テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903080
2018阪神ドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2018/10/08 23:32
-
最下位から立て直し
-
651 名前:匿名さん:2018/10/13 21:56
-
甲子園までなら2位ぐらいでほしいと思ってた
U18見たら要らないと思ってた
国体見たら凄いやん、やられた
単独で取られたら悔しい
1位でほしいと思った
-
652 名前:匿名さん:2018/10/13 22:01
-
基本的には重複したら外す!で考えておくと、ショックが和らぎます。
根尾で外れたら、辰己か、辰己がどこかが単独指名していれば、甲斐野・上茶谷・梅津で残ってる選手ですかね?松本はどこかが単独で残ってなさそうですし。
と考えると、梅津になるのかな?と。
そうなると2位ですが、センターラインを狙いたいのですが、太田は西武か巨人の外れ1位か楽天の2位で残ってないかもしれません。
近本では?ですが、野手で考えるなら野村か頓宮みたいな守れないけど打撃◯より、近本になってしまうんでしょうかね?
引地だと嬉しいのですが、投手投手になってしまいますもんね。
でも、大山・北條・高山・中谷・陽川・江越など、ポテンシャルがある選手もいます。そこを育てるのも必要ですし、野手は中位~で、1位2位を投手にするのもありかと感じます。
-
653 名前:匿名さん:2018/10/13 22:01
-
吉田以外の高校投手は、ドラ2までにはいらんな。
来年1位入札高校投手でいけばいいし。
吉田よりショートの方がいいけど。
吉田は、まあ1位の価値はあるんじゃね?
割と早く出てきそうだし。
-
654 名前:匿名さん:2018/10/13 22:04
-
吉田なんだかんだ言って1、2球団な気がする。
安楽寺原藤平と同じ。
-
655 名前:匿名さん:2018/10/13 22:04
-
>>616それは下手だからレフトに回しただけで阪神とヤクルトのスカウトが間抜けだからセンターできると思い指名した。あれだけ守備が残念とは。実際は高校時代から下手だった!まあ足、肩がそこそこあったのでそこまでは下手さが目立ってなかっただけ
-
656 名前:匿名さん:2018/10/13 22:06
-
>>624慎重てまさかと思うけど身長ではないよね?
-
657 名前:匿名さん:2018/10/13 22:11
-
>>646普通に本人が言ってたし!まあそうでなくてもスペ体質だからプロ入って引退まで苦労するかな
-
658 名前:匿名さん:2018/10/13 22:11
-
山下は一塁手ではあるが足があるし肩も強い。
プロで外野はこなせると思う。
となると打撃では高校トップクラスの打力の持ち主。
長打ばかりが注目されるが技術も高い選手だから下位とか育成まではいかないと思う。
4位くらいと予想。欲しい選手だよね。
-
659 名前:匿名さん:2018/10/13 22:15
-
他の打力型の候補なら守れん走れんってなるけど山下は分からんね。
何せ機動力破壊のチームの中にいるから。
意識無かったらこの学校自体入れてなかっただろ。
-
660 名前:匿名さん:2018/10/13 22:15
-
653
競合して外れたら辰巳、で梅津・上茶谷、また競合して外れたら?
おれは今年1位は10人しかいないと思う
なるべくその10人を競合しないように指名してほしいんやけど逃げ腰かな?
