テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903082

2018年阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:33
最下位決定。巻き返しなるか?
51 名前:匿名さん:2018/10/10 02:12
単純にヤクルト、横浜あたりは、投手陣さえハマれば、いつでも優勝できる強力打線を抱えている
横浜なんて、あと1人いい先発ピッチャー入れば、一気に優勝候補やろな

やっぱり、打てなきゃどうしようもないって事だな
52 名前:名無し:2018/10/10 02:26
極端な話大型補強、大型トレード、外部からのコーチ招聘しない
限りこのチームは強くならないよ。
3対3ぐらいのトレードとかね。
53 名前:匿名さん:2018/10/10 02:35
とりあえず打線強化だろ。実は投手も欲しいが、とにかく打線。根尾にいってほしいが、競合が多そうなら藤原でも良い。
54 名前:匿名さん:2018/10/10 03:03
>金本知憲監督は「長打とかね。見ての通り、力の差っていうのは、特に打力はありますね。ちょっと長打力が課題ですね」
とパワー不足の打線を嘆いた。9月27日のDeNA戦を最後に、チームは11試合連続で本塁打が出てない。

これの答えが筋トレだろ。この3年間で誰がHR増えたんだろうね。高山、中谷はHRどころかどんどん打率下げて
金本曰く「自分の現役の時より練習させてる」って、練習はあくまで試合のための調整であって、
阪神だけ練習のための練習になっているんでしょう。来年も何の策もなく90敗いくな
55 名前:匿名さん:2018/10/10 04:30
弱いけど甲子園は満員w
56 名前:匿名さん:2018/10/10 06:58
坂井オーナーと谷本副社長兼球団本部長は辞めれ!
野球と関わるな!
いくら仕事でも!
57 名前:匿名さん:2018/10/10 07:05
揚塩と蔦村もやめていい
58 名前:匿名さん:2018/10/10 07:08
金本もヤフコメ見てみぃや
みんなお前のこと辞めろ言うてるで
59 名前:匿名さん:2018/10/10 07:15
相変わらず梅野批判してるあほが仰山いてるけど
前にも書いたけど、江夏は評価してる
あと谷?壓もよくやってるっていうてたで
要するに俺が大山が大嫌いなんと一緒で
ただ単に梅野自身が嫌いなだけやろ
仮に坂本がキャッチャーでも必ずアンチが出てくる
60 名前:匿名さん:2018/10/10 07:19
ごめん
谷?壓な
61 名前:匿名さん:2018/10/10 07:23
あと、甲子園にラッキーゾーン作ったらもっと負けるで
甲子園で阪神が打ったホームラン19本
相手チームが打ったホームラン46本
これが現実や
62 名前:匿名さん:2018/10/10 07:33
>>59俺からしたらここまで来ても梅野擁護してるあほが沢山いてるわw江夏はいつも誉めてるが、谷繁はリード批判してたよ。昨日の小林のスクイズも全くの無警戒の捕手がええ捕手とはね?これだけ後半投手陣ボロボロなのは全て投手と香田と金本の責任ですか?ソトに12本もホームラン打たれてるのも岡本に4割8本とセ・リーグでダントツ1番打たれてるのも梅野は全く関係ないんやね?リードは時間がかかるとは言うが、後半にかけて劣化しとるがな。
63 名前:匿名さん:2018/10/10 07:44
62
じゃさ、阪神は何で浜スタや倉敷マスカット、京セラではよく打つの?勝率もいいよね。何故?
64 名前:匿名さん:2018/10/10 07:49
62
あなたの論理ならホームランが出やすい浜スタで
DeNAに打ち勝ってるんだけどね。DeNAに浜スタでかなり打たれて負けてないといけなくなりますよ。
65 名前:K.K.:2018/10/10 08:06
借金19=甲子園での負け越し。 こんなもの普通じゃない,異常だ!
