テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903083

2018 中日ドラゴンズドラフト part3

0 名前:匿名さん:2018/10/12 21:27
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
551 名前:匿名さん:2018/10/22 22:51
1位 根尾 外れ 辰巳 外れ外れ 渡辺、頓宮
2位 石橋
3位 垣越
4位 万波
5位 横川
6位 中神
552 名前:匿名さん:2018/10/22 23:05
①根尾→辰己→渡辺、②高橋・富山・小島、③石橋・中山・逢沢、④福田・中村・平尾、⑤万波・濱田、⑥垣越・横川、⑦中神・宣保…こんなところかな。正直、下位になると誰が残っているか分かりづらい。
553 名前:匿名さん:2018/10/22 23:12
阪神の外れ1位渡邊の名前が上がってるのは辰巳は外れで残らないから
554 名前:匿名さん:2018/10/22 23:18
1位:根尾→吉田or辰己→梅津or渡辺or勝又
2位:太田、石橋
3位:勝野、高橋優、
下位:富山、垣越、横川、万波
ってな感じかね。ハズレで吉田、渡辺、梅津は厳しいか。
捕手はこの2人なら恐らく2位でないと獲れないだろうね。
逆ウェーバーがほんと邪魔。
555 名前:匿名さん:2018/10/22 23:37
阪神は、捕手では、太田、石橋、牧野を候補に上げているね。どちらかと言うと左腕を上に持ってくるのか。中日はこれに益子も加わるのか。左腕との優先順位が分かりづらいが、太田より石橋を狙っていそう。
556 名前:匿名さん:2018/10/23 00:05
即戦力左腕(鈴木、高橋、富山、小島)辺りを狙うなら2位使わないと厳しいかと思う。
(運がよければ1人くらいは残ってるかもだが。)
今年の捕手で2位を使うのはもったいないので、3位で石橋、太田が残っていれば指名するくらいでいいかと思う。
取れなければ今年は諦めて、来年の捕手豊作年にかける。
下位でも大砲候補(濱田、林、万波等)と左腕一人(垣越、横川等)は獲得しておきたい。
557 名前:匿名さん:2018/10/23 00:22
確かに、左腕は今時点で、少なくとも、阪神、オリックス、西武、広島が狙っているので、中日の3位折返しまで残っていない。坂本、日生の高橋、平尾あたりまでランクを落とせばだけど、大卒社会人なので、戦力にならなきゃオシャカだ。
中日の左腕の絶対数が少ないし、今年、中継ぎ・抑えが崩れた理由も左腕不足なので、優先すべきは左腕のように思う。
558 名前:匿名さん:2018/10/23 08:17
ヤクルト、日ハムも根尾指名濃厚。
ソフトバンクも根尾指名するらしい。
阪神は根尾と藤原の二択に絞ったようです。
559 名前:匿名さん:2018/10/23 08:31
根尾はやはり4球団前後かな。外れ1位が投手だとバランスが悪いので、出来れば野手を指名して欲しい。捕手は、伊東ヘッドが炭谷を連れて来てくれれば、今年は無理して取らなくてもと思えるのだが。
560 名前:匿名さん:2018/10/23 08:37
根尾はずれたら、辰己か藤原で(残ってますように)
561 名前:匿名さん:2018/10/23 08:39
1位は辰己で行ってほしいんだが・・・・
公表しちゃったから駄目だよね。
ハズレでも穫れない、残ってないような。。
562 名前:匿名さん:2018/10/23 08:57
外れ一位に吉田が残っている可能性もあるよ
563 名前:匿名さん:2018/10/23 09:01
外れ一位に吉田が残っている可能性もあるよ
564 名前:匿名さん:2018/10/23 09:17
最大7球団か…
565 名前:匿名さん:2018/10/23 09:26
外れ一位もくじになる可能性もあるだろ
566 名前:匿名さん:2018/10/23 10:55
こうなったら
外れ1位 頓宮
  2位 石橋
いいかげん捕手不足を解消しよう
567 名前:匿名さん:2018/10/23 11:00
公表して逆に動けなくなったな。
くじ当たる気がしないしな。
568 名前:匿名さん:2018/10/23 11:03
宝くじも引かなきゃ、当たらないよ。それより遥かに率が高いか。外れた時におたおたして、?な選手を指名しないことが重要。
569 名前:匿名さん:2018/10/23 11:19
根尾一位公表の意味がわからん。降りれなくなっただけ損。去年も清宮撤退するし。他球団がアホで根尾に集中は好材料。外してもいい選手残ってる。
570 名前:匿名さん:2018/10/23 11:25
公表して動けなくなったというか、動く気なんて無いのよ。極端な話、12球団根尾でも動く気がない、だから公表してるわけ。そもそも当たる確率が下がったから逃げるとかそんな事でチーム作りができるわけがない。少しでも得をしたいとか、そういう卑しい気持ちは捨て腹をくくるしかない。条件は他球団も同じなのだから。
571 名前:匿名さん:2018/10/23 11:59
>>570
同感。最初から根尾一本なんだから、公表したか否かは関係ない。おたおたしても仕方ない。
572 名前:匿名さん:2018/10/23 12:53
今は、当日と次の日の新聞が楽しみ!!
去年・一昨年のような指名してれば弱くはならないはず。
今年も石垣、高松、伊藤、石川、清水、山本のように
チームを底上げしてくれそうな選手を獲って欲しいです。
573 名前:匿名さん:2018/10/23 13:23