-
661 名前:匿名さん:2018/10/13 22:22
-
頓宮や中山は守り走りで持て余すに決まってるけど山下は別
センターはさすがに無理だろうが
-
662 名前:匿名さん:2018/10/13 22:33
-
1位は野手優先で2位で投手でもいいかもな。
-
663 名前:匿名さん:2018/10/13 22:45
-
650
根拠としては
直球で空振り取れる、スプリット、制球良し、強気といった感じです。
先発イメージですが、私は実はストッパーで見たいと思っています。
上背がないので、とも思うんですがオスンファンという例もありましたね。
たしかに柿木も負けず劣らず良い投手だと思います。
-
664 名前:匿名さん:2018/10/13 22:55
-
藤原・小園・太田・野村・勝又
頓宮・中山・吾妻・山本・富山
おれの欲しいのはこれだけ、何人か獲ってくれ
-
665 名前:匿名さん:2018/10/13 23:33
-
661
梅津や上茶谷クラスは毎年出てくるので、ショートが出来きてものすごいポテンシャルの根尾は指名したいですね。藤原か。なんせ地元の大阪桐蔭なので余計に。ですね。
言われるとおり、1位に見合う選手は10人いない感じですね。
もし、梅津や上茶谷外したら、社会人投手?ですかね。
-
666 名前:匿名さん:2018/10/13 23:51
-
>>665
同意です。毎年それなりの投手は出てきます。
でも野手でチームの幹になってくれる選手は数年に一度しか出てこないので根尾or藤原に行って欲しいです。
-
667 名前:匿名さん:2018/10/13 23:57
-
金本監督なら今年のドラフトは即戦力投投手を獲って欲しいという意見があったみたいですね。
-
668 名前:匿名さん:2018/10/14 00:06
-
結局阪神も根尾?
根尾根尾根尾、さあ何チーム来るか
外したら、いや外してからが難しい選択になるのかな
-
669 名前:匿名さん:2018/10/14 00:11
-
スカウトも今年は不作って言ってるからな。
人それぞれ意見はあるがドラフト1位に見合う選手は少ないよな。
外れ外れは絶対に避けないといけない。
根尾は確かに良い選手ですが辰己か太田の単独狙いが現実的だよ。
外れ外れで斎藤とか高橋、東妻とかショックだぜ。
それと今年の2位はあんまり期待出来ないな〰️。
最下位になるならなるで豊作年にしてもらいたかったわ。
-
670 名前:匿名さん:2018/10/14 00:15
-
健大高崎の山下は性格も良いよ!
ここに来て話題に上がってるのが嬉しい。
-
671 名前:匿名さん:2018/10/14 01:20
-
>>670
性格は知りませんが山下は自分も去年から好きな選手です。
自分は岩村の高校時代が被るんですよね。体格的にも打撃スタイル的にも。
打ち方も何となく似てるしホームランも打てて、率も稼げて、逆方向の打球も伸びる。
守備面でのマイナスで4位くらいと予想しましたが3位でもありかと。
-
672 名前:匿名さん:2018/10/14 02:33
-
>>668
今年は外したら地獄を見る 今の阪神にそんな余裕は無いよ。一本釣り出来れば良いが最悪 2球団ぐらいの競合迄で考えないと。
-
673 名前:匿名さん:2018/10/14 04:23
-
>>672
一本釣りはいいけど、だれにしますか。
-
674 名前:匿名さん:2018/10/14 06:13
-
阪神は一本釣りないと思う
-
675 名前:匿名さん:2018/10/14 07:43
-
根尾外して失敗ドラフトが目に浮かぶ
-
676 名前:匿名さん:2018/10/14 08:01
-
まぁ、梅津以外なら1位誰でも良いわ。
-
677 名前:匿名さん:2018/10/14 08:12
-
>>666
幹つっても根尾だけでそれも1番3番タイプでしょ?
小園藤原は枝葉タイプでしょ?
