テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903083

2018 中日ドラゴンズドラフト part3

0 名前:匿名さん:2018/10/12 21:27
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
401 名前:匿名さん:2018/10/21 13:01
239 : 名無しさん 2018/10/18(木) 22:15:56
>>236
栗林は200番以上でよい。
ID:881.QQe.0
402 名前:匿名さん:2018/10/21 13:01
>>393
因みに、それなりの対応って何?
法的知識があるなら、名誉棄損も成立しづらいと思うが。
あまり、威圧感な態度も考えものだな。
403 名前:匿名さん:2018/10/21 13:04
320 : 名無しさん 2018/10/20(土) 19:38:27
栗林は山内仕込みの山内二世。笑えない。
ID:5nkAXcjY0 返信
348 : 名無しさん 2018/10/20(土) 23:10:45
栗林は2位は2位でも他球団育成の2位。
背番号は200。2年後戦力外。
これが既定路線。
ID:881.QQe.0
もはや訴えていいレベル
404 名前:匿名さん:2018/10/21 13:08
残念ながらそれは私の書き込みではないな。複数の人間が怒っていることをまだ分からないんだな 。
地元だから栗林指名して欲しいぐらいの書き込みならこんなに荒れてないんだよ。
405 名前:匿名さん:2018/10/21 13:12
>>404
選手の評価は人それぞれある。
なぜ君にカテゴリーを強要されなければいかん。実際上位指名の報道もされてるだろうに。
栗林投手への誹謗中傷の書き込みなら他にいっぱいあるからな。
まとめて貼ってやろうか?
406 名前:匿名さん:2018/10/21 13:23
>>405
うん、どんどん貼って^_^
407 名前:匿名さん:2018/10/21 13:25
貼りたいなら貼れば?あんたが他人を罵倒している書き込みの方が圧倒的に多いだろうが。カテゴリーの強要とか笑わすな。栗林2位以外の書き込みを頭ごなしに否定して罵倒した人間が何言ってんだか。
408 名前:匿名さん:2018/10/21 13:27
>>406
確かに、他人の誹謗中傷記載をコピペしたら、同罪という判例があるね。それが誹謗中傷にあたるかと言う事前の解釈もあるが。
409 名前:匿名さん:2018/10/21 13:28
>>408
誹謗中傷だと認めたわけやな。
410 名前:匿名さん:2018/10/21 13:33
>>409
誹謗中傷ならお前も同罪になるな…と言っただけで、法的知識がゼロな奴は笑えるな。
411 名前:匿名さん:2018/10/21 13:34
>>409
はよ貼れや
412 名前:匿名さん:2018/10/21 13:35
はよ貼れや

ww
413 名前:匿名さん:2018/10/21 13:38
またオウム返しか。
414 名前:匿名さん:2018/10/21 13:41
またオウム返しかww
415 名前:匿名さん:2018/10/21 13:46
>>373
よく笑う人だな。脳ドック行った方がいいぞ
416 名前:匿名さん:2018/10/21 13:49
まとめて貼ってやろうか?

w w w
417 名前:匿名さん:2018/10/21 13:52
まとめて貼ってやろうか

wwww
418 名前:匿名さん:2018/10/21 13:54
もう、栗林、生田目ネタは勘弁してくれ

中日の2位候補は渡邉、梅津、石橋、勝又に左腕即戦力の高橋、富山だろう

渡邉、梅津が残る可能性は低いが、何が起こるか分からん
それがドラフトというものだから、いちいち過剰反応しないように
419 名前:匿名さん:2018/10/21 13:55
そうそう、2位は栗林

反応しないように
420 名前:匿名さん:2018/10/21 13:59
↑即反応

w w w
421 名前:匿名さん:2018/10/21 14:00
即反応

wwww
422 名前:匿名さん:2018/10/21 14:03
そうそう、2位は栗林

w w w
423 名前:匿名さん:2018/10/21 14:05
誰かがこの掲示板で言ってたように1位を公表するのは良くなかったと思う。西武のように明らかに1本釣り目的ならいいが根尾君は違う。上位の選手の評価が双璧ならドラフト前日、当日まで他球団の状況見極めてその上で確率の高い方で挑むべきだったと思う。
424 名前:匿名さん:2018/10/21 14:05
育成の話題?
漆原、鈴木弟、水野、横田あたりかな。
3人退団したから、3人くらい指名して欲しい。
425 名前:匿名さん:2018/10/21 14:06
そうそう、2位はくりばやし

wwwwww
426 名前:匿名さん:2018/10/21 14:13
今年は1位を公表したところで牽制にもならんしな。まあ正々堂々とくじを引くということだろ。

育成なんて誰狙ってるかなんてわかるわけないのに
ただのオナニーだろ。
427 名前:匿名さん:2018/10/21 14:17
くり、くり、くり…と言っている時点で、くり臭いオ○ニーだなw。
428 名前:匿名さん:2018/10/21 14:21
くり、くり、くり…と言っている時点で、くり臭いオ○ニーだなw。

