テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903082
2018年阪神タイガース ⑮
-
0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:33
-
最下位決定。巻き返しなるか?
-
301 名前:匿名さん:2018/10/11 16:18
-
>>298
出た(笑)まだ生きてたんかお前、早く吊って自殺しろな
-
302 名前:匿名さん:2018/10/11 16:19
-
リーグ最下位虎に抗議電話が殺到…1人30分、誹謗中傷の内容も 球団関係者「ずっと電話が鳴りっぱなし」
↑こんな記事でてますね。
-
303 名前:匿名さん:2018/10/11 16:21
-
ファンからは連日、球団事務所に抗議電話が殺到。球団関係者は「朝10時から夕方6時まで、ずっと電話が鳴りっぱなし。一般に公表していない固定電話番号にまで苦情が入り仕事に支障が出ている」と明かす。
通話時間も1人あたり20-30分程度におよぶものがあり、耳をふさぎたくなるような誹謗(ひぼう)中傷もあるというが、「最下位になったのは事実。そこは受け止めないといけないし、ヤジられているうちが華だと思う」と人気球団の宿命を受け入れている。
-
304 名前:匿名さん:2018/10/11 16:22
-
>>289
そりゃ、一回りしていた時点で借金生活ならそうなって当然でしょ
負けることは認められない
-
305 名前:匿名さん:2018/10/11 16:32
-
オーナー坂井も辞任
掛布が後任監督とのことです
-
306 名前:匿名さん:2018/10/11 16:33
-
>>260
阪神・坂井オーナーが辞任へ 金本監督辞任を受けフロントの長も
阪神の坂井信也オーナーが11日、大阪市内の電鉄本社で会見を行い、
今シーズン限りで辞任する意向を明かした。(デイリースポーツ)
-
307 名前:匿名さん:2018/10/11 16:35
-
>>305
まぁ順番としては妥当なところかな
岡田はすでに監督経験あるし、矢野は年齢的にまだ先でもやれるからね
-
308 名前:匿名さん:2018/10/11 16:36
-
>>306 お次は、誰が辞任?
-
309 名前:匿名さん:2018/10/11 16:37
-
最下位監督が辞任した、関与したコーチ陣も総退陣するのが当然では。
トカゲの尻尾切りなど悪知恵は働くコーチ陣。
-
310 名前:匿名さん:2018/10/11 16:39
-
甲子園最多39敗で17年ぶりの最下位なので、次の監督はやりやすいと思う。
星野監督の時のように、まず大量解雇してチームをクラッシュして、あとはビルドするだけ。
実質12位のチームで、1軍で成績を残せない30歳以上のベテランはクビになっても文句は言えない。
-
311 名前:匿名さん:2018/10/11 16:46
-
電撃!坂井オーナー退任!
-
312 名前:匿名さん:2018/10/11 16:48
-
坂井オーナー金本監督辞任の責任をとってオーナー辞職!
-
313 名前:匿名さん:2018/10/11 16:57
-
金本監督本当に残念
岡田だけは勘弁してくれ
-
314 名前:匿名さん:2018/10/11 16:58
-
やっぱり阪急が介入かな?
-
315 名前:匿名さん:2018/10/11 17:04
-
金本監督お疲れさまですね。最下位だから仕方ない気もするけど。後任は一回外部の人連れてきてもいいんじゃないか。それか掛布に1、2年やらすか。一回でもやらしてあげたら?とかも思うけど。そこから矢野につなぐか。それかホンマに外部の人
-
316 名前:匿名さん:2018/10/11 17:06
-
金本辞めろ君が金本支持人間に勝ったわけやな
-
317 名前:匿名さん:2018/10/11 17:09
-
監督は90%岡田だろうな
育成なんてしないしするつもりもないからこれまでみたいに大補強が始まるよ
-
318 名前:匿名さん:2018/10/11 17:16
-
今シーズンをもちまして、オーナーを交代させていただきます」と発表。「平成19年に宮崎オーナーから引き継いで、それから優勝できずにファンの皆さん、関係者の皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。特に今シーズンは17年ぶりの最下位ということで、非常に私自身も、私が反省してどうなるものかも分かりませんけれど、反省し、ファンの皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。また新たなチームになって、新しいオーナーのもとで強いチームを作っていっていただきたいと思っています」と続けた。
-
319 名前:匿名さん:2018/10/11 17:22
-
次期監督は掛布が最有力らしい。
球団が交渉に入るとの事。
-
320 名前:匿名さん:2018/10/11 17:27
-
岡田は豊富な戦力で確実にAクラスに入る能力はあるけど、
オリックス時代を見ても戦力が足らないと思い切った采配が出来ないので、
見るも無残になる印象が強い。
オリックス時代は全方位嫌われまくっていたし。
そうなると元々愚痴っぽく暗くて責任転嫁も酷い。
だから自分は岡田だけは勘弁して欲しい。
-
321 名前:匿名さん:2018/10/11 17:34
-
片岡のような気がする!
