テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903083
2018 中日ドラゴンズドラフト part3
0 名前:匿名さん :2018/10/12 21:27
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
901 名前:匿名さん :2018/10/26 22:57
まだ、やっているの。虚しい、自己弁護w。
902 名前:匿名さん :2018/10/26 22:59
>>901
お前のようなバカが返信してくるから
続いてるんだよ。頭悪いね。
903 名前:匿名さん :2018/10/26 23:03
楽天・阪神が藤原に切り替えして、日ハムより先にクジを引けたのは幸いした。
岐阜出身は4人か、
904 名前:匿名さん :2018/10/26 23:08
>>902
他人に栗林が二位じゃなかったら、ファン止めるか、サイトから立ち去れ、とか死ねんか、と言っていた割に、ぐしゃぐしゃ言い訳して哀れw。潔く消えろ。何かの腐ったような奴だな。世界中で一番惨めな奴w。
905 名前:匿名さん :2018/10/26 23:20
>>904
返信してくるなよ、ストーカー
906 名前:匿名さん :2018/10/26 23:42
>>900 絡む気もないんだけど、中日が入札クラスの梅津が残ってたから指名するのは当然として、
他の11球団がスルーしたのはなぜ?
それって、自分で「地元縛りの中日以外の11球団からは評価されてない」って言っちゃてるけど大丈夫?
907 名前:匿名さん :2018/10/26 23:52
下位でもいいから指名して断られてもいいという覚悟で名城大学に挨拶に行くべきだったね
908 名前:匿名さん :2018/10/26 23:56
根尾はスーパースターに育てないとね 打撃コーチに土井を残せばよかった
909 名前:匿名さん :2018/10/26 23:58
名古屋の野球ファンが異様な盛り上がりです
910 名前:匿名さん :2018/10/27 00:12
>>906
最初はさ、俺が2位指名だと言ったら指名自体ソースが無いとか7位8位ならとってやってもいいとか言ってたろ。現実は2位縛りで(まさかドラフト前にメディアにでるとは思わなかったが)前日まで地元メディアも2位予想してたわけだ。梅津が残ったから取れなかったが、それはあくまで結果論。ただ指名自体が無いと言ってた連中からしたら予想外だったろ。どちらが情弱かははっきりしてる。
もうこの辺でやめとけ。
打ち止めにしとけや。
911 名前:匿名さん :2018/10/27 00:12
そもそも、大して実績があるわけでもなく、名門校出身でもない選手が2位縛りなんてするのか?
普通、プロに入れれば御の字だろう。
912 名前:匿名さん :2018/10/27 00:15
>>911
もうやめとけって。
いつまでやるつもりだ。
913 名前:匿名さん :2018/10/27 00:26
まあ、907の書き込みが全てだわな。
結局、栗林はプロから見て上位の評価ではなかったということ。
914 名前:匿名さん :2018/10/27 00:27
根尾が中日の帽子があまりに似合って嬉しくなった
915 名前:匿名さん :2018/10/27 00:44
>>913
だから、しつこいねんww
916 名前:匿名さん :2018/10/27 00:51
100点ドラフト みんなで喜びを分かち合おう
917 名前:匿名さん :2018/10/27 01:00
IQ高そうなインタビューでした
918 名前:匿名さん :2018/10/27 02:49
ゴキブリ並の記憶力もないのか?最初に絡んでしつこかったのはお前だよな。しつこいとか、うじゃうじゃ言っとらんと、潔く早く出て行けよ。
919 名前:匿名さん :2018/10/27 06:27
>>916
お前は本当はどこのファンだw
920 名前:匿名さん :2018/10/27 08:02
>>918
お前だろ、絡んできたのは。
もうレスするな、ストーカーは。
オウム返ししかできん低脳やろうが。
921 名前:匿名さん :2018/10/27 08:23
若松ですら7位なのにw
若松以下確定w w w w w w w w w w w w
922 名前:匿名さん :2018/10/27 08:31
>>921
キチガイwwwwwww
923 名前:匿名さん :2018/10/27 09:02
お前こそ、いちいちアンカー付けてレスするな。このスレで何百回、栗林ってほざいた?しつこいのはお前やろ、はよ出て行け。
924 名前:匿名さん :2018/10/27 09:32
エバ○ラ掲示板で、2位以下はオール高校生にすべき、とか、梅津より野村祐を選ぶべきだったとか、変わった書き込みをしている人がいる、妙に同化している人もいるな。
925 名前:匿名さん :2018/10/27 09:38
>>924 俺もその意見に賛成なんだが。大砲タイプが全くいないし、外国人依存のチームが続くからなあ。野村のどちらか欲しかった。勝又あたりもな。ナゴドの広さ言い訳にしてちゃ駄目だと思うし。日本人の4番を作りたい。でも与田は投手出身だから梅津あいてたらいくわなあ。
926 名前:匿名さん :2018/10/27 09:41
200番すらもらえないのか w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
927 名前:匿名さん :2018/10/27 09:42
来年石川いくとかならまだしもな。投手行きそうだし。根尾は3番として4番を打てる日本人育成しないと、長期間勝てるチームは作れないよ。