甲子園では若手は10時までに入って、全力で筋トレ、素振り、ランニングやって特打もする。昼からはチーム練習。
個人練習はトレーナー(筋トレ)やコーチが監視役になって手を抜いているとみなされたら金本にチクられる。
罰は試合に出さなかったり酷いとみなされると2軍行きになる。こんな醜いことやってるチームは勝ち星から見放される。
練習はもうすでに金本の現役時より厳しくしてるとのこと。きっと試合のための調整でなく練習のための練習になっているんだな。
66 名前:匿名さん:2018/10/10 08:06
横浜に打ち勝ってるとかわけわからんこと言う奴がいてるんやな
今年の横浜はピッチャーが悪すぎた
今永と濱口が不調
そんだけのことや
67 名前:匿名さん:2018/10/10 08:18
67
だから甲子園ではそのDeNAにも結構負けてんだよ。あなたの言い分なら甲子園でもっとDeNAに勝たないとおかしいよな。浜スタではDeNAに圧勝してるけど甲子園ではそうでもないからな。
68 名前:匿名さん:2018/10/10 08:20
これは選手の責任もあるが、監督、コーチ、フロントの責任が大きい。
69 名前:名無し:2018/10/10 08:24
このまんまじゃ来年も大やけどするぞ!
70 名前:匿名さん:2018/10/10 08:32
>>67
だったらただの相性
かつてナゴヤドームで負けっぱなしなことがあったやろが
2002年以来2回しか負け越してないしな
だから横浜戦だけアホみたいに打ったとしても
価値なし
71 名前:匿名さん:2018/10/10 08:34
弱い阪神の原因は、正捕手・梅野が原因や
弱い阪神タイガースの原因は、正捕手・梅野が原因や,勝負どころで相手選手に打たれる原因は、
梅野のサインにワンパターンな配球、リードも問題やと思う
72 名前:匿名さん:2018/10/10 08:34
66
試合前に疲れてしまってるってことか?
73 名前:匿名さん:2018/10/10 08:36
>>67
人間がやってるのに理屈理論で全部説明つくわけないやろ
頭でっかち君か
74 名前:匿名さん:2018/10/10 08:40
ラミレスなんかAクラス逃して辞意とか言ってるのに最下位で監督続投でコーチも全員留任ってそんなファンを馬鹿にした球団12球団で阪神だけじゃないか?それだけ球団はファンを舐めて馬鹿にしてますね。金だけ吸い上げるだけ吸い上げてびたファンには一切還元しない。詐欺球団
75 名前:匿名さん:2018/10/10 08:49
やはりドラフトは高校生のスターを獲るしかないな
少しでも明るい話題が必要
76 名前:匿名さん:2018/10/10 08:57
しかし笑えるな。3位4位5位の監督が辞任に向けて進退表明してるのに・・・金本は鉄人だから13日の最終戦終わってから、きっちりとけじめをと考えてるならまだわかるが。
77 名前:匿名さん:2018/10/10 09:13
横浜、ラミレス監督、責任を取りたいと発言。
ラミレスは監督を辞任する事が濃厚。
金本だけ、往生際が悪く男らしくない。
78 名前:匿名さん:2018/10/10 09:21
●球界で唯一、責任を取らない阪神タイガース
〈1〉契約を盾に現場責任を背負う気概のない金本
<2>契約の当事者、管理者責任を背負う気概のない坂井・揚塩・谷本
<3>それを旧阪神の事情と見て傍観者を決め込む本社筋
口だけ『けじめ』と称して保身を優先させる球団に明日はないよ。
ファンに支えられた伝統を恐れない球団には、馬鹿野郎!という他ない。
79 名前:匿名さん:2018/10/10 09:26
巨人の高橋、横浜のラミレス監督は男だね! 特にラミレスは二度のCS出場に
今季も最後まで争う好成績だよね。それでも責任取ると心に無くても発言は立派。
外国人でも男のけじめのつけ方は理解してるよね。それに比べて金本の女子の?
ではないが、惨めたらしくて見苦しいの一言だわ・・・・((´∀`*))ヶラヶラ
80 名前:匿名さん:2018/10/10 09:41
行動に反映されない反省や謝罪なんて何の意味もない。
現コーチ陣全員を来年も残留させるなんて言ってる時点で危機感なんてないって言ってるようなもの。
結果責任を負う覚悟もなく地位に執着し、選手は切るのに仲間であるコーチは切れないような自分に甘い指揮官にはファンも選手もついて来ない
指導経験もないのに高額な年俸と絶大な編成権まで与えた球団も同罪。
1から出直すというなら行動で示してほしい
81 名前:匿名さん:2018/10/10 09:46
福良、高橋、金本よりも成績ええのに辞めて潔いわな。
それに比べて金本は最下位で3年で若手も誰も育成してへんし、選手潰しただけ。
で置き土産もなし。なんで監督引き受けたんや?お前やりたくなかったんだろ?嫌々監督引き受けるなや。断れや!ここまでの無能監督ってここ数年の全球団の監督で珍しいわな
プロなんやからお前が責任取らんかい!!!
