テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903085
2018年阪神タイガース ⑯
-
0 名前:匿名さん:2018/10/17 12:27
-
来年にむけて
-
401 名前:匿名さん:2018/10/25 17:43
-
はい、近本決定
-
402 名前:匿名さん:2018/10/25 17:45
-
ちなみに根尾は中日ね
地元でよかったな
-
403 名前:匿名さん:2018/10/25 17:47
-
後は投手・野手指名かな?くじ運悪いのは分かった。誰がくじ引いても一緒。
-
404 名前:匿名さん:2018/10/25 17:56
-
これで浅村獲りいかないと
-
405 名前:匿名さん:2018/10/25 18:00
-
吉田は日ハムやけど
今がピークのような気がするけどな
-
406 名前:匿名さん:2018/10/25 18:06
-
二代も続いてフロントの選択した監督は運なし人材て、もう笑うしかない。
親会社の阪急さん、阪神タイガースの社長、フロントの阪神旧職員全てを
掃除して、全阪急職員で新しい体制作りをするか、思い切って球団の売却
をお願いしたい。タイガースファンの切なるお願いですわ。
-
407 名前:匿名さん:2018/10/25 18:06
-
2位は投手で後は好きなように。
-
408 名前:匿名さん:2018/10/25 18:07
-
小幡かあ…良いのか悪いのかわからない
-
409 名前:匿名さん:2018/10/25 18:24
-
おーい
1位も2位も左やけど大丈夫か
まさかとは思うけど
右は大山がいてるさかい大丈夫とか思てないやろな
-
410 名前:匿名さん:2018/10/25 18:31
-
メッセンジャー退団かもな?しかしバカフロントも大概やわ。
-
411 名前:匿名さん:2018/10/25 18:44
-
今年もパ・リーグ有利のドラフト。
-
412 名前:匿名さん:2018/10/25 18:59
-
なにやってんだか…
結局、ドラフト戦略で負けいくさ、おそらくスカウト力でも負け、
矢野の悩んだ結果は、「無残」と出たようですね。
来季も休み休みの福留と糸井が頼り・・・とはね。
ま、春キャンプまでみての話しですが…(苦笑)
-
413 名前:匿名さん:2018/10/25 19:04
-
この球団は最初から高校生野手を育てる気もないのか
矢野でなく掛布で良かったのに
-
414 名前:匿名さん:2018/10/25 20:00
-
来年以降も最下位。一生最下位。
-
415 名前:匿名さん:2018/10/25 20:08
-
10年ぐらいしたら暗黒も終わるやろ…
-
416 名前:匿名さん:2018/10/25 20:11
-
もう無くなればこの球団
-
417 名前:匿名さん:2018/10/25 20:12
-
中 近本
左 ブラッシュ
右 糸井
一 マレーロ
三 大山
二 糸原/上本
遊 鳥谷/北條
補 梅野/坂本
勝てるん?
-
418 名前:匿名さん:2018/10/25 21:14
-
↑
中日より酷い暗黒打線w
-
419 名前:匿名さん:2018/10/25 21:58
-
この調子だと数年後には身売りされて、放浪球団に成り下がるのが落ちだな!
それでもタイガースと言う名だけでも残れば幸運かもね。
-
420 名前:匿名さん:2018/10/25 22:02
-
山崎か森越どちらか解雇かな
-
421 名前:匿名さん:2018/10/25 22:05
-
ゾゾタイガース誕生か。
-
422 名前:匿名さん:2018/10/25 22:12
-
ドラフト後一週間ぐらいはデイリー買ってたけど今年はやめるわ。
他球団の指名見るとムカつくし。
矢野はいぶし銀のチームを作るんだね。
でも華はないね。
優勝でもすりゃいいけど。
甲子園が暗黒時代かナゴドにならなきゃいいがね。
-
423 名前:匿名さん:2018/10/25 22:49
-
本当今年のドラフトは胸糞悪い。
ファンを不快にさせてなんの罰ゲームなんだよ。
編成、スカウト総辞職しろよ。
-
424 名前:匿名さん:2018/10/25 22:50
-
西と浅村を獲りにいかんとあかんよ。
ちゃんとしてよフロント。
今年のドラフトは将来的には有望。でも即戦力ではない。
だからこそFA補強が大事になってくる。
-
425 名前:匿名さん:2018/10/25 23:08
-
確かに浅村、西獲りいくべき
-
426 名前:匿名さん:2018/10/25 23:12
-
近本は小さくともスラッガータイプで打撃では辰巳に負けてない(飛距離では劣るが、シュアさでは上回る)走塁もほぼ互角。ただし、左投げの肩は明らかに辰巳に劣る。
トータルでは辰巳>近本
1位は辰巳単独指名でよかったが、辰巳の指名権を楽天が得た結果を見て甲斐野か梅津に行けばよかった。
2位はウェーバーなので近本を間違いなく獲れたのだから。
結果論だが、普通に戦略を立てていたら実現できたはずの話でもある。阪神はいてもそこが弱すぎる…
-
427 名前:匿名さん:2018/10/25 23:13
-
今季の後半客入り悪く予想外の収入減だから、ファンに対して逆恨み(笑う)
フロント陣も賞与で懲罰? だからドラフトでファンに対する嫌がらせ何てね(笑う)
-
428 名前:匿名さん:2018/10/25 23:16
-
1番近本(島田)、2番北條(木浪)、3番糸井、4番大山、5番外国人6番糸原、7番高山か中谷か江越。8番梅野
-
429 名前:名無し:2018/10/25 23:42
-
やる気あるのかあ?経営陣さんよ。
-
430 名前:匿名さん:2018/10/26 00:35
-
終わったこと
-
431 名前:匿名さん:2018/10/26 00:45
-
腹はたったけど、終わったことを言うのはやめることにしました。
選手を励まして、成長してもらうのが一番だと思うから
高山には、1年目の得点圏打率、勝負強さを思い出してふしい。
大山には、ドラフト一位元大学日本代表4番のプライドを忘れずに、来年こそブレークしてほしい。
近本には、社会人ナンバーワンの外野手として、高校ナンバーワン、大学ナンバーワンの藤原、辰巳に負けないよう活躍してほしいです。
-
432 名前:匿名さん:2018/10/26 00:50
-
矢野監督、ドラフトで既に疲れてたな。やっぱり一軍監督って凄いプレッシャーなんやな。頑張って欲しい。
-
433 名前:匿名さん:2018/10/26 01:32
-
4 上本 6 北条 9 糸井 3 外国人 7 外国人 5 大山 8 近本 2 梅野
控え
原口 糸原 鳥谷 植田 江越 福留 隼太 坂本
先発
メッセンジャー 西 秋山 小野 才木 藤浪 岩貞 高橋遥 岩崎 能見 外国人
控え
球児 桑原 望月 石崎 浜地 斎藤
高橋聡 島本 飯田
妄想楽し♪
-
434 名前:匿名さん:2018/10/26 01:37
-
ドリス忘れてた!