928 名前:匿名さん :2018/10/27 09:57
右投手は飽和状態と言いつつ、先発要員は中田の好みかで、鈴木翔、柳とか球の力で押せる投手がいない。188cmの長身から投げ込んで来る梅津とかはいないタイプも良いのでは。大砲タイプも素材としては欲しいけど、何も一年で取る必要はなく数年に分けて取れば良いと思う。まず今年はセンターラインの強化で根尾、石橋…ただ、今年は外野手が少なかったような気がする。
929 名前:匿名さん :2018/10/27 10:08
>>926
くずwwwwwwwwwwwwwwww
930 名前:匿名さん :2018/10/27 10:25
こいつ、アンカー付けなくても誰の事か分かるんやな。
931 名前:匿名さん :2018/10/27 10:30
>>930
くだらねえええ
お前もなwwwwww
932 名前:匿名さん :2018/10/27 10:33
外野手少ないというが
数とればいいというものではない。
本当に外野が欲しければ、上位枠のどこかを捨てる覚悟が必要。
933 名前:匿名さん :2018/10/27 10:33
↑
御意www
934 名前:匿名さん :2018/10/27 10:37
>>933
はいはいww
935 名前:匿名さん :2018/10/27 10:57
外野手だと藤原や辰己クラスを取らないと控えだろうな。ただ、来年はあまりタマがいない。投手の候補は150キロ中盤に至りそうな投手が7~8名浮かぶ。捕手が豊作で郡司、有馬あたりか。石川、稲生辺りはこれからだろうな。
936 名前:匿名さん :2018/10/27 13:39
間違いなく2年後には谷田と同じコース
w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
937 名前:匿名さん :2018/10/27 13:59
現時点では高校で佐々木、西、奥川、井上、及川、大学で森下、杉山、津森、田中、社会人で太田、捕手の郡司、佐藤都
あたりが1位かな。
中日は佐々木みたいな剛球タイプよりコントロールや変化球のバランスもいい奥川が好きそう。
①奥川(北陸は中日新聞準主力エリア)、②石川(東邦。やっとの右スラッガー)という予想。
938 名前:匿名さん :2018/10/27 14:02
現時点では高校で佐々木、西、奥川、井上、及川、大学で森下、杉山、津森、田中、社会人で太田、捕手の郡司、佐藤都
あたりが1位かな。
中日は佐々木みたいな剛球タイプよりコントロールや変化球のバランスもいい奥川が好きそう。
①奥川(北陸は中日新聞準主力エリア)、②石川(東邦。やっとの右スラッガー)という予想。
939 名前:匿名さん :2018/10/27 14:14
今まで、中田SDのバランス型(球のキレ)重視が限界になり、今年、パワーピッチャータイプで、甲斐野、梅津、渡辺、引地に趣向が変わりだしたような気がしなくはないが、どうなるか。今年のイメージだと来年一番の球威の佐々木になる。また、西武、広島、阪神…あたりと競合する予感もするが及川狙いになるかだろうね。
940 名前:匿名さん :2018/10/27 15:40
>>936
別にそれならそれでいいんだが、
なんでお前は栗林の事をそこまで憎んでるの?
941 名前:匿名さん :2018/10/27 17:17
栗林を憎んでいる訳ではなく、栗林をネタにスレを荒らした奴を憎んでいるだけと思うがw。
942 名前:匿名さん :2018/10/27 17:31
>>941
そいつは恐らく2位を予想しただけ。
過剰反応した輩が荒らしてるだけ。
しかも狂ったように人格否定までして。
会ったことのない人間をよくそこまで憎めたもんだ。変な気起こすなよ。
943 名前:匿名さん :2018/10/27 17:49
他人のふりすんな。二位を予想しただけ?とは呆れる。記憶力ゼロか。2位以外なら死ぬんやろな、中日ファンをやめるんか、二度と書き込むな、と荒ら回っていた奴が何をヌケヌケ書き込む事ができるんや。人に言った以上は、自ら実践して、東尋坊に行け、死ね、出てくるな。
944 名前:匿名さん :2018/10/27 17:56
このスレを見たら、ドラファンである栗林くんは疎か根尾くんも悲しむだろうな。もう二人とも言い争うのはやめよう。純粋にドラゴンズを応援しようやないか!
945 名前:匿名さん :2018/10/27 18:00
怖すぎ
946 名前:匿名さん :2018/10/27 18:27
根尾ってドラゴンズJr.出身だが、俺の息子もJr.出身地だけど。プロの可能性ある?
947 名前:匿名さん :2018/10/27 18:43
ドラゴンズジュニア出身のプロ選手は根尾君含めて三人(木村聡司(広島育成)、今井順之輔(広島))
中日入りしたのは根尾君が初めてだ
他、青島凌也、上野翔太郎、澤井廉等もジュニア出身
948 名前:匿名さん :2018/10/27 18:43
本当にそれな。
栗林投手は心無いドラファン?の事は許してあげてほしい。何故そこまで憎むのかはしらんが。
はい、これで終わり。
949 名前:匿名さん :2018/10/27 18:45
ごめん、今井順之助は日ハムだった
950 名前:匿名さん :2018/10/27 21:35
>>941
全くもってその通り。
でも憎んでいるのとはちょっと違う
「訴えるぞごらぁ!!!」
「まとめて貼るぞ!!!」
「運営さん助けて~~~~~」
腹抱えて笑わせてもらいましたw w w
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。