はよ辞めや!腹立つわ
82 名前:匿名さん:2018/10/10 09:51
82,
阪神の監督してやったったてるんやという感じちゃうかな。そういう人物にあと2年監督任せるつもりなんだろ。
83 名前:匿名さん:2018/10/10 10:01
ラミレスも責任取るみたいだね。金本は。。。。
84 名前:匿名さん:2018/10/10 10:03
金本は続投だろう。
ちなみに、コーチも殆ど留任させるだろう
85 名前:匿名さん:2018/10/10 10:11
厳然たる結果責任を背負った時に、
おれは自分の持ち場で一所懸命やったという口があるとでも?
現場はもちろん、経営側も12球団で競争して最下位と出たのだよ。
お前らに後継者がまだ育っていない等という口があるか?
お前らが劣者と証明されたのだから、当事者は黙って引くものだよ。
それでこそ選手らにも示しがつくというものだ。
勝負の世界に携わっている覚悟もなしにやるな。
だから馬鹿野郎!なのだよ。
86 名前:匿名さん:2018/10/10 10:19
まぁ一言で言えばオーナー、フロント、無能陣、一人残らず死ねってことよ。金の亡者で生きてる価値なんか1ミクロンもないんだから。口先だけの詐欺集団。一生最下位で身売りが現実路線だな。
87 名前:匿名さん:2018/10/10 10:23
阪神は、監督が続投、コーチが殆ど残るらしい
88 名前:名無し:2018/10/10 10:33
そんなこと普通まかり通るのか?
香田、片岡は解雇でしょ普通なら。
香田は叱れない、褒めることもできない、ただ見てるだけ。
先が思いやられまる。
89 名前:匿名さん:2018/10/10 10:58
 聖地に大きなため息が充満する中、阪神・揚塩球団社長は憔悴(しょうすい)した表情で言った。「ファンの皆さまの期待を裏切ってしまったことは本当に申し訳ありません」。17年ぶりの最下位が確定してしまったことで、球団トップが謝罪の言葉を発した。
90 名前:匿名さん:2018/10/10 11:00
「すべての面で立て直していかないといけない。また一からやり直していかないといけない」と語った揚塩球団社長。具体的な立て直し策を実行に移していく一歩目は、シーズン終了直後に予定されるオーナー報告の場か?の問いに「そうです」と明かした。
 屈辱にまみれた今季から巻き返しを図るために-。現場だけでなくフロントも一体となってチームを立て直していく。
91 名前:匿名さん:2018/10/10 11:08
片岡は阪神の2軍監督になるらしい。
矢野ヘッドコーチになるみたい後は殆ど同じ。
92 名前:匿名さん:2018/10/10 11:10
>>71
梅野以外の捕手なら優勝してたの?
93 名前:匿名さん:2018/10/10 11:16
あれだけの大記録を作ったわりに人望が
ない金本の人間性が組閣に表れている。
コーチ引き受ける人間がいないのが現実。
94 名前:名無し:2018/10/10 11:31
冗談じゃないよ、そんなの。
まあ来年お手並み拝見でいいんでは?
悪きゃ容赦なく解任!
95 名前:匿名さん:2018/10/10 12:45
阪神生え抜きOB
今岡 「井口君に誘われたんでロッテ行きます」
赤星「解説者の仕事を優先したい」
桧山「ABCとの契約が…」
関本「掛布さんとやりたかった」
井川「eスポーツに挑戦したい」
薮「餃子美味いでぇ」

生え抜きって言ってもこんなんよ。
96 名前:匿名さん:2018/10/10 12:52
阪神のコーチは優勝経験しているから少し天狗になっているんじゃないの
97 名前:匿名さん:2018/10/10 13:13
しかし巨人菅野今年の日米野球辞退って日本シリーズ出場願ってるのか?
98 名前:匿名さん:2018/10/10 13:16
投手コーチと打撃コーチ
二軍いってもらって
一軍は新しいコーチで
打撃は和田とコーチ経験者
投手はコーチ経験者と金村
99 名前:匿名さん:2018/10/10 13:22
中日より弱い阪神w
100 名前:匿名さん:2018/10/10 13:35
しかし阪神の選手は監督・コーチに好調時の打撃・投球に戻して欲しいって言えないのか?あれでは一生無理ですよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。