テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903082
2018年阪神タイガース ⑮
-
0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:33
-
最下位決定。巻き返しなるか?
-
201 名前:匿名さん:2018/10/11 11:42
-
読売が安定の原で来たから阪神も安定の岡田か吉田かな???
-
202 名前:匿名さん:2018/10/11 11:42
-
中日は与田監督になるんやな
-
203 名前:匿名さん:2018/10/11 11:43
-
金本監督辞任!!!
-
204 名前:匿名さん:2018/10/11 11:43
-
よっしゃー!!!!!!韓国キムチ追放完了!!!!!!これで片岡も香田も中村も山田も久慈も無能陣完全一掃出来る!!!!!!あとは悪の根元ゴミクズフロントも責任取らないとな。しかしこれで和田ハゲは受諾するのか?岡田なんぞが復帰したら鳥谷が延命するから絶対勘弁。
-
205 名前:匿名さん:2018/10/11 11:44
-
一年目でファーム日本一の結果も出したし、
金本の盟友の矢野一軍監督に託すので決まりじゃないの。
-
206 名前:匿名さん:2018/10/11 11:48
-
金本辞任を今日にも発表は仕方がないし当然の結果だろう。
次期監督に掛布と言う者もいるが、暗黒時代を何時まで続けたら気が済む。
選手の能力を見抜く力まないし、二軍監督を数年続けたがまともな選手を、
一人も育て上げては居ないじゃないか、ある意味で金本や和田、真弓より
もレベルの低い人材だろう。選手の時の功績は認めるが、良い選手が必ずしも
良い指導者になるとは限らずだろう。実績から言って岡田が監督になるのが
一番まともな選択だろうし、数年で成果が出なければ止める時も潔い男だしね。
-
207 名前:名無し:2018/10/11 11:52
-
べんちゃん招聘はどうなった?
矢野は時期尚早ではないでしょうか。
岡田かな。岡田二年で次矢野では?
-
208 名前:匿名さん:2018/10/11 11:56
-
低迷原因は、やはり故障者続出・不振者続出だよなぁ~。
-
209 名前:名無し:2018/10/11 11:58
-
金本が辞めるなら片岡、平野、香田、中村豊、久慈は辞めでしょうね。
糸井、福留は岡田が監督ならどう扱うんや?
飼い殺しか?
ましてやオーナーも球団社長も辞職願います。
-
210 名前:匿名さん:2018/10/11 11:59
-
はい金本辞めろ君喜びのコメントどうぞ。
-
211 名前:匿名さん:2018/10/11 12:00
-
いや最下位だったから辞める決断したんだろ。
これはこれで納得だよ。
4位5位だったら辞めてなかったよ。
-
212 名前:匿名さん:2018/10/11 12:05
-
金本、責任全部おっかぶせられたな
毎年、新戦力に頼るしかないような、元々たいした戦力もないのに
金本は、もう阪神の監督は、2度とやらんやろな
この様子見たら、福留も阪神で監督やろうなんて思わんやろな
-
213 名前:匿名さん:2018/10/11 12:06
-
個人的には梨田がいいがタイミング悪いよね
伊東希望。
ノムさんもいいけど無理だし
-
214 名前:匿名さん:2018/10/11 12:06
-
是非一緒に坂井オーナーも辞めて下さい
-
215 名前:匿名さん:2018/10/11 12:07
-
お前らが文句ばかり言うから辞任したんだろ?我慢しろよ。長い目で見る事覚えんかいバカたれが。
-
216 名前:匿名さん:2018/10/11 12:09
-
監督候補
掛布 ◎
矢野 ○
岡田 △
片岡 ×
予想ではなく希望です。
ドラフトでは是非とも藤原で。
-
217 名前:匿名さん:2018/10/11 12:10
-
後任 和田復帰で決まりらしい
出来れば掛布が良かったけどね
-
218 名前:匿名さん:2018/10/11 12:11
-
たぶん金本辞めろ君は今日をもって消えます。
ここも静かになる。
また来年交流戦あたりから。
-
219 名前:匿名さん:2018/10/11 12:12
-
和田復帰か。
面白くもなんともないわ。
-
220 名前:匿名さん:2018/10/11 12:13
-
>>217
本当に?
真弓、和田とそうとうなストレスだったけど。
-
221 名前:匿名さん:2018/10/11 12:13
-
やっと金本監督辞任してくれた。
いよいよ掛布監督の誕生!
藤原1本釣りと若手の育成頼みます
-
222 名前:匿名さん:2018/10/11 12:14
-
仮にもミスタータイガースと呼ばれた掛布に
一回ぐらい監督やらしたれよ
-
223 名前:匿名さん:2018/10/11 12:14
-
内部昇格は矢野一本だろうから和田(元中日)の入閣は継続もありえるだろうね。
在野からになるとOBだと岡田、外部だと梨田、伊東、まさかの落合。
梨田招聘してヘッド矢野の打撃チーフ真弓だと攻撃面の課題はクリアできるんちゃうかな。
近鉄繋がりでノリ呼べたりしてなw
-
224 名前:匿名さん:2018/10/11 12:15
-
梨田は借金20のキリで辞任。
金本は最下位でシーズン終わって辞任。
最近の監督ははこういうタイミング気にするのね。
まあファンも納得だけど。
-
225 名前:匿名さん:2018/10/11 12:21
-
金本政権で芽が出た選手が多いのも事実。
高山、原口、北條、中谷、糸原、大山、陽川と。
高山なんかは土の中に帰っちゃった感じではありますが、金本さんは萌芽させるのが仕事だった。
彼らを育てるのは次の監督の仕事。
彼らも決して若くはないけど、35までは普通にやれる時代だし、遅くはない。
-
226 名前:匿名さん:2018/10/11 12:21
-
落合監督なら阪神球団見直すわ。
-
227 名前:名無し:2018/10/11 12:21
-
あの和田豊ですか?
