テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903082

2018年阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:33
最下位決定。巻き返しなるか?
851 名前:匿名さん:2018/10/15 20:14
今、阪神には生え抜きのベテランが鳥谷しかいない。
来期で梅野28、陽川28、中谷27、糸原27、高山26、北條25、大山25といった年齢になる。ここ5年が正念場。彼らが一人前になれなければ同じことの繰り返しになる。
852 名前:匿名さん:2018/10/15 20:18
関本とか呼ぶんやろな
下柳無理か?
853 名前:匿名さん:2018/10/15 20:19
監督5年契約聴いたことがない・まして阪神が新人監督として結ぶ
新オーナー坂井オーナーの違いで 目先の勝利より土台作りにシフト
してるのだろう役員でもある電鉄の会長ー矢野は大変んだろう
854 名前:匿名さん:2018/10/15 20:20
矢野ならまだ期待出来るかも岡田にならなくて良かった岡田になっていたら阪神終わっていたな
855 名前:匿名さん:2018/10/15 20:33
矢野さんが呼べるのは、阪神と中日のOBくらいでしょうか、コーチ陣は。
856 名前:匿名さん:2018/10/15 20:57
>>847
日本語 大丈夫か?
857 名前:匿名さん:2018/10/15 21:07
>>853
来年成績が悪かったらクビだろどうせ
858 名前:名無し:2018/10/15 21:23
投手コーチ誰がやるんですか?
福原と後もう一人は?
859 名前:名無し:2018/10/15 21:34
聞くけど仮にノムさんの後の監督が岡田なら仮に三年やらせたら
順位はどうなっていたと思いますか?
自分は3→5→4だと思います。
860 名前:匿名さん:2018/10/15 21:49
一年ごとの契約せんかい
いきなり複数年はアカン
結果出ないなら辞めさせや
861 名前:匿名さん:2018/10/15 21:53
冗談抜きで、外野守備走塁コーチに新庄呼んでくれないかな
話題性もあるし、守備に関しては、間違いなく阪神の歴代でも
余裕でトップクラスだから、ただの客寄せパンダって事はない。

ベンチも明るくなるし、日ハムに獲られる前に先にきてもらえばいいんじゃない?
監督しか興味ないのかな
862 名前:匿名さん:2018/10/15 21:59
>>859
星野じゃなきゃ、金本獲れてないし、血の入れ替えも無かっただろうから

かなりの確率で、
6→6→6 だな

それより、仮にって言うんなら、星野の後がノムさんなら、黄金期作れてたと思う
863 名前:匿名さん:2018/10/15 22:06
>>861
自由人だから無理でしょ。それに天才肌だから指導力は無いと思われ。
矢野とキムチでは人脈が違うのでは?アチラの連中はキムチに寄ってくるだろうが、嫌う人達も大勢いるのは間違いないからね。矢野ならお友達内閣なんか作らないと期待してるよ。
864 名前:匿名さん:2018/10/15 22:26
岡田じゃなくて本当によかった
嫌われながらも、金本がやった事が
全く無にならずにすんだ
矢野監督、水をやって花を咲かせてくれ
865 名前:名無し:2018/10/15 22:47
なるほど。
ノムサンの後岡田さんだったら金本はさることながら、下さん、伊良部も
来てなかったでしょうね。
ところでノムサンの後仰木さんが阪神の監督ならどうなっていたと思いますか?
自分はうまくいけばもしかして原読売を最後の最後でひっくり返しての
優勝はあったかもしれなかったと思います。
866 名前:匿名さん:2018/10/15 23:08
本人は拒否するでしょうが、野村にもう一度種まきしてもらった方が良かったのでは?
867 名前:匿名さん:2018/10/15 23:09
>>851毎年補強しまくって10連覇や~
868 名前:匿名さん:2018/10/15 23:22
矢野監督も2年ぐらいか
869 名前:匿名さん:2018/10/15 23:24
野村?
あんなぼやきのおっさんにいまさら?
870 名前:匿名さん:2018/10/16 00:07
暗黒の時に最後に残った生え抜きの大物(岡田)を成功させるために雇われたのが野村と星野。
871 名前:匿名さん:2018/10/16 00:11
来季は無難に平田ヘッドで良いと思うけど、近い将来今岡を呼び戻して欲しい。
あと、福原と藤井は良い指導者になると思う。コーチ陣も育成していかないとね。
872 名前:名無し:2018/10/16 00:13
平田ヘッドねえ?無難すぎる気もするけど。
なら掛布ヘッドとかのほうがいいんでは。
香田はどうなるの?解任?
873 名前:阪神真理教信者:2018/10/16 02:29
平田ヘッドは反対。
金本監督は、掛布と言い平田と言い
阪神OBを抑える調和させるという意味で
気を使いすぎたことが仇となった感がある。
矢野監督が理想と考える首脳陣で臨み
選手を阪神を根底から築き直していただきたい。
874 名前:匿名さん:2018/10/16 03:05
矢野も金本同様にマスコミから褒め殺しw
875 名前:匿名さん:2018/10/16 05:40
平田2軍監督
清水ヘッド
藤井バッテリー
今中、福原投手コーチ
一軍昇格藤本はポジション未定
浜中、関本も候補
876 名前:匿名さん:2018/10/16 05:54
追加
清水、今中、候補
877 名前:匿名さん:2018/10/16 06:24
福原、藤井、浜中、藤本に清水がヘッド
さっぱり期待できないメンツ
来年の今ごろはここも辞めろ!辞めろ!のオンパレードやろな
878 名前:匿名さん:2018/10/16 06:32
>>877
確かに、この人選は酷いですね。