wwww
429 名前:匿名さん:2018/10/21 14:52
>>370
その通り。ヤクルト山田も内野のポジション空けてもらったわけじゃなく、実力で当時不動のセカンドのレギュラー田中から奪いとった。辰巳の方が大島より上なら辰巳を使えばいいだけのこと。逆にいつまでもチャンスに弱く、ここぞという時に盗塁できない大島をいつまでも使ってるようでは未来はない。
430 名前:匿名さん:2018/10/21 14:59
>>429 福留孝介はここぞという場面でことごとく打ってくれた。大島は逆だからねぇ。大島は鍛え方が半端ないから当分は主力だが肩が弱すぎるのでレフトに回したい。
431 名前:匿名さん:2018/10/21 15:05
なんなのこのバカ共は…
432 名前:匿名さん:2018/10/21 15:48
このサイトのドラフト指名予想(赤印)も変わってきたね。
433 名前:匿名さん:2018/10/21 16:45
2位で即戦力左腕があるとしたら八戸・高橋かな
トヨタ・富山は3位、4位で考えて、先に他球団に指名されたらしょうがない
って感じに見える
434 名前:匿名さん:2018/10/21 16:51
辰巳みたいなアマの非力外野専を1位とかマジで勘弁してくれ
外野手が欲しいなら、アマの外野専ではなくショートやピッチャーから探すのが鉄則
435 名前:匿名さん:2018/10/21 16:55
何となく、先に指名されたら仕方ないけど、①根尾→辰己、②高橋、③石橋、④以下 万波、垣越、横川プラス野手の誰か、と言う気がするな。
436 名前:匿名さん:2018/10/21 16:55
>>434
高校野球と違うんやでw
437 名前:匿名さん:2018/10/21 17:18
金沢星稜大の泉投手が法元さんの隠し球のよう。
438 名前:匿名さん:2018/10/21 17:21
確かに、栗より泉投手をかっているようですね。
439 名前:匿名さん:2018/10/21 17:31
入札 根尾 外れ残っていれば辰巳 そこで競合したら二位繰り上げか渡辺。
二位は左腕 (高橋、富山、小島あたり?誰かしら残るでしょう)繰り上げていたら林か花咲野村かな。
順番は、先発よりセットアッパーの左腕が欲しい??
三位 石橋が残っていれば行きますが、多分残っていないので垣越
上で根尾、辰巳、石橋の野手が取れてなければ、4位濱田か岩城
五位以降は読めないけど、下位でもOKなら栗林や菰野田中、逢沢、万波、益子、中川、増田、中神くらい??
440 名前:匿名さん:2018/10/21 17:38
今日のドラゴンズ番組を複数見たが、ドラフト予想はいずれもほとんど同じ顔ぶれ。
外れ1位辰巳 2位栗林
上位で 富山、勝野、平尾
下位で 万波、菰野田中
富山は阪神2位の可能性が高いが、2位栗林になるのか?
チーム構成バランスでいえば中軸が打てる打者と左腕が枯渇しているが無視するのか?
441 名前:匿名さん:2018/10/21 17:43
>>436
バカはこれだからな
アマレベルで外野回されてる時点で実力疑えよ
442 名前:匿名さん:2018/10/21 18:03
>>441
それなら、平田や大島も凡人よのうw。
443 名前:匿名さん:2018/10/21 18:05
泉について法元は何ってコメントしてたの?
444 名前:匿名さん:2018/10/21 18:14
法元さんは、泉投手を評して、隠し球と言うけど、スカウトの間で有名になっちゃつたから、もう隠し球でもないか。188cmの長身からこのストレート、変化球…これ打てないでしょう。ストレートはまだ147Kだけどまだまだ伸び代がある、中日も当然マークしているよ…といったニュアンスでしたね。
445 名前:匿名さん:2018/10/21 18:18
一方、法元さんは、栗林投手については、春先は何を勘違いしたのか、力押しになり、球が高くなり打ち込まれた。抑えになってから、段々良くなってきた、と言うニュアンスと思います。
446 名前:匿名さん:2018/10/21 19:27
441さんの情報では、本当に地元優先ですね。
もう少し、実力本位の指名を期待しますが、
やはり、名古屋という地域性を考えると難しいのでしょうか?
447 名前:匿名さん:2018/10/21 19:48
地元のドラ応援番組の指名順位予想はスタッフの思い入れといわくつき
の安倍予想だから当てにならないね。とりあえず大本営か日刊のソース待ち
って感じだね
448 名前:匿名さん:2018/10/21 20:06
>>447

土曜日見ました6位は峰枠かな??  ( `ー´)ノ
449 名前:匿名さん:2018/10/21 20:38
各球団が栗林の評価が低いのはストレートに問題がある。
常時の球速は140~141で140中盤の球速になるとコントロールが乱れる。
最速150超えたのは2年次の1回キリ。
本来なら速球を磨いて最速155位で150台連発できればドラ1候補だった。
法元さんもとりあえず地元と言う事でドラ2候補としたが本心はもっと下(昔からの癖なので声のトーン・大きさでわかる)。
菰野高の田中は常時140台半ばをコントロール良く連発しているのでコッチのほうが上。
450 名前:匿名さん:2018/10/21 20:48
>>446 球団の言う地元優先は分かるけどね。地元企業や大学との付き合いもあるだろうし。自分は根尾と辰巳外したら、浦和の渡辺くんと勝野は欲しい。最悪1位2位に繰り上げ?特に勝野のストレートは凄そうだ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。