そんなことになったらベテランに対してますます甘くなりますよ。
世代交代遅れる。
梨田なら多少いいかな。梨田なら真弓打撃コーチ、香田コーチ、走塁が
真喜志とかになるかも。
-
228 名前:匿名さん:2018/10/11 12:24
-
育成放棄、外部依存の和田以前に逆戻りだけは勘弁してください。
-
229 名前:匿名さん:2018/10/11 12:25
-
>>226
最高だけど、ないでしょうね。
岡田で良いよ岡田で。
-
230 名前:名無し:2018/10/11 12:26
-
落合監督はまずない。
なぜならモリシゲが中日フロントに残るから。
落合監督ならだれがコーチとしてくるの?
-
231 名前:匿名さん:2018/10/11 12:28
-
金本辞めろ君今どうしてんだろ?
喜び過ぎて笑い止まらなくて失神でもしてるんじゃ?
-
232 名前:匿名さん:2018/10/11 12:28
-
思い切って外部から招聘して欲しいが、無難な所で、矢野昇格だろうな。
-
233 名前:匿名さん:2018/10/11 12:30
-
藤浪が一番喜んでそうやな。
鳥谷も選手寿命伸びたかもな。
金本監督なら鳥谷は来年で終わりやったろうし。 次の監督は矢野か岡田かな。
-
234 名前:匿名さん:2018/10/11 12:32
-
おれも岡田派やけど
このドラフトは岡田なら投手欲しがるんちゃうかな
今年だけ野手にいってくれ
-
235 名前:匿名さん:2018/10/11 12:35
-
残り二年の契約金を支払うはめになるから
大物監督は呼べない。
辞任という発表の形だけで解任でしょ。
次は決まってるはず
マジで繋ぎ和田あるかも………
-
236 名前:匿名さん:2018/10/11 12:38
-
和田だけは勘弁やなあ。
金本が若手の底上げはしてるから、ええ監督と外国人次第ではいけるからな。
掛布監督やってほしいな
-
237 名前:匿名さん:2018/10/11 12:41
-
235
金本監督も投手希望やったしな。
金本監督は恐らくコーチの入れ替えを拒んだじゃないかな。しかしドラフト岡田に任せたら危険だな。
-
238 名前:匿名さん:2018/10/11 12:43
-
>>215
かつて、万年最下位だったチームが、17年ぶりに最下位になった途端に辞めさせる程、
非難するって、一部のファンもそれを庇えないフロントもどうかしとるな。
常勝チームじゃあるまいし
-
239 名前:匿名さん:2018/10/11 12:47
-
239
お前知らんと思うけどな暗黒時代以前は12球団唯一最下位のない球団だったの知らんのか?
-
240 名前:匿名さん:2018/10/11 12:48
-
コーチは中西関川風岡あたりの返り咲きに落ち着くかな。
プラスで八木、関本、桧山、下柳、井川あたりか。
遠山とか帰ってきたらあのキャラでベンチの雰囲気よくなりそうだけどな。
-
241 名前:匿名さん:2018/10/11 12:49
-
239
お前それ暗黒時代だけの話やろ?
それ以外最下位なんて無縁の球団だったわ。
ちゃんと勉強位しろや。
-
242 名前:匿名さん:2018/10/11 12:50
-
岡田ってドラフトのクジ外しまくってただろ。
阪神でもオリックスでも。
-
243 名前:匿名さん:2018/10/11 12:57
-
>>242
クジは時の運でしょ。(笑)
それで評価したら可哀想だよ。
-
244 名前:匿名さん:2018/10/11 12:58
-
243
暗い人の所には福がこない。
斎藤一人
-
245 名前:匿名さん:2018/10/11 13:00
-
落合でも招聘するくらい変われよフロント。
ソフトバンクや西武、日ハムなんかは誰が監督やっても優勝争いできるフロントが強い。
阪神はいつも監督だけのせいにして、フロントは責任をとらん。フロントが変わらないとな
-
246 名前:匿名さん:2018/10/11 13:01
-
ネガティブな人や暗い人の所には福がこない。
確か楽天とか球団あったな。
事業は楽天的な人の所に福がよってくる。
-
247 名前:阪神真理教信者:2018/10/11 13:03
-
掛布監督の選手コーチのびのび野球
岡田監督のどんでんそらそうよ野球
矢野監督の超積極野球
どれが見たい?
-
248 名前:匿名さん:2018/10/11 13:07
-
掛布がいい。
-
249 名前:匿名さん:2018/10/11 13:07
-
矢野は勘弁して欲しいな。
それなら伊東とか古田とかのが良い。
個人的にはそう思う。
-
250 名前:匿名さん:2018/10/11 13:09
-
岡田は選手がそろつてるときは
強いが一から作りなおすのは
得意じゃない
だから岡田ない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。