あなたの言う幹ってクリンナップのことでそれは去年の清宮安田村上の話でしょ
-
678 名前:匿名さん:2018/10/14 08:20
-
吉田齊藤佑樹にならんかなあ…
何かメディアが過剰に騒ぎ過ぎのような…
-
679 名前:匿名さん:2018/10/14 08:29
-
>>673
頓宮内野手か辰己外野手。皆 ビックリするだろうな。
-
680 名前:匿名さん:2018/10/14 08:40
-
こうしえんで活躍した選手を指名すべき
ドラフトもショーの一貫やん
当たり外れはすうねんごに分かる
吉田やろ
-
681 名前:匿名さん:2018/10/14 08:48
-
>>680
当たり外れは数年後に分かるって当たってもらわんな困るねん。
だから故障持ちとか入ってすぐ故障とかまず除外してもらわんと
-
682 名前:匿名さん:2018/10/14 08:50
-
広島 様に太谷、菅野、藤浪と豊作だったにも関わらず、ブレずに、単独で鈴木誠也を指名したしね。
-
683 名前:匿名さん:2018/10/14 08:56
-
勝又君か引地君を3位以下で取れたらいいなぁって思うが阪神の番までには微妙に居なくなってそう
-
684 名前:匿名さん:2018/10/14 09:10
-
根尾
左投手か野手
勝又か左投手
-
685 名前:匿名さん:2018/10/14 09:33
-
>>682
-
686 名前:匿名さん:2018/10/14 09:37
-
>>682
誠也は二位なんで、単独と言われても困るなあ。ドラフトのやり方、ご存知かなあ❓それより阪神さん、監督を早く決めはった方が良かろう。
-
687 名前:匿名さん:2018/10/14 09:40
-
辰巳
太田
鈴木
横川
選択終了
-
688 名前:匿名さん:2018/10/14 09:53
-
山下仮にレフトにしても高山とはタイプかぶらないので6位7位なら別に構わんと思う。
他のこの手のタイプと違い機動力破壊の健大高崎なんで守備走塁に意識がないってことはないだろ。
二遊間候補2枚は確保しつつプラス山下はありかと。
頓宮中山みたいなポジションに困るタイプはいらんが。
-
689 名前:匿名さん:2018/10/14 10:13
-
クローザー候補でIL徳島の鎌田やBC新潟の長谷川ってのもアリか。
去年の西武伊藤のこともあるし下手したら3位4位で消えるかも。
実績に乏しい東六東都の投手よりはよっぽどいいかも
-
690 名前:匿名さん:2018/10/14 10:37
-
>>665
投手なんか毎年出てくる、いつでも取れると言い続けて後回しにしてきた結果が今の投手陣
-
691 名前:匿名さん:2018/10/14 10:43
-
根尾外したらPで一番評価してるの選手指名引地か渡邊
2位に増田陸!
-
692 名前:匿名さん:2018/10/14 11:14
-
根尾はどうせクジで外すし藤原、太田の1位2位で3位以降で即戦力ってパターンも
-
693 名前:匿名さん:2018/10/14 11:17
-
どうせパ・リーグに抽選くじ当たるようなドラフトするんやろ?
-
694 名前:匿名さん:2018/10/14 11:32
-
数年後戦力になってるという意味では柿木>吉田と思う
吉田は故障リスク高過ぎ、メディア過剰に騒ぎ過ぎ。
-
695 名前:匿名さん:2018/10/14 11:39
-
藤原辰巳はホンマに1位なんかな?
清水、高橋優貴、齊藤友貴哉、引地、渡辺らが1位で藤原辰巳は2位でも取れるんじゃ?
-
696 名前:匿名さん:2018/10/14 11:44
-
>>682太谷て誰?そんな選手いた
-
697 名前:匿名さん:2018/10/14 12:06
-
2018年リストアップ【個人的評価順】
【右腕】●高校生…吉田➡渡邉➡米倉➡引地➡戸郷➡直江➡柿木➡市川➡土居➡清宮➡羽田野➡小江●大学生… 甲斐野➡松本➡上茶谷➡梅津➡東妻➡清水➡山本➡栗林➡若山➡山上●社会人…斎藤➡掘➡杉山➡勝野➡生田目➡岡野➡鈴木➡瀧中【左腕】●高校生…矢澤➡川原➡横川➡垣越➡大畑➡横田●大学生…鈴木➡高橋➡小島➡福田➡中村➡小寺➡伊藤➡森田➡安藤●社会人…富山➡高橋➡坂本➡弓削➡平尾➡伊藤(投手…計51名 右30左21)33
-
698 名前:匿名さん:2018/10/14 12:22
-
694さん 疑惑の抽選箱の仕組みを知りたい
-
699 名前:匿名さん:2018/10/14 12:24
-
新監督できちんとドラフトを迎えたい
-
700 名前:匿名さん:2018/10/14 12:47
-
毎年いるよね当たりクジ引かれてもう無かったってのに怒ってる奴。w
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。