片岡は未だにクビになってないので後任の監督候補に残っているかもね
-
322 名前:匿名さん:2018/10/11 17:52
-
田尾さんに入閣してほしいな
-
323 名前:阪神真理教信者:2018/10/11 18:01
-
今のゴタゴタの状態のなか
ファン、選手、コーチ、球団関係者(マスコミ)を
最も纏め上げられそうな監督は
掛布雅之というミスタータイガースが
適任なような気がします。
誰もが応援したくなりますよね?
就任すれば必ず
掛布フィーバー起きそうな気がします。
岡田、矢野には起こせないものだと思います。
-
324 名前:匿名さん:2018/10/11 18:02
-
ここで契約期間は何がなんでも契約を全うするから金本の辞任はありえないって偉そうにいうてた奴どこ行ったんや
-
325 名前:匿名さん:2018/10/11 18:09
-
お前らのレベルの低さがわかるわ。
いつになったら気づくんや?監督だけ代えてもあかん。この阪神というとこはフロントから変わらんとあかん。
-
326 名前:匿名さん:2018/10/11 18:12
-
>>323
掛布監督は絶対にありませんよ。
金本が切った人を、次期監督になんかしたら、金本は二度と阪神には関わらないでしょう。球団が金本より、掛布を選んだと見られてもおかしくない。
-
327 名前:匿名さん:2018/10/11 18:12
-
坂井辞任は当然で大歓迎だけど、掛布監督などふざけた事をして、
阪神ファンに後ろ足で砂をかけるような事して去るなよ!
何事にも関わらず触りも語りもせずに去れ。
-
328 名前:匿名さん:2018/10/11 18:13
-
今回のオーナーと指揮官の抱き合わせ辞任は当然だと思う。
GM制移行は急務。谷本球団本部長は楽天時代の野村の下でじっくり
ノムラ野球を学んだことは知っているが、GM気取りならちょっと待て、だな。
岡田はどうかという案は出てくるだろうが、スカウトや現場との軋轢ではなく、
建設的、創造的な議論ができるかどうか、経歴的に不安要因がある。
掛布…でもないような気がする。OB以外に求めるとすればだれだろうね?
チーム再建にはGMの適任者が是非とも欲しいな。
-
329 名前:匿名さん:2018/10/11 18:16
-
フロントだけちゃうやんスカウトもやろ。特に外国人。
-
330 名前:匿名さん:2018/10/11 18:17
-
矢野も金本のあとはやりにくいはず。
岡田、可能性は少ないが梨田
ウルトラCは、鳥谷の選手兼任
二軍監督は八木で確ぽい
-
331 名前:匿名さん:2018/10/11 18:17
-
掛布じゃなければ2軍を優勝させた功績などを考えて矢野かな
-
332 名前:匿名さん:2018/10/11 18:18
-
>>225糸原みたいにレギュラーで固定されてからじゃないと中途半端なやつらばかりじゃん
-
333 名前:匿名さん:2018/10/11 18:24
-
そうかな、来年はかなり期待できるけど。
糸原、大山、梅野は確
とくに梅野の成長は一番。若手投手も伸びてるし
外国人が一人当たればいけるぞ
藤浪は金本のせいでダメになったみたいに言ってるヤツは何もわかってない。
藤浪は元々ダメ。しかも成長してない。
プロ入りしてから自力でそこそこやってたがめくられて終わり、ほんとに覚醒したことがない。
金本がダメにしたわけではないね
-
334 名前:匿名さん:2018/10/11 18:31
-
>>326
>金本が切った人を、次期監督になんかしたら、金本は二度と阪神には関わらないでしょう
それで何の問題もないけど?