来季の同じような成績なら、1年で矢野さん辞めるべきでしょうね。
879 名前:匿名さん:2018/10/16 07:04
>>878
今の1軍コーチが全員残留するよりはいいと思う
880 名前:匿名さん:2018/10/16 07:17
>>875
個人的には清水氏が来てくれるなら大歓迎。矢野監督が行った走塁意識を更に高めてくれる存在。
赤星のようにレベルが高い選手にしか解らないのではなく、誰でも解りやすい指導が出来る人。
加齢によって判断が悪くなっている高代さんよりいいと思う。
881 名前:匿名さん:2018/10/16 07:24
今期の楽天、阪神より盗塁少ないですよ・・・。
882 名前:匿名さん:2018/10/16 07:43
吉井を招聘できんかな
今中なら山本昌の方がええな
883 名前:匿名さん:2018/10/16 07:46
予想通りお友達内閣か
884 名前:匿名さん:2018/10/16 07:59
またコーチもくそみたいなのばかりで矢野の足引っ張りそう
885 名前:匿名さん:2018/10/16 08:15
ずっと今中を推してきたけど本当に候補に挙がってるとは驚き。選手の頃も敵ながら大好きだったが、解説者として暗いながらも的確だし良く観てる。やっぱりNHKの解説者はまともな奴が多い。是非とも引っ張ってきてもらいたい。
しかし打撃コーチが浜中か関本というのは弱過ぎるなぁ。関本なんか右打ちの最たるもんじゃねえか。奴にスラッガーを育成出来る訳がない。今中を呼べるなら和田ハゲも呼べそうなのになあ。
886 名前:匿名さん:2018/10/16 08:20
矢野には外の人脈がないから
掛布でも入れてやらな金本よりも短命に終わるぞ
887 名前:匿名さん:2018/10/16 08:20
やはり解任は1年早かった
金本矢野和田体制でよかった
888 名前:K.K.:2018/10/16 08:26
コーチ予想で1軍平野打撃コーチ、2軍香田投手コーチになってるけど、この二人金本と同じく複数年契約?
香田は藤浪の指導ろくにできずにファーム送りの繰り返し。こんなコーチにファームの若い投手任せるの?
平野にいたっては現役時代は走り打ちしかできない打者だった。送りバントのサインも
走り打ちしかできないからセーフティーバントしか成功しないありさま。こんなのが打撃コーチできるはずもない。
片岡と並んで一番要らない二人、さっさとクビにしてくれ!
889 名前:K.K.:2018/10/16 08:38
それと平野は金本のちくり役立った。選手の練習を監視して練習を全力でやらないとちくって処罰の対象としていた。
こんな役割はもういらない。
890 名前:匿名さん:2018/10/16 08:41
ヘッドが清水さんって・・・。

中西清起氏曰く、岡田さんか掛布さんをヘッドにしたらたいしたもんだと。
891 名前:匿名さん:2018/10/16 08:41
ピッチングコーチは今中でも山本昌でもかまへんけど
ぜひとも里崎を入れるべきやな
あと、中田はFA権行使せずって報道が出てるな
892 名前:匿名さん:2018/10/16 08:47
>>881
いやコーチが変われば、盗塁数が増えるとかそんな即効性を求めている訳でもないし、
そもそも楽天は走れる選手が少ない上に故障者が続出だった。
走塁の意識改革の効果は微々たるもの。例えばセカンド封殺が100回あって、1,2回セーフになる程度。
自分はそれが大きいと思っている。派手な成果を求める人には理解を得にくいところ。
>>888
平野コーチは、FAで糸井を獲得した際に態々2軍から呼び寄せたコーチ。
関係性は知る人ぞ知る。金本監督時代は監督が打撃コーチを兼ねていたからそれで良かっただけ。
893 名前:K.K.:2018/10/16 08:50
関本は是非入れて欲しい。今中も良いと思う。
関本の教え方はできることを増やしていく、ということだから苦手克服の金本とは真逆
若い実績ない選手には合うはず
894 名前:匿名さん:2018/10/16 08:51
>>889
確かに平野も香田も不要だね。平野なんてガッツがあるだけだし、そんなチクリ行為専門みたいな無能はいらないね。香田は完全なる外様だし何が良くて居るのか全く理解出来ない。金村もキムチと同類だから呼ばれたんだろうけど後ろ楯が居なくなったから去るでしょ。
時期的に外部招聘は難しいと思うが、苦難の状況で矢野にやらせたんだから真剣にコーチ選定すべし!
895 名前:匿名さん:2018/10/16 09:06
清水コーチは伊藤勤と梨田が取り合いするくらいの人物みたいだね。香田は1軍投手コーチより2軍投手コーチ向きだと思う。
896 名前:匿名さん:2018/10/16 09:11
残留かFA権行使か…ハム中田「まだ何も考えていない」球団は残留要請へ
897 名前:匿名さん:2018/10/16 09:13
↑続、試合後、FA権行使について「まだ何も考えていない。今は悔しいという思いだけ」と話すにとどめた。球団側は「誠意を持って話していく」と残留を要請する方針。中田の今オフの決断に注目が集まる。
898 名前:匿名さん:2018/10/16 09:21
今中って指導力ある?
899 名前:匿名さん:2018/10/16 09:25
そんなチクリ マジでやっていたの?
チーム崩壊の元だ
900 名前:匿名さん:2018/10/16 09:26
>>896
中田を口説ける金本、西岡がいなくなったから、どっちにしろ縁はなさそうだな
しかも2人ともクビ同然で退団だから、阪神の印象悪いだろうしね

金本に相談したら、おそらく「やめとけ」って言うだろな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。