無理w
574 名前:匿名さん:2018/10/23 14:02
>>572
同感。中途半端な即戦力は避けてほしいね。
575 名前:匿名さん:2018/10/23 14:25
>>574
同感。
中途半端な大社捕手を1位指名するような自殺行為はあってはならん!
576 名前:匿名さん:2018/10/23 16:12
ヤクルト、根尾を指名すると公表。
577 名前:匿名さん:2018/10/23 16:30
>>564
7球団も来られたら、藤原や吉田辺りは単独もありえるやん
578 名前:匿名さん:2018/10/23 17:14
根尾には恐らく、中日、ヤクルト、ソフトバンク、楽天、日ハム、巨人、辺りかな
藤原にはロッテ、阪神
小園にはオリックスと広島
吉田は西武、横浜
579 名前:匿名さん:2018/10/23 17:36
まぁ 明日の夕方のCBCラジオで中田がゲストでコメント出すでしょう
580 名前:匿名さん:2018/10/23 18:52
名城大・栗林良吏(りょうじ/投手/右投右打)は、大学ラストシーズンを25季ぶりのリーグ制覇で締めくくった。
140キロ台後半のストレートとタテのスライダーは、すでにプロで使える球種だ。それに今年は、必殺のフォークが加わった。これは名城大OBでもあり、元中日の右腕・山内壮馬コーチが「狙って三振を奪えるボール」として栗林に伝授したものだ。
581 名前:匿名さん:2018/10/23 18:54
じつは、栗林のボールを受ける機会があった。ナイター練習の薄暗いブルペンだったため、さすがに全力投球とはいかず立ち投げだけにとどまったが、それでも球質はわかる。久しぶりに”石”を受けているような重さと力強さがあった。回転が強烈な証拠だ。トラックマンの計測でも、全国トップクラスの回転数を計時したそうだ。これだけのストレートと切り札となる変化球があるのは大きな強み。
582 名前:匿名さん:2018/10/23 18:57
イメージは山崎康晃(DeNA)。セットアッパーなのか、クローザーなのかわからないが、いずれにしても”勝利の方程式”のひとりに抜擢し、実戦経験を積ませると、こちらの想像をはるかに超える貴重な戦力になれる人材と見ている。ドラフトでは、「2位以内」の指名でなければ社会人の強豪チームに進むことになっている。

sportivaの記事な
583 名前:匿名さん:2018/10/23 18:59
じゃあ社会人入り決定!
584 名前:匿名さん:2018/10/23 18:59
これが俺が2位だと言い続けた理由な。
情弱はもう黙っとれ。