-
435 名前:匿名さん:2018/10/26 03:36
-
京田に根尾かーこれで二遊間が組める中日も、強くなるね。
荒木-井端コンビが終わった途端、次の10年を更新した中日は見事。
これが補強。ファンは今夜、嬉しくていい夢を見ているだろうね。
阪神はほころび修繕…。この彼我の差には愕然とするな。
こんなことばっかりだ。これで【ファンを喜ばせる】だと?(怒)
-
436 名前:匿名さん:2018/10/26 09:15
-
>>432
うまくいけば疲れないもんだよ。
それだけ苦しいドラフトだったって事。
-
437 名前:匿名さん:2018/10/26 09:16
-
今年一番の補強は金本が辞めたこと
それに尽きるわ
ドラフトの結果が出るのは数年後やさかい
今どうのこうの言うてもしゃーない
-
438 名前:匿名さん:2018/10/26 09:18
-
ドラフト終了。矢野ちゃんお疲れ様でした。
あとは、外国人とFA補強…よろしくお願いしますよ。
-
439 名前:匿名さん:2018/10/26 10:03
-
巨人も阪神も新政権は出だしから躓いた
-
440 名前:匿名さん:2018/10/26 10:07
-
野球関係者の評価。脇役の選手でドラフト下位指名が妥当だそうだ。
その選手をくじに外れたとは言え、ドラフト1位で指名しなくても、
他に上位の選手はいたはず。最悪!最低!矢野もフロントもまるでやる気なし。
なら球団売却しろよ!と言いたいね。
星野の影響下に有った人材て、ろくな成果も上げられなかったし、
ただタイガースを崩壊させただけじゃないか、疫病神でしかなかったのか?
-
441 名前:匿名さん:2018/10/26 10:27
-
甲子園にお客さんは来ても野球中継の視聴率は取れない。昔のプロレスと一緒で固定ファンはいてもにわかファンの開拓が一向に出来ていない。仮に吉田を指名していたなら営業面ではかなり効果があったし商売やからこれから何処までそれができるかが課題やな。
-
442 名前:匿名さん:2018/10/26 10:38
-
>>440
その記事みたよ。巨人が近本を2位で指名するって書いてあった記事だよな?
重信の打撃を良くした感じで下位は言い過ぎだがどこも3位くらいの評価って言ってた気がする。
俺もその記事を見て巨人も2位とは思いきったなと思ったよ。
まさかウチの1位とは・・・
-
443 名前:匿名さん:2018/10/26 10:46
-
岡崎が絶賛していた外野手だね
-
444 名前:匿名さん:2018/10/26 12:39
-
来年も2位争いか…
優勝は難しそうですね
-
445 名前:匿名さん:2018/10/26 12:41
-
>>438
FAはないです
-
446 名前:匿名さん:2018/10/26 12:43
-
>>435
木浪は京田に匹敵する守備力です。
9球団がマークしてました。
-
447 名前:匿名さん:2018/10/26 12:45
-
鳥谷や高山にホームランを求めて潰した金本が辞めたので、2人は良くなるでしょう。
鳥谷は総合力
高山は安打製造機
-
448 名前:匿名さん:2018/10/26 13:05
-
島田がU23で活躍しとるね。
コロンビア終了時点で打率.412、出塁率.524、OPS1.112で韓国戦も2安打してる。来年の一番センターはいい競争ができそうやん。まぁ高卒1年目の安田が最高打率の大会なんだけどねw
-
449 名前:匿名さん:2018/10/26 13:53
-
毎年のドラフトと外国人比べたらドラフトのほうがまだましな感じがするんよね。頼むから外国人野手当ててほしいわ。もう3人ぐらい一気にとれと思うんやけど。何を自信満々で1人とったら大丈夫みたいな考えなん?キャンベル連れてきたときはビックリしたわ。「右に打つのが上手い!」は!?ってなったもんな。今回は果たして!?やな。シュアな打撃とかもうええでまじで。
-
450 名前:匿名さん:2018/10/26 14:31
-
近本ケガ完治優先。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。