テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903082

2018年阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:33
最下位決定。巻き返しなるか?
251 名前:匿名さん:2018/10/11 13:09
岡田以外なら誰でも良い
252 名前:匿名さん:2018/10/11 13:09
とりあえずミスタータイガース
藤村富美男、村山実も阪神の監督になった。
だからミスタータイガースの掛布も一度は阪神の監督になって欲しい。
253 名前:匿名さん:2018/10/11 13:11
金本辞めてもほんとの意味での役立たずは、未だ阪神電鉄と球団職員
として生き延びる方策に躍起になっているだろう。その連中が残っている
限り、真の阪神タイガースの改革も、立て直しも夢物語で終わるだろう。
254 名前:匿名さん:2018/10/11 13:12
矢野はとりあえず後2、3年2軍監督で
1軍監督は掛布がいい。2、3年で矢野に交代。
この形がいいかな。
255 名前:匿名さん:2018/10/11 13:13
>>217
ソースを書けよ!
お前の妄想は誰も興味ないからさ。
256 名前:匿名さん:2018/10/11 13:14
平田もあるかな?暫定政権で。
257 名前:匿名さん:2018/10/11 13:17
>>239
暗黒の前が最下位が無いから、なんだって言うんだよ?
何が言いたい?ジジイ
258 名前:匿名さん:2018/10/11 13:17
金本監督辞任なら、和田一浩氏のバッティングコーチ―の話はどうなるのだろう?
259 名前:匿名さん:2018/10/11 13:23
258
お前の方が何が言いたいんだよ。
おっさん荒らしだろ。
260 名前:匿名さん:2018/10/11 13:25
星野に影響され過ぎた坂井が諸悪の根源だろうと思うので、坂井の辞任を金本以上に
強く要求したい心境だ。
261 名前:匿名さん:2018/10/11 13:25
258
荒らしは自分の応援しているチームの巣でもかえれよな。
262 名前:匿名さん:2018/10/11 13:28
258
だいたいお前も20年以上昔の話もちだしてきて
一体いつの時代の話してんだよ。
ボケ老がいが。
263 名前:匿名さん:2018/10/11 13:29
>>261
まともな反論できんかww
歳だけ食いやがってw
アホな、ジジイがw
264 名前:匿名さん:2018/10/11 13:31
264
だから最下位とか一体いつの時代の話してんだ?
今時そんな時代の阪神してるのはおっさんしかいてへんで。老人が。
265 名前:匿名さん:2018/10/11 13:33
>>264
おっさん、興奮しすぎww
266 名前:匿名さん:2018/10/11 13:33
264
今時暗黒時代の古い話もちだして今の阪神と重ねるなよな。ボケ老人が。
267 名前:匿名さん:2018/10/11 13:33
まあまあ、皆さん。
つまらない喧嘩はやめましょう。
今日は記念日なんだから、笑顔で行きましょう。

ドンデンがええ監督は。
268 名前:匿名さん:2018/10/11 13:37
>>266
いちいち2回書き込むなよw
どんだけ悔しかったんやw
血圧あがるから、もうやめとけよ、ジジイ
269 名前:匿名さん:2018/10/11 13:40
だれが監督やっても、辞めろ辞めろ言うんだろww
270 名前:匿名さん:2018/10/11 13:41
岡田はない
271 名前:匿名さん:2018/10/11 14:08
次の監督は誰かはわからないが来年のキャンプが楽しみだ
272 名前:匿名さん:2018/10/11 14:13
伊東勤とか面白いかも。
273 名前:匿名さん:2018/10/11 14:23
外様の監督にするべし!
広島の野村やソフトの秋山、中日落合、はたまた外国人監督なんてのもありかも?
274 名前:匿名さん:2018/10/11 14:31
星野時代の終焉から阪神OBが復権し、そして再度の星野イズムの復権が金本体制だった。
星野イズムの継承か、阪神OBの復権か、それとも第三の道か。
275 名前:匿名さん:2018/10/11 14:37
監督コーチほぼ外部で
いくのもありかな
276 名前:K.K.:2018/10/11 14:46
岡田は難しいかもね。金本解任に舵を切ったのは観客動員の心配もあるだろうけど今年、金本の打撃指導2月から辞めて北条、大山、梅野らの打撃が良くなったこと。北条、大山はファームの指導が効いたのだろうから、継続で矢野に1軍の監督やらすのでは?
掛布と岡田はコーチが集まらないんじゃないか?とOB投手が言っていた。
277 名前:匿名さん:2018/10/11 14:51
次の監督は片岡が濃厚。
278 名前:匿名さん:2018/10/11 15:00
若手への愛情、結果へ悔しさ、周りを見返したい気持ち。いろんな感情があったんだろうと思うし、続ける選択肢ももちろんあった。
それでも、けじめをつけなきゃいけない事ってあるんですよね。阪神にとって、金本監督の人生にとって結果としてどう影響するのかは分かりませんが。今の時点では、正しい決断だと思います。
279 名前:K.K.:2018/10/11 15:01
これで強制筋トレも無くなるだろうから高山などは自分の力で這い上がってこないとだめ。真価が問われる。 

