テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903082

2018年阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:33
最下位決定。巻き返しなるか?
651 名前:名無し:2018/10/13 20:08
何言うてるんですか?
652 名前:匿名さん:2018/10/13 20:27
>>649
>球団社長から「金本解任」の電話で谷本球団本部長が激怒した

やっぱこいつも癌の一人だったんか
そうじゃないかなとは思ってたけど、こいつは放逐もしくは左遷でいいと思う
653 名前:匿名さん:2018/10/13 20:30
>>650
ていうか、なんで矢野に要請してるんだって話
べつに矢野じゃなくていいっていうか、基本金本路線継承の矢野は止めてくれと
なに考えとるんや阪神首脳部は・・・
654 名前:名無し:2018/10/13 20:38
いかんせんフロントお粗末すぎる!!!
655 名前:匿名さん:2018/10/13 20:56
16日に藤原新オーナーの会見があるから、一体どんな考えをもってるか見物だね。
というな監督人事って普通水面下でされないといけないのに情報だだ漏れだよな。
656 名前:匿名さん:2018/10/13 21:08
身売りして親会社が代わるのが一番ベストては。
今のフロントでは応援しているファンも不幸たましな。
657 名前:匿名さん:2018/10/13 21:21
矢野は引き受けるべきではない 金本の気持ちを考えろ
658 名前:匿名さん:2018/10/13 21:23
本社も金本切って矢野にやらせようとは考えていないだろ 一新したいだろ
659 名前:匿名さん:2018/10/13 21:23
658
それは全く関係ないと思うけどな。
全く考えが違う監督のヘッドコーチとか言われたら別だけど監督だろ?関係ないじゃん。
660 名前:匿名さん:2018/10/13 21:28
矢野は運持ってるよな。名前2回位変えてるけど意味あるかもな。金本の泥船に乗り込んで一人だけ生還している。
矢野の現役時の打撃練習、右、中、左と順に打ち分ける姿に感心したけど、その強運を信じてみてもいいんじゃないかな。
661 名前:匿名さん:2018/10/13 21:32
次は矢野かあ。二軍はまた掛布でいいよな。
662 名前:匿名さん:2018/10/13 21:35
金本が解任or辞任なのかで矢野の気持ちも変わってくると思う。
解任で矢野の立場だったら受けないかなあ。
663 名前:匿名さん:2018/10/13 21:35
>>657
全然わかってないね。金本は解雇で残り4億ゲットできて悔しさ半分、嬉しさ半分なんだよ。
掛布より矢野にやってもらった方が解説でグランドにも降りて阪神にも関わりやすいんだよ。
664 名前:匿名さん:2018/10/13 21:38
金本はあくまで自分の判断で辞任したと言い。球団フロントは実質的な解任であるという報道を否定はしない。
これで今回の事態に対する両者の責任は曖昧になる。
球団フロントは官僚的なので、煙に巻くのは本当に上手い。見てる方は凄くモヤモヤしますけどね。大人の世界ですね。
665 名前:匿名さん:2018/10/13 21:41
一番くせ者は越後屋とか言うおっさんの話。
話半分に聞いといた方がいいぞ。
こいつ尾ひれつけてあることないこと話だす妄想癖がある。くせ者。
666 名前:匿名さん:2018/10/13 21:43
>>544巨人は坂本だったから勝ち組じゃん!まーくんもう日本にいないしね
667 名前:匿名さん:2018/10/13 21:44
そもそも福原、藤井、藤本を1軍コーチとして
監督できる人物なのは容易に想像できる。
668 名前:匿名さん:2018/10/13 21:50
金本と選手には深い溝があったようだ ナインの中には、三年間現場を掻き回して去った感じと憤慨する者もいたようだ 八月から選手が最下位になると予想していたなんて事実は衝撃的だ
669 名前:名無し:2018/10/13 22:06
誰や、藤本・福原・藤井を一軍コーチとして監督できる人間は?
670 名前:匿名さん:2018/10/13 22:12
福留や球児や能見に「もう使わんから引退してくれ」って言える人間は?
671 名前:匿名さん:2018/10/13 22:16
掛布か川藤や!
672 名前:匿名さん:2018/10/13 22:28
やっぱりコーチも何も経験してない選手がいきなり監督になるのはあまりよくないかもな。
673 名前:匿名さん:2018/10/13 23:20
来季の1軍投手コーチに福原、バッテリーコーチに藤井、内野守備走塁コーチに藤本が決定したのが事実なら彼らは昨年まで2軍で矢野と掛布の2人にコーチとして仕えていた。となると次の監督は矢野か掛布の二択になるよな。この二人ならそのまま1軍監督やっても何の支障もないし、2軍の事情もよく知っているだろうし、3人のコーチもよく知ってるだろうし。
674 名前:匿名さん:2018/10/14 02:17
>>673
もともと金本のために この3コーチを上げる予定で先に通達していたが 監督が決まらないから現在は宙ぶらりん。矢野監督に決まったら和田コーチも含めてどうするか決めるだろう。
675 名前:匿名さん:2018/10/14 05:18
暗黒突入w
676 名前:匿名さん:2018/10/14 06:46
今朝のNHKのニュースで阪神球団は矢野に監督を要請
と報道してたわ
ほんまやったんやな、矢野に要請って
俺はやっぱり掛布推しやけどな
677 名前:匿名さん:2018/10/14 06:55
矢野お願いや監督要請を断ってくれそもそも金本に呼ばれて阪神に来たんだろう俺は掛布監督が見たい矢野は監督の下で頑張ってくれ
678 名前:匿名さん:2018/10/14 07:22
スポニチ 遠藤礼(虎番)
@sponichi_endo

