督どうこうじゃなく最下位なんだから戦力外もっと多いはず。
何だか真弓のあとの和田を見てるよう。
中日来年はおそらく強い、本当大丈夫ですかねタイガースは?
134 名前:匿名さん:2018/10/19 11:46
星野優勝の年の中心は強引に連れてこられたFA選手やなかったか?
135 名前:匿名さん:2018/10/19 11:49
132
お前らが生え抜き若手育てろって言うからやん
何でって矢野自身がそう言うてるやろ

和田の時みたいに補強して勝ったらどうせ勝ってもつまらんとか文句言うんやろ
同じ口で
136 名前:名無し:2018/10/19 12:13
フロント解体せないかん。
137 名前:匿名さん:2018/10/19 12:20
>>124
うちにもこういう柔軟性が欲しいな。伊東なんか昔売り込んできたことあったのに。
138 名前:匿名さん:2018/10/19 12:23
スコアラー無しでプロの真剣勝負って。笑
今時地方の弱小高校の野球部でもやってるやろ。
もう揚塩さん、やめなはれ。
恥ずかし過ぎる。
139 名前:匿名さん:2018/10/19 12:29
日ハムに育てて貰って愛着あるから残留した宮西
それならFA移籍はおかしいよね

なんか気に入らない事か都合悪くなったんかな
それとも球団からご苦労様言われたか
どちらにしても来てほしいときに来てくれなかった選手はいらん
140 名前:匿名さん:2018/10/19 12:39
>>135
また金本の3年間みたいに若手育成してるから勝てませんって言い訳するわけ?育成してるからって何年優勝せぇへんつもりや?もう
聞き飽きたわ。プロで金もろうてんのやから生え抜きだろうが補強だろうが勝ってなんぼの世界。育成で勝てないって分かったから金本も最後の会見で補強せぇ言うてたやん。
補強とことんして来年は勝たな。
141 名前:匿名さん:2018/10/19 13:04
>>139

そんなこと言ったら、ドラフトで取ってくれると思ってたのに取ってくれなかった球団は行かん

てなるで。最初に裏切ったんは阪神やで。
142 名前:匿名さん:2018/10/19 13:24
金本だって内心は若手の想像以上の伸び悩みと言うか、力量不足は痛感していた様の思う。
だから助っ人も含めた補強を、球団に求めていたと思うがね。でもドラフト候補やも助っ人も、
金本が自ら映像など見て獲っただろうし、その結果があの体たらくで今季の成績を見たら、
ファン以上に親会社やフロントが、金本や坂井に対する不信感が増大したんだろう。
その様な状況下で矢野体制に成っても、親会社やフロントが全面的なバックアップなどは皆無に
なるだろう。力不足の現有勢力で矢野が金本以上の成績を残すのはほぼ不可能に近いと思う。
このボードの矢野評価ファンの期待に、矢野が堪えられるか、有る意味での興味はあるが
支持はしない。お手並み拝見と言うところだろう。
143 名前:匿名さん:2018/10/19 13:39
金本監督の守備軽視たらい回しオーダーはえぐかったな。大山外野、植田外野、板山セカンド、
西岡外野、ナバーロセンターとか。こんだけ守備軽視の野球で勝てるわけない。
普通にセンターライン固めて強化して、打線の軸を補強したら普通にAクラスはいけると思う。
少なくとも4番と捕手は補強したいね。
144 名前:匿名さん:2018/10/19 14:11
うちのフロントはやってくれる。
FAで西と浅村、外国人は先発メルセデス級と中継ぎフランスア級、野手はビシエド級を獲得してくれるはず。
金本を偽装粉飾解任するぐらいの裏表のあることは得意やから。
吉報を待とう、やってくれるよね藤原さん揚塩さん。
145 名前:匿名さん:2018/10/19 14:28
実際FAでの獲得は金本が監督を続ける前提で育成メイン補強無しの方向だったのでは
今更 西、浅村、丸等に声をかけてももう遅いって感じ
仕方なく現有戦力で戦うしかなくなった
146 名前:匿名さん:2018/10/19 15:38
外国人先発左腕は1枚とってほしいな
147 名前:匿名さん:2018/10/19 15:38
調査は継続中らしいよ。
西に浅村に宮西あたり?
金本もなんだかんだいって福留糸井頼みだった。
高橋もそうだな。
星野さんも金本頼みだった。
その継続なら矢野がFAに頼ってもおかしくあるまい。
148 名前:匿名さん:2018/10/19 15:45
日ハムは高給取りは売りに出したいんだから宮西FAはあり得る
149 名前:匿名さん:2018/10/19 15:49
中 4月の上本
二 今年の糸原
右 糸井
一 韓国のロサリオ
三 9月の大山
左 1年目後半の高山
遊 今夏の北條
捕 N's梅野
投 戻った藤浪
代打 2018原口 2017中谷 福留、これだけ戦力が揃えば補強なんていらんやろ。
150 名前:匿名さん:2018/10/19 16:09
村上安田清宮に比べて大山や陽川らは年齢が高すぎる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。