テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903082

2018年阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2018/10/09 21:33
最下位決定。巻き返しなるか?
451 名前:匿名さん:2018/10/12 09:33
矢野なら金本でいい 原なら由伸でいい 与田なら森でいい
来季もセリーグは低迷だろ
452 名前:匿名さん:2018/10/12 09:35
和田コーチ白紙 片岡退団
片岡は巨人でいえば岸川みたいだったな
来年はプロ野球ニュースの解説者かな
453 名前:匿名さん:2018/10/12 09:37
中田翔の阪神移籍は夢と終わった 金本あっての話だからね 去年取っておけば良かった 残念でならない ましてロサリオがあれだから そうしたら阪神の最下位は無かったんじゃないか
454 名前:匿名さん:2018/10/12 09:46
矢野て創価学会の幹部てほんと? 矢野監督絶対反対!
キムチの後が宗教団体の幹部て、何を考えてるんだ阪神の馬鹿フロントは!
そんなことでファンが増加すると考えてるとしたら、相当な大馬鹿ぞろいだろうな。
455 名前:匿名さん:2018/10/12 10:00
455
幹部ではないと思うけど。
456 名前:匿名さん:2018/10/12 10:07
455>>
そう、そういう個人情報も阪神タイガースの監督なら、
問題…というより危惧要因になるからね。
それ以上に坂井さんはこの機会に球界識者にフロントの在り様を含め、
よくよく批判を聞き、球団の内部事情でことを決めないことだよ。
457 名前:匿名さん:2018/10/12 10:10
阪神の監督って誰が監督になっても批判しそうだね。
458 名前:匿名さん:2018/10/12 10:12
藤原新オーナーの話によると今回の監督候補は金本野球を継承してくれる人らしい。ということは岡田はない?
459 名前:匿名さん:2018/10/12 10:15
片岡は来期も打撃コーチしてほしかったな
そこそこ若手も打ってたから残念です
460 名前:匿名さん:2018/10/12 10:17
金本野球の継承が条件なら候補はある程度絞られてくる。
矢野、掛布、平田の中からになると思う。
461 名前:匿名さん:2018/10/12 10:29
矢野創価の件調べたが、デマの可能性が高いと出てたぞ!デマなら後任は矢野で良い。しかしヘッドと打撃コーチの責任重大だ。
462 名前:匿名さん:2018/10/12 10:37
デイリースポーツは11日、金本監督の辞任を受け、同日午後3時からHP上で阪神次期監督についての緊急アンケートを実施。ファンの支持をもっとも多く集めたのは掛布氏だった。
 掛布氏については「ミスタータイガースに1軍で指揮を」「一度やってもらいたい」「巨人が原なら、阪神は掛布」といった声が寄せられた。デイリー調べの“ファン投票2位”には矢野2軍監督。その他には岡田氏や落合氏らを推す意見が寄せられた。
463 名前:匿名さん:2018/10/12 10:42
阪神次期監督、掛布氏が1位 デイリースポーツ緊急アンケート 2位は矢野2軍監督
464 名前:匿名さん:2018/10/12 10:51
意外かもしれないが安藤優也氏?
465 名前::2018/10/12 11:01
>>444
阪急と創価の仲の悪さは半端ないからな
466 名前:匿名さん:2018/10/12 11:13
>>465
オリ西村監督
467 名前:名無し:2018/10/12 11:14
じゃあ岡田ではないですか?
468 名前:匿名さん:2018/10/12 11:25
監督の評価って就任するタイミングが重要ですね。
正直、次期監督も貧乏クジかもしれないが、それも宿命。
ファンとしては、矢野にはもっと充実したタイミングでとも思うんですが、彼の現役時代を振り替えると、苦難の旅こそ彼らしいとも思います。
469 名前:匿名さん:2018/10/12 11:25
一軍監督矢野 打撃コーチ掛布 ヘッド岡田じゃあかんのか?
470 名前:匿名さん:2018/10/12 11:29
平田ヘッドとかやめてよな
471 名前:匿名さん:2018/10/12 11:31
>>469
それはあかんね笑
ぐちゃぐちゃになる…
472 名前:匿名さん:2018/10/12 11:39
掛布に2年位させてから矢野にバトンタッチがいい。
473 名前:匿名さん:2018/10/12 11:42
岡田も掛布も矢野も落合もアカンだろ
新鮮さがないやろ
474 名前:匿名さん:2018/10/12 11:44
矢野が学会でも別にいい。これまで選手時代からやってきたボランティァの数々見てもその人となりは分かる。
イケメン系のプロ野球選手では嫁を大事にしてる稀な人物
475 名前:匿名さん:2018/10/12 11:56
しかしまあ最近の新聞ってのは1コも信用できないな。
ウソテキトーデタラメ書くもんだって分かっちゃったからな。
確定情報意外は反応する気もない
476 名前:名無し:2018/10/12 12:02
片岡辞任、当然ですね。
477 名前:匿名さん:2018/10/12 12:16
466>
ほんと? 今迄は阪急て好きではなかったが、それが本当なら阪急大好きになろうか!