【速報】矢野2軍監督が先ほど宮崎から帰阪の準備を整えたとのこと。「この後、発表があるみたい。今は何も言えない」。何らかの方向性が固まっている模様です。
7:11 - 2018年10月14日
679 名前:匿名さん:2018/10/14 07:52
発表なら監督就任しかないでしょ
680 名前:匿名さん:2018/10/14 07:54
福原とは釣り仲間だから福原1軍投手コーチならあの人でしょ
固辞とか書いてあるが昨日までシーズンだからOKと返事する訳ないやん
同じ釣り仲間の関本も内野守備コーチで入閣するんかな
681 名前:匿名さん:2018/10/14 07:56
なんで思わせぶりな表現するの 矢野なら矢野と言えばいいのに
682 名前:匿名さん:2018/10/14 07:58
金本と掛布は決裂したみたいだが、矢野と掛布の関係はどうなんだろう
矢野監督 掛布二軍監督は無理かな
野球ファンは高齢化している オールドスターの活躍が見たいんだよ
683 名前:匿名さん:2018/10/14 08:00
二軍のコーチを昇格させたからって彼らは一軍コーチの実績もなく成功する確証はない 参謀は高代か
684 名前:匿名さん:2018/10/14 08:09
高代監督 どう?
685 名前:匿名さん:2018/10/14 08:35
矢野監督、明日にも誕生し会見へ
686 名前:匿名さん:2018/10/14 09:02
福原、藤井、藤本まだ不安だから
ベテランコーチとのコンビか良い
687 名前:匿名さん:2018/10/14 09:10
掛布ヘッド兼1軍打撃コーチいいかも
688 名前:匿名さん:2018/10/14 09:27
金本、今年からの3年契約、球団の2年提示を3年にかえさしたそうだな。最下位なら自ら辞任と夏頃決めていたとかあり得ない記事だな。
689 名前:匿名さん:2018/10/14 09:35
片岡も今球団からの返事待ちみたいだぞ。
自ら辞め気さらさらなしみたいだな。
片岡まさかの留任とかないだろうな。
690 名前:匿名さん:2018/10/14 09:42
フロントが無能すぎる
691 名前:匿名さん:2018/10/14 09:57
ぬるま湯体質だねえ
692 名前:匿名さん:2018/10/14 10:16
監督は別に矢野でもええけど、
コーチは代えろって。
学習能力0やな阪神のフロントって。
本当馬鹿すぎる。
だから本音は掛布が良いんや。掛布だと首脳陣一掃するだろうから。
693 名前:匿名さん:2018/10/14 10:30
矢野も監督やりたくないなら引き受けるなよ
金本みたいに嫌々監督してるのが分かればすぐに矢野辞めろの大合唱が始まるで
694 名前:名無し:2018/10/14 10:45
片岡こそ辞めるべき。
695 名前:匿名さん:2018/10/14 11:00
山田ヘッドとか勘弁してくれ
696 名前:名無し:2018/10/14 11:12
私が矢野の立場なら受けない。
金本と一緒に辞める。
697 名前:匿名さん:2018/10/14 11:14
藤原ー揚塩ー矢野のライン結成。
さあどうなりますやら。
阪急関係なく阪神のいつものお家騒動後の矢野政権。
これで目出度く金本とともに坂井と谷本蔦村の駆逐ができて最高やね、府大コンビ。
阪神本社内の権力闘争で藤原ー揚塩、球団内で矢野が力を握ったわけか。
騙して出し抜くのぐらいなんとも思わない面々やね。
矢野もこの姑息さを活かしてハムみたいなドラフトしてくれ。
698 名前:匿名さん:2018/10/14 11:16
この球団は何故OB にこだわるの?
699 名前:匿名さん:2018/10/14 11:26
どうやら矢野新体制は「野村野球」で結束か?
矢野はヘッドどまりでがぼくの意見だが、指揮官に適任者がいないか。
フロントの谷本・蔦村もそちらのサイドだから、それはそれか。
野村の遺産を復活させるのもタイガースの一つの流れではある。…
この野球スタイルそのものは反対しないが。
700 名前:名無し:2018/10/14 11:28
岡田、掛布はどうなるの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。