個人的には矢野監督、掛布打撃コーチが良い
280 名前:匿名さん:2018/10/11 15:02
和田だけは絶対やめてくれー
281 名前:匿名さん:2018/10/11 15:03
監督を辞任に追い込んだのは、不振者だよなぁ~。
282 名前:匿名さん:2018/10/11 15:04
掛布とか片岡とか金本の二の舞か? 何年同じ繰り返しを望む。自分の好きと言うだけだろう。
阪神タイガースが愛するなら強くしてくれ、優勝争いが出来る監督を求めろ・・・馬鹿が!
283 名前:匿名さん:2018/10/11 15:12
>>273
ヒルマンとかでもいいかな。韓国との契約がどうなってるか知らないけど。
284 名前:匿名さん:2018/10/11 15:18
掛布監督、真弓打撃コーチ、佐藤投手コーチ、平田ヘッド
285 名前:匿名さん:2018/10/11 15:20
やっぱり掛布や岡田がいた時の阪神が一番阪神らしいと思う。
286 名前:匿名さん:2018/10/11 15:23
金本さん辞任か。本当に悔しい。
就任前までに多かった野次の中でも「優勝しろ!」「若手使え!」「つぎはぎ補強するな!」の内後の二つの野次は消えたのに。
結局阪神ファンってこんなもん。阪神ファンももう少し自分達のあり方を考えなあかんわ。結果出せなかったら犯罪者みたいにバッシングされるもん。そりゃ監督やりたい人も入りたい選手も少なくなるよ。
金本さんはもう二度と阪神に関わりたくないだろうね。
287 名前:匿名さん:2018/10/11 15:29
これで岡田になったら南社長派閥が復活して元のぬるま湯体質復活やな。
288 名前:匿名さん:2018/10/11 15:34
掛布監督
矢野ヘッド
真弓、松中打撃コーチ
今中投手コーチ
赤星、鳥谷守備走塁コーチ
福留二軍監督
289 名前:匿名さん:2018/10/11 15:41
新監督でペナント開幕して数ヶ月で結果悪かったらまた◯◯辞めろの大合唱がここで始まるやろね
290 名前:匿名さん:2018/10/11 15:48
阪神に今一番必要なのは現場とか育成ではなくフロント改革の方。ぶっ壊すのはチームではなくフロント編成の方。ぶっ壊す所を間違えてると思う
291 名前:匿名さん:2018/10/11 15:50
フロントも責任とれ。
292 名前:匿名さん:2018/10/11 16:00
矢野はないやろ。
っていうか、矢野は止めてくれ。
矢野じゃ金本の二の舞になる。
岡田が理想だが、外部の監督でも良い。
293 名前:匿名さん:2018/10/11 16:00
阪神は戦力を底上げしないと来シーズンはもっと厳しいと思う。
監督が変わっても球団がその点を認識していなければ、とんでもないことになりそう。
広島は相変わらず、読売、東京、横浜は今シーズンより強くなる。
294 名前:匿名さん:2018/10/11 16:03
片岡か矢野らしい。
295 名前:匿名さん:2018/10/11 16:06
阪神は阪神という球団に誇りをもち誇りを植え付けてくれるような監督でないと駄目。
阪神が嫌いとか駄目だとかネガティブな金本のような人は二度と阪神の監督にはならしたら駄目。
選手も自信をなくしてしまう。
かつて藤本定義や星野仙一のような監督は阪神に自信と誇りををもたせてくれる監督でないと駄目。金本監督のままなら永遠に巨人には勝てない。最初から卑下してるから。まるで在日特有の思考回路
296 名前:匿名さん:2018/10/11 16:10
金本監督うちは駄目だ。巨人より下とか最初からそういうオーラだしてたからそら勝てないわな。
金本って結構マイナス思考だし下と思う奴には舐めた態度するし、上と思った相手には卑下してかかる。藤浪も金本に潰されかかったがやっと解放されたね。
297 名前:匿名さん:2018/10/11 16:10
>>286
残念だったな。金本信者よ。
さん付けしてる時点で気持ち悪い
298 名前:匿名さん:2018/10/11 16:11
>>258
そもそものデマでしょ、あんなの

>>293
向こう10年は100敗するような戦力しかいないんだから仕方ない
金本なんかを監督に呼んだのが間違いだった
299 名前:匿名さん:2018/10/11 16:11
落合は止めてくれ本当に優勝しそうだから
300 名前:匿名さん:2018/10/11 16:12
>>294
情報源を言え!
お前の妄想は要らん!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。