矢野が創価学会の信者なら阪神監督には大反対だ! 就任前から辞めろコール連発だ。
478 名前:匿名さん:2018/10/12 12:18
阪神の監督は阪神愛のある人。
ホーム甲子園で勝ってファンを喜ばせてくれる人が最低条件。
藤浪が一番喜んでるんじゃないかな。
479 名前:匿名さん:2018/10/12 12:20
阪神フロント自体も危機的状況だからこそ、
例えば、広岡・吉田両氏を最高顧問格に据えて
これと思うGM候補を育てる、といった手続きを踏むべきなのだ。
「緊急事態」だからという理由で拙速な監督選任を行うべきではない。
全国のファンだって、これで行く、というのなら納得がいく。
坂井さん、新オーナーの藤原さん、分からんかなあ…
却って迅速に新体制が整うよ。
480 名前:匿名さん:2018/10/12 12:20
藤浪みといてみ、来年見違える投球して15くらい勝つやろな。金本に潰されたからな。
高山も良くなるやろ。
481 名前:名無し:2018/10/12 12:28
それは本人次第。
482 名前:匿名さん:2018/10/12 12:39
岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!
岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!
岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!
岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!
岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!岡田とかまじやめて!それならまだ金本さん残留がよほどまし!
解説でしゃべってる内容が結果論のみの無能まるだし!所詮北陽出で関西人がアホと思われる
483 名前:名無し:2018/10/12 12:47
外国人監督がやれば?
484 名前:匿名さん:2018/10/12 12:51
>>480
そんな簡単やったら世話ないわ。
どっちかでいいから復活してほしいが。
485 名前:匿名さん:2018/10/12 12:52
妙な辞任会見で、金本が球団から追い出されたって線が強くなってきたな
西岡から始まって、金本、片岡と外様一掃にも見える動きを見て、福留、糸井は何思うか?
城島も引退セレモニー断って、阪神OBの色は完全に消してるし、
外様のおかげで、なんとか戦力維持してきたのに、最後がこれじゃ、誰も阪神に来たがらなくなるだろうな
486 名前:阪神真理教信者:2018/10/12 13:18
掛布監督、矢野ヘッドで丸く収まる。
487 名前:匿名さん:2018/10/12 13:19
いつもチヤホヤするファンとマスコミが悪いw
488 名前:匿名さん:2018/10/12 13:45
>>485
情だけが阪神の良いところだったからなw野球に情なんか不必要だから寧ろ良かったよ。今現在だってお情けで不必要な戦力を何人抱えてるんだって。育成降格を除けばたったの4人?あり得ないだろ。
昔からFA組にも甘過ぎ。高い金払って獲得したんだから働いてもらわなきゃ困ると思ってんだろうが、下り坂の選手ばかりかき集めて何言ってんの?て感じだもんなw
やっぱり阪急が絡んできて目が覚めたんじゃねえの?如何に阪神と言う球団が腐ってるか良く分かるよ。
489 名前:匿名さん:2018/10/12 14:02
戦力外少なすぎるね。
ちゃんと仕事してるのかな?球団は。
490 名前:匿名さん:2018/10/12 14:21
組閣が終わってからドラフト内容考慮して順次出すんじゃない?

緒方・荒木・小宮山か小豆畑か岡崎・森越か山﨑・守屋あたりはやばそう
491 名前:匿名さん:2018/10/12 14:34
日刊に「片岡篤史ヘッド兼打撃コーチ(49)と来季の契約を結ばない方針」
片岡無能のうえ、お友達金本が監督だったからヘッドにまでなれたのに
自分で辞める気は無いんだ
契約してくれれば来年もやる気だったんだ
金輪際2度と阪神とは関りを持ってほしくない
492 名前:匿名さん:2018/10/12 14:51
しかし、監督とコーチの辞任わかるけど、担当スコアラーの辞任はないのかね?いつも同じ選手にやられてる。
493 名前:匿名さん:2018/10/12 14:51
金本の一番の失敗は昨年うまくいった
ヘッド高代、作戦 矢野のコーチを変え
自分に媚び諂う片岡という無能者をヘッドに据えた事
またこの暴挙を許したフロントにも同様の責任がある
494 名前:匿名さん:2018/10/12 15:10
>>492それならスコアラーのデータを活かさない梅野も捕手失格やな。
495 名前:匿名さん:2018/10/12 15:31
ごじゃごじゃここで言うたって矢野は金本が辞めたから監督はやらへんから
よって掛布か岡田の二択
496 名前:匿名さん:2018/10/12 15:33
496
そんな情報あんのかよ。
497 名前:匿名さん:2018/10/12 15:46
>>494 捕手はリード・キャッチング・スローイング・強肩が命。
498 名前:匿名さん:2018/10/12 15:46
金本と仲が良いから辞めるとかそんなの関係ねいょ(〃艸〃)ムフッ
どいつもこいつも監督がやりたくて仕方ない。声が掛かったら友達何て
糞食らえだし、建前は迷うふりして心中お腹抱えて高笑いだろうよ。
それが全ての人間の本音だろうし、だから腹黒い奴らが薄汚い策謀を
弄して、人を落とし込める様な事を平気でするんだよな。
499 名前:匿名さん:2018/10/12 15:47
496
お前勝手にしったか気取りやめような。
掛布か岡田の二択とかよ。
外部もないことないだろうし、勝手にきめつけんなよな。
500 名前:匿名さん:2018/10/12 16:17
>>487 マスコミの利用が原因。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。