そして来年の1位は東邦の石川。

全ては既定路線。
585 名前:匿名さん:2018/10/23 19:10
なぜ2位以内と言ってるかわかるか?
3位以内だと他球団の横槍を入れる可能性が高い。
逆に1位で指名する球団があるとは思えない。
ということはドラより早く2位指名できる球団は3球団と限られてくる。
実質「2位で地元ドラゴンズにお世話になります」宣言のようなもの。もっと言えばジャイアンツが3位で狙っていたので、その対策。
586 名前:匿名さん:2018/10/23 19:20
>>584
いっぱい上から目線で書いてあるけど誰に言ってるの
587 名前:匿名さん:2018/10/23 19:34
栗林社会人への永久就職おめでとう!
588 名前:匿名さん:2018/10/23 19:36
中村恭や生田目もそうだったように
2位以内は内定をもらっている社会人の建前があるからだと思います。
浅尾・岩瀬のように実力が伴っていれば2位でも良いと思いますが・・・
589 名前:匿名さん:2018/10/23 20:18
まー本人に自信がないから
社会人の受け皿作ってるんだろうし
取り敢えずは、社会人で鍛えてくればいいやないのかな?
590 名前:匿名さん:2018/10/23 21:02
栗林は若松以下。
社会人野球で定年。
591 名前:匿名さん:2018/10/23 21:19
こいつ、大学関係者か、縁故者だろう。
金にもならん事に時間使う馬鹿。
社会人入りが順当か、仮に指名されても5~6位だろうな。どこも手を出さない選手を上位で指名しない。精々下位指名の選手に時間を使う事もない。馬鹿の相手はやめて他の選手の話をしよw。
592 名前:匿名さん:2018/10/23 21:21
>>591
5ちゃんでも暴れまくっていて嫌われまくってるよ。
593 名前:匿名さん:2018/10/23 21:23
>>578
仮に、高校生に指名が集中するなら、外れが大学投手に分散する。辰己が取りやすくなるかも。
594 名前:匿名さん:2018/10/23 21:30
>>592
そう、やはり暇人なんだな。
①根尾→辰己・勝又、②高橋(富山・小島)、③石橋(増田・林)、④福田(中村)、⑤万波、⑥垣越(横川)、⑦中神(宣保)、育成:①漆原、②栗林、③横田…ってところかな。
595 名前:匿名さん:2018/10/23 21:30
>>593
根尾外して辰己獲得なら即開幕1番センターで起用して欲しい。大島は代打、代走、守備要員で。代打の層もマシになる。
根尾獲得でショート根尾、セカンド京田、サード周平で福田代打要員でも代打の層はマシになるけどね。
596 名前:匿名さん:2018/10/23 21:41
外れ外れ候補に挙がっている勝又はやっぱり投手としてみてるんですかねぇ。
野手としてなら、即戦力ではないですが、藤原より面白そうな気がしますが。。。
597 名前:匿名さん:2018/10/23 21:42
仮に一位で根尾が取れたなら、三位で笹川と言う手もあるかな。このサイトの「中日ドラフトの狙い」を参考。とうとうドラフト候補から、栗が消えた。
598 名前:匿名さん:2018/10/23 21:50
今のところ公表は中日:根尾とロッテ:藤原だけか。
根尾はヤクルト、楽天、巨人、ソフバン、ハム、と6球団になるのかね。
当日までにもう少し分散すると思うけど、小園、藤原、甲斐野、松本あたりはおいしい指名になりそうだな。
根尾外してもそこまで悲惨なことにはならんと思うけどヒヤヒヤする。
599 名前:匿名さん:2018/10/23 21:52
栗林2位縛り?諏訪部二世だな。全球団するーだね。
600 名前:匿名さん:2018/10/23 21:53
すまん、ヤクルトも根尾で公表してたね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。