ていうかもう二度と来るな関わるなって感じなんだけど実際>金本とその周辺連中
-
335 名前:。:2018/10/11 18:32
-
>>330
二軍監督が八木(安藤派)ということは、一軍は安藤派の掛布で決まったということ
吉田派が四人連続大失敗したので、そのツケは払わされるべき
-
336 名前:名無し:2018/10/11 18:59
-
阪急が介入してやばいことあるの?
-
337 名前:匿名さん:2018/10/11 18:59
-
わからないが金本フロント入り
するのかな
星野、和田、掛布のように
-
338 名前:匿名さん:2018/10/11 19:02
-
ダンカンは掛布がいいとブログにかいてます
-
339 名前:匿名さん:2018/10/11 19:04
-
どうせあんたら強くなったら強くなったで勝ってもつまらん監督辞めろとか文句言うんだろ。
全試合バカスカホームラン打ちまくって2ケタ得点で勝たんと満足せんねやろ。
-
340 名前:匿名さん:2018/10/11 19:17
-
現在の戦力外
投手 山本(30歳)左左・横山(24歳)左左
内野手 西岡(34歳)右両・今成(31歳)右左・西田(25歳)右左
外野手 藤谷(22歳)右右
-
341 名前:匿名さん:2018/10/11 19:20
-
ウルトラcで赤星もあるかも。
-
342 名前:匿名さん:2018/10/11 19:22
-
まだまだ戦力外にしなければならない
投手 マテオ(34歳)・モレノ(31歳)
捕手 小豆畑(30歳)
内野手 山崎(32歳)・ナバーロ(32歳)・森越(30歳)・荒木(30歳)・ロサリオ(29歳)
外野手 緒方(28歳)
-
343 名前:匿名さん:2018/10/11 19:25
-
>>337
どこをどう解釈したらそういう結論になるのかさっぱり分からない
金本はバックだった坂井ごと阪神から追われたという事だろ
とりあえず今すぐじゃないにせよ
そのうちいずれ岡田GM鳥谷監督なんて可能性は十分あると思う
-
344 名前:匿名さん:2018/10/11 19:34
-
金本の辞任は、本当に残念
優勝2回見せてくれた功労者がこんな形でいなくなるのは寂しい
もう阪神の監督はこりごりだろうけど、阪神のOBとして、解説とかやって欲しいな
次の監督に関しては、岡田に戻らないのだけを切に願うわ
-
345 名前:匿名さん:2018/10/11 19:36
-
外部なら
劇薬落合
-
346 名前:匿名さん:2018/10/11 19:41
-
星野、和田、掛布とフロント入りして、何の成果が有ったと言うか訳が分からん奴らだな?
成果が有ったどころか金本をコーチの指導経験も積まさず、監督に推したのは
誰だと思ってるんだ! その結果が一人材を潰すだけの結果だろう。この連中に期待する
奴らの、レベルの低さには呆れかえるだけだわ。
-
347 名前:匿名さん:2018/10/11 19:46
-
俺も落合に賛成。外部からの血を入れるべき。
-
348 名前:匿名さん:2018/10/11 19:48
-
で次の監督に福留糸井鳥谷球児能見に引導渡す役割やらせるの?
それが出来る人でないとダメだよ。
-
349 名前:匿名さん:2018/10/11 19:54
-
もう平成も来年で終わるってのに掛布だの阪急だのいつまで昭和回顧しとんねん。
もう長嶋が巨人監督時代さえも知らん子供おんねんぞ。
-
350 名前:匿名さん:2018/10/11 19:55
-
GM置かないのかな。中村さんも失敗ではなかったと思うけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。